富士五湖TV

富士五湖の釣果情報

富士山五合目観光協会
天地の境、森林限界線に位置しています

by Fujigoko.TV

ホーム /釣果情報

富士五湖の釣果情報

(ブラックバス・ニジマス・ワカサギ・ヘラブナ)

 

すべて | 山中湖 | 河口湖 | 西湖 | 精進湖 | 本栖湖 | 掲示板 | 情報提供店一覧
淡水魚事典はこちらから(山梨県立湧水の里水族館提供)

<<2017年>>8月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

|

ヘラブナ

2017年8月30日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月30日21:17

晴、南風、水温25℃、水澄み、朝の気温19℃、昼は29℃

ヘラブナ
  35~45枚、 型 36~40cm、 場所 店下ロープ、小割
       竿 12尺、 棚 1m~天々
    型が揃いました。全般に短い竿で浅い棚が良さそうです。

お知らせ  日刊スポーツ フィッシングサーキット(へらぶなの部)
   9月18日(月、敬老の日)に予選会を行います。
   皆さん奮ってご参加ください、電話での予約をお願いいたします。
        📞 0555-87-2003
    お電話お待ちしております。

ヘラブナ

2017年8月30日(水)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 石切 ~m ~cm 19~28℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~40枚
<型> 28~38cm
<竿> 15~27尺天々
<エサ> 両ダンゴ・セット



日中東風になったり西風になったりしましたが、一日強くはなりませんでした。


坂東市の相野谷さんが、石切第一出っ張り21と20尺天々、両ダンゴで40枚(15時上がり)。

川崎市の小沢さんが、石切仮面の岩奥21尺天々、両ダンゴで31枚。


ブラックバス

2017年8月29日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇りのち晴れ 西の強い風 ~3匹 店前~広瀬ワンド、大石ワンド、鵜の島周辺、奥河口湖などの2~5mライン 25~56.5cm ミノー、ラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 26~28℃


 今日は、曇りのち時々晴れ・・・という天気となりました。  午前中から西の風が強く、昨日よりははるかに難易度が高い状況となりました。  ほとんどのチャレンジャーが大苦戦を強いられる中、今日もまた、頑張って立派な報告を届けてくれた人がおりましたよ~!

 本日のヒーローは、江戸川区の岡田明典さんでした。  午前中から鵜の島周辺を攻め、西側の5mラインで56.5cm(2350g)という、超大物を見事にキャッチ!して来てくれました。 

 ベイトベイトというサスペンド系のミノーへのヒットだったそうで、ただ巻きに食って来た!との事。 表層近くで食った!とのお話でした。  いや~! お見事でした!!

 都合により、明日、明後日は休業とさせて頂きます。  台風15号の動きが気になるところですが、金曜日からは通常の営業をさせていただく予定です。 大減水の河口湖・・・少し雨が欲しいところですが、大荒れも困ってしまいますね。  では、金曜日にまたお会いしましょう!!


 

ヘラブナ

2017年8月29日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや強い北西風 石切 ~m ~cm 20~28℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~48枚
<型> 30~40cm
<竿>  ~25尺天々
<エサ> 両ダンゴ・セット


~~南関東へら研西湖例会~~
(15時現場検量)
14.2kg 島田さん 
石切ビョーブ岩 21尺底 両ダンゴ

13.3kg 青木さん 
石切第一 24尺天々 オカメ

12.2kg 横山さん 
石切第二 17~25尺天々両ダンゴ



今日は朝から北西風が吹いていました。

月曜FCの小笠さんが、石切第二出っ張り手前21尺天々、両ダンゴで48枚。

月曜FCの伊崎さんが、石切第二出っ張り手前21と19尺天々、両ダンゴで36枚。


ヘラブナ

2017年8月28日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 石切 ~m ~cm 17~25℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~50枚
<型> 30~40cm
<竿>  ~24尺天々
<エサ> オカメ・両ダンゴ



予報に反して日中北西風がやや強く吹きました。

四街道市の駒崎さんが、石切第一出っ張り22と24尺天々、オカメで50枚(15時上がり)。


ブラックバス

2017年8月28日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ 南東の弱い風 ~6匹 店前~広瀬ワンド、浅川、大石ワンド、鵜の島周辺、奥河口湖などの2~5mライン 20~53.5cm ミノー、シャッド、スモールラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 26~28℃


 今日も曇り時々晴れ・・・という天気となりました。 風は南東の弱い風で、なかなかのコンディション。 しかし、場所によって難易度にはバラツキがあり、今日も釣果には差が出る結果となりました。

 本日のトップ賞は、調布市の高橋佑治さんでした。 午前中は、得意の浅川・花火台周辺を狙い、53.5cm(1370g)、40.5cm(950g)という2本のビッグバスを見事にキャッチ!  セイラミノーに食って来た!との事。 バスの元気がなかったため、写真は諦めリリース・・・

 午後はトンネル下を攻め、その5mラインで44cm(1250g)を見事にキャッチ! こちらはスモールラバージグ&ポークリンドのフォーリングにヒット!だったそうです。 本日ダントツの報告でした!  お見事です!!

 この他にも、「ビッグバスは捕れなかったけれど、6本キャッチ!」との報告がお二人から届いていますので、状況は
決して悪くはないと思います。  ポイントと攻め方次第・・・という事になりそうです。

 明日は、晴れ時々曇り・・・との予報となっています。  暑いけれどまずまずのコンディションと言えそうです。 チャンスはあちらこちらに隠れています。  あなたの力で掘り起こしてみて下さい。  明日もたくさんの・チャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月28日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月28日20:17

晴、南風、水温25℃、水澄み、朝の気温17℃、昼は25℃

ヘラブナ
  4~28枚、 型 20~39、 場所 固定ボート、松の木、釜畑
      エサ 両ダンゴ
 松の木 13尺 3本、 釜畑 10尺 一本、 固定ボート 21尺 天ヾ
   釜畑型物が揃う。

お知らせ  日刊スポーツ フィッシングサーキット(へらぶなの部)
   9月18日(月、敬老の日)に予選会を行います。
   皆さんご参加ください、電話での予約をお願いいたします。
        📞 0555-87-2003
    お電話お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス
  数 3匹(一人)、 大きさ 15~40cm、  場所 湖全域で

ブラックバス

2017年8月27日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ 東よりの弱い風 ~3匹 店前周辺、大石ワンド、鵜の島周辺、浅川などの2~7mライン 20~44.5cm ミノー、プロップルアー、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~28℃


 今日も、曇り時々晴れ・・・という天気となりました。  朝夕は大分涼しく、日中は暑い・・・という状況だったのですが、全体的は快適なコンディションだったと言えるでしょう。

 しかし・・・難易度はなかなか高く、良いポイントに当たらなければ良い釣果には恵まれない・・・というのが定番となりつつあるようです。  それでも・・・今日もまた立派な報告を届けてくれた人がおりました!

 本日のトップ賞は、静岡市の池谷俊輔さんでした。  各所で粘った結果、浅川・花火台脇で44.5cm(1340g)というビッグバスを見事にキャッチ!して来てくれました。

 K-1macへのヒットだったそうで、水面直下でヒット!!だったそうです。  ロクマル近いバスが見えていたそうなのですが、実際に食って来たのがこのバス・・・だったとの事。 うれしいような残念なような・・・複雑な1本となりました。 でも、ご立派です!!

