ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、明日9月1日から5:30出舟です へらぶな 13~65枚 (小割) 型 25~36cm 場所 店下桟橋、小割、松ノ木 竿 13~19尺 棚 天ヾ エサ ダンゴ
水温(水深2m) 26℃
状況 どこでも平均良く釣れました。 明日9月1日から5:30出舟です。
******************************
ブラックバス 1~5匹 大きさ 21~42cm ワームで 早朝が良かったです、溶岩帯(42cm釜畑) |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
弱い |
~1 |
旭日丘 |
~3.0m |
~38cm |
ワッキー |
18~27℃ |
26~28℃ |
★釣り状況 今日も夕立があり、恵みの雨となりました
バスもまだまだ釣れています 今日は、旭日丘で釣れていました
ウィード周りもねらい目ですね
明日も多数ボートの空きがあります
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、今日は最高日中28℃、9月1日より、出舟5:30です へらぶな 16~42枚 型 25~35cm 場所 松ノ木、釜畑、海大和田 竿 13~16尺 棚 3m~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 26℃
状況 一日当たりはありました。 9月1日より出舟は5:30です。 写真は海大和田の島です。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れのち曇り |
弱い東風 |
0~11匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
30~48cm |
ラバージグ,ポーク,ビックベイト) |
18~28℃ |
~26℃ |
8月30日 天気 晴 気温28℃ 水温 26℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~11匹 サイズ30~48センチ 釣り人 日野市 中田昌直様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は18℃と過ごし易くなって来ました又一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め風わ強くなかったです、昼過ぎてから、曇ったりして暑さも和らぎましたバスの活性も上がり上々の天気でした。ペンシル、ラバージ、グポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又早朝は沖ブイでのトップ狙いでヒットしています。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、今日は最高日中27℃、風は気持ちいいですよ、朝半袖は寒い へらぶな 23~49枚 型 27~36cm 場所 小割、松ノ木、釜畑 竿 13~18尺 棚 3m~天ヾ エサ 両ダンゴ
水温(水深2m)26.5℃
状況 へらの寄りはいいけど、水温が高く喰い渋りです。 良型が釣れています。 *************************** ブラックバス 今日は0匹でした。ここのところチョット食いが イマイチです。
土、日はもちろん、平日も舟は空いております、お出かけください。 お待ちしております。とても爽やかです。 |
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ時々曇り |
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、時々曇りで涼しい一日でした へらぶな 新町ヘラブナ会 ①秋元秀一郎氏 27.7kg(55枚)釜畑 ②石井 光男氏 21.7kg(50枚)海大和田 ③高橋 寛 氏 18.8kg(42枚)桟橋
竿 12~18尺、 棚 天ヾ、 エサ ダンゴ、オカメ
外、個人、小割で大型40cmが出ています。(黄色の地べら) 今日は一日当たりあり、活発でした。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ一時曇り |
やや弱い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
17~26℃ |
~25℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 3~41枚 <型> 25~40cm <竿> 13~22.5尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ・グルテンセット
今日も皆さん難しかったようで、10枚前後のお客さんが多かったです。 さいたま市の井上さんが、石切第一出っ張り18尺底、両ダンゴで41枚。 さいたま市の福島さんが、石切和田島手前21尺天々、オカメで30枚。 大田区の梶田さんが、石切白樺18尺天々、ヒゲトロで23枚。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れのち曇り |
弱い東南風 |
~2本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,小作沖(砂の岬周辺) |
1~3m |
~35cm |
ジグヘッド,ダウンショット |
17~27℃ |
~25℃ |
Comment しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。ここ最近当店の東側では魚安ボート周辺、西側は小作沖(砂の岬)ぐらいまでが釣果がでています |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
0~2本 |
旭日丘,大池 |
2.0~5.0m |
25~44cm |
スプリットショッド,ジグヘッド |
15~27℃ |
26~28℃ |
★釣り状況 残暑が厳しい日が続いています
バスはウィード周りがねらい目ですね 44㎝は大池でした
明日も多数ボートの空きがあります
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、今日は最高日中28℃、風は気持ちいいですよ へらぶな 真作へらブナ会 ①11.5kg ②9.5kg ③8.5kg
場所 松ノ木、店下 竿 13~19尺 棚 天ヾ~底 エサ オカメ、グルテン
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
0~3本 |
旭日丘,SPG |
2.0~4.0m |
25~40cm |
ワッキー,ラバージグ |
16~28℃ |
26~28℃ |
★釣り状況 朝はだいぶ涼しいですが、日中は、山中湖も暑い日が続いています
バスは、旭日丘周辺は放流が主でした SPGでは、3本がウィード周りで釣れていました
まだまだ、バスも期待できますね
明日も多数ボートの空きがあります
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、南の風、最高気温28℃、陽射しは強い、朝は半袖は寒い へらぶな 8~52枚 型 25~36cm 場所 小割、松ノ木、店下桟橋 竿 13~18尺 棚 天ヾ(宙) エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 26℃
蕨市役所例会 ①10.5kg、 ②10.40kg、 ③9.6kg
