つり宿青木ヶ原の釣果情報

西湖
ヒメマス

2025年4月4日(金)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り ~m 12~24cm サビキ,イクラ,紅サシ -1~12℃ ~7℃ 透明
久しぶりに晴れましたが、風が吹くと肌寒かったです。



ヒメマスはブイ釣りで0~20匹、お一人トローリングで制限達成されました。

トローリングは浅棚で釣れましたが、ブイ釣りはほとんどの方が数匹とかなり厳しく・・ブイ釣りで20匹まで釣られた方はほとんどが深棚(30~60m)で型も小ぶりだったそうです。




ワカサギは朝のうちは順調でしたが、9時過ぎると止まってしまったそうです。一組6時~9時の3時間釣行で150匹(棚29m底)の釣果でした。



西湖
ヒメマス

2025年4月3日(木)15:00

天気:雨のち曇り

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
9~30匹 当店前ワンドブイ回り 3~9m 12~25cm サビキ,紅サシ,イクラ 2~6℃ ~7℃ 透明
ここ数日悪天候で久しぶりの釣行でしたが、今日も朝から午前中を中心に本降りの雨となりました。




ヒメマスは2名トローリングで出舟され、お昼にはお二人共制限達成されました。

お一人ヒメマス釣り初挑戦の方がブイ釣りで釣行されましたが、雨と寒さの為お昼過ぎ上がりで9匹の釣果でした。




皆さん冷たい雨の中、お疲れ様でした。風邪などひかないようにしてください。



西湖
ヒメマス

2025年3月30日(日)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:弱い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り 2~50m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ -2~7℃ ~7℃ 透明
ヒメマスは0~30匹(制限匹)の釣果で、ポイントにより釣果や棚、釣れた時間帯などバラツキがありました。




笛吹市 新井さんご夫妻
お二人共制限達成!!13時過ぎ上がり
棚9時半まで3~5m 日中35~50m底



西湖
ワカサギ

2025年3月30日(日)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:弱い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り ~m 6~12cm 紅サシ -2~7℃ ~7℃ 透明
ワカサギもポイントで差が出てしまいましたが、トップは親子二組で約400匹の釣果でした。午前中はポツポツで午後から良くなったそうです。



青梅市 山川璃人くん 五味田啓くん
ワカサギお父さんと約400匹
棚29m底(午後◎)



西湖
ヒメマス

2025年3月29日(土)18:00

天気:

風力:弱い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り 3~30m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 2~6℃ ~7℃ 透明
終日冷たい雨で時折強く降り、とにかく寒い一日でした。



ヒメマスは0~30匹(制限匹)の釣果で、ブイ釣り・トローリングお一人づつ制限達成されました。

相変わらずポイントでかなり釣果に差が出てしまいましたが、制限まで釣られた方は朝からバタバタで早い時間帯での達成でした。




ワカサギは10時頃から始められた方が、最高100匹くらいの釣果でした。




冷たい雨の中、皆さんお疲れ様でした。風邪などひかないようにしてください。



西湖
ヒメマス

2025年3月28日(金)19:00

天気:雨のち晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~21匹 当店前ワンドブイ回り 3~20m 12~24cm サビキ,イクラ,紅サシ 12~22℃ ~7℃ 透明
朝から雨だった為、皆さん天気が回復した7時半~8時頃からの出舟でした。



ヒメマスはブイ釣りで0~21匹の釣果でした。

全体的に浅棚でしたが今日は群れの回遊が少なかったようです。




*数日暖かい日が続きましたが、明日から冬の寒さに戻る予報です。防寒対策は万全にご用意ください。



西湖
ヒメマス

2025年3月27日(木)16:00

天気:晴れのち曇り

風力:強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
1~30匹 当店前ワンドブイ回り 3~20m 12~26cm サビキ,イクラ,紅サシ 1~21℃ ~6℃ 透明
朝は冷え込み日中暖かくなり、今日も日中北西風が強まりました。



