|
梅雨明け 紫陽花満開 |
投稿者:御厨 聖 |
2009年7月14日15時44分 |
|
3562 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2009年7月14日 |
|
|
天気の晴れるのを待っていました。 梅雨明けとなり満開の紫陽花富士が撮れました。 近年には第二東名が通り、郷のこの風景を見ることが出来無くなってしまうのが偲ばれます。 |
|
時代が目まぐるしく変わっていく中まだまだ恵まれた環境ですね。フレームアウトのセンスは抜群です。又ハイライトの活かし方がハッキリとしていて迷いが有りませんね。記録的な写真ですが良いと思います。 |
|
|
3557 |
場所:葛城山 |
撮影日:2009年7月13日 |
|
|
梅雨の合間に夕焼け富士が久々に拝めました・夕飯を食べる間も欲しんで 何時もの葛城山に行ってきました・・ |
|
この季節での撮影は空とにらめっこです。バイタリティーあふれるカメラマンだけが、素晴らしい自然の光景に遭遇します。チャンスと光色と自然現象を巧みに活かした写真になりました。 |
|
波乗り富士山 |
投稿者:いたたん |
2009年7月12日13時34分 |
|
3555 |
場所:山中湖パノラマ台 |
撮影日:2008年6月1日 |
|
|
空に青味がさしかかってきた夜明け前、 深い霧ですべての視界が閉ざされていました。 早い雲の流れの中わずかな時間でしたが、 そこだけポッカリと波のような雲が浮かび上がりました。 |
|
これから夏本番です。CMに使えそうなよい写真ですね。写真を制するには光と偶然性とチャンスと適確な判断です。物足りなさもありますが、独自の視点で上手くまとめました。 |
|
波乗り富士山 |
投稿者:いたたん |
2009年7月5日20時36分 |
|
3553 |
場所:山中湖 パノラマ台 |
撮影日:2008年6月1日 |
|
富士山画像作品 |
|
Canon EOS 5D 24〜105o F4.5 ISO100 15秒 |
|
表示回数:420 |
|
|
空に青味がさしてきた夜明け前、 深い霧が辺りの視界を閉ざしていました。 早い雲の流れの中、わずかな時間でしたが、 そこだけポッカリと、波のような雲が浮かび上がりました。 |
|
|
|
梅雨合間の富士 |
投稿者:えいちゃん |
2009年7月2日21時12分 |
|
3551 |
場所:大観山頂上付近 |
撮影日:2009年6月20日 |
|
富士山画像作品 |
|
Canon EOS 5D Mark U、1/50秒、F/10、28mm、ISO 125、補正 -1/3EV、EF24-105mm f/4L IS USM |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:1004 |
|
|
翌日の午前中は久し振りに晴れと言う天気予報と この時期なので必ず雲海が出ることを信じて 0時過ぎに現地に到着、仮眠後 3時半ごろから撮影を開始し この写真は5時前に撮った一枚です。高原の香りがする爽やかな写真になったと思っていますが、是非 ご指導いただければと思います。 |
|
オーソドックスなまとめ方となっていますが、やや明るめの露出と適度に入ったガスが全体をもりあげていて効果的です。光の状態をよくよんでシャッターを切ったと思われます。タイトルは写真のイメージを左右させますので一考を、、、。 |
|
富士の・・全景 |
投稿者:石和 |
2009年7月1日10時42分 |
|
3549 |
場所:河口湖 |
撮影日:2009年2月10日 |
|
|
河口湖の道路から・・富士撮る |
|
何か物足りなさを感じるのは、訴えるものが何なのか作画意図が明確でないからでしょうか。被写体を見て何をポイントにするか、画面にどう変化をつけるか、モチーフに対して自身を溶け込ませなくては良い写真は出来上がりませんよ。 |
|
無題 |
投稿者:ダムちゃん |
2009年6月29日20時29分 |
|
3548 |
場所:裾野市 |
撮影日:2009年6月29日 |
|
|
梅雨の時期の晴れ間と花の開花期がなかなか合いません。この日は朝から山頂に雲がまとわりつきなかなかとれませんでした。雲がようやく切れ始めた頃には太陽も薄雲の中へ。花は今が盛り、本年は今日が最後と気だけがあせりました。まぁ、梅雨時期の雰囲気としてはこれくらいの方がいいかと自分自身を納得させての撮影でした。 富士山写真館 |
|
静かなひと時を演出していて、画面に落ち着きと奥深さも生まれました。美しい写真にするには作品になり得る整った物を見定める事です。妥協は許されません。 |
|
梅雨の晴れ間 |
投稿者:★3776 |
2009年6月26日14時42分 |
|
3546 |
場所:河口湖 |
撮影日:2009年6月26日 |
|
|
少しもやっぽくてすっきりしない富士山でしたがラベンダーが暗くならない様にハーフNDを使いました。 |
|
|
|
雲と富士とラベンダー |
投稿者:★3776 |
2009年6月26日14時37分 |
|
3545 |
場所:河口湖 |
撮影日:2009年6月26日 |
|
|
富士の上に広がる雲を多めに入れてフレーミングしました。 |
|
|
|
|
3540 |
場所:朝霧高原「ふもとっぱら」付近 |
