富士五湖TV

富士五湖の釣果情報

富士山五合目観光協会
天地の境、森林限界線に位置しています

by Fujigoko.TV

ホーム /釣果情報

富士五湖の釣果情報

(ブラックバス・ニジマス・ワカサギ・ヘラブナ)

 

すべて | 山中湖 | 河口湖 | 西湖 | 精進湖 | 本栖湖 | 掲示板 | 情報提供店一覧
淡水魚事典はこちらから(山梨県立湧水の里水族館提供)

<<2014年>>6月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

|

ヘラブナ

2014年6月30日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 石切 ~m ~cm 15~21℃ ~21℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~88枚
<型> 30~40cm
<竿> 10尺メーター~18尺天々
<エサ> 両ダンゴ・ヒゲトロ・オカメ



ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前10尺メーターと17尺天々、両ダンゴで88枚(10尺メーターで44枚、その後17尺天々で44枚)。

トライアルクラブの荒井さんが、石切第二出っ張り14尺天々、ヒゲトロで61枚。

川崎市の寺尾さんが、石切中平18尺天々、オカメで55枚。

さいたま市の多田さんが、石切和田島手前17尺天々、両ダンゴで46枚。

さいたま市の西形さんが、石切第一出っ張り17尺天々、両ダンゴ・オカメで43枚。

江戸川区の伊藤さんが、石切和田島手前15尺天々、両ダンゴで23枚。



ブラックバス

2014年6月29日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

雨のち時々晴れ 弱い東南風 0~7本 店前周辺,山ノ神川河口~オルゴール館前,北中学校前 1~4m 25~40cm スモールラバージグ,ミノー,ポークルアー ~℃ 20~22℃

 今日は雨から曇り時々晴れ・・・という天気となりました。 風も弱く、なかなかの釣り日和だったのですが、混雑で苦戦・・・という人も多かったようです。

 本日のトップ賞は、目黒区の正木岳志さんでした。 店前~北中学校前で粘り、40cmを頭に7本!というとても立派な釣果を報告してくれました。

 スモールラバージグ単体で捕ったそうで、フォーリングが効果的だったとのお話でした。

 今日はプレッシャーが高かったようですが、バス達の活性は決して低くはないようです。 明日もコンディションはかなかな良いようです。 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ヘラブナ、バス、

2014年6月29日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

雨のち晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

雨~晴天、カラっと良く晴れました。暑かったです

へらぶな  数  7~26枚、  型 25~31cm、 場所  釜畑、小割外
       竿  10~18尺、  エサ オカメ、ダンゴ、グルテン
 今日の例会成績
 ①松の木前 12.2kg(26枚) ②松の木前 10.6kg(19枚)
 ③店下桟橋 8.6kg(15枚)
AMは強い北風、PMは強い南風でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  0~3匹、  30~38cm
     溶岩帯で   ワーム

ブラックバス

2014年6月29日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い西風 3~30匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~6m 25~48cm ビックベイト),クランクベイト,ミノー 15~25℃ ~19℃
6月29日 天気   晴れ  気温24℃
水温 19℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 3  ~  31匹 
サイズ  25~  48センチ
釣り人 日野市   中田昌直 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は15℃と例年の気温に戻りました。風は西風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
朝から喰いが立ちを松屋前でレーシングワカサギ。ペンシルベイト等にヒット朝のうちに10匹釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきています。
なおスポーニングもそろそろ終わりです。

ブラックバス

2014年6月29日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨のち晴れ 弱い南風 ~1 旭日丘,ママノ森,大池 4.0~5.0m 30~45cm ミニラバ,ダウンショッド 17~26℃ 20~22℃
★釣り状況
雨が朝は降っていましたが、スタート時間には晴天になりました

JBジャクカル大会が旭日丘観光で行われました
放流も散らばっているので、厳しい状態でしたが、さすがにプロだけに釣ってくれましたね

スモラバ(ガルプ、クローラー)(カットテール)
ダウンショッド(ドライブシュリンプ)