 明日も曇り空のようです。  今日よりも涼しくなりそうですので、さらに快適な釣り日和となるのでは?  思いがけない釣果にも恵まれる河口湖・・・明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月27日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月27日18:38

曇~晴、南風、水温27℃、水澄み、朝の気温19℃、昼は26℃

ヘラブナ
  6~22枚、 型 25~41cm、 場所 松の木、小割、釜畑
       竿 15~21尺、 棚 天々、 エサ グルテンセット、オカメ
 真作ヘラブナ会 ①田中 金氏 10.95kg(小割)22枚
         ②小池雅司氏 10.45kg(釜畑)20枚
         ③近藤公夫氏  9.30kg(松の木)18枚
 皆さん、数は少ないですが、型揃いで、差がなく良く釣れました。

お知らせ  日刊スポーツ フィッシングサーキット(へらぶなの部)
   9月18日(月、敬老の日)に予選会を行います。
   皆さんご参加ください、電話での予約をお願いいたします。
        📞 0555-87-2003
    お電話お待ちしております。
 -----------------------------------
ブラックバス
  数 5~14匹、 大きさ 20~38cm、 場所 本湖
        ワーム、ミノー 

ブラックバス

2017年8月26日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れのち曇り 西よりの弱い風 ~9匹 店前、広瀬ワンド、白須前、大石ワンド、鵜の島周辺などの2~4mライン 20~45cm ミノー、プロップベイト、クローラーベイト、スプーン、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~28℃


 今日は、朝のうちは晴れていたのですが、その後は曇りとなり蒸し暑い一日となりました。  それでも、昨日までと比べると暑さもワンランク下がり、チャレンジにはまずまずの日和・・・という事となりました。 

 難しい状況は続いているのですが、ポイントとタイミング次第では十分勝負出来るコンディションとも言えそうで、今日もまた立派な報告が連発~!という結果となっています。

 本日のトップ賞は、杉並区の田中通典さんでした。 途中でエレキが故障してしまい、やむなく手漕ぎでのチャレンジに・・・しかし、それが功を奏したのか、45cm(1145g)、40cm(1020g)というビッグバスを筆頭に9本!という素晴らしい釣果を上げてくれたのです。

 大型を含め、ほとんどを広瀬ワンドの3mラインでキャッチ!  ウィ-ド絡みの釣りが良かったようで、ポークルアー・ダウンショットのズル引きが効果的だったそうです。 エレキなしで粘るしかなかった田中さん・・・新しい境地を開いた様でした。  お見事でした!!

 毛呂山町の佐々木一郎さんからも、45cm(1570g)キャッチ!との報告が届いています。  白須沖の4mラインで捕ったそうで、スプーンへのヒットだったそうです。  リフト&フォールに食って来た!とのお話しでした。  ご立派でした!!

 藤岡市の柴崎雅士さんも、44cm(1080g)というビッグバスを含み4本!という立派な釣果を報告してくれました。  44cmは店前の2mラインで・・・わずかに雨が舞ったタイミングだったそうで、ポンパドールにいきなりヒット~!!だったとの事。  真昼間のポンパドール・・・凄い選択です!  良く頑張ってくれました!!

 アタリもなし・・・という人も少なくありません。  しかし、諦めずに粘っているときっと良い事が起こります。 天の神様があなたの努力を見てくれているのかも・・・

 明日は曇り時々晴れ・・・との予報です。 風は穏やかそうで、気温も下がりそうですので、絶好のチャレンジ日和となるのでは・・・  突然のプレゼントがある河口湖です。  是非チャレンジを!!  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月26日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月26日21:19

晴、やや強い北風~南風、水温27℃、朝の気温22℃、昼は27℃

ヘラブナ
  5~20枚、 型 25~43cm、 場所 松の木、釜畑、小割
       竿 13~19尺、 棚 1m~天々、 エサ ヒゲ、ダンゴ

 毎日、暑い日が続いています、水温も上昇して、へらぶなも渋りがちです。
 釜畑で43cmが出ました。

お知らせ
  日刊スポーツ フィッシングサーキット(へらぶなの部)
   9月18日(月、敬老の日)に予選会を行います。
   皆さんご参加ください、電話での予約をお願いいたします。
        📞 0555-87-2003
    お電話お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  数 1~5匹、 大きさ 25~44cm、  場所 湖全域で
        ワーム

ヘラブナ

2017年8月26日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 石切 ~m ~cm 19~29℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~65枚
<型> 30~40cm
<竿> 15~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ



午前中は北西風でしたが、午後から東風に変わり向波になってしまいました。


草加市の桑島さんが、石切中平24尺天々、両ダンゴで65枚。

富士市の望月さんが、石切中平15・17・18・21尺天々、両ダンゴで51枚(17尺◎)。


ブラックバス

2017年8月26日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ時々曇り 弱い西風 3~7匹 松屋前,漁協前,松屋前~東電ポンプ 0~8m 37~51cm ビックベイト),スピナーベイト,スイッシャー 19~30℃ ~26℃
7月 25日 天気   晴れ  気温30℃
水温 26℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 3 ~  7匹 
サイズ  37~  51センチ
釣り人  韮崎市    雨宮卓也 様
  ポッパー、ミノー、シャッド・ ラバージグ. ジョッキー  
  サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト.ポーク
ビックベイト. デルデ。
朝のうちは19℃とまずまずの気温の朝でした。朝は弱い西風が吹き始めていたが、昼過ぎより風向きは東に変わったがごく弱かったです。
51センチは溶岩帯でヒット(ビックベイト)その他にも獅子岩.ヨロイ岩等でヒットしたが(ビックバス)フックが折れてしまい取り込みには至らなかったバスも有りました。
 又、8メートル以上の深場に落ちているバスもいます。
早朝は、日によりまだ冷え込みますから寒くても良いように軽い防寒着の準備したほうがいいです。
松屋ワンドをでは50センチオーバーのビックバスが見えたがヒットには至らなかった。

ヘラブナ

2017年8月25日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い北西風 石切 ~m ~cm 19~32℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~38枚
<型> 30~40cm
<竿>  ~28.5尺天々
<エサ> 両ダンゴ・セット


今日も終日穏やかで、暑くなりました。
石切は平均20~25枚くらいでした。

アルファクラブの市川さんが、石切仮面の岩22.5と21尺天々、両ダンゴ・グルテンSで38枚(21尺グルテンS◎)。


ブラックバス

2017年8月25日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ ほぼ無j風 ~12匹 店前周辺、大石ワンド、丸栄ワンド、鵜の島周辺などの1~4mライン 20~35cm ミノー、プロップベイト、スモールラバージグ、ポークリンドなど 26~28℃


 今日は曇り時々晴れ・・・という天気でした。 気温は高く、まさにうだるような陽気・・・ オマケにほぼ無風という状況だったため、今日の河口湖は灼熱地獄・・・という様相を呈しておりました。

 こんなコンディションで、ほとんどの人が大苦戦・・・という事となったのですが、ポイントによってはなかなか良かったようで、今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、杉並区の田中通典さんでした。  うだるような暑さの中を粘り、30cmくらいが頭ながら12本!というとても立派な報告を届けてくれました。

 鵜の島の西と南、丸栄ワンド、大石ワンドなどのウィードエリアが良かったそうで、プロップベイトで8本!ポークルアーで4本!という内訳だったそうです。 大物も掛けたけどバラしてしまった~!との事。  でも、良く頑張ってくれました!  ご立派です!

