富士五湖TV

富士五湖の釣果情報

割烹 七草
富士北麓名物「富士まぶし」あります。

by Fujigoko.TV

ホーム /釣果情報

富士五湖の釣果情報

(ブラックバス・ニジマス・ワカサギ・ヘラブナ)

 

すべて | 山中湖 | 河口湖 | 西湖 | 精進湖 | 本栖湖 | 掲示板 | 情報提供店一覧
淡水魚事典はこちらから(山梨県立湧水の里水族館提供)

<<2014年>>8月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

|

ヘラブナ、バス、

2014年8月31日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月31日

曇、雨降らず良かったです、水温22℃、朝16℃、昼21℃

へらぶな
 数 4~32枚、 型 28~36cm、 竿 11~19尺、 エサ ダンゴ、オカメ

今日の例会
①倉島氏 15.5㎏(32枚)松の木前     ②山下氏 11.2㎏(18枚)店下桟橋
③鵜沢氏 10.0㎏(20枚)小 割

この所、天候悪く、朝夕の冷え込みで喰い渋っています。
連絡が遅れましたが、明日、9月1日から出舟が5:30になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  0~7匹、 大きさ 25~41㎝、  ワーム  溶岩帯で
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ    
   日刊スポーツフィッシングサーキット予選会 ヘラブナの部 
  来月9月23日(火)秋分の日 募集中
  奮ってご参加ください、予約は電話でお願いします。
     ☎  0555-87-2003

ワカサギ

2014年8月31日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 ~9.0m 5~12cm 15~21℃ 22~23℃
★釣り状況
今日は2時間の試し釣りでしたが
二人でかなりいい感じで釣れていました

8月が比較的曇ったり、雨だったりで、冷夏のようでした
これが、ワカサギ釣りには良いようです

明日からドーム船出船いたします。多数空きがあります
期待できそうですね

●レンタルサオ、エサ、シカケすべて揃っております

ヘラブナ、バス、

2014年8月30日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り時々晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月30日

曇時々晴れ、南の風、水温23℃、朝の気温16℃、昼は19℃

へらぶな  
   数 14~28枚、 型 30~37cm、 場所 店下桟橋、小割、松の木前
   竿 10~18尺、 棚 1m~天〃、  エサ ダンゴ
 各所で魚影は濃いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  0~3匹、 20~39㎝
     場所  午後から松の木周辺で釣れました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ    
   日刊スポーツフィッシングサーキット予選会 ヘラブナの部 
  来月9月23日(火)秋分の日 募集中
  奮ってご参加ください、予約は電話でお願いします。
     ☎  0555-87-2003

ワカサギ

2014年8月30日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨のち曇り 弱い北西風 ~m ~cm ~℃ ~℃
★釣り状況
いよいよ9月からワカサギ釣りがスタートします

ほんの一時間ですが、試し釣りしました
まずまずのようで、良いスタートが期待できそうですね

●レンタルサオ、エサ、シカケすべて揃っております

ヘラブナ

2014年8月29日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

小雨時々曇り 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月29日

曇時々雨、すっきりしない天気でした、朝は17℃、昼は21℃

へらぶな 
   数 31~97枚、 型 24~36cm、 竿 13~18尺、 棚 天〃、 エサ ダンゴ

   中央ロープ(約25kg)97枚、   小割(約17㎏)31枚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ    
   日刊スポーツフィッシングサーキット予選会 ヘラブナの部 
  来月9月23日(火)秋分の日 募集中
  奮ってご参加ください、予約は電話でお願いします。
     ☎  0555-87-2003

ヘラブナ

2014年8月29日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り一時小雨 やや強い東風 石切 ~m ~cm 16~21℃ ~23℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~46枚
<型> 28~40cm
<竿> 16~20尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ



今日も終日東風で、午前中一時向波が強まりました。


坂東市の相野谷さんが、石切第一出っ張り19尺天々、両ダンゴ・オカメで46枚。

坂東市の小林さんが、石切第一出っ張り20尺天々、両ダンゴ・オカメで36枚。

坂東市の石山さんが、石切第一出っ張り19と16尺天々、両ダンゴ・オカメで34枚。


ヘラブナ

2014年8月28日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

小雨時々曇り ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月28日

小雨~曇~不安定な一日でした。水温23℃、朝18℃、昼は21℃

へらぶな 
 数 8~49枚、 型 30~40cm、 竿 14~18尺、 棚 天〃、エサ ダンゴ、オカメ
 
 店下桟橋  49枚、16尺、天〃、(40㎝も) 墨田区  久保敏昭氏
 小  割  20~41枚、 竿14~18尺、 尺上多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ    
   日刊スポーツフィッシングサーキット予選会 ヘラブナの部 
  来月9月23日(火)秋分の日に開催いたします。
  奮ってご参加ください、予約は電話でお願いします。
     ☎  0555-87-2003
  

ブラックバス

2014年8月27日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々霧雨 弱い東南風 ~3本 ボウリング場前 7~8m 40~50cm ジグヘッド 14~17℃ ~24℃
Comment
ボウリング場沖水深7~8m付近 JHにて40・48・50cmの3本

バスのレンタルボートは8月中でも平日料金継続中!

ヘラブナ、バス、

2014年8月26日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月26日

曇~晴~16:00頃から強い雨40分間、皆さん帰ってから雨

へらぶな 
数 21~140枚、型 22~38cm、竿 10~13尺、棚 2本~天〃、エサ ダンゴ、セット

今日の例会成績
①28.2kg(46枚)店下桟橋 ②25.1㎏(80枚)コタツ ③24.4㎏(45枚)小割

①25.0㎏(140枚)黒岩   ②22.5㎏(45枚)天神  ③21.0㎏(40枚)小割

午前中、南の風強く、苦戦しましたが尺上クラスのへらが良く釣れました。
皆さんが帰った後、かなり強い雨が40分くらい降りました。皆さん濡れなくてよかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  8匹(一人)、 大きさ 30~35㎝、 ワーム
     場所  海大和田~本湖

平日も土、日曜日も舟は空いております、どうぞお出かけください。お待ちしております。

ヘラブナ

2014年8月25日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

雨晴れ ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月25日

雨~曇~晴れ、水温25℃、朝の気温20℃、昼は24℃

へらぶな 
  数 28~42枚、 型 25~36cm、 場所 小割、松の木、コタツ
  竿 10~13尺、 棚 天〃、  エサ ダンゴ

小割、松の木好釣です、型が良いです。午前中天候悪く、大変でした。

ヘラブナ、バス、

2014年8月24日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月24日

晴、南の風、朝は17℃、昼は26℃、チョット厚手の長袖を

へらぶな 
  数 7~30枚、 型 25~38cm、 竿 10~19尺、 エサ 両ダンゴ、セット

今日の例会成績
①18.0kg(30枚)小割 ②17.5㎏(29枚)店下ロープ ③15.9㎏(25枚)小割

①8.6㎏(18枚)松の木 ②8.4㎏(17枚)松の木 ③8.0㎏(16枚)釜畑

全般的にはチョット喰い渋りでしたが、天気の方は風も弱く釣り日和でした。
天気が崩れたり、曇りでも寒いです、チョット厚手の長袖を持参してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス   2~3匹、 大きさ 20~25cm、  ワーム、  溶岩帯で。

ブラックバス

2014年8月24日(日)14:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い西風 0~4匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 0~8m 35~46cm ビックベイト),ラバージグ,ミノー 17~26℃ ~25℃
8月23日 天気   曇り  気温26℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0  ~  4匹 
サイズ  35~  46センチ
釣り人 甲府市   中山隆 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は18℃とまずまずでした。又日中は26度と快適に釣りができました。又風は西風が弱かったので松屋ワンドを中心西湖全域をキャストしました。又46センチは松屋ワンドでペンシルベイトにヒットした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
朝から喰いが立ちを松屋前でビックベイト。朝のうちに2匹釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。