などで釣ってくれました
急に暑くなったので、バスもびっくりしたようで4名がお立ち台となりました

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月29日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

小雨のち晴れ 弱い東南風 ~3本 旭日丘周辺,しゅうすいや沖~東大寮沖 1~3m ~46cm テキサス,ダウンショット,ジグヘッド 17~26℃ ~20℃
Comment
旭日丘東側水深1m付近テキサスにて46cm
しゅうすいや周辺水深3m付近 DS、JHにて3本~35cm

ヘラブナ

2014年6月28日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

やや強い東風 石切 ~m ~cm 14~17℃ ~21℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~77枚
<型> 30~43cm
<竿> 14~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ



終日雨で今日も東風で向波が強かったですが、石切全般喰い活発でした。

筑西市の大芦さんが、石切仮面の岩24~19尺天々、両ダンゴで77枚。

江東区の伊藤さんが、石切第二出っ張り14尺天々、両ダンゴで70枚(お昼過ぎ上がり)。

宇都宮市の田中さんが、石切タヌキ手前24尺天々、両ダンゴで67枚。

宇都宮市の天津さんが、石切中平19と24尺天々、両ダンゴで60枚。

江東区の大沢さんが、石切第二出っ張り手前20尺天々、両ダンゴで50枚(お昼過ぎ上がり)。




ヘラブナ、バス、

2014年6月28日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

小雨時々雨 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

小雨&雨、弱い南風、雨の中皆さん頑張ってくれました

へらぶな  数 8~23枚、 型 25~32cm、 場所 店下桟橋、松の木
       竿 10~15尺、 エサ ダンゴ
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス   5~7匹、  25~38cm
    本湖で、  ワーム、トッパー

ブラックバス

2014年6月28日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々雨 弱い東南風 0~16本 白須前・六角堂前,大石ワンド,信号下~産屋が崎 1~5m 25~51cm ミノー,ポークルアー,トップウォーター ~℃ 20~22℃

 今日は曇り時々雨・・・。 風も弱く穏やかな湖面だったため、なかなかの釣り日和となりました。

 本日トップ賞は、日の出町の永井恵一さん。 大石・戸沢前で51cmキャッチ! 産屋が崎沖で45cmキャッチ! これらを含めて7本!という素晴らしい釣果でした。 お見事!!

 流山市の菊池悠介さんからも38cmを頭に16本!という立派な報告が届きました。 各放流場所が良かったそうで、ポークルアーの他、トップウォーター系のルアーが効果的だったそうです。

 数もサイズも期待出来る今の河口湖・・・皆さんのチャレンジを心からお待ちしております!!

ワカサギ

2014年6月28日(土)14:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

小雨時々曇り 弱い ~2本 長池 ,ママの森,しゅうすいや沖~東大寮沖 3~3.5m ~46cm テキサス,シャッド,ワッキー ~17℃ ~18℃
Comment
ママの森、長池沖水深3.5m付近にて2本 ~46cm  テキサス、シャッド
しゅうすいや周辺水深3m付近 ワッキー35cm

ヘラブナ

2014年6月27日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃


晴、やや強い南風、水温21℃、朝の気温14℃、寒くない

へらぶな  数  27枚(一人)、 型 25~36cm、 場所 店下桟橋、釜畑
       竿 11尺、 棚 1.5m~2m、  エサ 両ダンゴ
    棚は浅い、ヘラブナはいっぱいいます。

   平日はもちろんですが、土、日も舟は空いております、
      どうぞお出かけください。お待ちしております

ヘラブナ

2014年6月27日(金)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い東風 石切 ~m ~cm 13~22℃ ~21℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 31~52枚
<型> 30~40cm
<竿> 12~19尺天々
<エサ> 両ダンゴ


