富士五湖TV

富士五湖の釣果情報

忍野八海 池本
忍野八海の中心

by Fujigoko.TV

ホーム /釣果情報

富士五湖の釣果情報

(ブラックバス・ニジマス・ワカサギ・ヘラブナ)

 

すべて | 山中湖 | 河口湖 | 西湖 | 精進湖 | 本栖湖 | 掲示板 | 情報提供店一覧
淡水魚事典はこちらから(山梨県立湧水の里水族館提供)

<<2013年>>8月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

|

ブラックバス

2013年8月31日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い西風 2~12匹 松屋前,初音沖,松屋前~長崎 0~7m 22~48cm スピナーベイト,ラバージグ,ポーク 20~30℃ ~25℃
8月31日 天気   晴れ  気温30℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2~12匹 
サイズ  22~  48センチ
釣り人  厚木市   東孝樹様
ヒットルアー (9月2日ブラックバスの放流を松屋前から予定しています)
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.レーシングワカサギ、ポーク等
朝の気温は20℃とマズマズでしたが時として15度くらいに低下する時もあるので注意してください。又朝から晴れて、気温の上昇と午前は風が弱かったので、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
昼頃から西のやや強い風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝一番に45センチを松屋前でラバージグにヒットしたなた帰り際に40オーバーをヒットした人もいました。水温も27度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきています。

ブラックバス

2013年8月31日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~4本 旭日丘,SPG 4.0~6.0m 30~44cm ジグヘッド,ワッキー 19~28℃ 25~26℃
★釣り状況
風はだんだん秋風になってきました

今日はSPGで44㎝釣れました
いままでシャローが多かったけど、今日は水深4~6mで釣れていました
ノーシンカー(センコー)、ネコリグ(カットテール)です

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月31日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い南風 ~3本 旭日丘周辺 ~3m ~45cm ダウンショット,ノーシンカー ~23℃ ~24℃
Comment 
今日も天候に恵まれました。日中やや強めの南風が吹き対岸の長池方面では白波が立っていたようです。

★店沖~魚安ボート沖にかけてのウイード絡みをトライしよう。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ブラックバス

2013年8月30日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 ~3本 水中島 ~8m ~cm 17~28℃ ~27℃

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★水中島に反応あり、ネイティブ3本♪★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ※ 放流情報 ※
  7月18日(木)旭ヶ丘・平野地区で放流

  昨日まで、秋の陽気だった山中湖。
  今日は日差しも強く、夏日となりました。

  水位が日々減少しているため、
  魚のレンジも安定しませんが、
  サイトで発見することも多いので、
  十分楽しめます♪♪

  夏の定番、水中島も好調
  ダウンショットで3本上がりました!!
  その他、ママ森近辺のサイトも
  いい感じのようですので、
  こちらのおすすめですよ♪

  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
        momoの「種類豊富な」レンタル船
  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

   ★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・

     【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます
     【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!!
     【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート

   ★安くボートを借りるなら・・・

     【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト

   ★快適なボート釣りを満喫するなら・・・

     【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇
      ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪

  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■
     マリンハウス モモ
     TEL:080-2072-3939(予約/問合せ)
       :0555-62-9393 (現地連絡先)
     FAX:0555-62-9392
     HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/
     mail:bass@mfi.or.jp
  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■

ヘラブナ

2013年8月30日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 石切 ~m ~cm 18~30℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~66枚
<型> 30~40cm
<竿> 16~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ



日中蒸し暑かったです。
今日は皆さん両ダンゴで釣れました。


白岡市の古澤さんが、石切第一出っ張り17尺天々、両ダンゴで66枚。

さいたま市の星野さんが、石切第二出っ張り手前19と24尺天々、両ダンゴで52枚。

山中湖村の雨宮さんが、石切第二出っ張り17尺天々、両ダンゴで43枚。

トライアルクラブの米田さんが、石切第二出っ張り21と16尺天々、両ダンゴで43枚。

白岡市の榎本さんが、石切仮面の岩19と17尺天々、両ダンゴで40枚。




*9月1日から出舟時間が、5:30~17:00になります。


ブラックバス

2013年8月30日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れのち曇り 強い西風 ~2本 広瀬ワンド,信号下周辺,店前 2~6m 25~50cm ラバージグ,ポーク ~℃ 26~28℃
今日も良く晴れて暑~い一日となりました。 気温は何日かぶりに30度を超え、少なくとも32度には達したものと思われます。 しかし、今日は午前中から西よりの風が強くなり、風のせいで暑さはしのぐ事が出来たのですが、釣りには最悪の状況となって、皆さん大苦戦・・・という事になってしまいました。

 こんなコンディションの中でのチャレンジとなったため、多くの人はアタリさえも分からず・・・という状況だったのですが、それでも頑張って素晴らしい報告を届けてくれた人がおりました。

 本日のヒーローは、あきる野市の緑川圭太さんでした。 強風の中を産屋が崎で粘り、ナント! 50cm(1630g)というビッグバスを見事にキャッチ!して来てくれたのです。 

 産屋が崎の4mラインでのヒットだったそうで、ブレードジグに食って来た!とのお話でした。 ウィードの上をただ巻きしていたら突如現われた!!そうです。  お見事でした!!

 明日も天気は良いようです。  台風の影響はまだ気にしなくて良さそうですので、安心してチャレンジして下さい。 風がちょっと気になるところですが、果敢に攻めてみて下さい。  明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!

ブラックバス

2013年8月30日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~3本 旭日丘 2.0~3.0m 30~38cm ジグヘッド 19~28℃ 25~26℃
★釣り状況
夏休みもあつ少し、山中湖だいぶ静かになりました。
でも、バス釣りはまだまだ期待できます

今日も放流でしたが、元気なバスが旭日丘で釣れてました

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月30日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~3本 第1水中島 ,しゅうすいや沖~東大寮沖 ~6m 45~49cm ダウンショット,ワッキー ~24℃ ~24℃
Comment 
今日も天候に恵まれました。日中やや強めの南風が吹き対岸の長池方面では白波が立っていたようです。

★好調! 第1水中島の水深6m 49cmと45cmの2本 DS 
★店沖~魚安ボート沖にかけてのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月29日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 強い北西風 石切 ~m ~cm 15~27℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~35枚(13時半まで)
<型> 30~38cm
<竿> 13~24尺天々
<エサ> オカメ・グルテンセット・両ダンゴ