 この他にも、かなりの大物をヒットさせたが、バラシタ~! などという報告も届いており、厳しいコンディションの割には、ポイント次第では楽しめる・・・という状況です。

 明日も曇り空の予報です。 今日よりも気温は下がって来そうですので、何とか頑張れるのでは?  チャンスは十分!!  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ

2017年8月24日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 石切 ~m ~cm 19~30℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~48枚
<型> 28~40.5cm
<竿> 8~28.5尺天々
<エサ> 両ダンゴ・セット



風も弱く終日穏やかで、今日も暑くなりました。

草加市の桑島さんが、石切白樺奥28.5尺天々、両ダンゴで48枚。

ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前22.5と18尺天々、両ダンゴで38枚。


ブラックバス

2017年8月24日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ 無風」&西よりの微風 ~11匹 店前~広瀬ワンド、大石ワンド、信号下~産屋が崎、鵜の島周辺などの2~6mライン 20~47cm ミノー、ディープクランク、スモルラバージグ、ポークルアーなど 25~27℃


 今日は曇り時々晴れ・・・という天気となりました。  気温はかなり高く、脱水症状を起こしそうな状況・・・。 無風の時間帯が長かったため、相当つらいコンディションだったと思います。  暑さで苦戦する人が多かった中、今日もまた、立派な報告を届けてくれた人がおりました~!!

 本日のトップ賞は、江戸川区の岡田明典さんでした。  目を付けていた鵜の島周辺で頑張り、47cm(1595g)というビッグバスを頭に11本!という素晴らしい釣果を報告してくれました~! 

 47cmは鵜の島西の6mラインで・・・ ディープクランクにヒット!  数的にも鵜の島周辺が良かったそうで、セイラミノーでウィードの上を通すと、小バス達が連続ヒット~!だったそうです。  良く頑張ってくれましたね!! いつもながらご立派です!!

 明日は曇りのち晴れ・・・との予報です。 暑くなりそうですが、チャンスは十分!  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月24日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月24日20:56

晴、北風~南風、水澄み、朝の気温19℃、昼は31℃

ヘラブナ
  7~35枚、 型 25~40cm、 場所 松の木、釜畑
  
   松の木は小さいへらも交じりですが、釜畑は型も良く40cmが出ました。
   今日は暑いです、外の温度計は31℃でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス
  数 5~5匹(二人)、 大きさ 15~38cm
       場所 中央ロープ周辺、  ワーム   

ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月24日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月24日20:56

晴、北風~南風、水澄み、朝の気温19℃、昼は31℃

ヘラブナ
  7~35枚、 型 25~40cm、 場所 松の木、釜畑
  
   松の木は小さいへらも交じりですが、釜畑は型も良く40cmが出ました。
   今日は暑いです、外の温度計は31℃でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス
  数 5~5匹(二人)、 大きさ 15~38cm
       場所 中央ロープ周辺、  ワーム   

ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月24日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月24日20:56

晴、北風~南風、水澄み、朝の気温19℃、昼は31℃

ヘラブナ
  7~35枚、 型 25~40cm、 場所 松の木、釜畑
  
   松の木は小さいへらも交じりですが、釜畑は型も良く40cmが出ました。
   今日は暑いです、外の温度計は31℃でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス
  数 5~5匹(二人)、 大きさ 15~38cm
       場所 中央ロープ周辺、  ワーム   

ヘラブナ

2017年8月23日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り 北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2017年08月23日21:55

晴~曇、北風、水温25℃、水澄み、朝の気温19℃、昼は29℃

ヘラブナ 
 10~22枚、 型 20~39cm、 場所 店下、松の木、固定ボート(良型)              
 竿 14~18尺、 棚 天々、 エサ ダンゴ

 今日は一日北の風、正面から吹いて皆さん苦戦しました。

ヘラブナ

2017年8月23日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 石切 ~m ~cm 19~30℃ ~25℃
ヘラブナ
~~日研富士五湖支部例会~~
(15時現場検量)
<1位> 27.1kg(42枚) 大石さん
石切中平 21と15尺天々オカメ

<2位> 17.6kg      小林さん 
石切仮面 19尺天々オカメ

<3位> 15.4kg      渡辺さん 
石切白樺 12尺天々オカメ


日中暑くなりました。


ブラックバス

2017年8月22日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ 午後西の風強く ~7匹 店前周辺、大石ワンド、鵜の島周辺、浅川などの1~5mライン 20~58cm ミノー、スモールラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 25~27℃


 今日は曇り時々晴れ・・・という天気となりました。  午前中は無風に近いくらい穏やかだったのですが、午後になると西の風が強くなり、早上がりの人が出るほど・・・  こんな状況だったのですが、今日もまた素晴らしい報告が連発~!という結果となっています。

 本日のトップ賞は、甲府市の折山真人さんでした。  鵜の島周辺で粘り、その5mラインで58cm(2215g)という超大物を見事にキャッチ!して来てくれました。  スモールラバージグ&ポークルアーへのヒットだったそうで、ズル引き中に食って来た~!とのお話でした。  やりましたね!!  お見事~~!!

 調布市のベテラン、高橋佑治さんからも、53cm(1470g)というビッグバスキャッチ!との報告を頂いています。  浅川の花火台脇で捕ったそうで、セイラミノーにヒット!だったとの事。  スローリトリーブに食って来た~!そうです。 いつもながら、ご立派です!!

 昨日もトップ賞となった川越市の神山貴史さん・・・。  チャレンジ二日目の今日も絶好調で、51cm(1790g)と49cm(1420g)という2本のビッグバスを含み7本!という素晴らしい釣果を報告してくれました。

 51cmは大石ワンドの1mラインで、49cmは戸沢前の2mラインでそれぞれ捕ったそうで、どちらもポークルアー・スプリットショットへのヒットだったそうです。  ズル引きや、フォール後のステイ・・・という方法が効果的だったとのお話でした。  良く頑張ってくれました!  素晴しい~~!!

 難しいと言われながらも、何となく絶好調の河口湖・・・ ポイントと攻め方が合っていれば、誰にでも素晴らしい釣果を堪能できる可能性があります。  明日は都合により休業とさせて頂きますが、明後日以降のチャレンジを楽しみにお待ちしております!!  では! 木曜日の朝にお会いしましょう!! 