日中東風で向波がかなり強く釣り難かったそうです。15時頃に雨が降り出したので、皆さん上がりとなりました。

川口市の平野さんが、石切中平13尺天々、両ダンゴで52枚。

越谷市の松田さんが、石切タヌキ12尺天々、両ダンゴで51枚。

川口市の峯岸さんが、石切第一出っ張り奥19尺天々、両ダンゴで31枚。



ブラックバス

2014年6月27日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇りのち時々晴れ 弱い東南風 0~5本 信号下~産屋が崎,店前周辺,漕艇場前~北中学校前 1~4m 25~54cm ミノー,スモールラバージグ,ポークルアー ~℃ 20~22℃

 今日は曇り時々晴れ、夕方一時小雨・・・という天気となりました。 風もなく、上々のコンディションの中、今日も立派な報告が届きました。

 本日のトップ賞は、匿名希望のSOさん(海老名市)。 午後からのチャレンジにもかかわらず、54cm、53cm、50cm、48cmというビッグバス4本キャッチ!

 信号下と河口湖大橋西の2mラインで捕ったそうで、すべてK-1macへのヒットだったとの事。 ウィードに絡めてリトリーブ・・・という方法だったそうです。 お見事です!

 明日もローライトな釣り日和となりそうです。 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月27日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い東風 2~10匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 0~6m 35~48cm ビックベイト),ビックベイト),ラバージグ 15~23℃ ~19℃
6月27日 天気   晴れのち曇り一時雨  気温23℃
水温 19℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2  ~  10匹 
サイズ  35~  48センチ
釣り人 日野市   中田昌直 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は15℃と例年の気温に戻りました。風は東風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
朝から喰いが立ちを松屋前でレーシングワカサギ等にヒット朝のうちに3匹釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきています。
なおスポーニングもそろそろ終わりです。

ブラックバス

2014年6月27日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 ~1本 旧SPG前 ~3m ~40cm テキサス ~20℃ ~19℃
旧SPG沖水深3m付近にて40cm!

ブラックバス

2014年6月27日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 1~2本 旭日丘,平野 2.0~4.0m 25~46cm ラバージグ,ジグヘッド 14~20℃ 20~21℃
★釣り状況
どんより雲って、梅雨のシーズンですね

バスもシャローで釣れていました
46㎝はラバージグ(スゴーン)で、きららでしたが、旭日丘周辺も期待できますよ

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ヘラブナ

2014年6月26日(木)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り一時雨 弱い 石切 ~m ~cm 12~21℃ ~21℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~74枚
<型> 26.5~42cm
<竿> 12尺1本半~19尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ・グルテンセット



午前中東風の時間帯もありましたが、比較的一日穏やかな湖面でした。15時半頃、一時雨が降り出したので皆さん上がりとなりました。


ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切中平17と19尺天々、両ダンゴで74枚。

古河市の羽部さんが、石切第一出っ張り12尺1本半、両ダンゴで60枚。

静岡市の川崎さんが、石切仮面の岩奥19尺天々、両ダンゴ・オカメで53枚。

坂東市の上坂さんが、石切第二出っ張り17尺天々、両ダンゴで47枚。

古河市の森さんが、石切第一出っ張り18尺天々、両ダンゴで43枚。

習志野市の安部さんが、石切ビョーブ岩19尺天々、オカメで41枚。

古河市の佐藤さんが、石切第一出っ張り19~16尺天々、オカメで30枚。

静岡市の森さんが、石切白樺奥17尺天々、両ダンゴで30枚(9時からの釣行)。


ブラックバス

2014年6月26日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り 弱い東南風 1~6本 店前周辺,湖月前 1~4m 25~45cm シャッド,スモールラバージグ,ポークルアー ~℃ 20~22℃

 今日は曇りの一日でした。 風も弱く、穏やかな釣り日和・・・。 オマケにバスの放流も実施されたため、コンディションは上々だったと思います。

 本日のトップ賞は、調布市の高橋佑治さん。 広瀬ワンドの湖月前で45cmをキャッチ! シンキングシャッドにヒット!