日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています

ヘラブナ

2014年8月23日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月23日

曇、朝の外気温22℃、昼は24℃、風は冷たいので寒いくらいです

へらぶな 
  数 10~48枚(松の木)、 型 28~36cm、 場所 店下桟橋、松の木、釜畑、小割
  竿 12~16尺、 棚 天〃、  エサ ダンゴ

今日は涼しく寒いくらいの一日でした、一時風も強く吹きました。
長袖とチョット厚手の長そでも忘れないようにお願いします。

ブラックバス

2014年8月23日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り やや強い西風 0~4匹 松屋前,ヨロイ岩,松屋前~東電ポンプ 0~8m 35~47cm クランクベイト,ミノー,シャット 17~25℃ ~25℃
8月23日 天気   曇り  気温25℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0  ~  4匹 
サイズ  35~  47センチ
釣り人 大磯町   都築幸一 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は18℃とまずまずでした。又日中は25度と快適に釣りができました。又風は西風が強かったので松屋ワンドを中心にキャストしました。又47センチは鎧岩でラバージグにヒットした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
朝から喰いが立ちを松屋前でビックベイト。朝のうちに2匹釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。

日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。

ヘラブナ

2014年8月22日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 強い北西風 石切 ~m ~cm 19~29℃ ~24℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~48枚
<型> 30~40cm
<竿>  ~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ



日中北西風が強く、一時沖では白波が立つ程でした。
強風で皆さん苦戦されましたが、ポイントによっては両ダンゴでまずまずだったそうです。

東御市の村山さんが、石切仮面の岩21尺天々、両ダンゴで48枚。

諏訪市の吉沢さんが、石切第二出っ張り奥21と19尺天々、両ダンゴで41枚。



ヘラブナ、バス、

2014年8月22日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月22日

晴、強い南風、水温24℃、朝の気温21℃、昼は28℃

へらぶな 
   数 37~55枚、 型 28~38cm、 竿 12~13尺、 エサ 両ダンゴ
 小割 40枚、  松の木 55枚、  店下 30~50枚

    今日は風が強く苦戦しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  11匹(一人)、 大きさ 21~38cm、 ワーム、スモラバ
     場所 釜畑から奥の方で。

ヘラブナ

2014年8月21日(木)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月21日

晴、南風、水温24℃、水薄濁り、朝の気温18℃、昼は28℃

へらぶな 
   数 23~54枚、 型 28~38cm、 場所 店下桟橋、海大和田、松の木
   竿 10~18尺、 棚 天〃、 エサ ダンゴ
尺上の型の良いへらぶなが釣れています、今年は好釣です。

ヘラブナ

2014年8月20日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月20日

晴、やや弱い南風、水温24℃、朝18℃、昼は28℃でした

へらぶな 
  数 17~46枚、 型 28~36cm、 場所 店下桟橋、松の木、小割
  竿 10~13尺、 棚 天〃、  エサ ダンゴ

 トップは松の木前、ほとんど尺上です。
 各所で魚影は濃いです、今日は久しぶりに暑い一日でした。

ブラックバス

2014年8月20日(水)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 ~3本 旭日丘,砂岬まえ 2.0~4.0m 25~30cm ダウンショッド,ジグヘッド 19~30℃ 25~26℃
★釣り状況
暑い一日で、残暑が厳しかったです
バスは3本釣れました

砂みさき前です、朝一の方が釣れやすいようですね
ウィード周りがねらい目です

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

●営業時間6時~16時(天候により変更もあります)

ヘラブナ

2014年8月19日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月19日

晴れ、南風、水温23℃、朝の外気温17.5℃、昼は24℃

へらぶな 
    数 28~55枚、 型 25~38cm、 エサ ダンゴ
 釜畑 16尺(3m)、 松の木 13尺(天〃)、  店下桟橋 13~21尺(天〃)

 今日は釣り日和でした。各所で魚影は多く、好釣です。

今年のもろこし、最盛期です。朝、出舟前に注文して下さい、朝採りのもろこしを
用意しておきます。

ヘラブナ

2014年8月18日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち雨 やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月18日

晴~曇~雨、やや強い南風、水位高い、水温23℃、朝21℃

へらぶな 
  数 22~54枚、 型 28~38cm、 場所 松の木、小割
  竿 13尺、棚 天〃、 エサ ダンゴ

今日も晴れたり、曇ったり、風が吹いたり、雨が降ったりでした。
型が良く、9割尺上です。小割も数出ました、松の木、小割好釣です。

今週は舟があいております、大きなへらぶなが出ています、どうぞお出かけ
ください、お待ちしております。

ヘラブナ

2014年8月17日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち雨 やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月17日