日中北西風が強く吹き、今日は皆さん午後早めの上がりでした。
平均10~20枚くらいでした。特に両ダンゴは難しいようです。


大井川へら鮒会の油井さんが、石切第二出っ張り18尺天々、オカメで35枚(13時半上がり)。





ヘラブナ

2013年8月29日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、南の風、水温26℃ 朝の外気温16℃、昼は27℃。
へらぶな   16~45枚、   型  25~38cm
   場所   店下桟橋、松の木、小割
   エサ   ダンゴ、ダンゴ
    竿   8~16尺
    棚   浅い棚でも、深い棚でも地べらの大きい型が釣れています。 

ブラックバス

2013年8月29日(木)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い西風 2~18匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~7m 24~45cm ビックベイト),ラバージグ,ポッパー 14~27℃ ~15℃
8月29日 天気   晴れ  気温27℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2~18匹 
サイズ  22~  48センチ
釣り人  甲斐市   伊藤貴史様
ヒットルアー (9月2日ブラックバスの放流を松屋前から予定しています)
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.レーシングワカサギ、ポーク等
朝の気温は14℃と非常にさむかったです又朝から曇晴れて、気温の上昇と風が弱かったので、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
昼頃から西のやや強い風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝一番に45センチを松屋前でペンシルベートにヒットしたなた帰り際に40オーバーをヒットした人もいました。水温も27度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきています。

ブラックバス

2013年8月29日(木)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~3本 SPG 2.0~4.0m 30~40cm クランク,ジグヘッド 15~25℃ 25~26℃
★釣り状況
暑くなりましたが、風は秋に近づいていました

SPGで40㎝が釣れました、ソウルシャッドです
今日のトップは3本でしたが、秋が近づくともっと期待できそうですね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月29日(木)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~3本 第1水中島 ,しゅうすいや沖~観光船沖 ~4m ~46cm シャッド,ノーシンカー,ワッキー 15~23℃ ~24℃
Comment 
今朝も涼しいスタートでした。日中やや気温が上がり暑く感じる時間はありましたが過ごしやすい一日でした。

★第1水中島の水深4m 46cm シャッド 
★店沖~魚安ボート沖にかけてのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月28日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、南風、水温26℃。朝は気温15℃寒い、昼は26℃
へらぶな  
   型   25~36cm
    店下桟橋    13~48枚   竿 8~18尺、    棚 1.5m~天ヾ、  エサ  ダンゴ
  
  海大和田、小割  24~28枚、  竿  15~18尺     棚  天ヾ、     エサ  オカメ、ダンゴ

       減水中です。

ブラックバス

2013年8月28日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い東風 5~15匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,漁協前 0~8m 22~48cm ラバージグ,ポッパー,ジグヘッド 14~27℃ ~25℃
8月28日 天気   晴れ  気温27℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 5~15匹 
サイズ  22~  48センチ
釣り人  日野市   中田昌直様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.レーシングワカサギ、ポーク等
朝の気温は14℃と非常にさむかったです又朝から曇晴れて、気温の上昇と風が弱かったがので、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
10時過ぎから西一時東の弱い風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
帰り際に48センチを松屋前ででミノーにヒットしたがキャッチするこたが出来なかった人もいました。水温も27度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきています

ブラックバス

2013年8月28日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ一時曇り 弱い東南風 ~4本 ママの森,しゅうすいや沖~東大寮沖 ~5m ~45cm カットテール,ダウンショット,ノーシンカー 14~25℃ ~24℃
Comment 
今朝も涼しいスタートでした。日中やや気温が上がり暑く感じる時間はありましたが過ごしやすい一日でした。

★ママの森沖水深4m、NS 43cm 
★店沖~魚安ボート沖にかけてのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ、バス、

2013年8月27日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
曇り~晴に、朝は16℃と寒く、昼は26℃と涼しかったです
へらぶな 
  南関東へらぶな会
 ①横山育三氏  27.8kg(60枚)  ②瀬端尚氏  22.2kg(52枚)  ③高橋一吉氏  18.9kg(52枚)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  新町へらぶな会
 ①早船勇氏  20.0kg(50枚)  ②五十嵐実氏  18.2kg(70枚)  ③石井光男氏  18.0kg(41枚)
    ----------------------------------------
場所  村浜ロープ、大割、海大和田、店下、小割、     竿  12~21尺  
 棚   2m~天ヾ、    エサ  オカメ、ダンゴ
************************************************************
ブラックバス   0~2匹(二人)
   大きさ  15~45cm、  ワーム 
   場所  海大和田島周辺


ブラックバス

2013年8月27日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ一時曇り 弱い東南風 ~6本 旭日丘周辺,長池  ~4m ~43cm ダウンショット,ノーシンカー 15~23℃ ~24℃
Comment 
午前中は弱い北西の風が吹き寒い朝でした。日中は風向が変わり気温も少し上がり過ごしやすい一日でした。
連日気温の低い日が続き、日中でも長袖が欲しいぐらいです。

★長池沖水深4m、NS 43cm 
店沖~魚安ボート沖にかけてのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月26日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや弱い北西風 石切 ~m ~cm 14~22℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~37枚
<型> 30~41cm
<竿> 12~24尺天々
<エサ> オカメ・力玉・両ダンゴ



今朝は冷え込みました。
平均10枚前後とだいぶ厳しかったようです。


川口市の三田村さんが、石切第二出っ張り手前19尺天々、オカメで37枚。



*9月から出舟時間が、5:30~17:00までとなります。


ブラックバス

2013年8月26日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~2本 ママの森,しゅうすいや沖~観光船沖 ~4m ~46cm ネコリグ,ノーシンカー 13~21℃ ~24℃
Comment 
連日気温の低い日が続き、日中でも長袖が欲しいぐらいです。

★連日ママの森沖がにヒットしています。本日も水深4m ネコリグ、46cmを2本! 
店沖~魚安ボート沖にかけてのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月25日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

雨時々曇り 弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
朝から雨、寒い一日でした。冷え込みで喰い渋り
へらぶな 
  真作へらぶな会
 ①加藤氏  9.0kg(松の木)  ②田中氏  6.8kg(店下ロープ)  ③小堀氏  4.9kg(大割)
    -----------------------------------
  孔雀会
 ①9.1kg(松の木)   ②6.1kg(店下ロープ)   ③5.05kg(店下桟橋)
    -----------------------------------
  竿  12~19尺、    棚  2m~天ヾ、   エサ  オカメ、セット
    ----------------------------------
 朝から冷たい雨で、寒かったです。冷え込みで喰い渋り。 