 八王子市の加藤光さんもトップタイの45cmキャッチ! 店前の3mでスモールラバージグにヒット! 数もポークルアーなどで6本!

 明日以降は放流効果もはっきりと出てくる事でしょう。 放流バスの動きに刺激されて大物キャッチ!のチャンスも増えて来るのでは? 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月26日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い東風 2~18匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~6m 30~46cm ミノー,ビックベイト),シャット 15~20℃ ~18℃
6月26日 天気   曇り  気温20℃
水温 19℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2  ~  18匹 
サイズ  30~  46センチ
釣り人 町田市   吉野勝行 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は15℃と例年の気温に戻りました。風は東風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバス46cmがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニングもそろそろ終わりです。

ヘラブナ

2014年6月25日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち小雨 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

曇~小雨、南の風、水温21℃、朝の外気温12℃

へらぶな  数 28枚(一人)、 型 28~35cm、 場所 店下桟橋
        竿 8尺、 棚 1m~1.5m、 エサ 両ダンゴ
  ほとんど30cm上でした。

平日はもちろんですが、土、日も舟は空いております、
  どうぞお出かけください。お待ちしております

ブラックバス

2014年6月25日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い東風 2~18匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~6m 28~48cm ミノー,スピナーベイト,ビックベイト) 14~25℃ ~19℃
6月25日 天気   晴れ後曇り  気温25℃
水温 19℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2  ~  18匹 
サイズ  38~  48センチ
釣り人 富士市   佐野真俊 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は15℃と例年の気温に戻りました。風は東風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバス48cmがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニングもそろそろ終わりです。

ヘラブナ

2014年6月24日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り一時雷 弱い 石切 ~m ~cm 15~21℃ ~21℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~51枚(雷雨の為12時半上がり)
<型> 30~42cm
<竿>  ~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・グルテンセット



お昼過ぎに雷雨となり、皆さん早上がりとなってしまいました。


厚木市の小笠さんが、石切第二出っ張り手前17尺天々、両ダンゴで51枚(12時半上がり)。

あさぎり会の早坂さんが、石切ビョーブ岩21尺天々、オカメで48枚(13時上がり)。

厚木市の牧さんが、石切第二出っ張り手前18尺天々、両ダンゴで42枚(12時半上がり)。

平塚市の柳田さんが、石切タヌキ奥17尺天々、両ダンゴで30枚(11時半上がり)。



ヘラブナ

2014年6月23日(月)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち小雨 やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴~小雨、北風~南風、水温20℃、朝の外気温14℃

へらぶな   数 41~85枚、 型 25~38cm、 エサ 両ダンゴ
          竿  17~19尺、 棚  天〃
         
   小  割  49㎏(85枚)、 24kg(48枚)
   店下桟橋  20kg(41枚)

天候悪く、苦戦しましたが、平均良く釣れました。(2枚1kgのヘラです)

ブラックバス

2014年6月23日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い西風 2~8匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 0~6m 38~52cm ビックベイト),ミノー,ポッパー 15~25℃ ~19℃
6月23日 天気   晴れ後曇り  気温25℃
水温 19℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2  ~  8匹 
サイズ  38~  52センチ
釣り人 甲斐市ー   中山満 様
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は15℃と例年の気温に戻りました。風は西風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバス52cmがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニングもそろそろ終わりです。

ブラックバス

2014年6月23日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れのち曇り 弱い西南風 0~3本 漕艇場前~北中学校前,信号下~産屋が崎,店前周辺 1~5m 36~45cm ポークリンド,ポークルアー,スモールラバージグ ~℃ 20~22℃

 今日は晴れから曇りという天気となりました。 風もなく穏やかでなかなかの釣り日和に・・・。 そして、今日も立派な報告が届いています。

 トップ賞は、国立市の北村拓也さん。 漕艇場脇のアシ際で45cmをキャッチ! 産屋が崎沖の台地でも41cmをキャッチ!  どちらもビッグダディ・ジグヘッドにヒット!だったそうです。