晴~曇~雷~雨、やや強い南風の悪天、皆さん頑張りました

へらぶな 
  数 8~60枚、 型 28~40cm、 竿 11~15尺、 エサ セット、オカメ、トロロ

今日の例会成績
①26.0㎏(小割)60枚 ②19.5㎏(小割)48枚 ③16.2㎏(店下桟橋)33枚
   --------------------------
①19.6㎏(松の木)40枚 ②17.2kg(松の木)36枚 ③15.3㎏(小割)35枚
   店下桟橋で40cm(6.8㎏で8枚)、松の木で39㎝が出ました。

今日の天気は悪天で、苦戦しましたが、良く出ました。
今週は舟があいております、おおきなへらぶなが出ています、どうぞお出かけ
ください、お待ちしております。

ブラックバス

2014年8月17日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い南風 ~2本 旭日丘,第一水中島 2.0~6.0m 30~46cm ジグヘッド,ダウンショッド 20~25℃ 25~26℃
★釣り状況
早くも秋風のような感じになってきました
バスも、朝一か、日中は水中島のワンポイントで釣れていました

非常に気持ちの良い風なので、夕方は寒いぐらいです
まだまだ期待できそうですね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

●営業時間6時~16時(天候により変更もあります)

ヘラブナ、バス、

2014年8月16日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り時々晴れ 強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月16日

悪天、強い南風、水温23℃、朝20℃、昼26℃

へらぶな 
   数 75枚(一人)、 型 30~38cm、 場所 小割、 竿 19尺(天〃)
  エサ 両ダンゴ

   風強く、苦戦しましたが、良く釣れました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス    2人で13匹、 場所 湖畔荘周辺、 ワーム

ブラックバス

2014年8月16日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い南風 ~3本 旭日丘,大池,長池 2.0~5.0m 30~51cm スピナベイト,ジグヘッド 22~26℃ 25~26℃
★釣り状況
曇って過ごしやすい一日となりました

久々ですが、51㎝が釣れました、大池です、スピナベです
1980gもありました

旭日丘では、ウィード周りが良いようです
まだまだ期待できますね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

●営業時間6時~16時(天候により変更もあり

ヘラブナ、バス、

2014年8月15日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

小雨 強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月15日

悪天、雨、強風、水温23℃、朝18℃、昼25℃

へらぶな 
  数 6~38枚、 型 28~35cm、 場所 店下桟橋、小割、釜畑、松の木
  竿 13~21尺、 棚 天〃、 エサ ダンゴ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス
   0~2匹、 大きさ 35-38㎝、ワーム、 村浜周辺

 皆さん、強風に苦戦しました。雨は小雨が一日でした。

ブラックバス

2014年8月15日(金)14:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り一時晴れ 強い西風 0~4匹 松屋前,初音沖,ヨロイ岩 0~7m 35~52cm ミノー,ラバージグ,ビックベイト) 19~24℃ ~14℃
8月15日 天気   曇り一時晴れ  気温24℃
水温 24℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0  ~  4匹 
サイズ  35~  52センチ
釣り人 甲斐市   中山満 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は19℃とまずまずでした。又日中は24度と快適に釣りができました。又風は西風が強かったので早上がりしました。又52センチは鎧岩でミノーにヒットした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
朝から喰いが立ちを松屋前でビックベイト。朝のうちに2匹釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。

日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。

ヘラブナ

2014年8月14日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月14日

予報外れ、1日雨、弱い南風、水温23℃、朝18℃、昼22℃

へらぶな 
  数5~41枚、 型 25~35cm、 場所 松の木、小割、店下桟橋
  竿 13~16~19尺、棚 天〃、 エサ ダンゴ
 一日雨でしたが、風がなく、終日粘れました。魚影は濃いです。

明日の天気予報は当たる事を祈っています。曇と晴れですから。

ブラックバス

2014年8月14日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

弱い南風 ~2本 旭日丘,SPG,第一水中島 2.0~5.0m 30~48cm ダウンショッド,ジグヘッド 20~22℃ 25~26℃
★釣り状況
せっかくのお盆休みですが、雨になってしまいました
でも、バス釣りには良かったようです

48㎝が釣れましたSPG周辺です
他にも45cmも釣れています、水中島のピンポイントでした

8月もバス釣が期待できそうですね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

●営業時間6時~16時(天候により変更もあります)