ヘラブナ

2017年8月22日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月22日19:57

晴~曇、南風、水温25℃、水澄み、朝の気温20℃、昼は25℃

ヘラブナ
 11~49枚、 型 25~39cm、 場所 固定ボート、松の木、小割、釜畑             
 竿 10~18尺、 棚 1m~天々、 エサ ダンゴ、オカメ

新町へらぶな会 ①高 橋 寛氏 28.80kg(49枚)固定ボート
        ②秋元修一郎氏 17.60kg(37枚)松ノ木
        ③早 船 勇氏 11.50kg(21枚)小割

   型物が多く、各所で好釣でした。

ヘラブナ

2017年8月22日(火)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや弱い北西風 石切 ~m ~cm 19~29℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~56枚
<型> 30~40cm
<竿> 12~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ



日中晴れて暑くなりました。

月曜FCの小笠さんが、石切第二出っ張り横24・17・12尺天々、両ダンゴで56枚(24尺×、17尺△、12尺◎)。

伊勢原市の山本さんが、石切第二出っ張り奥18尺天々、両ダンゴで25枚(お昼上がり)。

秦野市の山口さんが、石切仮面の岩奥21尺天々、両ダンゴで19枚(お昼上がり)。


ブラックバス

2017年8月21日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ 西よりの弱い風 ~11匹 店前~広瀬ワンド、大石ワンド、鵜の島周辺などの2~4mライン 20~46.5cm ミノー、スモールラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 25~27℃


 今日は、曇り時々晴れ・・・という天気となりました。  晴れるととても暑くなって真夏の陽気となり、釣り人達を悩ませたのですが、皆さん果敢に頑張ってくれました。  苦戦を強いられた人がほとんどだったのですが、今日もまた立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、川越市の神山貴史さんでした。  各所で粘った結果、46.5cm(1265g)というビッグバスを頭に11本!というとても立派な釣果を報告してくれました。  大石ワンドの戸沢前周辺が特に良かったそうで、46.5cmをはじめとする大半をそこでキャッチした!とのお話しでした。 スモールラバージグ&ポークリンドが最も効果的だったそうです。 良く頑張ってくれました!  ご立派です~!!

 バスのいる場所、いない場所がはっきり分かれているようで、ポイントにより釣果に大きな差が出てしまいます。 出来るだけ水のきれいな、ウィードエリアをメインに攻めてみると良さそうです。  所により小バスの群れがいるそうで、プロップ系やI字系のルアーになかなかの反応を見せてくれるようです。 

 明日も曇りの予報ですが、西よりの風が吹きそうです。  あまり強くならず、適度な西風なら活性も上がりそうなのですが・・・  明日もなかなかの釣り日和となりそうです。  たくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


 

ヘラブナ

2017年8月21日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月21日20:38

晴、南風、水温25℃、水澄み、朝の気温19℃、昼は25℃

ヘラブナ
  15~42枚、 型 20~38cm、 場所 松の木前~松の木ワンド、釜畑右
       竿 14~16~21尺、 棚 天々、 エサ ダンゴ

  魚影多く釣果もまあまあでした。
 カヌーの大会は明日(22日)までです。

ブラックバス

2017年8月20日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り 南東の微風 ~6匹 店前周辺、信号下、広瀬ワンド、六角堂前、鵜の島周辺などの2~4mライン 20~42cm ミノー、スピナーベイト、スモールラバージグ、ポークルアーなど 25~27℃


 今日は曇りの一日となりました。  朝方は涼しかったものの、気温は時間とともに上がり、かなり蒸し暑い感じのする一日だったと思います。 連日のプレッシャーで難易度は上がるばかりなのですが、それでも、今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、川崎市の細川哲雄さんでした。  午前中のみのチャレンジだったのですが、42cmというビッグバスを見事にキャッチ!してくれています。   六角堂前の3mラインで捕ったそうで、スピナーベイトに食って来た~!とのお話でした。 良く頑張ってくれました!  お見事です!!

 この他のチャレンジャー達も頑張ってくれたのですが、ビッグバスに出会えたのは細川さんだけ・・・という事になりました。  それでも・・・鵜の島周辺で6本キャッチ! 残念ながらビッグバスはラインブレイク~!!などという報告も入っています。  

 明日以降はプレッシャーも下がり、バス達もいつもの落ち着きを取り戻してくれるのでは?  明日も、曇りで南東の風・・・という予報です。  絶好の釣り日和となるはずですので、果敢にチャレンジしてみて下さい。  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月20日(日)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月20日20:59

曇~晴れ、やや弱い南風、水温25℃、朝の気温18℃、昼は24℃

ヘラブナ
  6~66枚、 型 20~38cm、 場所 固定ボート、松の木、小割 
      竿 11~13~18尺、 棚 一本~天々、 エサ ダンゴ、オカメ、ウドン

 有 志会 ①12.05kg(小割20枚) ②10.68kg(固定ボート15枚)
 府中ヘラ研①11.9kg(コタツ66枚) ② 6.85kg(固定ボート11枚)
 平成クラブ①11.0kg(村浜 23枚) ② 9.2kg (松の木)
    皆さん、短い竿でした。
 ----------------------------------------
 ブラックバス
  数 2~8匹、 大きさ 20~35cm、 場所 釜畑、村浜
         ワーム

ブラックバス

2017年8月19日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ 南島の弱い風 ~8匹 店前周辺、広瀬ワンド、産屋が崎、浅川、鵜の島周辺などの2~8mライン 20~52cm ミノー、シャッド、スモールラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 25~27℃


 今日は晴れ時々曇り・・・という天気となりました。  久しぶりに太陽が長めに顔を出し、かなり暑く感じる一日だったと思います。  かなり難しい河口湖・・・というイメージが強くなっていたのですが、今日はそんな風評を吹き飛ばすかのような立派な報告が連発~!!という結果となっています。

 本日のトップ賞は、最近絶好調の木村豊さん(御殿場市)でした。  得意の鵜の島東のディープで頑張り、52cm(1950g)というビッグバスを見事にキャッチ!して来てくれました。  8mラインでのヒットだったそうで、ポークルアー・ダウンショットのズル引きに食って来た!とのお話しでした。  お見事でした~!!

 目黒区の正木岳志さんからは、46cm(1035g)、45cm(1085g)、44cm(1225g)、40cm(985g)というビッグバス達を筆頭に8本!という素晴らしい報告を頂いています。  

 大型は浅川・花火台脇、産屋が崎、鵜の島東などで捕ったそうで、スモールラバージグ単体やスモールラバージグにポークリンドをセットしたものが効果的だったそうです。  フォーリング、リフト&フォール、トウィッチなどを組み合わせて攻めたとの事・・・ 良く頑張ってくれました!!  素晴しい釣果です!!

 杉並区の田中通典さんからも、43cm(1060g)というビッグバスキャッチ!との報告が届いています。 広瀬ワンドの2mラインで捕ったそうで、スモールラバージグ&ポークルアーへのヒットだったとの事。  リフト&フォールに食って来た~!とのお話しでした。  数も5本以上だった模様・・・ ご立派でした!!

 明日は曇り空・・・という予報です。  風の心配もなさそうですので、絶好の釣り日和となるのでは?  うまくはまれば、素晴らしい釣果に恵まれる河口湖・・・  是非チャレンジを!  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ

2017年8月19日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月19日20:58

曇~晴れ、北風~南風、水澄み、朝の気温18℃、昼は28℃

ヘラブナ
  6~25枚、 型 20~40cm、 場所 こてい、松の木、小割
       竿 13~19尺、 棚 1m~天々、 エサ 両ダンゴ
   一日ボツボツでした。
   今日からカヌー競技が始まりました、22日の火曜日までです。

ブラックバス

2017年8月18日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々雨、午後晴れ 西よりの弱い風 ~14匹 店前周辺、広瀬ワンド、浅川、鵜の島周辺などの1~4mライン 20~42.5cm ミノー、スモールラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 25~27℃


 今日は曇り時々雨・・・午後になって一時晴れという天気となりました。  コンディションはまずまずだったのですが、お盆休みのプレッシャーかなかなか難易度は高く、苦戦する人が多かったようでした。  それでも・・・今日もまた、立派な報告を届けてくれた人がおりました~!

