ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温27℃、朝は20℃、日中はやはり暑く、31℃でした へらぶな 32~58枚 型 25~38cm 場所 店下桟橋、松ノ木、海大和田 竿 13~21尺 棚 底 エサ 両ダンゴ
水温(水深2m) 27℃
状況 平均数出ました、魚影は濃いです。 小割も出ています。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ |
やや強い東風 |
4~22匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~52cm |
ラバージグ,ポーク,ビックベイト) |
16~30℃ |
~25℃ |
7月31日 天気 晴 気温31℃ 水温 24.5℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 4~22匹 サイズ25~51センチ 釣り人 町田市 吉野勝行様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は16℃と寒かったでした一日を通して穏やかになり東の風が9時頃より吹き始め一時やや強く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。52センチはラバージグにする、ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘 |
3.0~4.0m |
25~40cm |
ジグヘッド,クランク |
15~30℃ |
23~25℃ |
★釣り状況
日中はあついけど、朝は涼しくなっています 木陰で昼寝もできます
バスも放流を含めて順調に釣れていました
旭日丘周辺が、良いポイントです ★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴のち晴れ |
弱い東南風 |
~8本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,長池 ,国道沿い(ガスト沖~デニーズ沖) |
1~3m |
~47cm |
テキサス,ラバージグ ,ノーシンカー |
15~29℃ |
~24℃ |
Comment 好天となり釣果に影響がでるかと思いましたが、グッドサイズ2本と数もそこそこ伸びて良い釣果となりました。 ★長池水深1m付近テキサスにて47cm、国道沿い水深3m付近ラバジにて45cm ★しゅうすいや周辺水深3m付近スモラバにて8本 ~38cm
(28日) ★小作沖にて12本、 イモグラブノーシンカーにて48cm(ウイードの間を何回もトライしてゲット!) ★しゅうすいや沖にて45cm、パーティーワーム 3in
(24日) ★しゅうすいや周辺、水深1.5~3mクランク、NS、ネコリグにて7本 ~35cm ★しゅうすいや周辺、国道沿い 水深1~3mクランク、シャッドにて3本 ~38cm
(23日) ★しゅうすいや周辺、水深1.5~3mクランク、シャッド、JHにて~35cm 6本 ★しゅうすいや周辺、水深1.5~3m テキサス、クランク、ラバジにて~42cmを2人で16本!
(22日) ★しゅうすいや周辺、水深1~3m付近 クランクにて16本 ~40cm ★長池水深2m付近DSにて 45と47cm
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、強い南の風、水温26℃、陽射しは強いですが風は心地よいです。 へらぶな 53~64枚 型 26~38cm 場所 小割、店下桟橋 竿 16~21尺 棚 天ヾ エサ 両ダンゴ
水温(水深2m) 26℃
状況 小割も店下桟橋も良型(K2枚以上)揃いです。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
|
~ |
|
3~8m |
~40cm |
|
20~28℃ |
~27℃ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★夏休み、親子バス釣りでにぎわう♪★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※放流情報※ ・7月9日(月)旭ヶ丘地区で放流
連日、真夏日が続く山中湖 今年は夕立ちもないので、 水温が急激に上昇しています。
夏休みに入り、親子でバス釣りを 楽しむお客さんが増えてきました。 モモ桟橋周辺は、バスが付きやすいのでオススメですよ♪
日中の湖上は特に暑いので 脱水症状にならないようこまめに水分補給して楽しんで下さい。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ momoの「種類豊富な」レンタル船 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・
【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます 【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!! 【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート
★安くボートを借りるなら・・・
【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト
★快適なボート釣りを満喫するなら・・・
【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇 ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪
■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ マリンハウス モモ TEL:080-2072-3939(予約/問合せ) :0555-62-9393 (現地連絡先) FAX:0555-62-9392 HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/ mail:bass@mfi.or.jp ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘 |
2.0~4.0m |
25~42cm |
ジグヘッド,ワッキー |
22~27℃ |
23~25℃ |
★釣り状況 夏休みはやっぱバス釣りですね
今日も、旭日丘周辺で楽しめました 42㎝もありました
まだまだバス釣りは順調ですね
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
快晴 |
弱い西風 |
1~21匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
15~45cm |
ラバージグ,ポーク,クランクベイト |
19~32℃ |
~24℃ |
7月30日 天気 晴 気温32℃ 水温 24.5℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 1~11匹 サイズ25~45センチ 釣り人 沼津市 久保田政様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は19℃と涼しかったでした一日を通して穏やかになり西の風が昼過ぎてから一時やや弱く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。45センチはペンシルベイトでヒットする、ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
快晴 |
弱い西風 |
1~21匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~45cm |
サスペンドミノー,ラバージグ,ポッパー |
19~32℃ |
~24℃ |
7月30日 天気 晴 気温32℃ 水温 24.5℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 1~11匹 サイズ25~45センチ 釣り人 沼津市 久保田政様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は気温は19℃と涼しかったでした一日を通して穏やかになり西の風が昼過ぎてから一時やや弱く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。45センチはペンシルベイトでヒットする、ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。又日中は水温も27℃くらいまで上がっています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り時々晴れ |
やや強い北西風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
22~29℃ |
~25℃ |
ヘラブナ
~~クラブ征峰2002例会~~ <1位> 22.6kg 赤川さん 石切ビョーブ岩21尺天々両ダンゴ <2位> 21.0kg 山田さん 石切白樺 21尺天々ヒゲトロ <2位> 21.0kg 小平さん 石切中平 21尺天々ヒゲトロ <4位> 18.6kg 新塚さん 石切第二 19尺天々ヒゲトロ <4位> 18.6kg 石井さん 石切第一 19尺天々ヒゲトロ <6位> 16.6kg 平形さん コウモリ穴 16尺天々両ダンゴ
~~MAX21例会~~ <1位> 14.5kg 東山さん 石切ビョーブ岩22尺天々両ダンゴ <2位> 10.1kg 田辺さん 前浜 25尺底 両ダンゴ <3位> 9.5kg 清水さん 石切第一 18尺天々両ダンゴ
日中北西風がやや強く吹きました。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温26℃、午前中はとても涼しかったです へらぶな 精進湖会 ①吉沢氏 13.3kg(小割) ②山下氏 12.1kg( 〃) ③佐藤氏 12.0kg(店下桟橋)
外、個人で52枚(25kg)出ています(海大和田、18尺天ヾ)。
竿 11~18尺、 棚 天ヾ、 エサ ダンゴ
**********************************
ブラックバス 0~11匹 大きさ 15~38cm 場所 釜畑、海大和田 ダウンショット |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘 |
2.0~4.0m |
25~38cm |
スプリットショッド,ジグヘッド |
22~27℃ |
22~25℃ |
★釣り状況 昨日と比べて今日は涼しい風も吹き、過ごしやすい一日でした
バスは旭日丘観光周辺は放流ですが、まだまだ順調に釣れていました