ブラックバス

2013年8月25日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

弱い東南風 0~2本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 30~42cm ダウンショッド,ジグヘッド 19~21℃ 26~27℃
★釣り状況
朝から雨で、急に寒くなりました

バスは、魚安のウィードで42㎝が釣れました
だんだん暑さも、和らいできたので、バス釣りもしやすくなっています

雨でしたが、一日楽しめましたね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月24日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い東風 0~30匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~8m 22~48cm ミノー,クランクベイト,ポーク 20~27℃ ~25℃
8月24日 天気   曇り一時雨  気温27℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0~32匹 
サイズ  22~  48センチ
釣り人  海老名市   長谷川祐樹様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.レーシングワカサギ、ポーク等
朝の気温は20℃と過ごし安かったです又朝から曇って一時小雨、気温の上昇も無く風が弱かったが、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
10時過ぎから西一時東の弱い風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
帰り際に48センチを溶岩帯でミノーにヒットした。水温も27度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきています。

ブラックバス

2013年8月24日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち小雨 弱い東南風 1~4本 第一水中島,旭日丘 2.0~14.0m 30~45cm ジグヘッド,ワッキー 20~24℃ 26~27℃
★釣り状況
雨も降って久しぶりに涼しい一日となりました

仲間どうしのミニ大会が行われ
水中島、ノーシンカー(カットテール4インチ)で45㎝が釣れました
旭日丘周辺では、ノーシンカー(ドライブクローラー、アースワーム、イモグラフ)
が良いようです、

暑い日ばかりだったけど、やっと涼しくなりましたね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ヘラブナ、バス、

2013年8月24日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り時々小雨 弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
曇り、時々小雨、弱い北と南の風、へらぶなはいるのですが・・・
へらぶな 
  蕨釣愛好会
 ①小松氏  11.5kg(23枚)松の木  ②庄氏  10.6kg(22枚)小割  ③斎藤氏  8.7kg(20枚)松の木
 
   外、個人で店下ロープで39枚(良型)が出ています。
 竿 12~16尺、    棚  2本~天ヾ、   エサ オカメ、ダンゴ
    
   魚はいるのですが、喰い渋りで数が出ませんでした。

  *******************************
ブラックバス  3匹(二人)
  大きさ  30~37cm  ワームで
   海大和田です

ブラックバス

2013年8月24日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り一時雨 弱い東南風 ~3本 魚安ボート前,旭日丘周辺 ~3m ~46cm クランクベイト,ノーシンカー ~21℃ ~25℃
Comment 
朝は涼しく、日中やや暑く感じる時間はありましたが気温は26度で、木蔭は涼しく感じ過ごしやすい一日でした。

SPGと魚安水深4~5m 朝一にてネコリグ、カットテールにて3本 47cm!
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月23日(金)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
曇り、昼は28℃、過ごし易かったです。
へらぶな   8~27枚
   型  25~33cm
  場所  海大和田、店下桟橋
  エサ  両ダンゴ、オカメ
   棚  2m~天ヾ 
   竿  13~19尺

ヘラブナ

2013年8月23日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 石切 ~m ~cm 20~28℃ ~27℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~35枚
<型> 25~40cm
<竿> 16~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ・グルテンセット・オカメ



15時頃から雷が鳴り出しましたが、雨はほとんど降りませんでした。

つくば市の大橋さんが、石切仮面の岩奥21尺天々、両ダンゴで35枚(35~40cm良型揃い)。

習志野市の宮原さんが、石切第一出っ張り19尺天々、両ダンゴで28枚。

海老名市の大村さんが、石切白樺17尺底、グルテンセットで25枚(35~38cm良型揃い)。

つくばみらい市の山中さんが、石切仮面の岩奥21尺天々、両ダンゴで14枚(35~38cm良型揃い)西湖初釣行でしたが、強烈なヘラの引きに満足されたそうです。




ブラックバス

2013年8月23日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち小雨 弱い東南風 0~3本 砂岬まえ,旭日丘 2.0~3.0m 30~40cm ミニラバ 20~27℃ 26~27℃
★釣り状況
曇って富士山に、傘雲が掛かっていました
予報どうりに午後は、恵みの?雨がふりました

バスは砂みさきで2本、旭日丘で1本釣れました
涼しくなってくると、また、バスも動き出すので、いろんな場所で釣れるようです

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ヘラブナ

2013年8月22日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、北風~遅くなってから南風、苦戦しました。
へらぶな 
  小田急へらぶな会
 ①長田氏  15.0kg(33枚)  ②石関氏  12.0kg(22枚)  ③井垣氏  11.8kg(26枚)
   ①②③皆さん、松の木です。
 
 竿 10~19尺、   棚  天ヾ、   エサ  ダンゴ、オカメ、  型  平均尺上です。

ブラックバス

2013年8月22日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ時々曇り 弱い東風 1~12匹 松屋前,松屋前~溶岩帯,松屋前~東電ポンプ 0~8m 30~48cm クランクベイト,ミノー,バイブレーション 19~31℃ ~25℃
8月22日 天気   晴一時曇り  気温31℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1~12匹 
サイズ  30~  49.5センチ
釣り人  笛吹市   常泉秀樹様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.レーシングワカサギ、ポーク等
朝の気温は19℃と過ごし安かったです又朝から晴れ上がって、気温の上昇も今日31°まで上がり風が弱い分一暑かったが、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
10時過ぎから西一時東の弱い風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
帰り際に48センチを溶岩帯でレーシングワカサギにヒットした。水温も28度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきています。

ヘラブナ

2013年8月22日(木)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 石切 ~m ~cm 20~29℃ ~27℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~52枚
<型> 25~39cm
<竿>  ~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ



今日は穏やかだったのが突然東風で向波が高くなったり、急に北西風になったりと風が安定しませんでした。

富士宮市の増澤さんが、石切仮面の岩奥20尺天々、両ダンゴで52枚。

ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切仮面の岩奥19尺天々、両ダンゴで40枚。

習志野市の宮原さんが、石切第一出っ張り19尺天々、両ダンゴで28枚。

静岡市の川崎さんが、石切第二出っ張り19と21尺天々、オカメで26枚。




ブラックバス

2013年8月22日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~2本 旭日丘,魚安まえ 2.0~3.0m 30~38cm ジグヘッド,ワッキー 19~28℃ 26~27℃
★釣り状況
今日も暑かったけど、夕方の風は涼しく吹いていました