状況 連日の暑さで水温も上昇してチョット喰い渋りです。 土、日はもちろん、平日も舟はガラガラです、お出かけください。 お待ちしております。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
0~4本 |
旭日丘,大池,第一水中島 |
2.0~9.0m |
25~50cm |
ジグヘッド,クランク |
16~28℃ |
25~28℃ |
★釣り状況 今日も暑い一日でした
バスはいろんな場所で釣れていましたが、 水中島では、ビックがいるようです
旭日丘周辺は放流ですが、順調に釣れていました
明日も多数ボートの空きがあります ★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
|
~4本 |
モモ沖,長池沖 |
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★シャッド巻き巻き、45cm!!♪★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※放流情報※ ・7月9日(月)旭ヶ丘地区で放流
残暑の厳しい日が続きますが 朝夕は、長袖を着る程冷え込む山中湖。
夏も終わりにさしかかり 釣り人も少なくなってきましたが 釣果は、プレッシャーから開放された影響か 釣れやすくなっています。
モモ桟橋でも・ネコリグ・40cmアップ1本 長池・2m・シャッドで45cmアップ3本
浅いところにもベイトやバスを よく見かけるようになったので楽しめそうです♪♪
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ momoの「種類豊富な」レンタル船 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・
【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます 【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!! 【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート
★安くボートを借りるなら・・・
【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト
★快適なボート釣りを満喫するなら・・・
【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇 ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪
■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ マリンハウス モモ TEL:080-2072-3939(予約/問合せ) :0555-62-9393 (現地連絡先) FAX:0555-62-9392 HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/ mail:bass@mfi.or.jp ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ |
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴れ、南の風、へらぶな各所で喰い活発 へらぶな 11~59枚(松ノ木) 型 25~34cm 場所 松ノ木、小割、店下桟橋 竿 10~19尺 棚 3m~天ヾ エサ ダンゴ
朝、夕は涼しくなりました、特に朝は半袖では寒いですから、 長袖を持ってきてください。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ一時曇り |
弱い東風 |
0~7匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~7m |
30~43cm |
ラバージグ,スピナーベイト,ビックベイト) |
18~28℃ |
~26℃ |
8月24日 天気 晴 気温28℃ 水温 26℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~7匹 サイズ30~43センチ 釣り人 大井町 福島秀樹様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は18℃と過ごし易くなって来ました又一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め風わ強くなかったです、昼過ぎてから、曇ったりして暑さも和らぎましたバスの活性も上がり上々の天気でした。ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又早朝は沖ブイでのトップ狙いでヒットしています。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ時々曇り |
弱い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
16~29℃ |
~25℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 15~38枚 <型> 30~40cm <竿> 14~21尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ
風も弱く、一日穏やかでした。 府中市の市川さんが、石切中平19~17尺天々、両ダンゴで38枚。 横浜市の木村さんが、石切第二出っ張り19尺天々、両ダンゴで35枚。 足立区の箕輪さんが、石切和田島手前15~18尺天々、両ダンゴで21枚。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
0~2本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~35cm |
ワッキー |
17~28℃ |
25~27℃ |
★釣り状況 暑い日が続いています 山中湖も、バス釣りも少なくなりましたが、まだまだ釣れています
今日は、旭日丘周辺でしたが、放流が掛かっていました
明日も多数ボートの空きがあります ★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温26℃、残暑は厳しいです、日中30℃ へらぶな 21~58枚 型 25~33cm 場所 小割、釜畑、松ノ木 竿 12~21尺 棚 2m~天ヾ(底) エサ ダンゴ
水温(水深2m) 26℃ |
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温26℃、涼しい一日でした。朝、半袖は寒いですよ。 へらぶな 18~57枚 型 25~35cm 場所 松ノ木、店下桟橋 竿 10~18尺 棚 2m~4m(宙) エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 26℃
状況 動きは活発です、地べら半数。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
0~2本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
24~35cm |
ジグヘッド,ワッキー |
17~28℃ |
23~26℃ |
★釣り状況 暑くても、涼しい風が吹き始めています
今日は、旭日丘周辺ですが、放流が釣れました 朝は、トップで昼からはワームが良いようです