 ドシャローかミドルを時間帯とコンディションを見ながら攻め分ける事が大切です。 大物チャンスはまだまだありますので、果敢にチャレンジしてみて下さい。 皆さんのお越しをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月23日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東風 ~2本 旭日丘,長池 2.0~4.0m 30~50cm ラバージグ 14~20℃ 20~21℃
★釣り状況
曇って、夕立もありました
バスも平日は寂しいほど、静かになってしまいました

今日は、長池で50㎝が釣れました
スコーンにトレーラー(ハ-トテール)です
夕立の後に掛かってきました。これからも期待できそうですね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ヘラブナ、バス、

2014年6月22日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

小雨のち曇り 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

小雨~午後曇、南の弱い風、朝は14℃、チョット寒かった

ブラックバス   2~13匹、  大きさ  33~40cm
         場所   海大和田、   ワーム
  今日は雨~曇で暗い天候でした、夏至で今も外は少し明るいです。
  海大和田が数出ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 へらぶなは各所で好釣に出ています。

ブラックバス

2014年6月22日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

雨のち曇り 弱い西南風 0~4本 大石ワンド,店前周辺,西川河口・円形ホール前 1~4m 20~44cm スピナーベイト,スモールラバージグ,ポークルアー ~℃ 20~22℃

 今日は午後1時頃まで雨が降り、その後は曇り・・・という天気となりました。 トーナメントの開催でプレッシャーが高かったのか、苦戦した人が多かったのですが、今日も立派な報告が届く結果となりました。

 本日のトップ賞は、横浜市の石田秀明さんでした。 大石・戸沢前で44.5cmを見事にキャッチ! スピナーベイトへのヒット!だったそうです。 お見事!

 ポイントによって、バスの魚影の濃さがだいぶ違うようです。 良いポイントに入れば予想外にバスがたくさんいる様子・・・。 じっくり探したいですね!

 明日は曇りで、釣り日和となりそうです。 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ワカサギ

2014年6月22日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

弱い南風 30~80匹 旭日丘 ~12.0m 3~11cm 15~16℃ 20~21℃
★釣り状況
雨が一日降り続いていました
ドーム船なら、雨でも心配ないですね

今日は、群れは来ていました、天候も雨だったので、厳しい時期にしては、いい感じで釣れてました

あと、一週間でワカサギ釣りも終了ですが、みなさん楽しんでくれましたね

●ワカサギ釣りは6月で今シーズンが終了いたします

●クーラーボックスに、氷を入れて船に入ってください

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●悪天候や強風の場合は出船しても戻ってくる場合があります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃っています

ブラックバス

2014年6月21日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い西風 20~30匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 0~6m 38~46cm ミノー,ラバージグ,ポーク 14~24℃ ~19℃
6月21日 天気   晴れ後曇り  気温24℃
水温 19℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 20  ~  28匹 
サイズ  38~  46センチ
釣り人  秦野市   一ノ瀬史和様
ヒットルアー 
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は14℃と例年の気温に戻りました。風は西風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニングもそろそろ終わりです。

ブラックバス,ヘラブナ、ワカサギ

2014年6月21日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴~曇、弱い南の風、水温20℃、朝の気温14℃

へらぶな  数 16~63枚、  型25~38cm 
       エサ 両ダンゴ
 小 割  25枚(14.7kg) 竿12尺
 松の木  25枚(14.5kg) 竿12尺
 コタ ツ  63枚(24.9kg) 竿13尺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  1~3匹、 35~38cm
        店周辺~溶岩帯  ワーム

ブラックバス

2014年6月21日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り やや強い西風 0~7本 西川河口・円形ホール前,信号下~産屋が崎,山ノ神川河口~オルゴール館前 1~5m 20~49cm スモールラバージグ,ポークルアー,シャッド ~℃ 20~22℃

 今日は曇りの一日。 朝方は涼しかったものの、日中は暑いくらいに・・・。 混雑で苦戦した人もいたのですが、素晴らしい報告も届いています。

 トップ賞は、相模原市の山口賢一さん。 産屋が崎沖の台地で49.5cmと46cmをキャッチ! 西川河口で45cmをキャッチ! すべてスモールラバージグ&ポークルアーで捕ったとの事でした。 これらを含めて6本! お見事でした!!