バスはオダの隠れているか、ウィード周りがねらい目となっています
暑くてリリースしてしまい、バスの写真がありませんが

まだまだバス釣りが期待できます

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月21日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い西風 1~10匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~8m 24~49cm ポーク,ラバージグ,ビックベイト) 20~31℃ ~℃
8月21日 天気   晴  気温31℃
水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1~10匹 
サイズ  30~  49.5センチ
釣り人  甲斐市   伊藤貴史様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は20℃と過ごし安かったです又朝から晴れ上がって、気温の上昇も今日31°まで上がり風が弱い分一暑かったが、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
10時過ぎから西のやや弱い風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
帰り際に43センチを松屋前でラバージグにヒットした。水温も25度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきています。

ブラックバス

2013年8月20日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~3本 国道沿い(ガスト沖~デニーズ沖)  1~5m ~40cm ダウンショット,ジグヘッド,スモールラバジ 17~25℃ ~25℃
Comment 
朝は涼しく、日中やや暑く感じる時間はありましたが気温は26度で、木蔭は涼しく感じ過ごしやすい一日でした。

中銀前水深4~5m 昼頃にトップウォーターにて40cm!
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。

8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。

本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ブラックバス

2013年8月20日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~3本 旭日丘,魚安まえ 2.0~3.0m 30~38cm ダウンショッド,ジグヘッド 19~28℃ 26~28℃
★釣り状況
朝は涼しい風ですが、昼過ぎはまだまだ暑さが厳しい山中湖です

バスは朝一が良いようです、毎度、おなじみですが、ウィードでしか釣れません
でも、夏はバス釣りでにぎわっていました
まだまだ期待できそうですね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ヘラブナ

2013年8月19日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 石切 ~m ~cm 19~29℃ ~27℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~63枚
<型> 25~40cm
<竿>  ~24尺天々
<エサ> オカメ・グルテンセット・両ダンゴ


今日も日中北西風が強く吹き、流れもきつかったそうです。

あさぎり会の早坂さんが、石切第一出っ張り24尺天々、オカメで63枚。

海老名市の大村さんが、石切白樺18と21尺天々と17尺底、オカメ・グルテンセットで35枚。





ブラックバス

2013年8月19日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~3本 旭日丘 2.0~3.0m 30~38cm スプリットショッド,ジグヘッド 18~29℃ 26~27℃
★釣り状況
暑くて日中はバテ気味でした
バスだけは元気のようです、朝一は特に動き周っていますが

やっぱウィード周りがねらい目となっています
この夏はバス釣りは最高ですね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月18日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~5本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 30~42cm ダウンショッド,ジグヘッド 18~28℃ 26~27℃
★釣り状況
雨が恋しくなりました。。
連日晴天が続いてますね。。

ウィード周りが相変わらず良いようです、暑いからウィードに隠れています
今日は42㎝が旭日丘で釣れました

放流が主だけど、バス釣りもまだまだ楽しめますね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ヘラブナ、バス、

2013年8月18日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い南の風、昼の気温28℃、朝は18℃
へらぶな
  静岡へら研
 ①山崎健司氏  15.6kg(小割)  ②朝比奈俊樹氏  14.2kg(小割)
 ③青島藤矩氏  10.1kg(小割手前ロープ)
      --------------------------------
枚数  8~35枚、   型  25~36cm、  エサ  ダンゴ、オカメ、 竿 15~21尺、  棚  2本~天ヾ

 ********************************
ブラックバス  0~2匹
  大きさ  25~36cm 
    ワームで
   場所  店周辺  

ブラックバス

2013年8月17日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~5本 旭日丘,魚安まえ 2.0~3.0m 30~38cm ワッキー 17~27℃ 26~27℃
★釣り状況
今日も暑かったけど、朝、夕は涼しくなってきました

ノーシンカーで1本と、5本釣ってくれました
ウィード周りです、旭日丘周辺や、魚安のウィードがねらい目ですね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ヘラブナ、バス、

2013年8月16日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い南の風、最高30℃、朝は19℃でした。
へらぶな   11~60枚(松の木ロープ)
   型   25~36cm
  場所   松の木、小割
  エサ   両ダンゴ
   竿   12~19尺
   棚   2m~3m~天ヾ
 このところ、減水のため、喰い渋りが続いています。

 ********************
ブラックバス  5匹(一人)
  大きさ  37~40cm
       ワーム
   場所  釜畑を中心に溶岩帯で。

ブラックバス

2013年8月16日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~3本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 30~42cm ダウンショッド,ジグヘッド 17~28℃ 26~28℃
★釣り状況
晴天が続いてます、釣りだけでなく、ボート遊覧や木陰でのんびり過ごすのも良いもんですね

今日のバスは暑くて、ほとんどがウィード周りで釣れていました
長池では42㎝が釣れました
昼の暑い時間帯は、休憩した方が良いですね

明日も期待できそうです

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月16日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~4本 長池 ,しゅうすいや沖~観光船沖 ~5m ~44cm ノーシンカー,ダウンショット 13~27℃ 24~25℃
Comment 
今朝は13度まで下がりました。日中やや暑く感じる時間はありましたが気温は27度で、吹く風は涼しく感じ過ごしやすい一日でした。

長池沖水深2m NSにて44cm!
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月16日(金)7:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、最高気温28℃でした。朝は北の風~強い南風、15日の釣果
昨夜はPCのご機嫌が悪く、今朝になってしまいました。すみません。

へらぶな
  川崎北部  ①田中 光雄氏  18.8kg(44枚)
          ②五十嵐勝美氏  14.5kg(30枚)
          ③移川  清 氏  14.3kg(34枚)
   場所  小割(40枚位)、店下桟橋(孫と遊びながら30枚)、中央ロープ
    竿  8~24尺
    棚  天ヾ 
   エサ  オカメ、ダンゴ

ブラックバス

2013年8月15日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 0~3本 旭日丘,長池 2.0~4.0m 30~35cm テキサスリグ,ダウンショッド 18~29℃ 26~28℃
★釣り状況
晴天が続き暑さも、続いていますが、風の方はさわやかになってきました

長池で、40㎝が釣れました
テキサスリグ(ドライブクロー3インチ7g)です
他にも、ダウンショッド(アライブシャッド)で35㎝も釣れていました

バス釣りの方は元気ですね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月15日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~4 しゅうすいや沖~東大寮沖,魚安ボート前 ~5m ~41cm ダウンショット,ノーシンカー,ジグヘッド 16~27℃ ~25℃
Comment 
涼しい朝でした。日中やや暑く感じる時間はありましたが気温は27度で、吹く風は涼しく感じ過ごしやすい一日でした。