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~5本 |
モモ沖,大池沖,長池沖 |
~5m |
~35cm |
|
15~27℃ |
~25℃ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★涼しい夏釣り、女性も楽しむ♪★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※放流情報※ ・7月9日(月)旭ヶ丘地区で放流
今日も残暑で陽射しの強い 一日でしたが、涼しい風も吹いていたので、 気持ち良い夏日となりました。
水温も25度まで下がってきているので サイトでもバスがいるのを確認できます。
バス釣り3回目の女性のお客さんも 初バスを山中湖で釣って大興奮♪♪
獲ったどぉぉぉ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ momoの「種類豊富な」レンタル船 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・
【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます 【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!! 【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート
★安くボートを借りるなら・・・
【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト
★快適なボート釣りを満喫するなら・・・
【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇 ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪
■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ マリンハウス モモ TEL:080-2072-3939(予約/問合せ) :0555-62-9393 (現地連絡先) FAX:0555-62-9392 HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/ mail:bass@mfi.or.jp ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ |
|
ワカサギ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
|
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
9月1日よりわかさぎ解禁!。
予約受付開始しています。。。 080-6539-3323(たかむら) |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~2本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~1m |
~45cm |
ノーシンカー |
16~26℃ |
~25℃ |
Comment しゅうすいや西側水深1,5m付近にて45cm、41,5cmのネイティブが2本、ノーシンカー。。。 しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。ここ最近当店の東側では魚安ボート周辺、西側は小作沖(砂の岬)ぐらいまでが釣果がでています。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、朝は弱い北風、後南風、陽射しは強いです。風は心地よいですよ へらぶな 31~52枚 型 25~36cm 場所 松ノ木、桟橋 竿 9~15尺 棚 1.5~4m エサ 両ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 26℃
状況 松ノ木は尺平均の良型、一日当たり有り。
******************************************
ブラックバス 1~4匹 大きさ 20~25cm 釜畑、ワームです ~~~~~~~~~~~~~~~~ カヌーの大会は明日で終わります。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
0~2本 |
旭日丘,魚安まえ |
2.0~3.0m |
25~38cm |
ジグヘッド,ワッキー |
16~27℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 今日も日差しの強い一日でした
バスは、放流が釣れていましたが、ウィード周りが良いようです 朝は涼しいけど、昼には暑くなります
休憩を取りながら、釣ってください 明日も、釣りボート多数空きがあります
★お越しのお客様には、今、ヒットしている、ワームもおすそ分けいたします
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~3本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~3m |
~35cm |
ノーシンカー |
16~27℃ |
~25℃ |
Comment しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。ここ最近当店の東側では魚安ボート周辺、西側は小作沖(砂の岬)ぐらいまでが釣果がでています。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温25℃、日陰は涼しいですが陽射しは強いです。 へらぶな 月曜会 ①内河清次氏 33.5kg(120枚)コタツ ②金子義雄氏 25.8kg( 60枚)村 浜 ③川島良之氏 25.7kg( 53枚)店下桟橋
竿 15~18尺。 棚 天ヾ。 エサ 両ダンゴ、オカメ
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
霧のち晴れ |
弱い |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
16~29℃ |
~26℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> ~49枚 <型> 27~41cm <竿> 13~21尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ・グルテンセット
日中晴れて暑くなり、風も弱く穏やかな一日でした。 群馬県の松村さんが、石切第一出っ張り20尺天々、両ダンゴで49枚。 あさぎり会の早坂さんが、石切ビョーブ岩21尺天々、オカメで44枚。 北区の辺見さんが、石切和田島手前16尺2本、両ダンゴで40枚。 狭山市の古川さんが、石切タヌキ19尺天々、両ダンゴで36枚。 多摩市の佐伯さんが、石切第一出っ張り奥13尺天々、グルテンセット・オカメで36枚。 調布市の大久保さんが、石切仮面の岩奥18と21尺天々、両ダンゴで34枚。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い |
~2本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~2m |
~30cm |
ダウンショット,ネコリグ |
