|
ハートのもみじ |
投稿者:みっちー |
2014年11月23日09時35分 |
|
7740 |
場所:河口湖付近 |
撮影日:2014年11月13日08:06 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-5D-Mark-III / Canon EF 24-105mm f/4L IS 60.0 mm / F22.0 S1/8 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:768 |
|
|
ハートの形をしたもみじの中に富士山をいれました |
|
眼の付け所は良いのだが無駄が多く主題を強調できていないのが残念です。 |
|
夜明け |
投稿者:みっちー |
2014年11月23日09時26分 |
|
7739 |
場所:新道峠 |
撮影日:2014年11月13日05:21 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-5D-Mark-III / Canon EF 24-105mm f/4L IS 35.0 mm / F5.6 S192.9 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:956 |
|
|
凍えるような寒さの中の撮影でした |
|
全体が模糊とした空気の中にあるが良く見るとブレ?のようだが、、平凡な作品になってしまった。 |
|
|
7737 |
場所:葛城山 |
撮影日:2014年11月22日 |
秀 |
|
田舎に引っ越して以前の様に葛城山に登ることが出来なくなっていましたが雪を纏った富士山の雄姿を見てヤッパリ行っちゃいました
冷え込んだ朝・山間から朝靄が立っていました |
|
露出が上下バラバラになっています。下部を黒く締めてコントラストを強調したい。 |
|
|
7736 |
場所:ダイヤランド |
撮影日:2014年11月22日 |
秀 |
|
お久しぶりです・4日程前の雨がこの時期では珍しく大雪になったようで 久しぶりに裾野迄白くなった富士山の冠雪写真を撮れました |
|
風景の広がり感を強調したいときは思い切って空を広く配して見る。この場合は富士山を隅に置きすぎ上部が淋しいのと前景が雑になった事です。 |
|
|
7732 |
場所:富士川SA |
撮影日:2014年11月22日 |
秀 |
|
早朝の富士川は紺碧色です |
|
ズバリ上1/2はカットです。下部だけで充分写真的です。良い被写体なのにフレーミングの甘さが出ています。 |
|
|
7731 |
場所:富士川SA |
撮影日:2014年11月22日 |
秀 |
|
やはり富士には雪が似合います |
|
カメラディスタスがこの場所以外に無かったのでしょうか?せっかくの富士山が台無しですと言うのは前景が「うるさい」のです。どのような写真でも主題を盛り上げる物は写し、マイナス点になる物は整理する事です。 |
|
晩秋の富士 |
投稿者:写楽 |
2014年11月21日21時08分 |
|
7730 |
場所:甘利山 |
撮影日:2014.年11月19日 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
NIKON CORPORATION-NIKON-D7100 / G VR 80.0 mm 10.59m / F9.0 S1/100 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:812 |
|
|
ダケカンバの木と富士のアップだけで画面構成してみました。
|
|
3枚とも同時季のものでしょうか?まず言える事はシチュエーションが悪い事。この構図を最大限に生かす為にはこのポイントでの一番良い時間帯を知る事です。少し自信の無さが写真に表れているようです。 |
|
雲の隙間から |
投稿者:写楽 |
2014年11月21日09時18分 |
|
7725 |
場所: |
撮影日:2014年11月20日 |
秀 |
|
当日の甲府市の天候曇り、甘利山で夜を明かし展望所へ上がってみると厚い雲が赤く焼け少々ドラマチックな感じではあるものの、肝心の富士山にもくもがかかってしまいシルエットがはっきりとしない。こういうのって作品としては没なんでしょうね。 |
|
基本はあるものの決まり事や答えも無いのが写真です。こうした方が良いというのはアドバイスです。この写真を信頼する自身のファンに見せ全員が無言で見ているようでしたら少し考えた方が良いかもしれないですね。もっと自信を持ってシャッターを切る事です。 |
|
キラメキの中で |
投稿者:写楽 |
2014年11月21日09時07分 |
|
7724 |
場所: |
撮影日:2014年11月19日 |
秀 |
|
甘利山からの夕刻からの夜景富士ですが今宵は新月、満月であれば富士に光があたったのではないかと思いました。 |
|
撮影条件では理想どおりの状況にならないことはよくあります。いつも最善を尽くす気持ちは忘れないで。 |
|
河口湖秋景 |
投稿者:isoppu1 |
2014年11月20日22時19分 |
|
7723 |
場所:河口湖 |
撮影日:2014年11月16日 |
秀 |
|
よろしくお願いします。 |
|
スッキリしない富士山、ピントの曖昧さがあり奥行き感が表現されず又右上コーナーの枝がきつい。欲張らずにいいとこ撮りをしましょう。 |
|
静寂 |
投稿者:匿名isi |
2014年11月17日19時51分 |
