|
向日葵 |
投稿者:匿名アキ |
2007年8月19日19時24分 |
|
1627 |
場所:花の都公園 |
撮影日:7月15日 |
|
|
忍野村向日葵開花状況下見に行き、帰りに花の都公園に寄り満開の向日葵 |
|
集合写真、向日葵とにらめっこ、こんなに見つめられては綺麗にとってやらなければ、、。何と言っても美人いや〜美花揃い。被写体も良いけれどレンズ・ピント・絞りと3拍子そろいました。美しい写真ですね。 |
|
赤い朝 |
投稿者:海の月 |
2007年8月17日11時38分 |
|
1618 |
場所:静岡県田貫湖 |
撮影日:2007年8月17日 |
|
|
ダイヤモンドの前に雲が真っ赤に染まり ダイヤモンドよりきれいだなと思いました。 |
|
まさに目を奪われる色彩・露出を切り詰めた事で燃える竜雲が更に進出感を表わし、空を自由に動き回る様は迫力があります。バックに濁雲が多く画面が暗いので湖を入れたことは正解です。富士山に竜神、、何かお告げでもありましたか? |
|
|
1617 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2007年8月15日 |
|
|
棚引く雲に光のシャワーが降り注ぐ、躍動する雲と光の競演でした。 |
|
手前の山並みから大室山にかけてのグラデーションが良く、しかも大室山〔神様が腰掛けた山)にエンジェルラダーがかかった瞬間を見逃さずに捉えた事が作品を大きくしました。画面構成も見事です。もう少し露出を切り詰めると画面が締まります。 |
|
|
1616 |
場所:忍野 |
撮影日:2007年8月12日 |
|
|
富士山なかなかスッキリしない日でした |
|
ガスが湧き早朝の雰囲気が伝わってきます。しかし人工物がいやに目立ちすぎ目減りです。手前の草花をただ漠然と入れてしまった事が要因です。花を入れる時は光線の扱い方が特に重要となります。 |
|
光 はじ/る! |
投稿者:ダマチョ |
2007年8月15日21時12分 |
|
1614 |
場所:富士宮市 畜産試験場東側 道路上 |
撮影日:2007年8月7日 |
|
|
暫く ご指導頂けるほどの画像を撮れずでした。 8月7日 幸運に恵まれ 彩雲らしきものに 出会う事が出来ました。 この色彩は 一年以上出会う事が出来ませんでした。 |
|
太陽が顔を出す前に雲が出現、ダイナミックなドラマを期待に心はときめきます。構図も前もって計算されシャッターチャンスも大変良いです。ただ全部を入れてしまったという感じがインパクトを弱くしてしまった。またF22まで絞り込む必要はなかったでしょう。 |
|
|
1613 |
場所:池の茶屋 |
撮影日:2007年8月15日 |
|
富士山画像作品 |
|
Canon EOS-1D MARKV 24-70mm |
|
表示回数:1114 |
|
|
夜明け前に登るも、人気のある撮影場所だけにカメラマン数人が待機中。空がしだいに明るくなるに連れ雲海が現れた。露出に注意しながら撮影した。 |
|
|
|
夏の朝 |
投稿者:オキチャン |
2007年8月14日16時01分 |
|
1610 |
場所:西湖 |
撮影日:2007年8月13日 |
|
|
ボートの位置に迷いましたが、どうでしょうか
|
|
湖とボートで夏の日を表現し、とてもナチュラルに風景を切取っています。単にボートを入れたのではなく、対岸にあるボートとの対比で遠近感をつけボートを対角に流した事で滑らかな画面にリズムを感じさせ、動感をも高めました。この場合、ボート前方をもう少し広く撮るかボートをやり過ごし波紋だけで見せても良かったです。 |
|
黄昏時 |
投稿者:富士山愛好家 |
2007年8月13日16時55分 |
|
1606 |
場所:芦ノ湖 |
撮影日:2007年8月12日 |
|
|
数分前まで何も見えなくなりあきらめて帰ろうと思ったのですが、雲も下がり突然美しい姿を見せてくれました。 |
|
露出の切り詰め方、画面の方向と切取り方、適切です。見る側もゆったり安心してみる事の出来る奥の深さを感じます。ただ手前のボートに引かれたスワンをど真ん中に入れたことが画面の動きを無にしてしまいました。タイトルを重視するならばこれで良いでしょう。 |
|
夏 霧が峰 |
投稿者:チャッツアイ |
2007年8月10日15時47分 |
|
1602 |
場所:諏訪市霧が峰高原 霧の駅 |
撮影日:2007年8月1日 |
|
|
|
|
夏になると霧が峰方面に足が向きます。作品はシャッターチャンス・構図共に良く季節感もでています。上部に限っては上手く仕上げています。見せ場は前景にありますがインパクトがなく、この場合は多すぎます。もっと夏花を多く取り入れフォトジェニックに、又 草原の風を感じさせる工夫も大切です。 |
|
雲 |
投稿者:オキチャン |
2007年8月6日22時38分 |
|
1599 |
場所:滝沢林道 |
撮影日:2007年7月25日 |
|
|
赤富士を狙って滝沢林道に4時に到着 しかし、霧があり富士見えず。あきらめかけていた頃、山小屋の光が 見えたので、現場へ。良い感じで雲が出て来ました |
|