ヘラブナ、バス、

2014年8月13日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月13日

晴~曇、弱い南風、水温22℃、水薄濁り、朝18℃、昼24℃

   10日の台風と、昨日の台風並の雨で合計60cm増水。
へらぶな 
   数 21~34枚、 型 25~33cm、 場所 店下桟橋、 竿 10尺(天〃)
  エサ ダンゴ、   午前中の釣果です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  0~10匹、 大きさ 25~49cm、 ワーム
   場所  村浜周辺、海大和田

ブラックバス

2014年8月13日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 ~3本 旭日丘,第一水中島 2.0~5.0m 25~40cm ジグヘッド,ダウンショッド 18~26℃ 26~27℃
★釣り状況
雨続きの日がありましたが、今日はなんとか晴れてくれました
しかし、風は涼しげです

バスも朝一が釣れやすくなってきました、ウィード周りがねらい目ですが
日中は水中島も良いポイントとなりました

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

●営業時間6時~16時(天候により変更もあります)

ヘラブナ、バス、

2014年8月12日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

雨強風 強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月12日

雨風の大変な一日でした。台風増水40㎝、寒いです、上着必要

何日も休んですみませんでした、台風でカヌーの大会も一日繰上り9日に終りました。
ご迷惑をおかけしました。
10日は台風で釣りになりませんでした、昨日11日は雨模様でしたが釣りは出来ました。
今日は夜が明けてから、雨、風がミニ台風並み、大変でした。
こちらは天気が崩れると、寒いです、チョット厚めの防寒服を持参してください。
晴れていても、朝は寒いですよ、こちらはもう秋ですから。

今日の釣果  へらぶな  
    数 30~33枚、 型 25~33cm、 場所 店下桟橋、 竿 18~19尺
    棚 天〃、 エサ ダンゴ、  へらぶな釣りは1日粘りました。
   ------------------------------  
ブラックバス  4-4匹(二人)、 大きさ35~42㎝、ワーム
         バス釣りは昼前で上がりました、雨、風の為全身びしょ濡れでした。

ブラックバス

2014年8月12日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち小雨 ~3本 魚安ボート前 ~8m ~34cm ノーシンカー,グラブ ~22℃ ~24℃
●魚安ボート沖沖水深8mにて34cm ゲーリーグラブ スプリットショット 
●店沖~観光船桟橋沖水深4mにて3本、ノーシンカー

ヘラブナ

2014年8月7日(木)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月07日

晴、強い南風、水温26℃、朝の気温20℃、昼の気温29℃

へらぶな 
  数 15~50枚、 型 30~38cm、 場所 松の木、 竿 10~16尺 エサ ダンゴ

型良く、ほとんど尺上でした。一日南の強風でした。トップは24kg(50枚)。

お知らせ  
  8月4日(月)~8月10日(日)まで、高校総体(インターハイ)の為、
  本湖が全面禁漁です。小割、店下桟橋などもです。
  釣りが出来るのは当店から見て、釜畑の左の突端(釜畑の中はできません)
  と湖畔荘の突端を結んだ線から奥の海大和田方面です。
   
   舟はあいておりますので、涼みにお出かけください。

本日の釣果

2014年8月7日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~2本 小作沖(砂の岬周辺) ~3m ~50cm ノーシンカー ~28℃ ~26℃

砂の岬沖水深3mにて50cmのランンカー!   ノーシンカー 

ヘラブナ

2014年8月6日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇りのち晴れ 強い北西風 石切 ~m ~cm 21~30℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~59枚
<型> 30~39cm
<竿> 16~25尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ



今日も北西風が強く吹きました。
石切全般厳しく、10枚前後でほとんどのお客さんが早めの上がりでしたが、ポイントによっては午後から良かったそうです。


富士宮市の増澤さんが、石切第二出っ張り手前16尺天々、両ダンゴで59枚。

ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前17尺天々、両ダンゴで44枚。

新宿区の梶さんが、石切ビョーブ岩17尺天々、両ダンゴで43枚。



ヘラブナ

2014年8月6日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月06日

晴、朝北風~南風に、水温25℃、朝は19℃、昼は26℃

へらぶな 
  数 8~45枚、 型 28~36cm、 竿 12~13尺、 エサ ダンゴ、オカメ

今日の例会成績
 ①田島弘氏 17.4㎏(45枚)松の木   ②越川和氏 11.0㎏(22枚)松の木
 ③永田政春氏 8.6㎏(18枚)葉山ロープ

   松の木は絶好調です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ  
  8月4日(月)~8月10日(日)まで、高校総体(インターハイ)の為、
  本湖が全面禁漁です。小割、店下桟橋などもです。
  釣りが出来るのは当店から見て、釜畑の左の突端(釜畑の中はできません)
  と湖畔荘の突端を結んだ線から奥の海大和田方面です。
   