ヒメマスはブイ釣りで1~29匹、お一人トローリングで制限達成されました。

ポイントで差が出てしまいましたが、今日も全体的に浅棚が良かったです。




西湖
ヒメマス

2025年3月26日(水)17:00

天気:晴れ

風力:強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り 3~30m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 10~20℃ ~6℃ 透明
一週間前は大雪だったのが嘘のように今日は暖かい一日でした。


朝は穏やかでしたが徐々に北西風~南風が強まり、一時浜に避難された方もいました。

遅めの出舟予定だったお客様には出舟を見合わせて頂きました。大変申し訳ございませんでした。




ヒメマスは皆さんブイ釣りで、0~30匹(制限匹)の釣果でした。

ポイントでだいぶ差が出てしまいましたが、制限達成された方たちは浅棚(3~5m)が良かったそうです。





ワカサギは最高100匹ちょっとの釣果でした。日中は喰い悪く、朝と午後はボツボツ釣れたそうです。



西湖
ワカサギ

2025年3月25日(火)17:00

天気:晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
~匹 当店前ワンドブイ回り ~30m 5~12cm 紅サシ 1~18℃ ~5℃ 透明
朝はベタ凪でしたが徐々に北西風が強く吹き、日中気温が上がり暖かくなりました。



ワカサギもポイントで差が出てしまいましたが、トップの方は昨日に続きご夫妻で265匹(お昼上がり)の釣果で昨日同様朝から9時頃までは良いのですが、その後止まってしまうようです。




西湖
ヒメマス

2025年3月25日(火)17:00

天気:晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~25匹 当店前ワンドブイ回り 3~40m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 1~18℃ ~5℃ 透明
朝はベタ凪でしたが徐々に北西風が強く吹き、日中気温が上がり暖かくなりました。




ヒメマスは0~25匹の釣果でほとんどの方が数匹と厳しかったですが、25匹釣られた方はブイ釣りで棚は5mのみだったそうです。




西湖
ヒメマス

2025年3月24日(月)16:00

天気:曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
5~30匹 当店前ワンドブイ回り 3~40m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 0~13℃ ~5℃ 透明
ヒメマスはブイ釣り・トローリングお一人づつ出舟されましたが、ブイ釣りは厳しく・・トローリングの方は11時過ぎに制限達成されました。

西湖
ワカサギ

2025年3月24日(月)16:00

天気:曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 20~30m 6~12cm 紅サシ 0~13℃ ~5℃ 透明
ワカサギは朝から9時頃までは入れ喰いでその後は拾い釣りな感じでしたが、ご夫妻で384匹の釣果でした。

西湖
ヒメマス

2025年3月23日(日)16:00

天気:晴れ

風力:弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り 6~40m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 0~19℃ ~5℃ 透明
終日風も弱く日中暖かくなりました。



ヒメマスは0~30匹(制限匹)の釣果で、ブイ釣り・トローリングお一人づつ制限達成されました。ポイントでだいぶ差が出てしまったようです。




西湖
ヒメマス

2025年3月22日(土)17:00

天気:晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り ~m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ -2~17℃ ~5℃ 透明
朝のうちベタ凪、9時頃から北西風が一時吹き、日中気温が上がりました。



ヒメマスは皆さんブイ釣りで、0~30匹(制限匹)の釣果でした。

棚のバラツキが幅広く棚合わせが難しく全体的に厳しかったですが、20匹以上釣られた方も数名おりポイントによってはバタバタもあったそうです。




ワカサギはポイントによっては朝のうち濃い群れが入り良かったそうですが、朝のうちで終わってしまい・・最高60匹ちょっとの釣果でした。



西湖
ヒメマス

2025年3月21日(金)19:00

天気:晴れ

風力:やや強い西南風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~22匹 当店前ワンドブイ回り 6~40m 15~26cm -5~11℃ ~4℃ 透明
ヒメマスはトローリングで14~22匹、ブイ釣りではほとんどアタリ無く・・0~数匹とかなり厳しかったようです・・。




ワカサギも最高60匹ほどで、今日は厳しい一日となってしまいました。




先頭情報へ

Next

他の釣果情報
情報ページ

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.