梅雨が明け待ちに待った赤富士撮影の到来です。作品はオーソドックスでありながら、自分の意図するものをシッカリと見せる所は素晴らしい。また農鳥がアクセントとして定位置に納まり下部とのバランスも良いでしょう。 |
|
銀河の上に座す |
投稿者:ヨッシ- |
2007年7月30日17時05分 |
|
1594 |
場所:八ヶ岳,前三ツ頭 |
撮影日:2007年7月16日 |
|
富士山画像作品 |
|
Canon EOS kissDX, Sigma17-70mm(53mm), 30sec, f13 |
|
表示回数:1032 |
|
|
雲海が暴れだす前の未明の風景です. |
|
|
|
木製の橋 |
投稿者:海の月 |
2007年7月26日20時49分 |
|
1588 |
場所:忍野 |
撮影日:2007年7月26日 |
|
|
木の橋に出会い懐かしい思い出がよぎりました。 |
|
レンズの画角の選定に苦心したと思いますが、表現意図としては良いでしょう。木橋の上に立ち雲が沸くのを待ってから素直にシャッターを切った事、又遠近と明暗の構図を上手く使って作品にした事。富士を取り巻く木々などの密集度が高いと視線が定まらなくなりますので気を付けましょう。 |
|
木漏れ日 |
投稿者:海の月 |
2007年7月26日20時46分 |
|
1587 |
場所:忍野 |
撮影日:2007年7月26日 |
|
|
富士山にはガスがかかって はっきりしません。 梅雨明けが待ち遠しいです。 |
|
独特な感性の持ち主だと何時も感心しています。これだけの枝を入れてしまうと、説明的で上部が重くなってしまいます。「木」を入れないで木漏れ日の表現が出来たら良かったと思います。狙い所はいいですよ。 |
|
|
1585 |
場所:山中湖・平野 |
撮影日:2007年6月16日 |
|
|
太陽が富士山の背後に沈み、放射状に雲が広がって神秘的な場面でした。 |
|
輝きといい又露出の良さがとても迫力を高めています。更に色のトーンがこの雰囲気に上手く調和しています。少し欲張った感がありますが、美しい作品です。 |
|
蜘蛛の糸 |
投稿者:ダマチョ |
2007年7月23日21時04分 |
|
1584 |
場所:静岡県 富士宮市 地蔵峠登山道途中 |
撮影日:2007年7月22日 |
|
|
このところ富士山は見えません。水量が多いのを 期待して地蔵峠方面に滝撮りに出かけました。 蜘蛛の糸の様な雰囲気の滝を見つけました。 ここから1時間位で多分頂上に至ると思います。 |
|
滝の写真表現はシャッター速度に有ると思います。写真としては岩の配分が多くなってしまい滝が弱いものになっています。さらに対角線状に落ちているが対角からにげて欲しかった。 |
|
紅梅に囲まれた富士 |
投稿者:匿名 あおさん |
2007年7月22日12時02分 |
|
1581 |
場所:富士市 岩本山 |
撮影日:2007年2月16日 |
|
|
下見に何回か足を運びましたが、今年の梅は色付き開花状態が思わしくなかった。その中でもや々満足した一枚です。 |
|
美しい富士山を更に美しく飾る。青空の下で初春の梅香に包まれているかのように表現する作者の思いが良いですね。画面の中にコントラストも生まれ、自然に富士山に目が動いていく構成となりました。美しい作品です。可能であれば紅白でまとめても良かったですね。 |
|
アジサイ |
投稿者:acco |
2007年7月21日08時12分 |
|
1578 |
場所:天上山 |
撮影日:2007年7月19日 |
|
|
|
|
梅雨が明けず、心も晴れずに思いつくまま天上山へ。過ぎ木立の中で色々なバリエーションで咲く紫陽花をバランスよく、ハイアングルで手前から奥までシャープに捉えた事が深山ならではの味わいを更に深いものにしました。 |
|
河口湖の逆さ富士 |
投稿者:TOSI |
2007年7月20日18時58分 |
|
1577 |
場所: |
撮影日:2007年7月16日 |
|
|
雲が多く頂上に残り笠富士となりました |
|
|
|
輝きの夕富士 |
投稿者:いたたん |
2007年7月19日22時39分 |
|
1576 |
場所:山中湖 |
撮影日:2004年2月7日 |
|
|
写真や富士さんの事をよく知らなかったあの頃、 初めて手にしたデジカメで心弾ませ山中湖へ… 週末しか動けない日々、その美しさに感激しました。 以後三年、虜になった想い出のシーンです。 |
|
山中湖からの威風堂々とした横綱富士を始めてカメラを手に、このような迫力ある自然の驚異に遭遇し、何枚かシャッターを切った内の一枚でしょう。今改めてこの作品を見て左上の空きが気になるようでしたら進歩と言えるでしょう。富士山を撮る時は自分の勢いが特に重要です。 |
|
|
1569 |
場所:精進湖 |
撮影日:2007年7月16日 |
|
|
台風が通り過ぎ、早朝の朝日を期待して田貫湖へ向かうも山姿見えず、精進湖まで引き返して笠雲を撮影しました。 |
|
台風一過のチャンスを当て込み、バイタリティー溢れる作者の気持ちが画面に表れれています。モノトーンに近い描写は迫力を倍増させ、さらに大室山が現れた事で富士を大きくさせました。上部を1/2カットする事で空間のバランスが更に良くなったでしょう。 |
|