 |
阿寒富士 |
投稿者:久保覚 |
2023年6月25日04時39分 |
|
9368 |
場所:雌阿寒岳 |
撮影日:2008年7月24日 |
|
ホニャララ富士 |
|
SONY -DSLR-A100 / 18mm(35mm:27) / F8 S1/80 |
|
表示回数:167 |
|
|
|
|
|
 |
阿蘇富士 |
投稿者:久保覚 |
2023年6月25日04時37分 |
|
9367 |
場所:阿蘇米塚 |
撮影日:2009年4月1日 |
|
ホニャララ富士 |
|
SONY -DSLR-A100 / 50mm(35mm:75) / F8 S1/80 |
|
表示回数:179 |
|
|
|
|
|
 |
小富士(母島) |
投稿者:久保覚 |
2023年6月25日03時19分 |
|
9365 |
場所:小笠原村母島 |
撮影日:2013年5月3日 |
|
ホニャララ富士 |
|
SONY-SLT-A77V / 20mm(35mm:30) / F5.6 S1/125 |
|
表示回数:149 |
|
|
|
|
|
 |
利尻富士 |
投稿者:久保覚 |
2023年6月24日22時27分 |
|
9363 |
場所: |
撮影日:2013年7月22日 |
|
ホニャララ富士 |
|
SONY-SLT-A77V / 20mm(35mm:30) / F13 S1/100 |
|
表示回数:178 |
|
|
|
|
|
 |
筑紫富士 |
投稿者:久保覚 |
2023年6月24日22時12分 |
|
9360 |
場所:桜島御岳 |
撮影日:2022年11月13日 |
|
|
|
|
|
 |
薩摩富士 |
投稿者:久保覚 |
2023年6月24日22時08分 |
|
9359 |
場所:開聞岳 |
撮影日:2022年11月14日 |
|
ホニャララ富士 |
|
Apple-iPhone-14-Pro / 6.86mm(35mm:48) / F1.78 S1/13699 |
|
表示回数:188 |
|
|
|
|
|
 |
北見富士 |
投稿者:ふじやま |
2018年6月22日07時38分 |
|
8931 |
場所: |
撮影日:2018年6月10日 |
|
ホニャララ富士 |
|
SHARP-SH-01H / 3.6 mm / F1.9 S1/1433 ISO40 |
|
表示回数:1395 |
|
|
|
|
|
 |
おらがふじ |
投稿者:ふじやま |
2015年10月19日23時28分 |
|
8294 |
場所:石狩市浜益町 |
撮影日:2025年10月15日 |
|
ホニャララ富士 |
|
NEC-N-06D / 2.9 mm / F2.8 S1/1608 ISO50 |
|
表示回数:1532 |
|
|
|
|
|
 |
近江富士(三上山) |
投稿者:久保覚 |
2012年6月17日04時06分 |
|
6476 |
場所:名神栗東付近 |
撮影日:2012年5月6日 |
|
|
|
|
|
 |
伯耆富士・出雲富士(大山) |
投稿者:久保覚 |
2012年6月17日03時54分 |
|
6475 |
場所:大山みるくの里 |
撮影日:2012年5月5日 |
|
|
|
|
|
 |
津軽富士(岩木山) |
投稿者:久保覚 |
2011年5月9日18時31分 |
|
5550 |
場所:鰺ヶ沢町 |
撮影日:2011年5月3日 |
|
|
|
|
|
 |
有明山と白鳥たち |
投稿者:安曇のまさ |
2010年2月4日20時02分 |
|
3964 |
場所:安曇野 北穂高 |
撮影日:2010年1月頃 |
|
|
今年も有明山を背景に、白鳥たちが元気で舞っています。 |
|
|
 |
噴煙のない桜島 |
投稿者:キャシャーン |
2009年12月9日19時34分 |
|
3831 |
場所:鹿児島中央駅:大観覧車のゴンドラから |
撮影日:2006年10月7日 |
|
|
こういう桜島もまた一興 |
|
|
 |
薩摩富士(開聞岳) |
投稿者:キャシャーン |
2009年12月8日20時42分 |
|
3824 |
場所:長崎鼻 |
撮影日:2006年10月8日 |
|
|
撮影データがチョット古いです(*_*) |
|
|
 |
利尻富士 |
投稿者:住光丸 |
2009年9月24日06時40分 |
|
3659 |
場所:北海道稚内市富磯 |
撮影日:2009年9月20日 |
|
|
早朝6:00、宗谷岬に向かう途中、宗谷から稚内方面、利尻富士の美しい姿が見えた。海上は霧が発生しており幻想的な風景を見て感動した。 千葉から北海道一周ドライブ。これで最北端の利尻富士(利尻山 1721m)と最南端の薩摩富士(開聞岳 924m)を撮影することができた。 |
|
|
 |
薩摩富士 |
投稿者:住光丸 |
2009年8月13日06時52分 |
|
3591 |
場所:鹿児島県指宿市開聞 |
撮影日:2009年6月6日 |
|
|
薩摩半島の最南端で、東シナ海に浮かんだようにそびえ立つ開聞岳。 924mの小さい山ですが綺麗です。 |
|
|
 |
両尾富士(小佐渡富士) |
投稿者:久保覚 |
2009年6月25日19時12分 |
|
3542 |
場所:佐渡市両尾 |
撮影日:2009年6月20日 |
|
|
写真はフェリーからなので不鮮明ですが、 糠塚山(ぬかずかやま)別名、宇賀神山と呼ばれている106mほどの小さな山。 |
|
|
 |
讃岐富士 |
投稿者:久保覚 |
2009年6月16日18時08分 |
|
3428 |
場所:丸亀 |
撮影日:2009年5月4日 |
|
|
ご存知、映画「UDON」のロケ地です。 |
|
|
 |
豊後富士 |
投稿者:久保覚 |
2009年4月14日22時21分 |
|
3275 |
場所:湯布院 |
撮影日:2009年4月2日 |
|
|
大分県由布岳です。 |
|
|
 |
富士山 |
投稿者:久保覚 |
2009年4月14日22時11分 |
|
3274 |
場所:島原 |
撮影日:2009年4月2日 |
|
|
長崎県島原半島にある富士山 |
|
|
|