 本日のダントツのトップ賞は、草加市の森田敏裕さんでした。  鵜の島周辺をメインに攻め、42.5cm(810g)というビッグバスを筆頭に14本!という、素晴らしい釣果を報告してくれました。

 鵜の島東の2~3mラインが良かったそうで、ポークルアー・スプリットショットのスイミングが効果的だったとのお話でした。 ウィードの上を泳がせていると下からいきなりヒットして来た!との事。  お見事でした~!!

 今日は各所でヘラブナと鯉の群れが目撃されています。  乗っ込みなのか、かなりの数のようです。  これらの群れがたくさん見える場所ではバスの姿はほとんどなし・・・との事ですので、ヘラブナや鯉の群れがいないポイントを探して攻めてみましょう。

 明日は曇り時々晴れ・・・との予報です。 風は弱く穏やかそうですので、まずまずの釣り日和となるのではないでしょうか?  いるところにはいる・・・という状況ですので、当たれば数もサイズも出る!事と思います。  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月18日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

雨のち晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月18日20:39

雨、曇、晴(3:00)、南風、水澄み、朝の気温19℃、昼は25℃

ヘラブナ
  5~17枚、 型 20~36cm、 場所 大割、小割、固定ボート
       竿 13~21尺まで使う、 棚 天々、 エサ ダンゴ

 今日は一日天候悪く、各所とも喰い渋りで数が出ませんでした。
 ブラックバスはききそびれてしまいました。すみません。

 明日19日(土)~22日(火)まで、カヌー競技があります。釣りの範囲が
 狭くなります、ご迷惑をおかけします。写真は今日の練習風景です。

ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月17日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月17日22:18

曇~晴れ、南風、水澄み、朝の気温18℃、昼は25℃

ヘラブナ
  4~25枚、 型 28~38cm、 場所 店下、松の木 
      竿 13~19尺、 棚 天々、エサ オカメ、ダンゴ
 川崎北部へら研
   ①9.400kg(25枚)村浜 五十嵐勝美
   ②9.100kg(15枚) ③9.000kg
 ----------------------------------
ブラックバス
  数 5匹(一人)、 大きさ 20~30cm、 場所 湖全域で
        ワーム
 --------------------------------
8月19日(土)~22日(火)までカヌーの大会があります。(中学生、高校生)

ブラックバス

2017年8月17日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り 南東の風 ~10匹 店前~広瀬ワンド、北中学校前、大石ワンド、鵜の島周辺などの1~4mライン 20~45cm ミノー、プロップルアー、スピナーベイト、ラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 25~27℃


 今日は曇りの一日となりました。  連日の雨模様がようやく収まり、久しぶりに雨具のいらないチャレンジとなってくれました~!  お盆休みで連日のように攻められ、バス達の疲れもピークに達しているのか、反応が良いとは言えない状況なのですが、今日もまた立派な報告が届く結果となっておりますよ~!

 本日のトップ賞は、静岡市の工藤尋さんでした。  なかなかの苦戦を強いられたようなのですが、終盤になって45cm(1055g)というビッグバスを見事にキャッチ!  北中学校前の1.5mくらいのシャローで捕ったそうで、スピナーベイトへのヒットだったとの事。  ウィードに引っ掛かって、外れた瞬間に食った~!とのお話でした。  良く頑張ってくれました! お見事です!!

 数の方では、上尾市の新岡兼さんがトップ賞でした。  大石ワンドの戸沢前周辺のウィードエリアが良かったそうで、25cmくらいの小バスが多かったそうですが、10本キャッチ!との立派な報告を届けてくれました。  I字系のミノーでウィードの上を引くのがかなり効果的だったとのお話でした。  ご立派でしたね!!

 ポイントによって釣果には大きな差が出てしまいますが、誰にでも良い釣果に恵まれるチャンスがあります。  運やタイミングも大きな要素となっていますので、自然の恵みへの感謝を忘れず、神様を味方に付けてしまうのも良いかもしれません・・・ね!

 明日もほぼ曇りで、風も穏やかな予報となっています。  お盆後で湖上も空いていますので、ガンガン攻められると思います。  明日も果敢なチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!



ブラックバス

2017年8月16日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

雨時々曇り 南東の弱い風 ~4匹 店前~広瀬ワンド、信号下~産屋が崎、鵜の島周辺、奥河口湖などの1~4mライン 25~52cm ミノー、ビッグベイト、プロップルアー、ラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 25~27℃


 今日もほぼ終日雨・・・という天気となりました。 気温は低く、10月くらいの陽気だったとの事・・・。 急な気温の変化に人も魚もびっくりしたようで、苦戦する人の方が多かった模様です。  しかし・・・ こんなコンディションにもかかわらず、今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のヒーローは、府中市の小川和史さんでした。  鵜の島周辺をメインに攻めたそうで、52cm(1785g)と49cm(1310g)という2本のビッグバスを見事にキャッチ!して来てくれました。

 52cmは鵜の島西の4.5mラインで・・・ガンタレル(ビッグベイト)にヒット!  49cmは、同じく鵜の島西の1mラインで・・・ラバージグ&ヒュージダディにヒット!  素晴しい!!  ご立派でした!!

 明日は曇り・・・との予報です。 風は相変わらずの南東ですので、湖面が波立つ事はなさそうです。 なかなかの釣り日和となりそうですので、是非チャレンジしてみて下さい。  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ

2017年8月16日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

雨のち曇り 石切 ~m ~cm 18~21℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 20~55枚
<型> 32~38cm
<竿> 16~17尺天々
<エサ> 両ダンゴ


午前中を中心に本降りの雨になりましたが、夕方には晴れ間も見えました。
終日東風で石切は向波が強まりました。


鎌ヶ谷市の鈴木さんが、石切仮面の岩17尺天々、両ダンゴで55枚。


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月15日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月15日21:43

小雨時々雨、やや弱い南風、水澄み、今日は一日気温20℃、寒い一日

ヘラブナ
  4~43枚、 型 21~40cm、 場所 固定ボート、松の木      竿 13~21尺、 エサ 両ダンゴ、オカメ

   固定ボート  4(子供)~24枚、11尺、 天ヾ(全尺上)
   松 の 木  41~43枚 16尺、21尺  天ヾ~底
 -----------------------------------------------------------------------------------------
ブラックバス
  数 1~7匹(二人)、 大きさ 20~39cm、 場所 湖全域
        トップウォーター、ワーム

ブラックバス

2017年8月15日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇りのち雨 南東の弱い風 ~11匹 店前~広瀬ワンド、信号下~産屋が崎、鵜の島周辺などの1~4mライン 20~51cm ミノー、シャッド、プロップルアー、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~27℃


 今日は、朝方は曇りだったのですが、間もなく雨となり、その後はほぼ一日中雨・・・という天気となりました。 天気も悪い上に、お盆休み終盤とあって、今日の河口湖はガラ空き・・・ どこでも攻め放題・・・という状況となりました。   こんなコンディションにうまく乗れた人からは、とても立派な報告が届く結果となっています。

 本日のダントツのトップ賞は、大網白里市から来てくれた鶴岡正樹さんでした。  当店のエンジン船で各所を攻めた結果、51cm(1770g)というビッグバスを頭に11本!という素晴らしい釣果を報告してくれたのです。

 51cmは信号下の3mラインでキャッチ!  ポークルアー・ダウンショットの軽いシェイクに食って来た~!とのお話でした。  数は鵜の島東のウィードエッジが良かったそうで、プロップ系のルアーにかなり良い反応を示したとの事・・・ 良く頑張ってくれました!  お見事です!!