店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ブラックバス

2013年8月14日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い南風 ~3本 長池沖 1~8m ~45cm ラバージグ ~30℃ ~28℃

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★終始、魚の反応あり、楽しめる夏釣り♪★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ※ 放流情報 ※
  7月18日(木)旭ヶ丘・平野地区で放流

  連日の猛暑が少し和らぎ、例年通りの夏陽気となった山中湖。
  湖面も賑わいをみせています。

  日中は岸際が濁ってしまい、サイトは厳しいですが、
  魚は、ネイティブを中心に確認、バイトもあるので、
  一日楽しめます。

  テジマ様
  長池・マキラバ・45cm

  今年は水温が28度と例年よりは低いので、
  夏日でもバス釣り楽しめますよ♪


  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
        momoの「種類豊富な」レンタル船
  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

   ★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・

     【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます
     【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!!
     【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート

   ★安くボートを借りるなら・・・

     【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト

   ★快適なボート釣りを満喫するなら・・・

     【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇
      ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪

  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■
     マリンハウス モモ
     TEL:080-2072-3939(予約/問合せ)
       :0555-62-9393 (現地連絡先)
     FAX:0555-62-9392
     HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/
     mail:bass@mfi.or.jp
  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■

ブラックバス

2013年8月14日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

快晴 弱い東南風 0~2本 旭日丘 2.0~3.0m 30~35cm ワッキー 18~28℃ 26~28℃
★釣り状況
今日も暑くなりました

朝一か、夕方の釣りですが、涼しくなった夕方の方が釣れていました
放流が主ですが、今日も楽しめましたね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月14日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 ~4本 長池 ,しゅうすいや沖~観光船沖,魚安ボート前 ~5m ~50cm ラバージグ ,ダウンショット,クランクベイト 19~27℃ 24~25℃
Comment 
涼しい朝でした。日中やや暑く感じる時間はありましたが気温は27度で、吹く風は涼しく感じ過ごしやすい一日でした。

★久しぶりにランカー登場!長池沖水深5mにて50cm、ラバジ
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。

ヘラブナ

2013年8月13日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、今日も北風~南風、昼30℃、朝は20℃気持ち良いですね。
へらぶな   15~61枚
   型   25~36cm
  場所   小割、松の木
  エサ   オカメ、ダンゴ
   竿   13~21尺
   棚   2m~6m(宙)

  浅い棚が有効です。松の木で61枚です。


ヘラブナ

2013年8月13日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや強い東風 石切 ~m ~cm 19~28℃ ~27℃
ヘラブナ
石切・高松
<釣果>  ~56枚
<型> 25~42cm
<竿> 13~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ



午前中東風で向波が強まりました。

荒川区の橋本さんが、石切ビョーブ岩21尺天々、両ダンゴで56枚。

川口市の阿川さんが、高松R21尺天々、両ダンゴで44枚。

荒川区の伊藤さんが、高松R19尺天々、両ダンゴで43枚。

名古屋市の山内さんが、石切白樺奥21尺天々、両ダンゴで40枚。

川崎市の小泉さんが、石切第一出っ張り19尺天々、オカメで38枚。

草加市の山口さんが、石切第二出っ張り奥17尺天々、両ダンゴで37枚。

鎌ヶ谷市の鈴木さんが、石切中平24と19尺天々、両ダンゴ・オカメで32枚。

横浜市の大澤さんが、石切第一出っ張り13尺天々、オカメで24枚。





ブラックバス

2013年8月13日(火)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 1~5本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 30~35cm ジグヘッド,ワッキー 21~28℃ 26~27℃
★釣り状況
暑いけど、少しづつ涼しくなってきてます

今日は、朝一より夕方の方が釣れていました
涼しくなった時間帯がバスも動きが良くなっているようです

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月13日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~3本 しゅうすいや沖~観光船沖,魚安ボート前 ~5m ~38cm ダウンショット,クランクベイト ~24℃ 24~25℃
Comment 
連日暑い日が続いていましたが、今日は日中になってもさほど気温は上がらずに涼しい一日でした。

店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月12日(月)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、北風~南風、日中は30℃、朝は20℃、各所で釣れています
へらぶな  22~85枚 
  型   25~38cm 
 場所   松の木、店下桟橋、小割
 エサ   両ダンゴ
  竿   11~14~21尺
  棚   1.5m~天ヾ 

 トップは松の木(85枚)、 竿14尺、  棚  1.5m
 各所で釣れました。

パソコンがチョッと具合が悪いので、毎日載せられないかも分かりません、ご迷惑をおかけするかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
お盆中は舟は十分空いておりますので、どうぞお出かけください。

ブラックバス

2013年8月12日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 0~3本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 30~35cm ジグヘッド,ワッキー,ダウンショッド 19~29℃ 25~26℃
★釣り状況
猛暑が続いていますが、今日は昨日と比べて風が涼しかったです

朝一はいい感じでブラックバスが釣れています
昼は、暑くてウィードに隠れてしまってますが、まだまだバス釣りが楽しめます

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月12日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~3本 しゅうすいや沖~東大寮沖,長池 ,魚安ボート前 ~3m ~43cm スモールラバジ,ダウンショット,クランクベイト ~28℃ 25~26℃
Comment 
昨日に続き今日も天候に恵まれました。日中は暑く感じる時間はありましたが木陰にはいると吹く風は涼しく感じました。

魚安ボート沖水深3m、スモラバにて43cm。
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ブラックバス

2013年8月11日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

快晴 弱い東南風 0~4本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 30~38cm クランク 21~31℃ 25~27℃
★釣り状況

今日も昼はかなり暑くなりました
バス釣りもバテ気味ですが、朝一はトップ(ポックX)で釣れました

日差しが強くなりましたが、木陰があるのでゆっくり休んでください

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます


ヘラブナ、バス、

2013年8月10日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 無風南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、暑い一日でした、(31℃)、朝は21℃でした
へらぶな   27~6150枚
   型   25~40cm
  場所   店下桟橋、松の木、海大和田
  エサ   両ダンゴ
   竿   11~21尺
   棚   天ヾ 
 ********************

ブラックバス  0~11匹 
  大きさ  25~43cm
   場所  溶岩帯

 足柄上郡大井町  福馬秀樹氏 11本


ヘラブナ

2013年8月10日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや弱い北西風 石切 ~m ~cm 20~33℃ ~26℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~49枚
<型> 27~45cm
<竿> 10~22.5尺天々
<エサ> オカメ・両ダンゴ・ヒゲトロ