撮影日:2009年6月20日 |
|
|
広大な草原と木立を背景に突然青空に出現した雲と富士山フレーミングし「ふもとっぱら」を吹き抜ける爽風を感じてもらいたい |
|
作者の狙い所が一目瞭然。全てにおいて出しゃばらずにスッキリとまとめました。右から左へと爽やかな風のリズムが素敵です。 |
|
紫陽花咲く頃 |
投稿者:ダムちゃん |
2009年6月21日22時19分 |
|
3434 |
場所:三島市・佐野 |
撮影日:2009年6月20日 |
|
|
兼ねてより狙いを定めていた紫陽花。咲き始めると予想以上の花つきに感動しました。梅雨の晴れ間のほんの一瞬に勝負をかけました。形のよい雲が素晴らしい演出をしてくれました。 四季の富士山写真館 |
|
レンズの選択が良く、富士を小さく浮かべた演出は憎いですね。アジサイの質感をもう一工夫あれば完璧でしたね。 |
|
|
3429 |
場所:吉原 |
撮影日:2009年6月17日 |
|
|
前回の雲海時は富士山が霞んで良く見えず〜今朝は雲海も富士山もクリアで興奮し250枚も撮ってしまいました! |
|
完璧に捉えました。この様なシチュエーションは早々ないですね。木々の間に雲海が程よい形で流れ込み、特に手前の木立の入れ方が画面全体を締めました。何時も言うことですが、この場合は富士山を中心からはずすこと、、。 |
|
|
3426 |
場所:精進湖 |
撮影日:2009年6月12日 |
|
|
久しぶりの精進湖、いつもと違う場所にてトライ。人工物の家、はずそうか迷いましたが、夕日に白く映えていましたので、ポイントに、入れて見ました。 |
|
縦にするか横にするか迷ったかな?そんな時は必ず両方撮っておくと良いでしょう。人工的なものは入れないほうが良いのですが、どうしても入ってしまう場合はレンズの選択が有効です。この場合動いているもの(車)などは待っていて排除できたでしょう。上部の空も散漫になっています。 |
|
初夏を告げる |
投稿者:ぷく♪ |
2009年6月13日09時28分 |
|
3424 |
場所:河口湖・大石公園 |
撮影日:2009年6月12日 |
|
|
湖面を入れた構図もかなり撮ってみたのですが、この位置からだと中途半端にしか入らないように思え、敢えてラベンダーの花だけにしてみました。 |
|
ローアングルからの角度で捉えたことで、息苦しさを感じてしまいます。この場合は上から見下ろし、周りの環境を取り入れ、広々見せた方が良かったでしょう。 |
|
|
3421 |
場所:玄岳 |
撮影日:2009年6月12日 |
|
|
日中富士山がぼんやりながら見えていたので久々に茜色に染まる空と
富士山の対比を撮りたくて「玄岳」に・・生憎富士に黒雲がかかるのが 早すぎてシャッターチャンスが少なかったです。 |
|
単調で気だるさを感じます。広く空いた上部も必要あったでしょうか。又曇りや日差しの弱いシチュエーションでは、このようなメリハリのない画像になりやすいので注意です。 |
|
梅雨晴れ モーツァルト富士 |
投稿者: 御厨 聖 |
2009年6月12日14時43分 |
|
3419 |
場所:静岡県御殿場市 |
撮影日:2009年6月12日 |
|
|
花の咲くのを待つうちに梅雨入りした雨間、朝晴れの田の畦に綺麗なバラが咲き周りの田の緑がより引き立てて目を引きつけます。
この花の名はモーツァルトと言い、生誕250周年記念のバラの花に命名されました。 |
|
ジックリと撮影ポジションを吟味されたのでしょうね。その姿勢が伺えますが、右奥の建物と木々のラインが強すぎて、写真を弱いものにしています。 |
|
天空に流れる |
投稿者:ダムちゃん |
2009年6月8日02時18分 |
|
3417 |
場所:須走 |
撮影日:2009年5月20日 |
|
|
今年(2009年)は残雪が多く、沢を上流に向かって登らないと滝がありませんでした。息を切らした甲斐があり、いい流れを発見しました。雪渓の上にあがって撮影しました。 |
|
その情熱、バイタリティーが写真をさらに昇華させるのです。スロー・高速シャッターで作品が変わってきますが、作者のイメージ通りの作品になったと思います。画面が大きくなり迫力満点です。しかしデンジャラスな事はあまりよろしくないですね。無理をせず気を付けて下さい。 |
|
|
3415 |
場所:長尾峠下 |
撮影日:2009年6月7日 |
|
|
上段の雲がもう少し下に入れたかった このあと頂上が隠された |
|
画面構成もフレーミングも良く、三段の雲の微妙なうねりからは高度感、そして見えない風をも感じさせます。シャッターチャンスの勝利でしょう。 |
|
|
3414 |
場所:大観山 |
撮影日:2009年6月7日 |
|
|
撮影5分後霧かかりあやうくセーフでした |
|
富士山をこの位置にしたのが、大変良いですね。静かな雲海ですが、見せ方が良く画面の天地左右からは広大さと澄み渡る初夏の空気感まで伝わってきます。 |
|
雲、おどる |
投稿者:★3776 |
2009年6月5日15時45分 |
|
3413 |
場所:新道峠 |
撮影日:2009年6月2日 |
|
|
雲海を撮影中に上空に面白い雲が出てきたので、その雲をメインにして撮影しました。 |
|
いい形の雲を適確に、しかも縦構図でキリリとまとめました。作者の狙い通りの作品になったと思います。素敵です。 |
|