15~27℃ |
~25℃ |
Comment ネコリグの好反応! しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。ここ最近当店の東側では魚安ボート周辺、西側は小作沖(砂の岬)ぐらいまでが釣果がでています。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、南の風、最高気温25℃、陽射しは強い。 へらブナ 南遠へらブナ会 ①稲垣正義氏 18.6kg(店下桟橋) 30枚 ②今駒浩之氏 13.6kg(松ノ木ロープ)30枚 ③松井和広氏 10.2kg(海大和田) 20枚 松ノ木前で39cm出ています。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 静岡へらブナ会 ①山崎 健司氏 29.53kg(小 割)62枚 ②青島 武 氏 12.68kg( 〃 )26枚 ③朝比奈俊樹氏 11.68kg(葉山下)35枚
*************************
ブラックバス 0~1匹 大きさ 20cm バスの影は見えるが、食いつかない。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
0~3本 |
SPG,ズィール,旭日丘 |
4.0~7.0m |
35~50cm |
ラバージグ,ジグヘッド |
17~27℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 暑い一日が戻ってきました 今日は、NBC大会が行われ、旭日丘観光から吉永さんが出船いたしました
SPG、ズィールを、ラバージグ(オール)で4mラインを狙って50㎝を釣ってくれました
みごと優勝おめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ 明日も、釣りボート多数空きがあります
★お越しのお客様には、今、ヒットしている、ワームもおすそ分けいたします
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇りのち雷 |
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇りから今日も雷、どしゃ降り、11時と早い雷でした へらぶな 13~25枚 型 25~36cm 場所 店下、店下桟橋 竿 15~19尺 棚 天ヾ~底 エサ ダンゴ
状況 今日の雷は、早く11時上がりでした。
*********************************************
ブラックバス 0~2匹 大きさ 21~30cm 溶岩帯 ワーム |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り一時晴れ |
弱い東風 |
0~14匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
20~55cm |
ポーク,ラバージグ,ビックベイト) |
21~28℃ |
~25℃ |
8月18日 天気 曇り 一時 晴 気温28℃ 水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~14匹 サイズ30~55センチ 釣り人 大磯町 都筑幸一様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は21℃と蒸し暑かったです又一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め風わ強くなかったです、昼過ぎてから2時頃より雷が鳴り始めたが雨は降ら無っかです。55センチのバスが鵜の木でポークにヒットしました。の活性も上がり上々の天気でした。ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又早朝は沖ブイでのトップ狙いでヒットしています。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
小雨時々曇り |
弱い東南風 |
0~2本 |
旭日丘,砂岬まえ |
2.0~3.0m |
25~38cm |
ラバージグ,ジグヘッド |
20~23℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 夕立が、今日もありましたが、すぐに止んでくれました
風は、もう秋ですね バスは、旭日丘中心に釣れていました
砂みさきも、順調でした 明日も、釣りボート多数空きがあります
★お越しのお客様には、今、ヒットしている、ワームもおすそ分けいたします
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れのち雷 |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、午後雷でどしゃ降り へらぶな 16~62枚 型 25~33cm 場所 小割、松ノ木 竿 13~16尺 棚 3m~天ヾ エサ 両ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 27℃
状況 午後雷、どしゃ降りが長く続きました。 ***********************************************
ブラックバス 0~5匹 ワーム、店下周辺 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々小雨 |
弱い東南風 |
0~3本 |
旭日丘,魚安まえ |
2.0~4.0m |
25~40cm |
ミニラバ,ジグヘッド |
19~27℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 午前中は、晴天でしたが、午後はカミナリや夕立がありバス釣りも早めの終了となりましたが
40㎝も釣れていました
旭日丘周辺でも、順調釣れています
明日も期待できそうですね
明日も、釣りボート多数空きがあります
★お越しのお客様には、今、ヒットしている、ワームもおすそ分けいたします
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れのち雷 |
弱い東風 |
0~8匹 |
松屋前,初音沖,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~52cm |
ラバージグ,クランクベイト,ビックベイト) |
20~28℃ |
~25℃ |
8月17日 天気 晴 後 雷雨 気温29℃ 水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~8匹 サイズ25~52センチ 釣り人 沼津市 久保田 政様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は20℃でした一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め一時やや強く吹いた程度で昼過ぎてから3時頃より雷が鳴り始め3時30分頃納竿をしようとした矢先にラバージグに52センチのバスがヒットしました。の活性も上がり上々の天気でした。ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又早朝は沖ブイでのトップ狙いでヒットしています。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れのち曇り |
弱い南風 |
~2本 |
国道沿い(ガスト沖~デニーズ沖) |
~2m |