 明日も曇り時々雨・・・との予報です。  雨具さえしっかりしていれば、湖面は穏やかで絶好のバス釣り日和・・・という事になりそうです。  お時間のある方・・・是非チャレンジしてみて下さい!!


ヘラブナ

2017年8月14日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い北西風 石切 ~m ~cm 19~26℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~40枚
<型> 30~40cm
<竿>  ~27尺天々
<エサ> 両ダンゴ・セット



風も弱く穏やかな一日でした。

静岡市の矢部さんが、石切タヌキ横18~16尺天々、オカメで40枚。

名古屋市の山内さんが、石切白樺奥21尺天々、両ダンゴで31枚(14時上がり)。


ヘラブナ

2017年8月13日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 石切 ~m ~cm 19~27℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~43枚
<型> 30~40cm
<竿>  ~30尺天々
<エサ> 両ダンゴ・セット



午前中はほぼベタ凪でした。午後から河口湖はどしゃ降りだったそうですが、西湖は降りませんでした。


熊谷市の小池さんが、石切第一出っ張り15尺天々、両ダンゴで43枚。

行田市の古澤さんが、石切タヌキ22尺天々、グルテンSで42枚。


ヘラブナ

2017年8月13日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り一時雨 やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月13日18:58

晴~曇一時雨、やや弱い南風、水澄み、朝の気温19℃、昼は24℃

ヘラブナ
  10~42枚、 型 20~38cm、 場所 小割、松の木 
      竿 13~16尺、 棚 2~3m、 エサ ヒゲ、両ダンゴ

 松の木が魚影が多く喰いが活発でした。
 お盆休みの期間、舟は空いております、どうぞおでかけください。

ヘラブナ

2017年8月12日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや強い東風 石切 ~m ~cm 19~28℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~35枚
<型> 30~40cm
<竿> 10尺浅棚~30尺天々
<エサ> 両ダンゴ・セット



昨夜から降った雨は出舟前には上がり、日中晴れ間も見えました。


トップスタークラブの毛利さんが、石切第二出っ張り21と19尺天々、オカメ・トロロSで35枚。

越谷市の飯山さんが、石切第一出っ張り奥16尺天々と10尺浅棚、両ダンゴで33枚(10尺浅棚◎)14時上がり。

墨田区の広木さんが、石切第一出っ張り15尺天々、両ダンゴで31枚。


ブラックバス

2017年8月12日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り一時雨のち時々晴れ 南東の弱い風 ~3匹 店前~広瀬ワンド、信号下、鵜の島周辺、奥河口湖などの1~4mライン 25~54cm ミノー、シャッド、クローラーベイト、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~28℃


 今日は朝方が曇りと大雨・・・雨が上がると、雲り時々晴れ・・・という天気となりました。  曇りや雨の時間帯はとても涼しかったのですが、晴れ間が見えると途端に暑くなる・・・という状況で、なかなか変化の激しいコンディションとなりました。  それでも・・・今日もまた立派な報告が連発~!という結果となっておりますよ!

 本日のトップ賞は、厚木市の鮫田亮次さんでした。 鵜の島周辺で頑張り、東側の1.5mというシャローで54cm(1625g)というビッグバスを見事にキャッチ!して来てくれました。  スモールラバージグ&ポークルアーのズル引きにヒット!だったそうです。  お見事でした~!!

 横浜市の富田康広さんからも、47.5cm(1570g)と47cm(1130g)という2本のビッグバスキャッチ!との報告が届いています。  47.5cmは夕方の鵜の島東の3mラインで・・・  47cmは長浜の2mラインでそれぞれキャッチ!  どちらもサスペンドシャッドで捕った~! とのお話しでした。 お見事でした~!!

 多摩市の浅沼和之さんも43cm(965g)というビッグバスを見事にキャッチ!してくれています。 奥河口湖まで遠征したそうで、その1mラインでヒット!だったとの事・・・。  ポンパドールに食って来た!そうです。  良く頑張ってくれました~!!

 曇りがちの日が多い今年の8月・・・ それが良い方向へ作用しているのか、難しいようだけれど、何となく大物も出ている・・・という状況が続いています。  ポイントとタイミング・・・その事を念頭に置いてチャレンしてみて下さい。

 明日は曇り時々晴れ・・・との予報です。  風も南東の弱い風との事ですので、なかなかのコンディションが続きます。  真夏のチャンスは続きます!  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ

2017年8月12日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

小雨のち晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月12日19:41

曇~晴れ、南風、水温25℃、水澄み、朝の気温20℃、昼は27℃

ヘラブナ
  6~50枚、 型 20~44cm、 竿 13~21尺、 棚 2本~天々
      エサ ダンゴ、オカメ、力玉、ヒゲ、グルテン

 大井川ヘラ研 ①小澤 友氏 25.1kg(41枚)小 割
        ②高野忠敏氏 16.0kg(50枚)松ノ木
        ③石井高義氏 13.1kg(27枚)釜 畑

 南遠ヘラ研 ①裕川忠男氏 20.310kg(44枚)天 神
       ②松井和広氏 12.000kg(75枚)新ロープ
       ③今駒浩之氏 10.400kg(30枚)松ノ木
      大型 44cm(新ロープ)

  今日は暑い中、皆さん良く頑張ってくれました。どこの場所も
  型揃いでした。

ブラックバス

2017年8月11日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り一時小雨 南東の弱い風 ~7匹 店前~西川河口、広瀬ワンド、信号下~河口湖大橋、鵜の島周辺などの1~4mライン 20~47cm ミノー、クランクベイト、クローラーベイト、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~28℃


 今日は曇りで、朝方を中心に一時小雨・・・という天気となりました。  日中蒸し暑い時間帯はあったものの、久しぶりの涼しいコンディションで、なかなかの釣り日和・・・という一日となりました。  こんな状況が良かったのか、今日もまた立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、藤岡市の柴崎雅士さんでした。  店前周辺と鵜の島周辺が良かったそうで、47cm(1285g)というビッグバスを頭に7本!という、とても立派な釣果を報告してくれました。

 47cmは店前の2.5mラインで・・・ 早朝スタートしての3投目でポンパドールにいきなりヒット!  本人もびっくりの鮮やかさ!  果敢に攻めたのが勝因でしょうね!  お見事でした!!  数的には鵜の島北が良かったそうです・・・。

 数を狙うのだったら、各所のウィード狙いが良さそうです。  ネイティブの小バスが群れを成しているところが所々にあるようで、プロップベイトやI字系ルアーでウィードの上をスローに通してやるとかなり良い反応が得られるようです。 一度試してみて下さい。

 明日も曇り時々小雨・・・との予報です。  雨は夜明け頃までのようで、その後は曇り空・・・という事になりそうですので、ある意味絶好の釣り日和・・・という感じです。  湖上は意外と空いていますので、思いがけない釣果に恵まれるかもしれませんよ!  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ブラックバス

2017年8月11日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

霧雨 やや強い北東風 ~3本 しゅうすいや沖 0.5~1m ~38cm ダウンショット 21~24℃ ~25℃
しゅうすいや周辺水深1m付近 DSにて38cmをキャッチ!!