朝一は特にいいですが、昼に休憩してから、また挑戦した方がバテなくて良いですね
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~5本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,小作沖(砂の岬周辺) |
~3m |
~43cm |
ダウンショット,ノーシンカー |
20~28℃ |
~25℃ |
Comment やや厳しさはあったもののまあまあの釣果がありました。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ時々曇り |
やや強い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
21~30℃ |
~25℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> ~100枚 <型> 27~37cm <竿> 13~21尺天々 <エサ> オカメ・両ダンゴ・ヒゲトロ
今日も暑くなりました。 石切はポイントによりだいぶ差が出てしまいました。
本田へら研の中島さんが、石切ビョーブ岩(突端)13尺天々、オカメで100枚!! 本田へら研の高梨さんが、石切仮面の岩19尺天々、両ダンゴで70枚。 日研巽支部の阿川さんが、石切第二出っ張り21尺天々、両ダンゴで57枚。
駿河区豊原町の石川さんが、石切第二出っ張り手前18尺天々、オカメで31枚。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、今日は最高日中28℃、暑い一日でした へらぶな 8~47枚 型 25~36cm 場所 松ノ木、小割、店下桟橋 竿 13~19尺 棚 3本~天ヾ エサ 両ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 26℃
************************
ブラックバス 1~4匹 大きさ 25~46cm 場所 海大和田、釜畑、店周辺 ワーム センコー、ウォーターベロン |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
1~8本 |
旭日丘,長池 |
2.0~5.0m |
30~28cm |
クランク,ジグヘッド |
20~30℃ |
22~24℃ |
★釣り状況 今日も暑かったけど、風は涼しく吹いていました
放流ですが、今日も順調と言えますね
旭日丘周辺でも釣れていました 明日もボートは多数空きがあります
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~12本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,小作沖(砂の岬周辺) |
~3m |
~48cm |
グラブ,ノーシンカー |
20~28℃ |
~25℃ |
Comment (28日) ★小作沖にて12本、 イモグラブノーシンカーにて48cm(ウイードの間を何回もトライしてゲット!) ★しゅうすいや沖にて45cm、パーティーワーム 3in
◆レンタル竿あります。 |
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
弱い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、弱い北の風、昼の外気温28℃、ヘラブナ食い活発です へらぶな 小江戸ヘラブナ会 ①山口氏 34.5kg(70枚)松ノ木前 ②本田氏 31.8kg(65枚)村浜ロープ ③田口氏 31.7kg(70枚)小 割
竿 12~15尺、 棚 天ヾ、 エサ ダンゴ、トロロ
******************************
ブラックバス 0~6匹 大きさ 25~38cm 店周辺、ワームで
今日は風も弱く、釣日和でした。でも暑い一日でした。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
2~8本 |
旭日丘,長池 |
2.0~3.0m |
25~45cm |
ジグヘッド,ワッキー |
19~31℃ |
21~23℃ |
★釣り状況 暑い日が続いています
バスも朝一は特に順調ですが、午後もいい感じで掛かっていました
明日も期待できそうですね
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~4本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~3m |
~38cm |
ノーシンカー,ダウンショット |
20~28℃ |
~℃ |
Comment しゅうすいや周辺にてNSにて4本。
(24日) ★しゅうすいや周辺、水深1.5~3mクランク、NS、ネコリグにて7本 ~35cm ★しゅうすいや周辺、国道沿い 水深1~3mクランク、シャッドにて3本 ~38cm
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、朝の気温18℃、日中は30℃を超えました。北~南の風に へらぶな 71~89枚 型 25~38cm 場所 松ノ木 竿 13~19尺 棚 宙 エサ 両ダンゴ 水温(水深2m)24℃
状況 棚は上でも下でも、へらはいっぱい、いました。 地べらが多い。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
弱い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、弱い北風でした、暑い一日でした へらぶな 8~52枚 型 25~36cm 場所 松ノ木周辺 竿 9~16尺 棚 2m~天ヾ エサ 両ダンゴ 水温(水深2m)23℃
************************ ブラックバス 4匹(一人) 大きさ 25~35cm 場所 店周辺 ワームで 朝方ヒット |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
弱い東南風 |
1~14本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~45cm |
ジグヘッド,ワッキー |
18~29℃ |
21~23℃ |
★釣り状況 夏休みだけど、さみしい山中湖になっています
バス釣りも今は初心者の方も釣れやすい状態です
自身の無い方は、アサカンスタッフがご指導いたします
遠くに行かなくても、旭日丘周辺で釣れてますよ
★グループでの大会受付しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
弱い南風 |
~8本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~3m |
~38cm |
ダウンショット,ノーシンカー |
23~27℃ |
~23℃ |
Comment 今日もお店の周辺では放流モノが中心でしたがまあまあの釣果がありました。
(24日) ★しゅうすいや周辺、水深1.5~3mクランク、NS、ネコリグにて7本 ~35cm ★しゅうすいや周辺、国道沿い 水深1~3mクランク、シャッドにて3本 ~38cm
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り一時晴れ |
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、一時晴、30kg超え4名いました へらぶな 新町ヘラ鮒会 ①石井光男氏 35.5kg (80枚)海大和田 ②高椿武二氏 32.0kg (68枚)松ノ木前 ③高橋 寛氏 31.5kg (60枚)店下桟橋 ③五十嵐 氏 31.5kg(110枚)コタツ 最下位 11.6kg
型 25~38cm、 数 26~110枚、 竿 10~13尺 エサ オカメ、ダンゴ
各所で好釣です。写真はトップの方です。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ一時雨 |
無風 |
1~11匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~45cm |
ラバージグ,ビックベイト),クランクベイト |
19~28℃ |
~22℃ |
7月24日 天気 晴 気温28℃ 水温 22℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 1~11匹 サイズ25~45センチ 釣り人 町田市 吉野勝行様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝は曇りでしたが一日を通して穏やかになり東の風が昼過ぎてから一時やや強く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。45センチはペンシルベイトでヒットする、ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々晴れ |
弱い東南風 |
5~12本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~38cm |
スピナベイト,クランク |
17~26℃ |
21~23℃ |
★釣り状況 熱い日が続いているようですが、山中湖の風はさわやかです
放流ですが、子供さんも、釣ってくれました 良い夏休みですね
遠くに行かなくても、旭日丘周辺で充分に釣れます 明日も期待してますね
★グループでの大会受付しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、弱い南の風、ヘラブナ喰い活発 へらぶな 東都ヘラブナ会 ①17.5kg(36枚) ②15.8kg(30枚) ③14.5kg(30枚) 3人とも松ノ木です。 竿 13~19尺、 棚 1m~天ヾ、 エサ ダンゴ
外、釜畑左外、小割でそれぞれ良型50枚以上出ています。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
|
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★シャロー、中層、バス入るね♪★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※放流情報※ ・7月9日(月)旭ヶ丘地区で放流
湖水増水の影響で シャローのブッシュ周辺には 放流バスやネイティブがついて 魚影が良く確認されています。
また、シャローから少し沖に 出た4~6mには、ウィードが生えているので、 こちらにもバスがつきます。
さらに6~8mにも ベイトを追うネイティブが確認されています。
今の時期は、色々なレンジで楽しめます。 今年の夏は気温水温共に暑すぎず、適温なので、 大いに楽しめそうです♪
ヤマダさん SPG3m・カットテールで48cmのビッグをget!!