~38cm |
ノーシンカー,ダウンショット |
21~27℃ |
~25℃ |
Comment しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。ここ最近当店の東側では魚安ボート周辺、西側は小作沖(砂の岬)ぐらいまでが釣果がでています。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
強い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、北の強風、昼の気温29℃、残暑厳しい。 へらぶな 川崎北部支部 ①19.7kg ②15.0kg ③13.9kg
場所 松ノ木、海大和田、小割 竿 10~21尺 棚 1m~6m(深宙) エサ 両ダンゴ、オカメ
午前中北の風、強風で苦戦、午後も南に変わって風強い。
**********************************************
ブラックバス 3~4匹 大きさ 35~36cm 溶岩帯、ダウンショット
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
0~3本 |
旭日丘,魚安まえ |
2.0~4.0m |
25~38cm |
ジグヘッド,ダウンショッド |
19~27℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 久しぶりに、一日中晴れました、暑い夏となりました
バスも、暑いせいか、夕方の方が釣れていました
旭日丘周辺ですが、放流でも釣れると嬉しいね(^^)
明日も、釣りボート多数空きがあります
★お越しのお客様には、今、ヒットしている、ワームもおすそ分けいたします
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇りのち晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇りから晴れへ、時々小雨がありました
へらぶな 31~83枚 型 25~36cm 場所 小割、松ノ木、海大和田、桟橋 竿 13~21尺 棚 3m~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 27℃
コンビニ下で40枚、尺上ばかり。
*************************************************
ブラックバス 4~6匹 大きさ 25~40cm 溶岩帯、ワームで |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
雨のち曇り |
弱い東南風 |
0~3本 |
旭日丘,魚安まえ |
2.0~4.0m |
25~40cm |
スプリットショッド,ジグヘッド |
21~24℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 雨が、朝は降っていて、カッパ着ての出船でしたが
昼ごろには、止んでくれました バスは、匹数は少なくなってきましたが、まだまだ順調と言えます
旭日丘周辺で釣れています
明日も、釣りボート多数空きがあります ★お越しのお客様には、今、ヒットしている、ワームもおすそ分けいたします
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
雨のち晴れ |
強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
AM雨、南の強風、PM晴と大変な一日でした。 へらぶな 15~53枚 型 25~35cm 場所 店下桟橋、釜畑、松ノ木 竿 13~19尺 棚 1m~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 27℃ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
雨のち曇り |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘,砂岬まえ |
2.0~4.0m |
25~40cm |
ラバージグ,ジグヘッド |
20~23℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 雨が昼ごろまで降ってしまいましたが、バス釣りには良かったけど。。
旭日丘は放流でした、砂みさきもこのところ、良いポイントとなっています
明日も、釣りボート多数空きがあります お越しのお客様には、今、ヒットしている、ワームもおすそ分けいたします
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
雨のち曇り |
弱い南風 |
~3本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~3m |
~40cm |
ネコリグ,ダウンショット,ノーシンカー |
16~22℃ |
~25℃ |
Comment しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。ここ最近は砂の岬でDSに好反応!渋めながらもまあまあの釣果!
レストセンター沖水深3m ネコリグにて3本 ~40cm |
|
本日の釣果
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々晴れ |
やや強い南風 |
~3本 |
小作沖(砂の岬周辺),しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~3m |
~35cm |
ダウンショット,ノーシンカー |
16~23℃ |
~15℃ |
Comment しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。ここ最近は砂の岬でDSに好反応!渋めながらもまあまあの釣果!
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、南の風、最高気温28℃、陽射しは強い。 へらぶな 静釣会 ①松田 勉氏 19.2kg(41枚)松ノ木 ②若泉行男氏 11.6kg(25枚) 〃 ③石田四朗氏 11.5kg(24枚)釜 畑
竿 14~15尺、 棚 2本~天ヾ、 エサ オカメ、トロロ、ダンゴ
外、個人で店下桟橋で全部尺上、36枚(3人共)出ています。
*********************************************
ブラックバス 1~10匹 大きさ 15~42cm 場所 溶岩帯 ワーム、ノーシンカー
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々晴れ |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘,砂岬まえ |
2.0~4.0m |
25~43cm |
ラバージグ,ジグヘッド |
20~25℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 夕立が心配でしたが、カミナリも鳴らずに一日釣りが楽しめましたね
旭日丘周辺は、放流が多かったけど、 砂みさきでは43㎝が釣れました
さわやかな風が吹いています、明日も釣りが楽しめそうですね
貸サオも用意しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ |
弱い東風 |
0~10匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~7m |