午前中はベタ凪、午後から北西風で暑い一日でした。水分補給はこまめに摂るようにして下さい。
魚影は濃いですが、皆さんエサ合わせが難しいようです。


山中湖村の雨宮さんが、石切白樺奥15尺天々、オカメで49枚。

MAX21の実沢さんが、石切中平21尺天々、ヒゲトロで28枚。

白岡市の斉藤さんが、石切仮面の岩22.5尺と17尺天々、両ダンゴ・オカメで28枚。

静岡市の小沢さんが、石切第一出っ張り17尺天々、オカメで27枚(9時半からの釣行)。

静岡市の長谷川さんが、石切タヌキ奥18尺天々、両ダンゴで26枚、最大45cm(9時半からの釣行)。








ブラックバス

2013年8月10日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

快晴 弱い東南風 0~5本 旭日丘,長池 2.0~4.0m 30~45cm ジグヘッド,ワッキー 20~32℃ 25~27℃
★釣り状況
避暑地の山中湖ですが、暑い日が続いています
木陰で休むところもありますので、のんびりしてみませんか

バスは朝一が良いですね、昼もウィード周りはバスが潜んでいます
今日も暑くて大変でしたが、風は涼しく吹いていました

長池ですが、45㎝が釣れました

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます


ブラックバス

2013年8月10日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い ~3本 魚安ボート前,しゅうすいや沖~東大寮沖 ~3m ~39cm ダウンショット,クランクベイト ~28℃ 25~26℃
Comment 
昨日に続き今日も天候に恵まれました。日中は暑く感じる時間はありましたが木陰にはいると吹く風は涼しく感じました。

店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。8月10日~18日までの営業時間5時30分~16時になります。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ブラックバス

2013年8月9日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ ~8本 長池沖,大池沖,モモ沖 2~8m ~45cm 18~30℃ ~26℃

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★ディープもシャローもネイティブ♪★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ※ 放流情報 ※
  7月18日(木)旭ヶ丘・平野地区で放流

  また、夏の暑さが戻ってきた山中湖。
  日中の最高気温も30度まで上昇しました。
  風が吹かないと、日差しが強く暑さを感じます。
  
  それでも、今年は猛暑が続いていないので、
  湖水の温度上昇もゆるやか
  浅い所も深い所もバスが釣れてます。

  浅い所は、サイトでノーシンカー、シャッドなど
  深い所は、ダウンショット

  45cm前後のネイティブが1~3尾上がっています。

  今年の夏の山中湖は、例年に比べると釣れています♪

  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
        momoの「種類豊富な」レンタル船
  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

   ★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・

     【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます
     【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!!
     【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート

   ★安くボートを借りるなら・・・

     【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト

   ★快適なボート釣りを満喫するなら・・・

     【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇
      ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪

  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■
     マリンハウス モモ
     TEL:080-2072-3939(予約/問合せ)
       :0555-62-9393 (現地連絡先)
     FAX:0555-62-9392
     HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/
     mail:bass@mfi.or.jp
  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■

ヘラブナ

2013年8月9日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや弱い北西風 石切 ~m ~cm 20~31℃ ~26℃



















ヘラブナ
~~日研あずま支部例会~~
<1位> 22.2kg 石毛さん  石切第二    18尺天々オカメ
<2位> 17.1kg 札川さん  石切ビョーブ岩 18尺天々オカメ
<3位> 17.0kg 植田さん  石切ビョーブ岩 17尺天々オカメ
<4位> 15.8kg 根本さん  石切中平    21尺天々両ダンゴ
<5位> 13.9kg 久保木さん 石切第一奥  19尺天々オカメ

晴れて暑くなりました。






ブラックバス

2013年8月9日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~4本 ママの森,旭日丘周辺,魚安ボート前 1~3m ~44cm クランクベイト,ノーシンカー ~28℃ 25~26℃
Comment 
昨日に続き今日も天候に恵まれました。日中は暑く感じる時間はありましたが木陰にはいると吹く風は涼しく感じました。


ママの森沖水深3m クランクベイトにて44cm
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ、バス、

2013年8月8日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、南風、昼の気温今日も27℃、朝は18℃でした。
へらぶな 
 金子会 
  ①川瀬氏  28.0kg(63枚)  ②鈴木氏  22.5kg(40枚)  ③加藤氏  16.5kg(30枚)
      全員、松の木前に入りました。
竿  11~15尺、     棚  天ヾ、   エサ  ダンゴ、オカメ

   平均良型が釣れています。

 **********************************

ブラックバス   0~2匹
   大きさ  28~40cm、  ラヴァージグ
    場所  店周辺、水中島周辺

ブラックバス

2013年8月8日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 1~5本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 30~38cm ジグヘッド,スピナベイト 18~27℃ 24~26℃
★釣り状況
また、暑さがやってきましたね
でも、朝、夕の風は涼しくなってきてます

バスは今日も放流でしたが、順調に掛かっていました
暑い時は、ウィード狙いがいいですね

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月8日(木)17:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ一時曇り 弱い東南風 ~7本 旭日丘周辺,ママの森,魚安ボート前 ~5m ~38cm クランクベイト,ノーシンカー ~26℃ 24~25℃
Comment 
今日も一日を通して天候に恵まれました。日中もあまり気温が上がることなく過ごしやすい日になりました。

ママの森沖水深5m付近 ウイード回りにてひたすらクランクを投げまくって2本、~33cm。 
店周辺で7本! NS
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月7日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ一時雨 弱い北西風 石切 ~m ~cm 19~30℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~40枚
<型> 20~40cm
<竿> 13~25尺天々
<エサ> オカメ・両ダンゴ



日中晴れてほとんど風も無く暑くなり、16時過ぎに雷が鳴り始め雨が降り出しましたが本降りにはならず、すぐに止みました。
皆さん両ダンゴではだいぶ厳しかったようです。


あさぎり会の早坂さんが、石切ビョーブ岩21尺天々、オカメで40枚。

草加市の高沢さんが、石切第一出っ張り21尺天々、オカメで37枚、30~40cm良型揃い(14時まで)。




ヘラブナ

2013年8月7日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い北の風、昼に気温27℃、心地よい風が吹きます。
へらぶな 
  千葉野べら会
 ①伴哲夫氏  13.9kg(26枚)店下  ②田島弘氏  13.4kg(20枚)店下
   ③加納千代春氏 11.6kg(22枚)小割   ③越川和氏  11.6kg(30枚)海大和田
  ------------------------------------
竿  12~14尺、    棚  一本~天ヾ、    エサ  ダンゴ、オカメ
  ------------------------------------
一般でコタツで110枚(35kg)、 釜畑で50枚(30kg)竿11尺、 店下桟橋で25枚(15.4kg)