新艇初出船でビッグバスget!! 縁起が良いですね♪
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ momoの「種類豊富な」レンタル船 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・
【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます 【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!! 【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート
★安くボートを借りるなら・・・
【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト
★快適なボート釣りを満喫するなら・・・
【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇 ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪
■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ マリンハウス モモ TEL:080-2072-3939(予約/問合せ) :0555-62-9393 (現地連絡先) FAX:0555-62-9392 HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/ mail:bass@mfi.or.jp ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ |
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れのち曇り |
無風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
17~25℃ |
~23℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 5~85枚 <型> 27~40cm <竿> 18~22尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ・グルテンセット
午前中は鏡のようなベタ凪で、午後もほとんど吹かず穏やかな一日でした。 石切はポイントによってだいぶ差が出てしまいました。 葛飾区の川村さんが、石切中平20と22尺天々、両ダンゴで85枚。 あさぎり会の桧垣さんが、石切第二出っ張り手前21尺天々、オカメで55枚(8時からの釣行)。 あさぎり会の早坂さんが、石切ビョーブ岩21尺天々、オカメで40枚(8時からの釣行)。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
無風 |
~3本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
35~38cm |
ジグヘッド,ワッキー |
18~24℃ |
21~23℃ |
★釣り状況
寂しいぐらい静かな山中湖になっています
バスは順調と言えますね、バス釣り初めての方も3本釣れました 夏休みもバス釣りで楽しめますね
★グループでの大会受付しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
弱い東風 |
~16本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,旭日丘周辺 |
1~3m |
25~42cm |
ジグヘッド,クランクベイト,シャッド |
17~23℃ |
~23℃ |
Comment ★しゅうすいや周辺、水深1.5~3mクランク、シャッド、JHにて~35cm 6本 ★しゅうすいや周辺、水深1.5~3m テキサス、クランク、ラバジにて~42cmを2人で16本!
(22日) ★しゅうすいや周辺、水深1~3m付近 クランクにて16本 ~40cm ★長池水深2m付近DSにて 45と47cm
(21日) ★旭日丘周辺 水深1.5mDSにて48cm ★ママの森水深3.5m DSにて6本 ~45cm
(18日) ★しゅうすいや周辺、長池水深1~3m付近 NS、スピナベにて5本 ~42cm ★しゅうすいや周辺、魚安前水深2~3m付近 JH、ネコリグにて6本 ~36cm
(16日) ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DS、スモラバにて6本 30cm~39cm ★ママの森 水深1m付近 ラバジにて2本 ~45cm
(14日) ★しゅうすいや~観光船桟橋沖合いにて49cm(グラブ)がでました。
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、へらぶな型が良く、動き活発です へらぶな 極水会 ①28.9kg ②19.3kg ③14.5kg
錦水支部 ①20.0kg ②18.7kg ③14.0kg
与野支部 ①15.9kg ②13.5kg ③13.5kg (全員が10kg以上でした。13名)
竿 12~19尺、 棚 天ヾ~底、 エサ ダンゴ、オカメ 場所 小割、松ノ木、葉山下、釜畑、新ロープ
*********************************
ブラックバス 2~5匹 大きさ 20~35cm ダウンショット |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々小雨 |
弱い東南風 |
10~18本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
30~40cm |
ミニラバ,スプリットショッド |
16~20℃ |
20~21℃ |
★釣り状況 せっかくの日曜日なのに、曇って雨も降ったりしました
バス釣りは今日も好調に釣れていました 放流が多かったけど、元気なバスが釣れていました
夏休みも期待できますね
★グループでの大会受付しております
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
小雨のち曇り |
弱い東風 |
~16本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
1.5~3m |
~47cm |
クランクベイト,スピナベ,ダウンショット |
16~18℃ |
~23℃ |
Comment 放流バス好調! ★しゅうすいや周辺、水深1~3m付近 クランクにて16本 ~40cm ★ポイントはシークレット クランクにて 45と47cm
(21日) ★旭日丘周辺 水深1.5mDSにて48cm ★ママの森水深3.5m DSにて6本 ~45cm
(18日) ★しゅうすいや周辺、長池水深1~3m付近 NS、スピナベにて5本 ~42cm ★しゅうすいや周辺、魚安前水深2~3m付近 JH、ネコリグにて6本 ~36cm
(16日) ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DS、スモラバにて6本 30cm~39cm ★ママの森 水深1m付近 ラバジにて2本 ~45cm
(14日) ★しゅうすいや~観光船桟橋沖合いにて49cm(グラブ)がでました。
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り |
弱い東風 |
1~17匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 |
0~6m |
25~51cm |
ラバージグ,ビックベイト),ポッパー |
16~21℃ |
~22℃ |
7月22日 天気 曇り 気温21℃ 水温 22℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 1~17匹 サイズ25~51センチ 釣り人 静岡市 林洋平様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝から曇りでしたが穏やかになり東~西の風が昼過ぎてから一時やや強く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。7月9日ブラックバス成魚放流約600匹放流した魚が活発に食いが立ちよかったです。ラバージグポークなどに良く反応した 速い時間帯はトップにも反応しています。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
弱い南風 |
~8本 |
長池沖,モモ沖 |
1~6m |
~43cm |
|
14~16℃ |
~23℃ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★放流、ネイティブどちらも楽しめる♪★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※放流情報※ ・7月9日(月)旭ヶ丘地区で放流
雨はほとんど降りませんでしたが 気温が上がらず寒い一日となりました。
急な冷え込みでしたが バスの動きも良く放流からネイティブまで 良く釣れていました。
また、放流だけでなく、ネイティブも スピナベなどの巻物に反応しますので、 楽しみやすいですね♪
まだまだ、好釣果が続きそうです
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ momoの「種類豊富な」レンタル船 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・
【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます 【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!! 【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート
★安くボートを借りるなら・・・
【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト
★快適なボート釣りを満喫するなら・・・
【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇 ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪
■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ マリンハウス モモ TEL:080-2072-3939(予約/問合せ) :0555-62-9393 (現地連絡先) FAX:0555-62-9392 HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/ mail:bass@mfi.or.jp ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々小雨 |
無風 |
5~30本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~42cm |
ジグヘッド,ワッキー |
15~15℃ |
20~22℃ |
★釣り状況 曇って時折雨も降ったので、寒い一日となりました
バスは霧もあったので、対岸にはいきませんでした でも、旭日丘周辺でたくさん釣れました(^^)
放流が主だったので、ビックは少なかったけど 匹数は良かったですね
★明日(22日)も多数ボート空きがあります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り一時雨 |
弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、一時小雨、へらぶなは活発です へらぶな 東洋へらぶな会 ①知久継男氏 30.7kg(65枚)松ノ木 ②山中義明氏 22.9kg(41枚)小 割 ③餐場泰夫氏 19.8kg(44枚)松ノ木
竿 11~17尺、 棚 一本~天ヾ、 エサ ダンゴ、オカメ、トロロ
雨がチョット降りましたが、舞った程度かな?大したことなくて良かったです。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々小雨 |
弱い東風 |
~8本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,ママの森,旭日丘周辺 |
1~3.5m |
~48cm |
ダウンショット,クランクベイト,スピナベ |
14~℃ |
~20℃ |
Comment 放流バス好調! 旭日丘周辺 水深1.5mDSにて48cm ママの森水深3.5m DSにて6本 ~45cm しゅうすいや周辺、水深1~3m付近 クランク、スピナベにて4本 ~39cm しゅうすいや周辺、水深1~3m付近 トップウォーター3本、スウィッシャー、DSにて8本 ~37cm
(18日) しゅうすいや周辺、長池水深1~3m付近 NS、スピナベにて5本 ~42cm しゅうすいや周辺、魚安前水深2~3m付近 JH、ネコリグにて6本 ~36cm
(16日) しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DS、スモラバにて6本 30cm~39cm ママの森 水深1m付近 ラバジにて2本 ~45cm
(14日) しゅうすいや~観光船桟橋沖合いにて49cm(グラブ)がでました。 (7月13日) ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DSにて~41cm 8本! ★しゅうすいや周辺 水深1~2m NS,DSにて 20~40cm 36本!!