2~46cm |
ラバージグ,ジグヘッド,クランクベイト |
20~25℃ |
~25℃ |
8月12日 天気 晴 気温25℃ 水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~10匹 サイズ25~46センチ 釣り人 静岡市 林洋平様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は20℃でした一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め一時やや強く吹いた程度で昼過ぎテから西の弱い風が吹いた程度でバスの活性も上がり上々の天気でした。50センチはシャットにヒットする、ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又早朝は沖ブイでのトップ狙いでヒットしています。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り一時晴れ |
やや弱い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
19~26℃ |
~26℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 8~51枚 <型> 25~42cm <竿> 12~21尺天々 <エサ> オカメ・両ダンゴ・ヒゲトロ・力玉
石切はポイントによってだいぶ差が出てしまいました。 浅草へら鮒会・日研赤坂の吉本亜土さんが、石切タヌキ横19尺天々、オカメで51枚。 座間市の飯島さんが、石切第二出っ張り手前18・20・21尺天々、両ダンゴで33枚。 相模原市の鈴木さんが、石切第二出っ張り18・19・21尺天々、両ダンゴで30枚。 川越市の臼倉さんが、石切白樺奥18尺天々、両ダンゴで20枚(お昼まで)。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、朝は寒いです、へらぶなは、いっぱいいます へらぶな 28~43枚 型 25~33cm 場所 小割、松ノ木、海大和田 竿 9~19尺 棚 一本~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 27℃ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々小雨 |
弱い東南風 |
0~8本 |
旭日丘,長池,大池 |
2.0~3.0m |
25~48cm |
ダウンショッド,ワッキー |
19~26℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 曇って、夕方には、小雨もありましたが、一日をとうして過ごしやすい今日でした
バスは48㎝が久々に釣れました(^^) アサカンスタッフが良いポイントを、知ってます
どんな場所でも、すぐに移動しないで、粘ってみてください
貸サオも用意しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り |
弱い東風 |
0~13匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 |
0~6m |
25~50cm |
ラバージグ,クランクベイト,ポッパー |
19~27℃ |
~25℃ |
8月11日 天気 曇り 気温25℃ 水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~13匹 サイズ25~50センチ 釣り人 立川市 澤口肇様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は18℃でした一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め一時やや強く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。50センチはシャットにヒットする、ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又早朝は沖ブイでのトップ狙いでヒットしています。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、一日さわやかでした。 へらぶな 12~24枚 型 25~33cm 場所 店下桟橋、海大和田 竿 13~16尺 棚 天ヾ エサ ダンゴ
水温(水深2m) 27℃
**************************
ブラックバス 10~14匹 大きさ 15~40cm 場所 溶岩帯、海大和田 タックル クランク(ブリッジEXBR) ダウンショット(レッグワーム) |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
弱い東南風 |
~2本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~38cm |
ジグヘッド |
16~27℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 晴天になっても、涼しい風が吹き始めています
バスは今日も、放流ですが、子供さんも楽しんでくれました
旭日丘周辺で釣れています 貸サオも用意しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、やや強い南の風、朝の気温20℃、昼は25℃、過ごし易かったです へらぶな 16~45枚 型 25~36cm 場所 小割、松ノ木、店下桟橋 竿 10~19尺 棚 1.5m~天ヾ エサ 両ダンゴ、うどん、オカメ
水温(水深2m) 27℃
状況 へらは上から下までいます。
****************************
ブラックバス 4匹(一人) 大きさ 20~25cm 溶岩帯、ワーム
昨日(8月8日)15匹(一人)スモラバ、やはり溶岩帯で。 南アルプス市 堀込昌宏氏 |
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち晴れ |
東風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
17~25℃ |
~26℃ |
ヘラブナ 石切・コウモリ穴 <釣果> ~30枚 <型> 22~38cm <竿> 13~21尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ・グルテンセット
~~電々へら鮒会例会~~ <1位> 9.4kg 小貫さん 石切 16尺天々オカメ <2位> 7.5kg 伊能さん 石切 19尺天々オカメ <3位> 7.0kg 手塚さん 石切 13尺天々オカメ
午前中は風も弱く穏やかでしたが、14時過ぎから東風で向波が強くなりました。 石切は厳しく、平均10枚前後と喰い渋りました・・・。 埼玉県の矢島さんが、コウモリ穴21尺天々、両ダンゴで30枚。 東京都のM.Hさんが、石切中平20尺天々、両ダンゴで25枚。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち晴れ |
東風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
17~25℃ |
~26℃ |
ブラックバス <釣果> 2本 <型> 28~46cm <リグ> ペンシルベイト
午前中は風も弱く穏やかでしたが、14時過ぎから東風がやや強く吹きました。 三島市の榎澤さんが、当店前とコウモリ穴で2本でした。