 数的には7本!という人も・・・。 店前周辺で4本、北中学校前で2本、広瀬ワンドで1本・・・とのお話でした。 SPシャッドが最も効果的だったそうです。

 明日は雨かも・・・釣り的には良いコンディションとなるでしょう。 皆さんのチャレンジをお待ちしております!

ブラックバス

2014年6月21日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い南風 ~4本 旭日丘,ママノ森 2.0~4.0m 25~46cm ジグヘッド,ワッキー 16~21℃ 20~21℃
★釣り状況
バスの季節となっています
今日は、46㎝が釣れました、ママノ森です

ワッキー(フリックシェイク)で釣れました
旭日丘周辺も放流ですがウィード周りで釣れていました

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月21日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~2本 しゅうすいや沖~観光船沖,ママの森 .3~4m ~47cm ダウンショット,スピナベ ~23℃ ~18℃
Comment
ママの森水深3m付近 DSにて47cm
しゅうすいや沖水深4m付近 スピナベにて43cm

(6月14日の釣果)
砂の岬沖水深3mにて52cm! テキサスリグ

放流情報
5月22日午前11時に山中地区と旭日丘地区でオオクチバスの放流がありました! 放流ポイント手漕ぎボートで約10分!

ブラックバス

2014年6月21日(土)12:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い東南風 ~1本 しゅうすいや沖~観光船沖 ~4m ~43cm スピナベ ~23℃ ~18℃
Comment
しゅうすいや沖水深4m付近 スピナベにて43cm

(6月14日の釣果)
砂の岬沖水深3mにて52cm! テキサスリグ

放流情報
5月22日午前11時に山中地区と旭日丘地区でオオクチバスの放流がありました! 放流ポイント手漕ぎボートで約10分!

ヘラブナ、バス、

2014年6月20日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り 南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴~曇、南の風、水温20℃、朝の外気温12℃、寒いですよ

へらぶな  数 12~56枚、 型 25~38cm 
       竿  9~18尺、  エサ ダンゴ

  店下桟橋  56枚、50枚(38cm)、  小  割   32枚
  釜  畑   12枚(7.7kg)
平均型揃いです(尺上)、棚は浅めが有効です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス  3~6匹、 大きさ 25~39.5cm
          溶岩帯で、小さめのワーム

 平日はもちろんですが、土、日も舟はガラガラです、
  どうぞお出かけください。お待ちしております

ヘラブナ

2014年6月20日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 石切 ~m ~cm 12~23℃ ~20℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 15~52枚
<型> 30~40cm
<竿> 15~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ


今日も日中北西風が吹きました。

山中湖村の雨宮さんが、石切第二出っ張り手前21尺天々、両ダンゴで52枚。

横浜市の遠藤さんが、石切第二出っ張り18尺天々、両ダンゴで41枚。




ブラックバス

2014年6月20日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 ~1本 旭日丘 ~3.0m ~40cm ダウンショッド 12~22℃ 22~24℃
★釣り状況
晴れて今日も気持ちの良い一日でした
さわやかな、風も吹いていました

バスですが、旭日丘周辺で釣れています
明日も期待できそうですね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ヘラブナ

2014年6月19日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 石切 ~m ~cm 9~22℃ ~20℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 40~97枚
<型> 30~39.5cm
<竿> 10尺メーター~20尺天々
<エサ> 両ダンゴ・力玉セット



午後から北西風が強く吹きました。
石切全般良かったです。


富士宮市の増澤さんが、石切第二出っ張り手前16と13尺天々、両ダンゴで97枚(13尺◎)。

ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前10尺メーターと17尺天々、両ダンゴで82枚(17尺◎)。