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇りのち雨 |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り~雨(どしゃ降り)、へらぶな良く出ています へらぶな 22~48枚 型 25~35cm 場所 店下桟橋、小割、松ノ木 竿 16~19尺 棚 底 エサ 両ダンゴ
水温(水深2m) 21℃
状況 一日当たりあり
**********************
ブラックバス 9匹(一人) 大きさ 25~38cm ワームで 午後から大雨で早上がりです。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れのち曇り |
やや強い東南風 |
~6本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~3m |
~42cm |
|
20~29℃ |
~23℃ |
いよいよ夏休みになりました。 多くの皆様のお越しをお待ちしています。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々曇り |
弱い東南風 |
1~5本 |
旭日丘 |
2.0~4.0m |
25~42cm |
ジグヘッド,ワッキー |
20~28℃ |
21~23℃ |
★釣り状況 今日も暑かったけど、カミナリも少し鳴っていました
ウィードも生えてます 朝一は釣れやすいですが、日中は暑くなるので、休憩を取りながら釣ってください
旭日丘周辺で釣れています ★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、暑い一日でした、ヘラブナ喰い活発。 へらぶな 関東ヘラブナ釣研究会の例会で、当店から出た人の釣果です。 ①45.5kg(海大和田) 110枚 ②45.0kg(松ノ木ロープ)94枚 ③39.6kg(小 割) 80枚 ④33.0kg(小 割) 63枚 店下で70枚2人、掻28kg。 今日は各ポイントで良く釣れました。 竿は13~18尺、エサは両ダンゴ。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い南風 |
~18本 |
モモ沖,桂川沖,長池沖 |
1~6m |
~49cm |
|
18~28℃ |
~23℃ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★釣り応え十分、楽しめる夏の釣り♪★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※放流情報※ ・7月9日(月)旭ヶ丘地区で放流
今日も昨日に続き 夏の日差しとなった山中湖 最高気温が28度まで上がりました!!
ここのところ写真のアップが できていませんでしたが、魚は釣れてます。 気温が暑くなってきているので 長時間キープは魚に良くないですからね 魚の状態を見て、持ち帰って下さいね♪
イワサキ様 役場前のブッシュエリア ジャバロン160で41cmのネイティブget!!
他にも今日はネイティブが計4本、上がりました!!
魚っ気も高まってきているので この夏はバス釣り楽しめそうです。
日差しが強くなっていますので 日焼け止め対策をしてお越し下さいね♪♪
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ momoの「種類豊富な」レンタル船 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・
【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます 【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!! 【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート
★安くボートを借りるなら・・・
【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト
★快適なボート釣りを満喫するなら・・・
【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇 ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪
■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ マリンハウス モモ TEL:080-2072-3939(予約/問合せ) :0555-62-9393 (現地連絡先) FAX:0555-62-9392 HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/ mail:bass@mfi.or.jp ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
4~6本 |
旭日丘,魚安まえ |
2.0~4.0m |
30~40cm |
ジグヘッド,クランク |
21~28℃ |
21~23℃ |
★釣り状況 梅雨明けしてから、暑い日が続いています でも、山中湖の風はさわやかです
バスは今日も順調といえますねヾ(=^▽^=)ノ
午前中が釣れていますが、日中は暑いので休憩を入れながら 釣ってください
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
霧のち晴れ |
弱い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
21~30℃ |
~22℃ |
ヘラブナ 石切・コウモリ穴 <釣果> ~84枚 <型> 27~42cm <竿> 13~21尺天々 <エサ> オカメ・両ダンゴ
今日も暑くなりました。 今日は西湖での釣りは初めてというお客さんが多かったですが、皆さん良い釣行となり良かったです。 船橋市の佐藤さんが、石切第二出っ張り手前21尺天々、オカメで84枚(西湖初挑戦)。 新宿区の梶さんが、石切タヌキ横16尺天々、両ダンゴで78枚。 ビッグへら鮒会の新井さんが、石切中平15~17尺天々、両ダンゴで55枚(西湖初挑戦)。 島田市の水島さんが、コウモリ穴17と13尺天々、両ダンゴで50枚(西湖初挑戦)。 島田市の松下さんが、コウモリ穴15尺天々、両ダンゴで38枚(西湖初挑戦)。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
~6本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,長池 ,魚安ボート前 |
1~3m |
~cm |
ジグヘッド,ネコリグ,スピナベ |
21~28℃ |
~21℃ |
Comment 放流バス好調! しゅうすいや周辺、長池水深1~3m付近 NS、スピナベにて5本 ~42cm しゅうすいや周辺、魚安前水深2~3m付近 JH、ネコリグにて6本 ~36cm
(16日) しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DS、スモラバにて6本 30cm~39cm ママの森 水深1m付近 ラバジにて2本 ~45cm
(14日) しゅうすいや~観光船桟橋沖合いにて49cm(グラブ)がでました。 (7月13日) ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DSにて~41cm 8本! ★しゅうすいや周辺 水深1~2m NS,DSにて 20~40cm 36本!!