三島市の榎澤さん 46cm 当店前 ペンシルベイト
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
弱い東南風 |
~1本 |
旭日丘 |
~2.0m |
~30cm |
ワッキー |
17~24℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 バス釣りのお客様も、あまりいなかったので たいした情報もありませんが、旭日丘周辺で充分に釣れていました
夏休みにバス釣りに挑戦してみませんか
貸サオも用意しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り一時晴れ |
弱い東風 |
0~5匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 |
0~6m |
25~45cm |
スピナーベイト,ラバージグ,シャット |
18~25℃ |
~25℃ |
8月09日 天気 晴 曇り 気温25℃ 水温 25℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~5匹 サイズ25~45センチ 釣り人 日野市 中田昌直様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は18℃と寒かったでした一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め一時やや強く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。45センチはミノーにヒットする、ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又早朝は沖ブイでのトップ狙いでヒットしています。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
弱い東南風 |
~2本 |
旭日丘 |
~2.0m |
25~30cm |
ジグヘッド |
18~21℃ |
22~24℃ |
★釣り状況 秋風のような、風が吹いていました
山中湖はとても涼しいです、上着が必要ですね
バスもお客様も、少ないけど、バスは順調に釣れています
貸サオも用意しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り一時晴れ |
弱い東風 |
~4本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,長池 |
~3m |
~40cm |
ダウンショット,ノーシンカー,クランクベイト |
16~22℃ |
~26℃ |
Comment しゅうすいや周辺では放流モノを含めポロポロと釣れています。対岸の長池ではサイトでネイティブが釣れているようです。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ時々曇り |
弱い |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
19~26℃ |
~26℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> ~48枚 <型> 25~42cm <竿> 18~24尺天々 <エサ> オカメ・両ダンゴ・ヒゲトロ・グルテンセット
今日は風も弱く、穏やかな一日でした。 全般に両ダンゴは難しかったそうです。 船橋市の佐藤さんが、石切第二出っ張り手前24尺天々、オカメで48枚。
厚木市の森下さんが、石切中平19尺天々、両ダンゴで38枚。 ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前19尺天々、両ダンゴで27枚。 江戸川区の亀井さんが、石切ビョーブ岩(突端)21尺天々、ヒゲトロで27枚。 千葉市の佐藤さんが、石切ビョーブ岩19尺天々、両ダンゴで27枚。 平塚市の丸山さんが、石切中平21尺天々、両ダンゴで23枚。 海老名市の大村さんが、石切白樺21尺底、グルテンセットで23枚。
本日、「ボーバー」の取材があり、鳥居裕輔さんが石切に入りました。 詳しくは、今月末発売号に掲載されます。是非ご覧下さい。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温27℃、朝の気温20℃、日中28℃ へらぶな 青空会 ①小野正雄氏 34.7kg(81枚)松ノ木 ②安藤広之氏 34.6kg( ?枚)小割 ③坂上道雄氏 21.6kg(60枚)小割
型 25~36cm 竿 9~10尺 棚 2本~カッツケ エサ 両ダンゴ
水温(水深2m) 27℃
状況 場所に寄って釣れ方が違った。 本日は長竿より短竿が有利だった。 特に浅い棚に魚が寄っていた。 外に個人で店下桟橋で50枚以上出ています。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
弱い東南風 |
1~2本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
30~40cm |
ジグヘッド,ワッキー |
17~25℃ |
22~23℃ |
★釣り状況
朝はかなり涼しくなってきました、日中は暑くても風はさわやかです
バスは、あまりお客様はいませんでしたが 旭日丘周辺で、今日も釣れています
子供さんも楽しめますね ★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々小雨 |
弱い東南風 |
0~2 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~38cm |
ダウンショッド,ワッキー |
20~22℃ |
22~24℃ |
★釣り状況 日照り続きでしたが、久しぶりに雨が降ったりしました
湖畔はますます涼しくなってます バスも旭日丘周辺ですが、ぽちぽちと釣れていました
明日も期待できますね(^^) ★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り時々雨 |
やや弱い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り時々雨、北風、へらブナ喰い活発。 へらブナ 物井へらブナ会 ①粟飯原阿良太氏 21.4kg(48枚)釜畑 ②堀越 敬規 氏 21.4kg(48枚) 〃 ③滝上 静雄 氏 18.6kg(50枚)松ノ木
竿 17~18尺、 棚 天ヾ、 エサ ダンゴ
************************ ブラックバス 2~8匹 大きさ 25~35cm 場所 店周辺、海大和田 ワームで
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、朝は20℃、日中は表で31℃、日陰は風が心地良いです へらぶな 8~50枚 型 25~38cm 場所 小割、店下桟橋、新ロープ、松ノ木、釜畑 竿 11~21尺 棚 2本~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ、トロ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
0~5本 |
旭日丘,長池,第一水中島 |
2.0~8.0m |
25~45cm |
ジグヘッド,ワッキー |
18~28℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 JB大会(ジップベイツ)が行われました 優勝 山根雄一 2位 角屋友宏 3位 山脇茂樹 4位 鈴木重仁 5位 白井晴英 が入賞されました
