|
黄金の谷 |
投稿者:ダマチョ |
2008年5月22日21時48分 |
|
2463 |
場所:朝霧高原西 地蔵峠登山道中腹あたり |
撮影日:2008年5月17日 |
|
|
今回 一番驚いたのがこの滝です。 落差2メートル位の小さな滝ですが なんと 岩肌が金色に輝いていました。 もう少し待てば 日が落ちて 良い雰囲気でしたが。 左上の光る岩が残念でした。 |
|
狙い所をハッキリ主張できれば、構図はおのずと決まってきます。この場合も、縦構図で滝の落差をつけ高さを強調、周辺部はカット、水流もスローシャッターでボリュウ−ムをつけるのではなく、流れを止めることで主題の金色石がもっと浮き立ってくるのです。
|
|
青葉の頃 |
投稿者:ダマチョ |
2008年5月20日20時27分 |
|
2458 |
場所:朝霧高原西 地蔵峠登山道中腹あたり |
撮影日:2008年5月17日 |
|
|
17日朝 富士山は 完全に霞んでしまい ギブアップ。 近場の滝を撮りに行きました。この渓谷は いくつかの滝が有りますが、私的にはこれがお気に入りです。 この日 水量がチョット少なかったので再挑戦したいです。 |
|
女性的な美しい滝にフレーミングしました。しかし滝の上部と下部の小さな滝との配分がほぼ同じな為に縦方向の視線移動が無く、奥行感も半減してしまいました。 |
|
|
2444 |
場所:富士川河口 |
撮影日:2008年5月13日 |
|
|
台風の影響で 波が荒れて いい被写体になりました |
|
|
|
|
2432 |
場所:演習場 |
撮影日:08年5月6日 |
|
|
久しぶりに出かけてきました。富士山ではなく、夕焼けと飛行機雲とシルエットが素晴らしかったので、思わずシャッターを切ってしまいました。ホントはもっと明暗がハッキリし、夕焼けがきれいだったのですが・・・。 |
|
飛行機雲をバックにシルエットに浮かび上がるススキの穂が印象的です。明日は雨?夢を乗せた機体、残された飛行機雲、何か物悲しさを感じますが、他人が気付かない場所の選択が作品価値を高めました。雲の形や方向性を常に計算に入れたフレーミングを心掛け、もう一工夫欲しかった。画面下部がやや重い感があります。 |
|
|
2425 |
場所:忍野 |
撮影日:2008年4月28日 |
|
|
古民家の風景だけでなく、たまには
中池など覗いてください。 |
|
|
|
|
2417 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2008年4月30日 |
|
|
今朝の本栖湖です 魚・・釣れてました(^o^)丿 湖畔で 一瞬の シャッターチャンス・・・ ちと 感動して おぉ〜〜〜〜と見とれて カメラ・・ 忘れてました・・(-_-;)・・ |
|
|
|
観音の足元に富士山を見る! |
投稿者:ハッピー |
2008年2月9日11時17分 |
|
2180 |
場所:韮崎観音 |
撮影日:2008年2月8日 |
|
|
韮崎の観音像!足元に富士山が 観音像が大きすぎて捉えるのに苦労します。信州富士見から富士山にむかって車をはしらせ 観音さんにたどり着きました! |
|
見たままの風景を素直に全体を入れて撮った写真からは苦心のあとが感じられます。人工的な物を入れてしまうと、作品の印象を大きく変えてしまいますが、いかにそのものを目立たなくするかが、これからの仮題でしょう。 |
|
湖畔の春 |
投稿者:ギャラリー |
2008年2月4日18時23分 |
|
2167 |
場所:河口湖(大石) |
撮影日:2007年4月30日 |
|
富士山周辺風景 |
|
Nikon ISO 50 1/350sec F 8 補正- 1/3 |
|
表示回数:1658 |
|
|
快晴、春の長閑な佇まい、紅白の木瓜の花が・・・ |
|
|
|
湖上祭 |
投稿者:寅です |
2008年2月2日23時34分 |
|
2161 |
場所:河口湖 |
撮影日:2008年2月2日 |
|
|
冬の花火は寒い・・・・雪が降ってきました(>_<) |
|
|
|
キャンドル |
投稿者:寅です |
2008年2月2日23時32分 |
|
2160 |
場所:山中湖 |
撮影日:2008年2月2日 |
|
|
山中湖湖畔にキャンドルが何個も・・・・幻想的な景色でした。 |
|
|
|
湖岸の輝き |
投稿者:tama |
2008年1月27日16時19分 |
|
2147 |
場所:精進湖 |
撮影日:2008年1月26日 |
|
|
この日は富士山は見られなかったのですが、朝陽が湖を照らす光景に臨むことが出来ました。湖岸の雪と水辺の砂が朝陽に輝く様子で、冬の湖畔の朝の清々しさを表現してみようと思いました。 |
|