(7月11日) ☆しゅうすいや周辺水深1.5~3m付近 DS、NS、JHにて2人で26本 25cm~40cm ☆しゅうすいや周辺水深1.5~3.5m付近 NS、スピナーベイト、クランクにて25c~m37cmを38本
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、朝は弱い北風、その後南風、全体で出ています へらぶな 28~62枚 型 25~38cm 場所 松ノ木、小割、店下桟橋 竿 10~19尺 棚 1m~5m(宙)浅い棚でも釣れました。 エサ 両ダンゴ 水温(水深2m) 22℃ 状況 日中気温29℃暑い一日でした。 各所で活発、良く釣れました。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ |
北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
20~31℃ |
~22℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 14~57枚 <型> 30~43cm <竿> 12~21尺天々 <エサ> 両ダンゴ・ヒゲトロ・オカメ
梅雨明けに相応しい天気となり、暑くなりました。 石切全般良型で綺麗なヘラが多かったそうです。
ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前18尺天々、両ダンゴで57枚。 伊奈町の間さんが、石切仮面の岩21尺天々、両ダンゴで50枚。 鴻巣市の河野さんが、石切仮面の岩20尺天々、両ダンゴで47枚。 大井川へら鮒会の望月さんが、石切中平17尺天々、両ダンゴで40枚。 板橋区の鈴木さんが、石切第二出っ張り手前16~19尺天々、両ダンゴで31枚。 大井川へら鮒会の伊藤さんが、石切白樺17尺天々、ヒゲトロで30枚。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
快晴 |
やや強い西風 |
15~50匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 |
0~6m |
25~44cm |
ラバージグ,ジグヘッド,ポーク |
20~31℃ |
~22℃ |
7月17日 天気 晴 気温31℃ 水温 22℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 15~48匹 サイズ25~44センチ 釣り人 日野市 高橋直太様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝から晴れて穏やかになり西の風が一時やや強く吹いた程度でしたバスの活性も上がり上々の天気でした。7月9日ブラックバス成魚放流約600匹放流した魚が活発に食いが立ちよかったです。ラバージグポークなどに良く反応した。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
1~15本 |
旭日丘,魚安まえ |
3.0~4.0m |
30~50cm |
ジグヘッド,ワッキー |
20~30℃ |
21~23℃ |
★釣り状況 今日も熱い一日でした
バス釣りも熱くなっています、50㎝はア旭日丘観光沖で釣れてました
気楽なフットターボでも楽しめます
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い南風 |
~6本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,ママの森 |
1~3m |
~45cm |
ラバージグ ,スモールラバジ,ダウンショット |
20~28℃ |
~20℃ |
Comment 放流バス好調! しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DS、スモラバにて6本 30cm~39cm ママの森 水深1m付近 ラバジにて2本 ~45cm
(14日) しゅうすいや~観光船桟橋沖合いにて49cm(グラブ)がでました。 (7月13日) ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DSにて~41cm 8本! ★しゅうすいや周辺 水深1~2m NS,DSにて 20~40cm 36本!!
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち晴れ |
強い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
21~28℃ |
~22℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 2~44枚 <型> 30~40cm <竿> 9~19尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ
今日も朝から北西風が強かったです。 皆さん良型が揃いました。 坂戸市の望月さんが、石切第二出っ張り手前16尺天々、両ダンゴで44枚。 葛飾区の捧さんが、石切仮面の岩17尺天々、両ダンゴで40枚(13時までの釣行)。 草加市の島田さんが、石切白樺15尺天々、両ダンゴで38枚。 越谷市の犬貝さんが、石切白樺13尺天々、両ダンゴ・オカメで30枚。 墨田区の佐藤さんが、石切白樺15尺天々、ヒゲトロで28枚。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、水温22℃、へらぶな、バスともに喰い活発です へらぶな 39~40枚 型 25~39cm 場所 店下桟橋 竿 13~15尺 棚 1m~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 22℃
************************************
ブラックバス 1~9匹 大きさ 25~38cm ワームで
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち晴れ |
強い北西風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
21~28℃ |
~22℃ |
ブラックバス <釣果> 5本 <型> 31~59cm(4100g) <リグ> スモラバ
今日も一日北西風が強く吹きました。 デカバス釣れました!!とにかくデカかったです!! 中野区の深澤さんが、ノドッ首・東電ポンプ小屋水深2mスモラバで5本(最大59cm、4100g)でした。
中野区の深澤さん 59cm(4100g) ノドッ首(溶岩帯)2m スモラバ
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
やや強い東南風 |
1~15本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
25~42cm |
ワッキー,ラバージグ |
19~28℃ |
~21℃ |
★釣り状況 熱い一日となりましたが、涼しい風が吹いていたのが、幸いです
連休最後はバス釣りや、遊覧でにぎわいました
旭日丘周辺で釣れています 詳しい釣り情報はアサカンスタッフに聞いてください
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ |
強い西風 |
0~25匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~44cm |
スピナーベイト,ラバージグ,ビックベイト) |
20~30℃ |
~21℃ |
7月15日 天気 晴 気温30℃ 水温 21℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~27匹 サイズ25~44センチ 釣り人 静岡市 望月敬太様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝から晴れて西の風がやや強く大変でしたがバスの活性も上がり上々の天気でした。7月9日ブラックバス成魚放流約600匹放流した魚が活発に食いが立ちよかったです。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り時々晴れ |
強い北西風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
20~27℃ |
~22℃ |
ヘラブナ ~~静岡へら研例会~~ <1位> 21.40kg 天野さん 小ジラ 21尺天々グルテンセット <2位> 13.98kg 朝比奈さん 小ジラ 18尺天々グルテンセット <3位> 7.34kg 山崎さん コウモリ穴 19尺天々オカメ <大型> 39.2cm 山崎さん コウモリ穴
~~川口水友会例会~~ <1位> 15.4kg 本庄さん 石切 16尺天々 ヒゲトロ <2位> 15.2kg 龍福さん 石切 18尺天々 オカメ <3位> 12.9kg 小林さん 石切 16尺天々 オカメ <大型> 41cm 龍福さん 石切
~~日研板橋支部例会~~ <1位> 12.0kg 坂本さん 石切 18尺天々 ヒゲトロ <2位> 11.8kg 福田さん 石切 16尺天々 オカメ <3位> 11.2kg 宮部さん 石切 19尺天々 ヒゲトロ <大型> 42.5cm 富田さん 石切
今日も朝から北西風が強く吹きました。 例会3組入り、石切~コウモリ穴まで混み合いました。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
やや強い東南風 |
1~15本 |
旭日丘 |
2.0~4.0m |
30~42cm |
ジグヘッド,スピナベイト,ワッキー |
21~25℃ |
~21℃ |
★釣り状況 南東の風が今日もあったけど、曇ったので熱くなく行楽には最高でした
バスは今日も順調に掛かっていました 初心者のかたも、バンバン釣っています
いろんな場所に放流は散っていますね
気楽なフットターボで楽しむお客様が多かったようです
明日も期待できますね
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り |
強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、へらぶな型が良く、動き活発です へらぶな 府中支部 ①石関氏 18.7kg(30枚)松ノ木 ②平田氏 16.2kg ③井上氏 13.2kg
川越支部 ①14.7kg(コタツ) ②13.3kg ③13.1kg ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 外、個人の方が店下で24kg(40枚)出ています。
場所 店下、松ノ木、小割(37.5cm)、大割 竿 11~16尺 棚 天ヾ エサ オカメ、ダンゴ *************************************************
ブラックバス 0~1匹 大きさ 35cm、 ワームで |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り一時晴れ |
弱い東南風 |
~11本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,観光協会沖 |
~3m |
~49cm |
グラブ,ダウンショット,ノーシンカー |
20~26℃ |
~21℃ |
Comment 放流バス好調! (14日) しゅうすいや~観光船桟橋沖合いにて49cm(グラブ)がでました。 (7月13日) ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DSにて~41cm 8本! ★しゅうすいや周辺 水深1~2m NS,DSにて 20~40cm 36本!!