ブラックバス

2013年8月7日(水)17:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ一時雨 弱い西風 ~4匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~7m 30~48cm ラバージグ,シャット,ビックベイト) 20~31℃ ~24℃
8月07日 天気   晴のち曇り一時雨  気温31℃
水温 24℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 一人~4匹 
サイズ  30~  48センチ
釣り人  日野市   中田昌直様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は20℃と過ごし安かったです又朝から晴れ上がって、気温の上昇も今日31°まで上がり風が弱い分一暑かったが、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
10時過ぎから西のやや弱い風が吹き時々無くなるが微弱風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
帰り際に44センチを松屋前でラバージグにヒットした。水温も24度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきています。

ブラックバス

2013年8月7日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~4本 国道沿い(ガスト沖~デニーズ沖)  1~3m 35~44cm ダウンショット,ノーシンカー,スモールラバジ ~23℃ ~25℃
Comment 
今日も一日を通して天候に恵まれました。日中もあまり気温が上がることなく過ごしやすい日になりました。

国道沿い水深3m ヘビーDS、スモラバ、キャターベイトにて40upが2本! ~44cm 
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)


◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります

ヘラブナ

2013年8月7日(水)6:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

雨のち小雨 ~m ~cm ~℃ ~℃
雨~曇り~小雨~不安定な一日でした、昼の気温25℃
へらぶな 
  飯島へら会
  ①中村氏  13.11kg(31枚)  ②針ヶ谷氏  10.6kg(27枚)  ③澤田氏  7.58kg(17枚)
     皆さん大割、小割に入りました、2:00検量でした。

外、個人で51枚、48枚、大きいのは36cmが出ています。

ブラックバス

2013年8月6日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

雨時々晴れ 弱い西風 ~7匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 0~7m 30~46cm ラバージグ,ビックベイト),ポッパー 19~27℃ ~23℃
8月06日 天気   雨のち曇り一時晴れ雨  気温27℃
水温 23℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 一人~7匹 
サイズ  30~  46センチ
釣り人  町田市   吉野勝行様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は19℃と過ごし安かったです又朝から雨が時々降ったりした。気温の上昇も今日27°まで上がり風が弱い分一時多少暑かったが、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
10時過ぎから西のやや弱い風が吹き時々無くなるが微弱風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
帰り際に46センチを松屋前でペンシルベートにヒットした。水温も23度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきていま又ネストが若干見受けられたそうです。

ブラックバス

2013年8月6日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち雨 弱い東南風 1~5本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 35~43cm ミニラバ,ジグヘッド 20~25℃ 25~26℃
★釣り状況
曇って、朝一しか富士山はみえませんでした。。
午後には夕立もありましたが

バスは旭日丘周辺で釣れていました
ウィード周りがいいようですね、ちょっと涼しかったので
バス釣りも釣りやすかったようです

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ヘラブナ

2013年8月5日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ時々曇り やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴時々曇り、皆さんが帰った後に夕立がありました。(1時間位)
へらぶな 
  物井へらぶな会
①武藤輝雄氏  37.2kg(68枚)  ②黒田明弘氏  22.0kg(80枚)  ③栗飯原阿良太氏 22.0kg(ヾ)
            店下桟橋                 葉山ロープ                  葉山ロープ
          -------------------------------------
    竿 10~18尺、   棚  2m~4m(宙)、   エサ  ダンゴ、  型  25~38cm 

ブラックバス

2013年8月5日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り一時晴れ やや強い西風 1~10匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 0~7m 30~45cm スピナーベイト,ラバージグ,ビックベイト) 19~28℃ ~23℃
8月05日 天気   曇り一時晴れ  気温28℃
水温 23℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1~10匹 
サイズ  30~  45センチ
釣り人  秦野市   市瀬史和様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は19℃と過ごし安かったです又気温の上昇も今日28°まで上がり風が弱い分一時多少暑かったが、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
10時過ぎから西のやや強い風が吹き時々無くなるが微弱風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
松本雄大様田崎達彦様は昼前に45センチを松屋前でスピナーベートにヒットした。又市瀬史和様は初音でミノーで44センチを釣り上げる、。
水温も23度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきていま又ネストが若干見受けられたそうです。

ブラックバス

2013年8月5日(月)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~3本 旧SPG前,魚安ボート前,旭日丘周辺 ~6m ~45cm クランクベイト,ダウンショット,ワッキー ~22℃ ~23℃
Comment 
今日も一日を通して天候に恵まれました。日中もあまり気温が上がることなく過ごしやすい日になりました。

旧SPG沖水深6m ディープクランクにて40upが3本!  ~45cm 
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


8月中もバスレンタルボートの平日料金は継続させていただきます。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ブラックバス

2013年8月4日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い東南風 0~5本 旭日丘,ママノ森 2.0~3.0m 30~47cm ジグヘッド,ワッキー 17~25℃ 25~25℃
★釣り状況
8月のJB大会が、旭日丘観光で行われました
久々に湖畔もにぎわいましたね

サイトフッシングが主で、リフトアンドフォールか、ズル引き釣りが多かったです
ノーシンカーが主で、ワームはガルブのリパン、センコー
マイクロクローラー、ワンナップシャッドがヒットしていました

さすがですね(^^)

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます


ヘラブナ、バス、

2013年8月4日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、南の風、涼しい一日でした、魚はいっぱいいます。
へらぶな 
  成増へら会  ①田中誠氏  16.3kg  ②後藤舜治氏  12.8kg  ③大森真伸氏  12.8kg
   -----------------------------------------
  ピーコック   ①長田恵明氏  22.0kg  ②小林一也氏  16.2kg  ③渡辺 修氏  15.7kg
   ----------------------------------------
 杉並サンデー  ①倉島和夫氏  13.2kg  ②長坂康仁氏   7.4kg  ③金子魚志氏  6.2kg
  ----------------------------------------
 豊田へら会   ①吉田氏   10.0kg   ②園田氏   8.3kg    ③岩澤氏   6.5kg
  ----------------------------------------
場所  小割、海大和田大割、松の木、海大和田、釜畑(大型41.2cm)
 竿  14~19尺、    棚  天ヾ~底
エサ  ダンゴ、オカメ、ヒゲトロ
    各所に魚はいます。 