とても良い着眼点で技術的にも優秀です。これといった見せ場もないのですが、朝日から太陽になって地平線から顔を出す瞬間に地球を感じる写真です。手前岸辺の踏み荒らした後が気になります。もっとフォトジェニックな構成を心掛けましょう。 |
|
|
2129 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2008年1月21日 |
|
|
バイバスから入る裏道積雪あり 注意です 明日の朝も凍結注意ですね〜
白糸側からの道路だと 普通に通行出来ます
しかし 久しぶりに真っ白です |
|
|
|
秋景 |
投稿者:ギャラリー |
2008年1月13日15時31分 |
|
2115 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年11月27日 |
|
富士山周辺風景 |
|
Nikon D40X ED55−200 ISO 100 |
|
表示回数:1859 |
|
|
これぞ湖畔の秋色彩。 |
|
|
|
富士の高嶺に<こはくちょう>舞う |
投稿者:海守 |
2008年1月11日19時56分 |
|
2107 |
場所:1国酒匂橋上 |
撮影日:2008年1月3日 |
|
富士山周辺風景 |
|
Canon EOS DX 55mm |
|
表示回数:1394 |
|
|
箱根駅伝復路通過時に頭上を飛来、年頭そうそう縁起善し富士に白鶴しかし、レンズ脱着に時間が掛り高度が揚がり、55mmでギリギリの角度残念 沿道の応援者プライバシの事も有りカットしました |
|
|
|
|
2099 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2008年1月10日 |
|
富士山周辺風景 |
|
ニコン F2.8 80−200mm |
|
表示回数:1058 |
|
|
日の出の逆光で 綺麗でしたので一枚撮ってみました
吐く息が 出てたらもっと寒い感じが出たかもしれませんが
綺麗な朝の景色でした |
|
|
|
車窓から |
投稿者:ぼちぼち |
2008年1月7日08時22分 |
|
2088 |
場所: |
撮影日:2007年12月24日 |
|
|
お天気の良いクリスマスイブに富士山を見に行きました。雪がたくさん積もっていて午前中はきれいに見えていましたよ。 |
|
|
|
諏訪湖からの雄姿 |
投稿者:ハッピー |
2008年1月3日20時51分 |
|
2072 |
場所:下諏訪(諏訪湖) |
撮影日:2008年1月2日 |
|
|
遠く信州諏訪から望む富士山! 正月の顔はご機嫌で〜す! |
|
富士山から100km程離れた場所からの撮影。この時節に好天候に恵まれるチャンスはしばしば訪れます。手前に海鳥、町並みを入れたことで湖の空気感まで伝わってきます。又富士山を画面にドーンと据えたことで、この写真を大きくしています。スッキリしなかった事が惜しまれます。 |
|
初春の海 |
投稿者:ワビスケ |
2008年1月2日12時05分 |
|
2068 |
場所:逗子 |
撮影日:2008年1月1日 |
|
|
初春の朝、穏やかな鎌倉の海のバックに初富士が顔を出してくれました。 |
|
慎重に構図を決めシャッターを切った事がうかがわれます。常に被写体をしっかり見極めていないと、このような美しい写真は出来ないでしょう。多くの人が富士を眺めながらの初春を迎えられたことでしょう。富士山がスッキリしないのが残念! |
|
|
2042 |
場所:沼津港 |
撮影日:2007年12月23日 |
|
|
沼津港の水門「びゅーお」のライトUPを撮りに運良く漁に向かう船が・・
水門の間に夕日がと思っていたのですが残念ながら・・でも空は赤くなってくれました。 |
|
写真とは、心の中を見せることは出来ないので、其処に有る何かの形を借り表現しなければならない。写真の面白さは其処にある。ライトアップした水門、タイムスリップして別世界に来てしまったようである。真紅に染まった空、さぁ地球に向け出発!!美しい船出です。 |
|
日の出 |
投稿者:泉の寅さん |
2007年12月24日08時53分 |
|
2038 |
場所:真鶴半島、三石 |
撮影日:2007年12月21日 |
|
|
久しぶりに良く晴れた清々しい朝だった。 期待通り真っ赤な太陽が顔を出し昇り始めた。 しだいにダルマ太陽になり感性があがった。 |
|
太陽が水平線から昇る期待感と緊張感は早起きをした人だけの特権です(早起きは三文の徳)いい景色ですね。太陽のグラディーションも見事です。偶然に入ったと思いますが、2羽の海鳥の形も良く、又配置も良いです。強運これも実力の内です。日の出の感動のピークを見事に捉えました。 |
|