   舟はあいておりますので、涼みにお出かけください。

ヘラブナ

2014年8月5日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月05日

晴、朝北風~南風に、朝は20℃、昼は25℃、曇ると寒いで


へらぶな  数 31~34枚、 型 28~36cm、 場所 松の木ロープ
        竿 13~16尺、棚 天〃、  エサ ダンゴ、オカメ、トロロ

 一日強風の中で型の良いへらが釣れました。

ヘラブナ

2014年8月5日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇りのち晴れ 強い北西風 石切 ~m ~cm 20~29℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~60枚
<型> 30~42cm
<竿>  ~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ



今日も終日北西風が強く吹きました。
このところ長竿の方が良いようですが、風が強く長竿では苦戦されたお客さんがほとんどでした。


川越市の鳥居さんが、石切第二出っ張り手前24尺天々、両ダンゴで60枚。

坂戸市の加藤さんが、石切第二出っ張り手前21尺天々、両ダンゴで30枚(石切初挑戦でした。)

杉並区の井上さんが、石切タヌキ奥17尺天々、オカメで27枚。


ヘラブナ

2014年8月4日(月)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月03日

晴~曇、朝北風~南風に、水温25℃、朝19℃、昼27℃

へらぶな 
  数 11~96枚、 型 25~36cm、 竿 11~19尺、 エサ ダンゴ、トロロ
今日の例会成績
 ①30.1㎏(55枚)小割  ②18.1㎏(40枚)松の木  ③17.7㎏(36枚)松の木

 ①18.0㎏(34枚)村浜  ②16.7㎏(30枚)松の木  ③16.7㎏(96枚)コタツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お知らせ  
  明日の8月4日(月)~8月10日(日)まで、高校総体(インターハイ)の為、
  本湖が全面禁漁になります。小割、店下桟橋などもです。
  釣りが出来るのは当店から見て、釜畑の左の突端(釜畑の中はできません)
  と湖畔荘の突端を結んだ線から奥の海大和田方面です。
   
   舟はあいておりますので、涼みにお出かけください。
 

ヘラブナ

2014年8月3日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ 石切 ~m ~cm 18~26℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~42枚(13時まで)
<型> 30~43cm
<竿>  ~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ・ヒゲトロ



日中北西風がやや強く吹きました。
今日は皆さん早めの上がりで、13時過ぎには終了しました。


川口市の鈴木さんが、石切中平24尺天々、両ダンゴで42枚(13時上がり)。


ヘラブナ

2014年8月3日(日)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月03日

晴~曇、朝北風~南風に、水温25℃、朝19℃、昼27℃

へらぶな 
  数 11~96枚、 型 25~36cm、 竿 11~19尺、 エサ ダンゴ、トロロ
今日の例会成績
 ①30.1㎏(55枚)小割  ②18.1㎏(40枚)松の木  ③17.7㎏(36枚)松の木

 ①18.0㎏(34枚)村浜  ②16.7㎏(30枚)松の木  ③16.7㎏(96枚)コタツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お知らせ  
  明日の8月4日(月)~8月10日(日)まで、高校総体(インターハイ)の為、
  本湖が全面禁漁になります。小割、店下桟橋などもです。
  釣りが出来るのは当店から見て、釜畑の左の突端(釜畑の中はできません)
  と湖畔荘の突端を結んだ線から奥の海大和田方面です。
   
   舟はあいておりますので、涼みにお出かけください。
 

ブラックバス

2014年8月3日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々晴れ やや強い南風 0~13本 船津浜~にしかわ溶岩帯,大橋橋脚,白須前・六角堂前 1~9m 20~42cm スモールラバージグ,ポークルアー,ミノー ~℃ 25~27℃

 今日は曇り時々晴れ・・・。 今日も暑かったのですが、立派な報告が届いています。

 トップ賞は、静岡市の池谷俊輔さん。 42.5cmを頭に11本!という釣果でした。 42.5cmは船津浜でスモールラバージグ単体のフォーリングでキャッチ!