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ |
強い西風 |
0~45匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~48cm |
ラバージグ,スピナーベイト,ビックベイト) |
19~28℃ |
~21℃ |
7月15日 天気 晴 気温28℃ 水温 21℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~43匹 サイズ25~48センチ 釣り人 大阪府 小林賢次様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝から晴れて風がやや強く大変でしたがバスの活性も上がり上々の天気でした。7月9日ブラックバス成魚放流約600匹放流した魚が活発に食いが立ちよかったです。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り |
やや強い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、南の風、木曜日の雨で50cm増水です へらぶな 35~55枚 型 28~33cm 場所 小割、店下桟橋 竿 15~19尺 棚 天ヾ エサ 両ダンゴ
水温(水深2m) 22℃
状況 木曜日の雨で50cm増水しています。
*********************************************
ブラックバス 0~1匹(30cm) ワームで
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
強い東南風 |
1~16匹 |
旭日丘 |
3.0~6.0m |
35~47cm |
ジグヘッド,クランク |
21~24℃ |
~21℃ |
★釣り状況 梅雨空の一日でした、風も強く吹いていましたが、バス釣りは十分にたのしめましたね
放流ですが、順調に釣れています、シャッドで次々に釣った方もいました
47㎝は、とある場所ですが、詳しくはアサカンスタッフに聞いてください 明日もバス釣りが期待できますね\(^▽^)/
★免許不要船(2馬力+フットエレキ)があります
★レンタルエンジン船、揃えております
★フットターボ、エレキ専用船あります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り一時晴れ |
やや強い西南風 |
~25本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖 |
~3m |
~40cm |
ダウンショット,ノーシンカー,スピナベ |
20~24℃ |
~21℃ |
放流バス好調! 今日も放流バスがメインでしたが大いに楽しめたようです。
(7月13日) ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DSにて~41cm 8本! ★しゅうすいや周辺 水深1~2m NS,DSにて 20~40cm 36本!!
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り |
強い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
19~25℃ |
~21℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 25~44枚 <型> 30~40cm <竿> 16~24尺天々 <エサ> 両ダンゴ
日中北西風が強く、流れがかなりキツかったそうです。 あさぎり会の早坂さんが、石切第二出っ張り⇒ビョーブ岩24と21尺天々、両ダンゴで44枚(途中流れがキツかった為、ビョーブ岩ヘッコミに移動)。 鎌ヶ谷市の鈴木さんが、石切仮面の岩16~24尺天々、両ダンゴで27枚。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
弱い東南風 |
5~15匹 |
旭日丘 |
~3.0m |
35~42cm |
クランク,スピナベイト,ミノー |
20~24℃ |
~21℃ |
★釣り状況 曇ってバス釣りには最高の天候となりました
放流ですが、大きめのバスが釣れています 今日はハード系が良かったです
詳しいポイントは朝、アサカンフタッフに聞いてください 良い場所おしえます(^^)
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
弱い |
8~35本 |
旭日丘周辺,しゅうすいや沖~東大寮沖 |
1.0~3.5m |
20~41cm |
ダウンショット,ノーシンカー,ジグヘッド |
19~25℃ |
~20℃ |
Comment 放流バス好調! ★しゅうすいや周辺 水深1.5~3m付近 DSにて~41cm 8本! ★しゅうすいや周辺 水深1~2m NS,DSにて 20~40cm 36本!!
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
やや強い東南風 |
1~10本 |
旭日丘 |
2.0~3.0m |
35~42cm |
スピナベイト,ジグヘッド |
16~25℃ |
~21℃ |
★釣り状況 南東の風が吹いていましたが、旭日丘周辺はバス釣りで少しはにぎわいました
放流バスですが、ビックが釣れています
詳しいポイントはアサカンスタッフに聞いてください(^^)
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
強い南風 |
~35本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,小作沖(砂の岬周辺) |
1.5~3m |
~40cm |
ジグヘッド,ノーシンカー,スピナベ |
~℃ |
~℃ |
放流情報 7月9日にオオクチバスの放流がありました!
Comment 放流バス好調! ★しゅうすいや桟橋西側のシャローが好調です。スピナベ、クランクベイトなど巻物にも好反応!
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ |
弱い |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
16~25℃ |
~21℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 12~57枚 <型> 27~40cm <竿> 13~19尺天々 <エサ> 両ダンゴ
日中暑くなりました。 ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切仮面の岩奥17尺天々、両ダンゴで57枚。 野田市の宮沢さんが、石切第二出っ張り19~15尺天々、両ダンゴで50枚。
野田市の鈴木さんが、石切第二出っ張り手前18~14尺天々、両ダンゴで45枚。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴れ、南の風、へらぶな各所で喰い活発 へらぶな 31~58枚 型 28~38cm 場所 小割、店下桟橋 竿 13~19尺 棚 天ヾ エサ ダンゴ、オカメ 状況 各所で喰い活発です。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れ |
弱い西風 |
15~40匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~50cm |
ラバージグ,スピナーベイト,クランクベイト |
19~25℃ |
~21℃ |
7月10日 天気 晴 気温25℃ 水温 21℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 15~40匹 サイズ25~50センチ 釣り人 相模原市 加藤智様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝から晴れて風が無く穏やかでバスの活性も上がり上々の天気でした。7月9日ブラックバス成魚放流約600匹放流した魚が活発に食いが立ちよかったです。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。電話を下さい
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
6~18本 |
旭日丘 |
3.0~4.0m |
35~45cm |
ジグヘッド,スピナベイト |
17~26℃ |
~21℃ |
★釣り状況 晴天になり暑い一日でした
バスは昨日の放流で、朝から一日快調に掛かっていました 大きさもビックが釣れてます
旭日丘周辺で釣れています
ルアーは何でも良いようですね
釣れているこの時期に来てほしいな~(^^)
|
|
本日の釣果
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
~50本 |
しゅうすいや沖~東大寮沖,小作沖(砂の岬周辺) |
~3m |
~40cm |
クランクベイト,スピナベ |
17~25℃ |
~20℃ |
Comment 放流バス好調! ★しゅうすいや桟橋西側のシャローが好調です。スピナベ、クランクベイトなど巻物にも好反応!