|
7718 |
場所:精進湖 |
撮影日:2011年11月4日 |
秀秀 |
|
以前に撮影した先生お膝元の1枚ですこのポイントは中央に配置か 良い雲に恵まれないと難しいです。古いですが宜しくお願い致します
|
|
最小限無駄を省いた構図で全体の風景が想像できます。平凡で物足りない感じですが全部を見せなかった事が良かった。何より他の人と違う視点を持つことです。
|
|
冬への道 |
投稿者:匿名isi |
2014年11月17日19時32分 |
|
7717 |
場所:太郎坊近辺 |
撮影日:2014年11月13日 |
秀秀 |
|
先生ご無沙汰しておりました、三角対象での構図です 宜しくお願い致します。 |
|
どこかの国がたどり着いた宇宙の一場面のようである。きちんと見つめて感じた事を写真として表現できてると思います。明確な答えは無いがタイトルに迷いを感じます。 |
|
グラデーション |
投稿者:かずパパ |
2014年11月16日21時20分 |
|
7714 |
場所:河口湖 もみじトンネル付近 |
撮影日:2014年11月16日 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF 35-80mm f/4-5.6 or Tamron Lens 18.0 mm / F22.0 S1/200 ISO400 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:724 |
|
|
朝もやに霞む富士を背景に、紅葉のグラデーションが 素晴らしいでした。
宜しくお願いします。 |
|
露出が難しく全体にむらがあり太陽もここに配すると目が点になり動かない。左上・右下コーナーを上手く使いたい。 |
|
真紅に染めて |
投稿者:かずパパ |
2014年11月16日20時25分 |
|
7712 |
場所:河口湖 もみじトンネル付近 |
撮影日:2014年11月16日 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF 35-80mm f/4-5.6 or Tamron Lens 23.0 mm / F13.0 S1/160 ISO100 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:801 |
|
|
真紅に染まったモミジが綺麗でした。
宜しくお願いします。 |
|
あれこれと悩んでシャッターをきったようですが出来上がりのイメージがなされず画面上では左右に分かれていて全体的にまとまりがないです。
|
|
紅葉包む |
投稿者:かずパパ |
2014年11月16日19時14分 |
|
7711 |
場所:河口湖 もみじトンネル付近 |
撮影日:2014年11月16日 |
秀 |
富士山画像作品 |
|
Canon-Canon-EOS-Kiss-X4 / Canon EF 35-80mm f/4-5.6 or Tamron Lens 18.0 mm / F13.0 S1/200 ISO400 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:739 |
|
|
河口湖の紅葉の色付きは、ちょうど最盛期でした。 その時の感動を表現してみました。
宜しくお願いします。 |
|
紅葉の色の描写がフラットで右上の枝がややうるさいです。もっと光のメリハリをつけて表現したい。 |
|
霜溶けの朝 |
投稿者:三島のやまさん |
2014年11月16日14時51分 |
|
7710 |
場所:忍野 |
撮影日:2014年11月15日 |
秀秀秀 |
|
白樺の木に日が当たるのを待ち、上部カットして富士山大きく入れましたが 如何でしょうか |
|
露出の切り詰め方が良いので色がクリアーでとてもキレイです。上部だけで構成できれば言うことなしです。 |
|
|
7709 |
場所:東名富士川SAにて |
撮影日:2014年11月15日 |
秀 |
|
色いづいたモミジもそろそろ終わりです |
|
写真の素晴らしさは光と被写体の旬の選択にありメルヘンな気持ちが必要です。他の被写体での表現はなかたっでしょうか |
|
|
7708 |
場所:足柄山 |
撮影日:2014年11月15日 |
秀秀 |
|
色づいた紅葉も終わりを迎えてます。 |
|
よくぞこのシチュエーションに気づかれたなと思いましたが明解な作画コンセプトが構図と色調に反映されていないのが残念。被写体を見極められると写真は簡単です。 |
|
秋空に聳え立つ |
投稿者:匿名YK |
2014年11月14日15時05分 |
|
7707 |
場所:パノラマ台 |
撮影日:2014年10月27日 |
秀 |
|
10月27日朝、夜来の雨が上がり笠雲が懸かっていたのでパノラマ台へ行き吊るし雲と笠雲を狙うが、吊るし雲は次第に形が崩れ笠雲が綺麗な形になってくれた。 |
|
笠雲を強調するか一つの風景として扱うのかで切り方も違ってくるのですが、左のコブ辺りでカットした方がスッキリしたでしょう。 |
|
|
7706 |
場所:本栖湖 |
撮影日:2014年2月3日 |
秀秀 |
|
本栖道から甲府に抜けようと通りかかった時、この素晴らしい富士山に 出会いました。今度は何時会えることでしょうか! |
|
良い瞬間を、しっかり写し止めるための確かなテクニックはお見事です。ただし左1/3をカットしスクエアで構成すると視点が上下になるので富士山の高度感が増したでしょう。 |
|