 日の出町の永井恵一さんからも42cmを頭に13本!という報告が届きました。 42cmは大橋・橋脚脇でポークルアー・ダウンショットにヒット!

 数もサイズもなかなか好調です。 暑さに負けすにチャレンジしてみて下さい。 皆さんのお越しをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年8月3日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東風 ~3本 旭日丘,ママノ森,水中島 4.0~6.0m 25~50cm ミニラバ,ワッキー 20~26℃ 25~27℃
★釣り状況
8月だけど、風はさわやかに吹いていました
今日は旭日丘観光でJB大会が行われました、

厳しい状態が続いていましたが、さすがプロだけあってみなさん好成績でした
水中島はピンポイントですが、ビックがいます

シンクロ(スモラバ)ドライブシリコンで50㎝が釣れました
他にも、ママノ森ウィードを、まきでシューティングでも釣っています

これからも期待できそうですね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

●営業時間6時~16時(天候により変更もあります)

ブラックバス

2014年8月3日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~2本 ~3m ~47cm ダウンショット ~27℃ ~26℃
Comment
静山荘沖水深3mにて47cm  DS

(7月27日の釣果)
長池沖水深5mにて54cm!

バスのレンタルボートは8月中でも平日料金継続中!

放流情報
7月4日  役場前と平野地区でオオクチバスの放流がありました! 

ヘラブナ

2014年8月2日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ一時雷 石切 ~m ~cm 18~30℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~48枚(13時まで)
<型> 30~40cm
<竿>  ~25尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ



午前中は晴れベタ凪で暑くなりましたが、13時過ぎから雷雨となり皆さん早上がりとなってしまいました。

名古屋市の山内さんが、石切白樺24と25尺天々、両ダンゴで48枚(13時上がり)。

ヘラブナ、バス、

2014年8月2日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年08月02日

晴、朝のうち北風~南風に、水温25℃、朝18℃、昼29℃

へらぶな 
  数  3~30枚、 型 25~40cm(店下桟橋)、 エサ ダンゴ、オカメ、トロロ
 場所 店下、松の木、海大和田、小割、 竿 13~19尺 
 
  全体的には数がでませんでした。午後から雷で早上がりでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  5~13本、 大きさ 28~35cm、ワーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ  
  8月4日(月)~8月10日(日)まで、高校総体(インターハイ)の為、
  本湖が全面禁漁になります。
  釣りが出来るのは当店から見て、釜畑の左の突端(釜畑の中はできません)
  と湖畔荘の突端を結んだ線から奥の海大和田方面です。
   
   舟はあいておりますので、涼みにお出かけください。

ブラックバス

2014年8月2日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ一時雷 弱い東風 1~3匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 0~8m 35~51cm クランクベイト,ポーク,ラバージグ 19~26℃ ~23℃
8月02日 天気   晴れ一時雷雨  気温26℃
水温 23℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1  ~  3匹 
サイズ  35~  51センチ
釣り人 横浜市   三宅好尚 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は19℃とまずまずでした。又日中は26度と快適に釣りができました。又風は弱い東風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
朝から喰いが立ちを松屋前でビックベイト。51cmはクランクベイトにヒット朝のうちに匹釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。

日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。

ブラックバス

2014年8月1日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れ 強い西風 0~15本 信号下~産屋が崎,鵜の島周辺,店前周辺 1~6m 20~47cm ラバージグ,スピナーベイト,ポークルアー ~℃ 25~27℃

今日は晴れて暑い一日に・・・ 西風が強く、苦戦気味だったのですが、今日も立派な報告が届いています。

本日のトップ賞は、大月市の中嶋健司さん。 47cm、41cmを頭に15本!という釣果。 47cmは鵜の島東でラバージグ&ポークルアーにヒット! 40cmは奥川河口でスピナーベイトにヒット!

甲府市の中澤悠さんも41cmキャッチ! オルゴール館前でスピナーベイトにヒット!

数もサイズも狙えます。  皆さんのチャレンジをお待ちしております!!


|



ホーム / 釣果情報
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.