(7月10日) ☆しゅうすいや周辺水深1.5~3m付近 DS、NSにて2人で15本25cm~36cm ☆しゅうすいや周辺水深1.5~3.5m付近 NS、スピナーベイトにて2人で25c~m37cmを30本
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れのち曇り |
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
16~24℃ |
~20℃ |
ブラックバス 本日、前浜より約200kg(25~40cm)放流しました。 |
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
晴れのち曇り |
弱い |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
16~24℃ |
~20℃ |
ヘラブナ ~~三越へら研例会~~ <1位> 30.0kg 内河さん 石切第二 17尺天々両ダンゴ <2位> 27.4kg 星さん 石切白樺 17尺天々両ダンゴ <3位> 21.3kg 中楯さん 石切第一 18尺天々両ダンゴ <4位> 21.2kg 武塙さん 石切第二手前 21尺天々両ダンゴ <5位> 19.8kg 間室さん 長崎 19尺底 両ダンゴ <6位> 17.7kg 渋谷さん 石切第一 19尺天々両ダンゴ <7位> 16.6kg 斉藤さん 石切第一 18尺1本半両ダンゴ <8位> 12.3kg 宍戸さん 石切ビョーブ岩 10尺2本オカメ・両ダンゴ <9位> 10.5kg 平沢さん 石切和田島 17尺カッツケ オカメ
今日は上から下まで魚影濃く、喰い活発だったそうです。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
快晴 |
弱い東南風 |
~1本 |
旭日丘 |
~3.0m |
~38cm |
ジグヘッド |
16~24℃ |
20~21℃ |
★釣り状況 夏空で熱い一日ですが、山中湖の風はさわやかです
本日9日、ブラックバスの放流が行われました 明日から、期待大ですね
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い東南風 |
~25本 |
旭日丘周辺 |
1.5~3.5m |
25~37cm |
ダウンショット,ノーシンカー,スピナベ |
16~24℃ |
~20℃ |
Comment ☆しゅうすいや周辺水深1.5~3m付近 DS、NSにて2人で15本25cm~36cm ☆しゅうすいや周辺水深1.5~3.5m付近 NS、スピナーベイトにて2人で25c~m37cmを30本
☆(7月2日)長池水深1.5m ジグヘッドにて 43cm! ☆(7月1日) ☆魚安ボート沖水深3mにて52cmが釣れました! by ookura ☆(6月30日)ボウリング場沖水深2~4m クランクにて49cm! 魚安ボート沖水深2m シャッドにて43cm by hanawa ☆ボウリング場沖水深2~4m テキサス、スプリットにて3本 ~35cm ☆しゅうすいや周辺水深3m付近 スモラバ、NSにて5本 ~30cm ☆(6月25日)長池 水深1m ネコリグにて45cm ☆(6月25日)長池&ボウリング場沖水深3.5m付近 アライブシャッド、DSにて5本、旧SP東側水深1.5m付近 スモラバにて46cm、ガスト前水深3m付近 ラバジにて44cm
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れのち曇り |
強い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、AM北風、PM南風水温21℃ へらぶな 浦和支部例会 ①29.3kg ②17.0kg ③16.6kg (81枚) (45枚)
葛飾へら会 ①18.3kg ②13.8kg ③12.0kg (40枚) (28枚) (20枚)
船橋へらへら会 ①12.2kg ②10.4kg (26枚) (32枚) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
竿 13~19尺、 棚 一本~天ヾ、 エサ オカメ、ダンゴ **************************
ブラックバス 0~4匹 大きさ 26~35cm 場所 釜畑、水中島 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り一時雨 |
弱い東風 |
0~19匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
25~44cm |
ラバージグ,ジグヘッド,ビックベイト) |
16~20℃ |
~20℃ |
7月08日 天気 曇り一時雨 気温20℃ 水温 20℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 0~19匹 サイズ25~44センチ 釣り人 静岡市 何川寿郎様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝から風が無く曇っていたが東の風も弱く穏やかでバスの活性も上がり上々の天気でした。7月9日ブラックバス成魚放流予定になっています。 何川寿郎氏は19匹中40オーバーが6匹でした。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。 松屋をクリックしてからお進み下さい。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々雨 |
弱い東南風 |
0~4本 |
旭日丘,SPG,魚安まえ |
3.0~5.0m |
25~48cm |
ジグヘッド,ワッキー |
17~18℃ |
20~21℃ |
★釣り状況 晴れたりしましたが、雨も降るときもあって、なかなか行楽のお客様はいませんでした
バスの方は、41㎝、43㎝、48㎝などビックも掛かっています
すぐに移動しないで、同じ場所に一時間は粘った方がいいようです
くわしくはアサカンスタッフに聞いてください(^^)
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ時々晴れ |
弱い東南風 |
~3本 |
小作沖(砂の岬周辺),しゅうすいや沖~東大寮沖 |
2~3m |
~32cm |
ダウンショット,ノーシンカー,スモールラバジ |
17~20℃ |
~20℃ |
Comment ☆砂の岬、しゅうすいや周辺水深2~3m付近 DS、NSにて3本~32cm ☆しゅうすいや周辺水深3m付近 NSにて2本
☆(7月2日)長池水深1.5m ジグヘッドにて 43cm! ☆(7月1日) ☆魚安ボート沖水深3mにて52cmが釣れました! by ookura ☆(6月30日)ボウリング場沖水深2~4m クランクにて49cm! 魚安ボート沖水深2m シャッドにて43cm by hanawa ☆ボウリング場沖水深2~4m テキサス、スプリットにて3本 ~35cm ☆しゅうすいや周辺水深3m付近 スモラバ、NSにて5本 ~30cm ☆(6月25日)長池 水深1m ネコリグにて45cm ☆(6月25日)長池&ボウリング場沖水深3.5m付近 アライブシャッド、DSにて5本、旧SP東側水深1.5m付近 スモラバにて46cm、ガスト前水深3m付近 ラバジにて44cm
◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇りのち晴れ |
やや弱い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り~晴れ へらぶな 13~39枚 型 25~36cm 場所 海大和田、店下桟橋 竿 15~19尺 棚 一本~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ
水温(水深2m) 21℃
*********************
ブラックバス 1~9匹 大きさ 20~36cm 場所 溶岩地帯 ミノー、ワーム
不安定な天候で悪く数出ません。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
弱い東南風 |
1~4本 |
旭日丘,魚安まえ |
3.0~5.0m |
25~51cm |
ジグヘッド,ワッキー |
19~19℃ |
20~21℃ |
★釣り状況 曇って雨も降りそうでしたが、なんとか持ちこたえました
バスも好調に釣れてます
51㎝は旭日丘~魚安にかけて、一本で1945gもありました ノーシンカー(センコー)でしたカラーはスモールラメが良いですね
他にも、43㎝、45㎝、47㎝も釣れてますよ
明日も期待できそうですね('ー') フフ
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
弱い西風 |
~4束 |
長池沖,大池沖 |
~2m |
~46cm |
|
16~23℃ |
~21℃ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★冠水ブッシュで好釣果!!★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※放流情報※ ・6月1日(金)山中地区で放流
台風以降、調子が上がっている 山中湖。特に増水で沈んだ ブッシュ近辺は、ビッグバスが多く確認されています。
ツブキさん ノーシンカー・テキサスで 46cm含め4本getしました!!