ヘラブナ

2017年8月10日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや弱い北西風 石切 ~m ~cm 20~28℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~40枚
<型> 25~38cm
<竿>  ~22.5尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ



午前中はほぼベタ凪、午後から北西風が吹きました。


ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り横22.5と19尺天々、両ダンゴで40枚(22.5尺◎)。

日研新宿支部の久保さんが、石切タヌキ横16尺天々、オカメで29枚。

杉並区の井上さんが、石切仮面の岩21尺天々、両ダンゴ・オカメで18枚。


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月10日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月10日18:27

晴~曇、やや強い南風、水澄み、朝の気温19℃、昼は25℃

ヘラブナ
  12~30枚、 型 25~38cm、 場所 小割、松の木 
      竿 6~21尺、 棚 天々、 エサ タピオカ、ヒゲ、ダンゴ
  小割は長い竿、松の木は短い竿が良かったです。
 -------------------------------
ブラックバス
  数 0~12匹、 大きさ 20~38cm、  場所 湖全域で
         ワーム

ヘラブナ

2017年8月9日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2017年08月09日21:58

晴、やや弱い北風~南風、水温25℃、水澄み、朝の気温20℃、昼は28℃

ヘラブナ
  6~20枚、 型 20~38cm、 場所 村浜、松の木 
      竿 13~18尺、 棚 宙~天々、 エサ 両ダンゴ
  今日は暑かったです、この夏一番の暑さです。28℃ありました。
  台風の雨で4cm増えました。暑さで全般に喰い渋りました。

ブラックバス

2017年8月8日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

雨のち曇り時々晴れ ~匹 ~cm


 台風5号の影響は、河口湖周辺では大した事はなかったものの、大月市などは集中豪雨となり、中央高速も通行止め・・・という事となってしまいました。  昼頃までには多くは通行止め解除・・・となったのですが、大月IC~大月ジャンクションはいまだに通行止めとなっているようです。

 大雨の予報だったため、ボートもすべて避難させていたため、今日は復旧作業のために営業する事は出来ませんでした。 水位の上昇も期待されたのですが、目に見えるような上昇はなく、ほとんど変らず・・・ それでも、フレッシュウォーターが少なからず入った事は確かですので、バス達の活性も上がっているかもしれません。

 明日は都合により休業とさせて頂きますが、明後日以降は通常営業となります。 水も落ち着いてちょうど狙い目となるのではないでしょうか?  10日の朝、たくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ブラックバス

2017年8月7日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇りのち雨 南東の弱い風 ~3匹 店前~西川河口、広瀬ワンド、グラブワンド、鵜の島周辺などの1~5mライン 20~44cm ミノー、スピナーベイト、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~27℃


 今日は曇りのち雨・・・という天気となりました。  台風5号の影響が徐々に出始め、時折雨が強く降る時間帯もあったのですが、何とか一日釣りが出来る状況だった・・・と言えるでしょう。  帰りを心配しながらのチャレンジだったのですが、今日もまた、立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、調布市の高橋佑治さんでした。  午前中勝負と決めていた高橋さん・・・午前中のグラブワンドで44cm(1000g)というビッグバスを見事にキャッチ!  水深は2mほどだったそうで、スピナーベイトのスローロールに食って来た!とのお話でした。  いつもながら、ご立派です!!

 中野区の森島明彦さんからも、40cm(880g)キャッチ!との報告が届いています。  鵜の島西の5mラインで捕ったそうで、ポークルアー・ダウンショットのフォーリングにヒット!だったとの事。 良く頑張ってくれました!!

 明日は台風5号の通過に伴って相当な雨量が予想されており、河口湖でのチャレンジは危険が多すぎると思われます。 ご予約のお客様にも日程の変更を依頼し、明日は営業は休止・・・という事になりそうです。  この大雨で河口湖の水位も回復し、釣りの状況も大いに期待が持てるようになるのではないでしょうか?

 9日は都合により休業とさせて頂きますので、10日以降のチャレンジを楽しみにお待ちしております!!  エンジン船ご利用希望の方は、ご予約のお電話をお願いします。  では! 10日のチャレンを楽しみにお待ちしております!!


 

ヘラブナ

2017年8月7日(月)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち悪天候 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月07日21:55

晴~悪天候、、やや強い南風、水澄み、朝の気温20℃、昼は25℃

ヘラブナ
  10~40枚、 型 30~38cm、 場所 店下、松の木、小割
       竿 18~19尺、 棚 天々、 エサ ダンゴ
 物井ヘラブナ会
    ①林憲一郎氏 24.8kg(40枚)小 割
    ②佐野正二氏 18.0kg(40枚)松の木
    ③石井 隆氏 14.2kg(31枚) ヾ
 午前中は天気良い、午後から時々強い雨、風の悪天でした。

ブラックバス

2017年8月6日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れ時々曇り一時雨 南東の弱い風 ~3匹 店前~広瀬ワンド、八木崎公園前~鵜の島周辺などの1~4mライン 25~35cm ミノー、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~28℃


 今日は晴れ時々曇りで、午後には一時雨・・・という天気となりました。  気温は高く午前中はほとんど無風に近かったため、皆さん暑さで苦戦・・・という事に。  こんなコンディションだったせいか、早上がり・・・という人が多く、立派な報告が届く事もありませんでした。

 攻めるポイントによっては、大物キャッチ!の可能性もかなり高いのですが、外してしまうとボーズもあり・・・という状況です。 特に大物に関しては、タイミングが命・・・という感じが強いため、根気良く攻め続けるしかなさそうです。

 明日は曇りのち雨・・・との予報です。  午後には強い雨となるかもしれませんので、雨具の用意はしっかりとして来て下さい。  雨にはちょっと期待したい部分もありますね!  チャンスの日となるかもしれません。  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月6日(日)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月06日22:02

晴、やや強い南風、水澄み、朝の気温19℃、昼は28℃

ヘラブナ
  10~77枚、 型 25~38cm、 竿 13~18尺、 棚 1m~天々
       エサ 力玉セット、ヒゲセット、両ダンゴ
 ピーコックヘラブナ会
   ①長田恵明氏 19.15kg(31枚)小 割 14尺
   ②漆畑雄介氏 14.95kg(67枚)中央ロープ 13~11尺
   ③浅野昭二郎氏 13.80kg(29枚)松の木ワンド 15尺
 成増ヘラブナ会
   ①渡辺氏 18.4kg(70枚)海大和田 12尺
   ②吉田氏 16.4kg(77枚) ヾ   10尺
   ③山本氏 14.8kg(37枚)松ノ木  18尺
 日曜日でチョット込みましたが、皆さん良く頑張りました。
 今日は外気温28℃ありました、暑いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  数 0~2匹、 大きさ 20~30cm、 場所 湖全体で
    ヘラブナのお客様が多く、釣りにくかったと思います。

ブラックバス

2017年8月5日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ 南東の弱い風 ~6匹 店前周辺、広瀬ワンド、ロイヤルワンド、鵜の島周辺などの1~7mライン 25~50cm ミノー、バイブレーション、スモールラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 26~28℃


 今日は、曇り時々晴れ・・・という天気となりました。 ちょっと暑いながらも、風は涼しい・・・という状況で、なかなかの釣り日和・・・という事となりました。  こんなコンディションの中で今日も皆さん頑張ってくれたのですが、またまた立派な報告が届く結果となっております。

 本日のトップ賞は、御殿場市の木村豊さんでした。  最近得意としている鵜の島周辺をメインに攻め、ナント!今日も50cm(1795g)というビッグバスを見事にキャッチ!して来てくれました。

 鵜の島東の7mラインでのヒットだったそうで、ポークルアー・ダウンショットのズル引きに食って来た!とのお話しでした。  先週は60cmと59cmをキャッチした木村さん・・・ 勢いが止まりませんね! お見事でした!!

