|
|
2129 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2008年1月21日 |
|
|
バイバスから入る裏道積雪あり 注意です 明日の朝も凍結注意ですね〜
白糸側からの道路だと 普通に通行出来ます
しかし 久しぶりに真っ白です |
|
|
|
秋景 |
投稿者:ギャラリー |
2008年1月13日15時31分 |
|
2115 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年11月27日 |
|
富士山周辺風景 |
|
Nikon D40X ED55−200 ISO 100 |
|
表示回数:1852 |
|
|
これぞ湖畔の秋色彩。 |
|
|
|
富士の高嶺に<こはくちょう>舞う |
投稿者:海守 |
2008年1月11日19時56分 |
|
2107 |
場所:1国酒匂橋上 |
撮影日:2008年1月3日 |
|
富士山周辺風景 |
|
Canon EOS DX 55mm |
|
表示回数:1384 |
|
|
箱根駅伝復路通過時に頭上を飛来、年頭そうそう縁起善し富士に白鶴しかし、レンズ脱着に時間が掛り高度が揚がり、55mmでギリギリの角度残念 沿道の応援者プライバシの事も有りカットしました |
|
|
|
|
2099 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2008年1月10日 |
|
富士山周辺風景 |
|
ニコン F2.8 80−200mm |
|
表示回数:1050 |
|
|
日の出の逆光で 綺麗でしたので一枚撮ってみました
吐く息が 出てたらもっと寒い感じが出たかもしれませんが
綺麗な朝の景色でした |
|
|
|
車窓から |
投稿者:ぼちぼち |
2008年1月7日08時22分 |
|
2088 |
場所: |
撮影日:2007年12月24日 |
|
|
お天気の良いクリスマスイブに富士山を見に行きました。雪がたくさん積もっていて午前中はきれいに見えていましたよ。 |
|
|
|
諏訪湖からの雄姿 |
投稿者:ハッピー |
2008年1月3日20時51分 |
|
2072 |
場所:下諏訪(諏訪湖) |
撮影日:2008年1月2日 |
|
|
遠く信州諏訪から望む富士山! 正月の顔はご機嫌で〜す! |
|
富士山から100km程離れた場所からの撮影。この時節に好天候に恵まれるチャンスはしばしば訪れます。手前に海鳥、町並みを入れたことで湖の空気感まで伝わってきます。又富士山を画面にドーンと据えたことで、この写真を大きくしています。スッキリしなかった事が惜しまれます。 |
|
初春の海 |
投稿者:ワビスケ |
2008年1月2日12時05分 |
|
2068 |
場所:逗子 |
撮影日:2008年1月1日 |
|
|
初春の朝、穏やかな鎌倉の海のバックに初富士が顔を出してくれました。 |
|
慎重に構図を決めシャッターを切った事がうかがわれます。常に被写体をしっかり見極めていないと、このような美しい写真は出来ないでしょう。多くの人が富士を眺めながらの初春を迎えられたことでしょう。富士山がスッキリしないのが残念! |
|
|
2042 |
場所:沼津港 |
撮影日:2007年12月23日 |
|
|
沼津港の水門「びゅーお」のライトUPを撮りに運良く漁に向かう船が・・
水門の間に夕日がと思っていたのですが残念ながら・・でも空は赤くなってくれました。 |
|
写真とは、心の中を見せることは出来ないので、其処に有る何かの形を借り表現しなければならない。写真の面白さは其処にある。ライトアップした水門、タイムスリップして別世界に来てしまったようである。真紅に染まった空、さぁ地球に向け出発!!美しい船出です。 |
|
日の出 |
投稿者:泉の寅さん |
2007年12月24日08時53分 |
|
2038 |
場所:真鶴半島、三石 |
撮影日:2007年12月21日 |
|
|
久しぶりに良く晴れた清々しい朝だった。 期待通り真っ赤な太陽が顔を出し昇り始めた。 しだいにダルマ太陽になり感性があがった。 |
|
太陽が水平線から昇る期待感と緊張感は早起きをした人だけの特権です(早起きは三文の徳)いい景色ですね。太陽のグラディーションも見事です。偶然に入ったと思いますが、2羽の海鳥の形も良く、又配置も良いです。強運これも実力の内です。日の出の感動のピークを見事に捉えました。 |
|
トンネルを出ると富士の山 |
投稿者:ハッピー |
2007年12月23日10時17分 |