今年は水温がまだ21度と この時期にしては低いので 楽しめる時期はまだまだ続きそうです。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ momoの「種類豊富な」レンタル船 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・
【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます 【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!! 【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート
★安くボートを借りるなら・・・
【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト
★快適なボート釣りを満喫するなら・・・
【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇 ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪
■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ マリンハウス モモ TEL:080-2072-3939(予約/問合せ) :0555-62-9393 (現地連絡先) FAX:0555-62-9392 HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/ mail:bass@mfi.or.jp ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り |
無風 |
0~6本 |
旭日丘,魚安まえ |
2.0~3.0m |
25~49cm |
ジグヘッド,ワッキー |
17~23℃ |
20~21℃ |
★釣り状況 曇ってもいくらか温かい陽気でした
今日は仲間内のミニ大会が行われ、平日なので悠々と楽しめたようです
42㎝、45㎝、49㎝と40アップが釣れ始めました
朝はアサカンスタッフにポイントを聞いた方が良いですね
週末も期待できそうです
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇り |
弱い北風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、へらぶな型が良く、動き活発です へらぶな 愛水会 ①30,2kg ②22.7kg ③21.8kg (65枚) (40枚) 46枚) さざ波会 ①22.1kg ②17.1kg ③16.3kg (40枚) (38枚) (30枚)
型 25~38cm 場所 小割、松ノ木、村浜 竿 11~19尺 棚 1m~天ヾ エサ ダンゴ、オカメ 水温(水深2m) 21℃ |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
晴れ |
弱い |
0~5 |
旭日丘 |
1.0~4.0m |
25~30cm |
ダウンショッド |
18~27℃ |
20~22℃ |
【釣果情報】 残念ながらビッグはつれませんでした(T_T) タイミングが合わないと難しいですね。
しかし旭日丘で放流が釣れてます。
ノーシンカー ダウンショットといろんなリグで釣れてます。
朝は風がないのでサイトが楽しめます\(^o^)/
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇り |
無風 |
2~12匹 |
松屋前,長崎,ヨロイ岩 |
0~6m |
30~46cm |
ビックベイト),クランクベイト,ポッパー |
16~25℃ |
~20℃ |
7月05日 天気 曇り 気温25℃ 水温 20℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 2~12匹 サイズ30~46センチ 釣り人 富士市 佐野真俊様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝から風が無く曇っていたが一日を通して凪ぎて穏やかでバスの活性も上がり上々の天気でした。7月9日ブラックバス成魚放流予定になっています。 佐野氏は12匹中40オーバーが8匹でした。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。
|
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち晴れ |
弱い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
16~24℃ |
~20℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> ~34枚 <型> 30~42cm <竿> 13~21尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ・グルテンセット・ヒゲトロ
~~東交へら鮒釣り大会~~ <1位> 13.7kg田中さん石切ビョーブ岩17尺3本半オカメ <2位> 7.9kg水品さん石切白樺 19尺天々オカメ <3位> 7.8kg青野さん石切中平 18尺2本オカメ <大型> 37cm 吉田さん
朝は曇り空でしたが、日中晴れて暑くなりました。 石切全般渋かったようです。 富士宮市の増澤さんが、石切第二出っ張り手前21尺天々、両ダンゴで34枚(最大42cm)。 富士市の望月さんが、石切第二出っ張り手前18~21尺天々、両ダンゴで23枚。
|
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
晴れ |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
晴、南の風、ヘラブナ、バス釣れています へらぶな 5~33枚 型 26~35cm 場所 松ノ木、海大和田、店下桟橋 竿 11~18尺 棚 1m~天ヾ エサ オカメ、ダンゴ
*************************
ブラックバス 1~8匹 大きさ 31~37cm 場所 釜畑、店周辺 ワームで |
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇りのち雨 |
やや弱い南風 |
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り、早めの雨、ヘラブナ、バスとも喰い活発です。 へらぶな 27~94枚 型 25~38cm 場所 海大和田、店下桟橋 竿 15~19尺 棚 一本~天ヾ エサ ダンゴ 水温 21.5℃
************************
ブラックバス 3~8匹 大きさ 30~37cm 場所 釜畑、溶岩帯、水中島 タックル ネコリグ
バスの写真 昨日(7月2日)の55cm 習志野市の友坂氏 |
|
ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち雨 |
弱い北西風 |
~ |
石切 |
~m |
~cm |
|
16~20℃ |
~19℃ |
ヘラブナ 石切 <釣果> 10~63枚 <型> 28~38cm <竿> 13~18尺天々 <エサ> 両ダンゴ・オカメ
お昼前から雨が降り出し、午後は本降りになりました。 午後本降りになってから活性が上がったそうです。
ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前17と15尺天々、両ダンゴで63枚(15尺◎)。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち雨 |
弱い東風 |
3~17匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
30~49cm |
ラバージグ,スピナーベイト,クランクベイト |
13~20℃ |
~20℃ |
7月03日 天気 曇り後雨 気温20℃ 水温 20℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 3~17匹 サイズ30~49センチ 釣り人 相模原市 加藤智様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝のうちは風が無く曇っていたが昼前から雨が降り始めいちじ強く降った時も有った又東風も弱くバスの活性も上がり上々の天気でした。又一日を通穏やかでした。 朝から風一日を通して風が弱く東風が吹いた程度で最高の釣日和でした。またバスワスポーニング茂終わりに近づいております。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。松屋をクリックしお進み下さい。。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
西湖
|
曇りのち雨 |
弱い東風 |
3~17匹 |
松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 |
0~6m |
30~49cm |
ラバージグ,スピナーベイト,クランクベイト |
13~20℃ |
~20℃ |
7月03日 天気 曇り後雨 気温20℃ 水温 20℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~ 釣り果 3~17匹 サイズ30~49センチ 釣り人 相模原市 加藤智様 ヒットルアー ビックベイト. ラバージグ.サスペンドミノー .ポーク スピナーベイト、クランクベイト スモールラバー.ミノー等 朝のうちは風が無く曇っていたが昼前から雨が降り始めいちじ強く降った時も有った又東風も弱くバスの活性も上がり上々の天気でした。又一日を通穏やかでした。 朝から風一日を通して風が弱く東風が吹いた程度で最高の釣日和でした。またバスワスポーニング茂終わりに近づいております。 バスの活性も上がって来ましたので之からは期待が出来る物と思われます。 又ホームページURLが変更になっております。
|
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇りのち雨 |
弱い南風 |
0~2匹 |
ママノ森,長池,旭日丘 |
1.0~4.0m |
25~48cm |
ダウンショッド,ジグヘッド |
18~24℃ |
18~21℃ |
【釣果情報】 ママの森で48cm、長池で45cmが釣れました。
リグはダウンショットとジグヘッドです。
だんだんバス釣りが面白い時期になってきましたね。
詳しいポイントとリグはスタッフにお聞きください\(^o^)/ |
|
ブラックバス,ヘラブナ
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
精進湖
|
曇りのち晴れ |
|
~ |
|
~m |
~cm |
|
~℃ |
~℃ |
曇り後晴、どの棚にもヘラブナはいた! へらぶな 足立ハイタク ①18.1kg(30枚)小割(大型39cm) ②17.3kg(40枚) 〃 ③17.0kg(34枚)松ノ木
竿 13~19尺 エサ ダンゴ、セット
例会のコメント どの棚にも魚はいた! 尺前後の引きの良さ、型が揃った。
****************************
ブラックバス 0~2匹 大きさ 25~55cm 場所 海大和田 ワームで。 |
|
ブラックバス
|
|
|
天気 |
風力 |
数 |
ポイント |
水深 |
大きさ |
仕掛・ルアー |
気温 |
水温 |
山中湖
|
曇り時々晴れ |
弱い東南風 |
~2本 |
長池 |
4.0~5.0m |
47~49cm |
ジグヘッド,ダウンショッド |
16~20℃ |
~21℃ |
★釣り状況
曇ってバス釣りもしやすかったようです
昨日のJB戦の釣り方や、ポイントをアサカンスタッフに聞いたので、47㎝、49㎝が釣れました
詳しくはアサカンスタッフに聞いてください
バスの季節ですね
|
|
|