いろんなポイントで釣れましたが、詳しくはアサカンスタッフに聞いてください
なお、年間優勝者も決まりました 優勝 中田敬太郎 2位 横田川和史 3位 粕谷邦夫 4位 山脇茂樹 5位 大塚辰夫 以上の方が年間入賞されました
他にも、JBには関係ないかたも、順調に釣れていました(^^)
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇りのち晴れ |
弱い南風 |
~4本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,小作沖(砂の岬周辺) |
~3m |
~48cm |
ダウンショット,ノーシンカー |
20~27℃ |
~26℃ |
Comment 昨日に続き好天となり釣果が心配されましたが、ネイティブのビッグバスが釣れています。 しゅうすいや沖水深3mにて48cm、DS。
4日 ★旧SPG沖水深2mにて49cm! ウイードに引っ掛けてからのバイト、DS。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
1~4本 |
旭日丘,長池,水中島 |
2.0~8.0m |
25~45cm |
ジグヘッド,ワッキー |
16~25℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 晴天が今日も続きましたが、夕立もめずらしくありました
水中島も、釣れ始めました 他にも、ウィード周りも良いポイントです、
ノーシンカー(センコー)で45㎝が釣れました
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、朝は20℃、日中は27℃涼しい一日でした へらぶな 8~56枚 型 23~38cm 場所 小割、釜畑、松ノ木、店下桟橋 竿 11~21尺 棚 天ヾ エサ 両ダンゴ、オカメ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 鶴ヶ島へら鮒愛好会(枚数検量です) ①長田氏 (26枚)、 ②岡山氏 (23枚)、 ③青山氏(10枚) 店下桟橋 店下桟橋 店下
**************************** ブラックバス 6匹(一人) 大きさ 25~36cm 釜畑、海大和田、ワームで |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々晴れ |
弱い東南風 |
~4本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,旧SPG前 |
~3m |
~49cm |
ダウンショット,ノーシンカー |
16~24℃ |
~24℃ |
Comment 昨日に続き好天となり釣果が心配されましたが、ネイティブのビッグバスが釣れています。
★旧SPG沖水深2mにて49cm! ウイードに引っ掛けてからのバイト、DS。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、南の風、朝18℃。長袖を持ってきてください、Tシャツ寒いですよ へらぶな 8~81枚 型 25~39cm 場所 松ノ木、小割、店下桟橋、釜畑(45枚) 竿 13~21尺 棚 天ヾ エサ ダンゴ
水温(水深2m) 27℃
********************************
ブラックバス 8匹(一人) 大きさ 25~39cm 場所 釜畑、海大和田島周辺 ワームのダウンショット
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~40cm |
クランク,テキサスリグ |
18~28℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 夏本番となりましたが、山中湖は涼しい風がすでに吹き始めました
バスは今日も、旭日丘周辺で釣れていました
晴天が続いていますが、バス釣りには良天候になっています
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち晴れ |
弱い |
~ |
|
~m |
~cm |
|
19~29℃ |
~25℃ |
ヘラブナ ~~あさぎり会例会~~ <1位> 22.7kg 河野さん 高松24尺天々両ダンゴ <2位> 14.1kg 吉岡さん 長崎19尺底 オカメ <3位> 14.0kg 早坂さん 石切21尺天々オカメ <大型> 38.5cm 成沢さん 石切
今日も午前中は東風でしたが、午後は穏やかな湖面でした。 他、 ビッグへら鮒会の伊崎さんが、コウモリ穴18尺天々、両ダンゴで28枚。
本日、「週刊へらニュース」の取材があり、小池忠教さんが石切に入りました。 詳しくは、今月13日発売号にて掲載予定です。是非ご覧下さい。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
快晴、日中は表で31℃、日陰は風が心地良いです へらぶな 8~47枚 型 25~36cm 場所 小割~松ノ木 竿 13~15尺 棚 天ヾ エサ 両ダンゴ
水温(水深2m) 29℃ ****************************************
ブラックバス 0~20匹 大きさ 31~37cm スモラバ イカ 場所 水中島 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘,長池 |
2.0~4.0m |
25~42cm |
ジグヘッド,ダウンショッド |
18~27℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 朝、夕はもう涼しい山中湖になっています
バスは42㎝が、長池で釣れました ダウンショッド(マイラーミノー)でした
旭日丘周辺でも、放流は順調に釣れてました
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温27℃、ヘラブナ喰いは活発です。 へらぶな 千葉野ベラ会 ①関口 勲氏 22.6kg(村浜ロープ)60枚 ②稲垣 博氏 21.6kg(葉山新ロープ54枚) ③松田晴彦氏 19.1kg(村浜ロープ)42枚
小割 18.5kg、 店下桟橋 15.5kg、 松ノ木 18kg
エサは両ダンゴ、トロ、ヒゲ
コメント どこでもへらぶなはいるが、エサ合わせが難しい。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
3~8本 |
旭日丘 |
2.0~4.0m |
25~40cm |
ジグヘッド,ミニラバ |
17~25℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 暑い日が続いていますが、バス釣りは今日も順調でした
旭日丘周辺で充分に楽しめます 子供さんもビックを釣りました
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ一時曇り |
弱い南風 |
~8本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,ママの森 |
~3m |
33~43cm |
ワッキー,ダウンショット,ノーシンカー |
~27℃ |
~25℃ |
Comment 昨日に続き好天となり釣果が心配されましたが、数もそこそこ伸びて良い釣果となりました。 ★ママの森沖水深3mにて43cm ワッキー。 ★しゅうすいや周辺でもソフトルアーでそこそこ楽しめたようです。
|
|
|