|
2032 |
場所:精進湖トンネル |
撮影日:2007年2月4日 |
|
|
精進湖湖畔道路のトンネルを出ると 見事な富士山が顔を出します。 |
|
トンネル構図でハイライト部を引き立たせた所はさすがです。レンズの画角とカメラアングルで画面を引き締めるまでは良かったのですが、露出オーバーになっています。トンネルはグッと黒く引き締めなくては!! |
|
白鳥湖 |
投稿者:ハッピー |
2007年12月20日13時11分 |
|
2027 |
場所:山中湖 |
撮影日:2007年2月3日 |
|
|
山中湖の逆さ富士を散策する白鳥たち! |
|
夢ある作品ですね。贅沢にも富士山を2つとフィールドに白鳥の一家団欒です。見ていてとても気持ちが良いですね。富士山を傾けたことで画面に変化がつき、岸辺の入れ方も適切な構図となっています。よく見ると全ての白鳥がこちらを見ていて記念写真になった事が惜しまれます。 |
|
|
2024 |
場所:西伊豆・重 |
撮影日:2007年12月16日 |
|
|
今日は富士山が見えなかったので西伊豆の駿河湾に沈む夕日を撮りに・・ 沈むのが早くシャッターを切るのが難ししかったです。 |
|
色彩が美しいですね。シャッターチャンスも良いのですが、日の丸構図で全てを入れてしまった事と、波打ち際も中途半端で広がりに欠けた事が惜しまれます。下部を1/2カットし上部でまとめることで広大な海の空気感が伝わってきます。 |
|
はるかなる,富士へ |
投稿者:もえ |
2007年12月16日09時19分 |
|
2017 |
場所:茨城県つくば市 |
撮影日:2006年1月頃 |
|
|
富士から遠い茨城から見える姿は,こんなふうです. どんなに小さく,遥かにしか見えなくても,見える日はとても貴重で そんな日は,日が沈むまで出来る限りその姿を追います. |
|
|
|
カーブの 向うに・・・ |
投稿者:匿名うみ |
2007年12月2日19時52分 |
|
1989 |
場所:富士宮市 |
撮影日:2007年12月1日 |
|
|
三日ぶりに 富士山が 顔を出した日・・・・ 紅葉が 綺麗だったので・・・ |
|
全てのものを適確に美しく見せ、S字構図で遠近感をつけた事など、この先に美しい景色が連想され、作品を大きくしています。何度も通って撮ったイメージ作品でしょう。人工物が風景に溶け込んだ美しい写真です。 |
|
|
1988 |
場所:虹の郷 |
撮影日:2007年12月1日 |
|
|
ようやく一本のかえでに朝の斜光線が差し込むのを待って撮影した |
|
雲を入れ大きくとった空間、紅葉する一本の木を浮かび上がらせるバックの選び方、何とか作品にしょうとする作者の意気込みが伝わってきます。完成度は高いのですが、光の扱い方が悪く作品としては弱いものになってしまいました。
|
|
|
1975 |
場所:修善寺虹の郷 |
撮影日:2007年11月25日 |
|
|
初めてのライトアップ撮影でした |
|
幹が多く、画面に広がり無く、輝きに欠けているようです。照明が人工的であることは誰もが承知なので、出きれば画面から外す工夫はして欲しかったです。 |
|
紅葉 |
投稿者:SOK |
2007年11月25日10時06分 |
|
1966 |
場所:富士吉田市鐘山の滝 |
撮影日:2007年11月14日 |
|
|
NIKON D-200 ISO100 1/3秒 F9 |
|
|
|
|
1958 |
場所:日本平 |
撮影日:2007年11月21日 |
|
|
|
|
きちんと見つめて感じた事を写真として表現できれば、おのずとタイトルは決まるものです。ズーミングで簡単にシャッターを切っては作品になりません。それは山の上の空間が間延びしている事からも感じられます。タイトルは慎重に!説明的になっています。 |
|
|
1953 |
場所:三島市 |
撮影日:2007年11月18日 |
|
|
朝靄上がる湿地の山側に家屋がありうまく靄でかくしてくれた
|
|
光の効果をよく読みこなしている作品です。エノコロ草、アワダチ草が咲く原野を自然な視点で、環境と雰囲気をやさしく描写しました。 |
|
枝垂れモミジ |
投稿者:文リュウ |
2007年11月18日21時05分 |
|
1943 |
場所:藤野町 |
撮影日:2007年11月17日 |
|
富士山周辺風景 |
|
NIKON-D80-18-135mm |
|
表示回数:551 |
|
|
枝垂れモミジでは国内最古だそうです。 時期的には少し遅かったので残念でした。 |
|
|
|