 府中市の小川和史さんからも、45cm(960g)キャッチ!との報告が届いています。 こちらは鵜の島西の1mというシャローでヒット!  スピナーベイトに食って来た!とのお話でした。  数も6本! ご立派でしたね!! 

 明日も曇りで気温は高い・・・という予報です。  風も弱く穏やかそうですので、なかなかの釣り日和となるのでは? チャンスは続きます!  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ

2017年8月5日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月05日21:51

晴、南風、水温25℃、水澄み、朝の気温20℃、昼は28℃

ヘラブナ
  10~41枚、 型 25~38cm、 場所 店下、松の木、海大和田
      竿 13~18尺、 棚 天々、 エサ ダンゴ
  短い竿でも、長竿でも型が見れます、松の木が数でました。

ブラックバス

2017年8月4日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り 南東の微風 ~6匹 店前周辺、広瀬ワンド、信号下、鵜の島周辺、奥河口湖などの1~4mライン 20~32cm ミノー、スモールラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 26~28℃


 今日は雲りの一日となりました。  涼しくもあり、暑くもあり・・・という微妙な陽気で、風もなかったため、釣りにとってはなかなか良いコンディションだった・・・と言えるでしょう。

 今日はチャレンジャーの数も少なく、各ポイントとも攻め放題・・・という状況だったようですが、見えるけれども敵は手強かったようで、大物キャッチ!はなりませんでした。

 今年生まれの小さなバス達が、最近になってかなり目撃されるようになっており、数釣りならこちらを狙えばかなりイケる・・・という感じです。

 大物も各所で目撃されておりますが、タイミングが合わないとガン無視・・・だそうです。  それでも、粘り強く攻めていると、突如として「ガツン!!」という事になるのです!

 明日も曇りで、南東の風・・・という予報です。  魚影は濃さそうですので、チャンスは十分!  明日も果敢なチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ブラックバス

2017年8月2日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り一時小雨 ~8匹 店前~広瀬ワンド、信号下~産屋が崎、鵜の島周辺などの1~3mライン 20~38cm ミノー、スピナーベイト、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~28℃


 今日は、曇りで時々小雨が舞う・・・というて天気となりました。  暑さも和らぎ、涼しいくらいのコンディションで、なかなかの釣り日和となりました。

 皆さん今日も大物狙いにチャレンジしてくれたのですが、ラインブレイクや目撃のみ・・・という報告ばかりで、残念ながら今日はビッグフィッシュ写真を掲載する事は出来ませんでした。  それでも・・・数の方はなかなかのもので、8本、7本、4本・・・などの報告が届いています。

 ビッグバスキャッチ!はポイントとタイミングが命・・・ たくさんいる事は確かですので、いつかチャンネルが合う時が必ずやって来るはずです。 諦めず粛々と狙ってみて下さい。

 明日は都合により休業とさせて頂きます。  明後日以降のチャレンジを心からお待ちしております!!  エンジン船ご利用の方はご予約のお電話を入れていただけるとありがたいです。  では!  明後日の朝お会いしましょう!!


ヘラブナ

2017年8月2日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り やや強い東風 石切 ~m ~cm 18~23℃ ~25℃
ヘラブナ
~~浅草へら鮒会富士二湖例会~~
(15時検量)
29.0kg 伊藤さん 
石切第一奥 10と17尺天々 オカメ



日中東風で石切は向波が強まりました。


ヘラブナ

2017年8月2日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月02日21:26

曇り、やや強い南風、水温25℃、水澄み、朝の気温18度、昼は21℃

ヘラブナ
  3~39枚、 型 30~35cm、 場所 固定ボート、松の木、コタツ、小割           竿 10~21尺、 棚 天々、 エサ ダンゴ
 相水へらぶな会  ①山野氏 19.2kg(38枚)松の木前
          ②田口氏 12.7kg(28枚) ヾ
          ③長井氏 11.0kg(71枚)コタツ
  全般に魚の動きは良かったです。 

ブラックバス

2017年8月1日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇りのち雷雨 南東の弱い風 ~5匹 店前、広瀬ワンド、鵜の島周辺、浅川、などの1~4mライン 25~51.5cm ミノー、ラバージグ、ポークルアー、ポークリンドなど 26~28℃


 今日は午前中が曇りで時々陽が射す・・・という空模様。 午後からは一転して雷雨となり、恐ろしいほどの大雨に・・・短時間だから良かったものの、長時間だったら川が氾濫か?と思われるほどの強烈な降りでした。

 こんな状況だったため、皆さん早上がり・・・となったのですが、今日もまた立派な報告を届けてくれた人がおりましたよ(^^♪

 本日のトップ賞は、江戸川区の岡田明典さんでした。  午前中に鵜の島周辺を攻め、51.5cm(1550g)というビッグバスを見事にキャッチ!して来てくれました。

 鵜の島西の2mラインで捕ったそうで、ラバージグ&ポークリンドへのヒット!だったとの事。  ひたすらステイ・・・という我慢の釣りがビッグバスをもたらしてくれたようです。  良く頑張ってくれました!  お見事でした~!

 明日は曇りで、風は南東の予報です。  今日のような雷雨がなければ、なかなかのコンディションとなりそうです。 大物出てますよ~!  明日も果敢な。チャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ブラックバス

2017年7月31日(*)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇りのち時々晴れ 南東の弱い風 ~4匹 店前、広瀬ワンド、鵜の島周辺などの1~4mライン 25~43.5cm ミノー、クローラーベイト、スモールラバージグ、ポークルアーなど 26~28℃


 今日は曇りで、のち時々晴れ・・・という天気となりました。  晴れの時間はかなり暑く、昨日よりも5度ほど高くなっていたようです。  やはりこんな日はなかなか難しく、苦戦をした人が多かったのですが、それでも・・・今日もまた立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、中野区の森島明彦さんでした。 鵜の島周辺をメインに攻め、43.5cm(1110g)を頭に4本!というとても立派な釣果を報告してくれました。

 43.5cmは鵜の島東の1.5mラインで・・・ ポンパドールJr.にヒット!だったそうです。 お見事でした~!!

 瑞穂町から来てくれた、小学校1年生の町田唯歩輝君(7才)も、42cmというビッグバスを見事にキャッチ!してくれました~!  お父さんとチャレンジの唯歩輝(いぶき)君・・・  店前の2mラインで捕ったそうで、ポークルアー・ダウンショットのズル引きにヒット!だったそうです。  やったね! ご立派でした~!

 明日は曇りのち雨・・・との予報です。  雨は午後からのようですが、釣りにとっても恵みの雨となるのでしょうか?  天気的にはチャンスの日なのかもしれませんよ。  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!


ヘラブナ、ブラックバス

2017年8月1日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り ~m ~cm ~℃ ~℃
2017年08月01日20:10

曇、やや強い南風、水澄み、朝の気温20℃、昼は24℃

ヘラブナ 
 13~36枚、 型 25~36cm、 場所 固定ボート、松の木、小割   竿 13~19尺、 棚 2本~天々、 エサ ダンゴ、オカメ
    今日は喰いが活発でした。


|



ホーム / 釣果情報
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.