*******************************************
 
ブラックバス   1~1匹(二人)
   大きさ  20~35cm  ラヴァージグ
    場所  海大和田島周辺、溶岩帯で

ブラックバス

2013年8月4日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り一時晴れ 無風東風 0~12匹 松屋前,初音沖,松屋前~溶岩帯 0~7m 30~49cm ラバージグ,メタルジグ,バイブレーション 18~28℃ ~23℃
8月04日 天気   曇り一時晴れ  気温28℃
水温 23℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1~12匹 
サイズ  30~  49センチ
釣り人 南アルプス市   水上俊一様
ヒットルアー 
  ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は19℃と寒かったです又気温の上昇も今日28°まで上がり風が弱い分一時多少暑かったが、まずまず過ごしやすく快適に釣りが出来ました。
朝から西のやや弱いい風が吹き時々無くなるが微弱風が吹き続けた。
バスの姿は風が弱かったのでよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
水上俊一様は昼頃に49センチを松屋前でビポークにヒットした。又吉野健司様は初音でミノーで44センチを釣り上げる、。
水温も23度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
早朝はトップ.(ビックベイト、ポッパー等)に反応がかなりあったペンシルベイト等トップで最近はヒットしています。
又バスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では5°位は高くなってきていま又ネストが若干見受けられたそうです。

ブラックバス

2013年8月4日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~4本 旭日丘周辺,ママの森,魚安ボート前 ~3m ~41cm ダウンショット,ジグヘッドワッキー,ノーシンカー ~24℃ ~23℃
Comment 
今日も一日を通して天候に恵まれました。日中もあまり気温が上がることなく過ごしやすい日になりました。

JBの最終戦
五十嵐隊長他選手の皆様お疲れさまでした。
丁子選手は年間成績が見事に3位入賞しました!

店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。特に魚安ボート周辺エリアのウイード絡みをトライしよう。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ、バス、

2013年8月3日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
曇~晴、今日の最高気温25℃、過ごし易かったです。
へらぶな   11~48枚
   型   25~35cm
  場所   松の木、桟橋、小割
  エサ   ダンゴ、オカメ
   竿   13~21尺、   棚  宙~天ヾ 

 鶴ヶ島へらぶな会  ①48枚(松の木) ②28枚  ③23枚   枚数検量の会です
   
**********************************

  ブラックバス  6匹(父子で)、  大きさ  13~35cm、ワームで
      場所  海大和田島周辺、溶岩帯

ブラックバス

2013年8月3日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い東南風 0~5本 旭日丘,長池 2.0~4.0m 30~40cm スプリットショッド,ジグヘッド 19~25℃ 25~26℃
★釣り状況
朝は曇っていましたが、昼は暑くなりました、でも、風はさわやかです

放流ですが、バスは順調に釣れていました
ウィード周りは、暑くなったら、狙ってみてください
夏休みも本番ですが、釣りも面白いですよ~

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月3日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~5本 長池 ,大池,旭日丘周辺 ~3m ~45cm ジグヘッド,ダウンショット,ワッキー ~24℃ ~23℃
Comment 
今日も一日を通して天候に恵まれました。日中もあまり気温が上がることなく過ごしやすい日になりました。

長池、大池でもいいサイズのバスが釣れています。
店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。明日も期待できそうですね。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月2日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 石切 ~m ~cm 20~27℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~38枚
<型> 25~38cm
<竿>  ~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ



本日「西湖竜宮祭 花火大会」の為、15時上がりとなりました。皆様ご協力ありがとうございました。

さいたま市の星野さんが、石切第二出っ張り手前24尺天々、両ダンゴで38枚。

白岡市の矢島さんが、石切中平21尺天々、両ダンゴで37枚。




ヘラブナ、バス、

2013年8月2日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い南風、昼の気温25℃と過ごしやすかったです。
へらぶな   22~37枚 
   型   25~35cm
  場所   釜畑、桟橋
  エサ   ダンゴ、グルテン、オカメ
   棚   宙、底 (浅い方が有効です)
  
 ******************************

ブラックバス   3~7匹 
  大きさ  25~36cm
        ワーム    
   場所  海大和田、釜畑

ブラックバス

2013年8月2日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々雨 弱い東南風 1~5本 旭日丘,長池 2.0~3.5m 30~40cm ジグヘッド,ワッキー 21~25℃ 25~26℃
★釣り状況
晴れたけど、にわか雨もあって涼しい山中湖になりました

バスは長池で50アップを目の前で、落としてしまいました
逃がした魚はデカいね~

旭日丘では今日も放流が順調に釣れていました
明日も楽しみですね(^^)

●船舶免許の無い方は、2馬力エレキ船、フットターボが揃っています

●船舶免許ある方は9.9ps~30psまでエンジン船があります
フルリグもできます

ブラックバス

2013年8月2日(金)6:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~5本 しゅうすいや沖~観光船沖 ~2m ~39cm ノーシンカー,ワッキー ~22℃ ~23℃
Comment 
昨夜の山中湖報湖祭の花火大会は天候に恵まれ、4箇所からの花火がよく見えて多くのお客さまで賑わっていました。

店周辺~魚安ボート沖では放流バスがポロポロと釣れています。明日も期待できそうですね。


バス放流情報
7月18日  放流場所は旭ヶ丘と平野地区です


本格的なバスボート(50馬力)のレンタル好評!(定員2名 (要予約)

ヘラブナ

2013年8月1日(木)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

雨のち晴れ 弱い北西風 石切 ~m ~cm 20~30℃ ~25℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~42枚
<型> 30~40cm
<竿>  ~21尺天々
<エサ> オカメ・両ダンゴ


出舟して間もなく雨が降り出しましたが直ぐに止み、日中は晴れて暑くなりました。
両ダンゴでは激カラで、難しかったそうです。


茨城県境町の石川さんが、石切第二出っ張り手前17尺天々、オカメで42枚(14時上がり)。

鹿嶋市の福嶋さんが、石切白樺18尺天々、オカメで41枚。

茨城県境町の鶴見さんが、石切第二出っ張り手前18尺天々、両ダンゴ・オカメで37枚(14時上がり)。

香取市の伊東さんが、石切白樺18尺天々、オカメで31枚。



*明日8月2日は「西湖竜宮祭 花火大会」の為、帰着時間が15:00となります。ご協力お願い致します。





|



ホーム / 釣果情報
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.