川口市の山崎さんが、石切中平14尺天々と12尺1本、両ダンゴで80枚。

我孫子市の松井さんが、石切白樺20と15尺天々、両ダンゴで56枚。

白岡市の矢島さんが、石切タヌキ奥18尺天々、両ダンゴで50枚。

大田区の梶田さんが、石切第二出っ張り18尺天々、力玉セットで40枚(14時上がり)。




ヘラブナ

2014年6月19日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴、お昼頃から風が強くなってきました。朝の外気温10℃、

へらぶな  数 8~30枚、 型 25~33cm、  竿 12~16尺
       エサ 両ダンゴ  棚 1.5m~天〃(宙)
 小割 20枚、  松の木 平均30枚、  店下桟橋 10~30枚
   当たりは一日ありました。

 平日はもちろんですが土、日も舟はガラガラです、
  どうぞお出かけください。お待ちしております

ブラックバス

2014年6月19日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れのち曇り 弱い西南風 0~3匹 漕艇場前~北中学校前,白須前・六角堂前,鵜の島周辺 1~4m 25~43cm ラバージグ,ポークリンド,トップウォーター ~℃ 20~22℃

今日は晴れのち曇りという天気でした。 風は弱く穏やかで、なかなかの釣り日和だったと言えそうです。 こんな状況の中、今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、杉並区の本多範行さんでした。 各所を攻め、43cm、42cm、38cmキャッチ!という立派な報告を届けてくれました。 
 43cmは漕艇場前の2mラインでポッパーにヒット! 42cmは白須前の1.5mでビッグダディ・ジグヘッドにヒット! だったとのお話でした。 そのままリリースしたため、今日は写真はありません。

 スポーニングも後半なのですが、まだまだチャンスは続くようです。 明日もチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月19日(木)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い南風 ~3本 旭日丘 2.0~4.0m 25~40cm 11~21℃ 22~24℃
★釣り状況
新緑の季節となり、気持のいい天候が続いています

バスも旭日丘の、魚安まえでは、40㎝が釣れました
他は、放流でしたが、バスが主役となってきましたね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ヘラブナ、バス、

2014年6月18日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち小雨 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

曇~小雨(11時)、水温20℃、朝の外気温13℃

へらぶな  数 26~103枚(松の木ロープ)、 型 25~38cm
       竿 15~18尺 

  松の木ロープ 47.5kg(103枚)
  小 割ロープ 32.0kg(54枚)
   店下桟橋  24.5kg(50枚) 
 ------------------------
ブラックバス  1~18匹、   大きさ 25~38cm
     コンビニ前、溶岩帯で、 ストレートワームノーシンカー

静かな一日でした。へら、バスとも喰が良かったです。

ワカサギ

2014年6月18日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々小雨 弱い南風 200~ 旭日丘 ~12.0m 3~11cm 14~17℃ 21~23℃
★釣り状況
曇って、雨も降るときもありました
こんな日はワカサギは期待できます

ドーム船では、朝からいい感じで掛かっていました
群れも、順調に来てくれていました
この調子だと、週末も期待できそうですね

●クーラーボックスに、氷を入れて船に入ってください

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●悪天候や強風の場合は出船しても戻ってくる場合があります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃っています

ヘラブナ

2014年6月17日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや弱い北西風 ~m ~cm 12~22℃ ~20℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~81枚
<型> 30~40cm
<竿> 11~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・ヒゲトロ・グルテンセット





~~南関東へら研西湖例会~~
37.0kg(58枚)永井さんドカン横15尺3本底グルテンセット
28.0kg     阿部さん石切タヌキ奥14尺天々両ダンゴ
26.6kg     増井さんドカン横17尺2本半底 両ダンゴ
16.6kg     渡辺さん舟着場前17尺4本半グルテンセット
11.0kg     畔上さん石切第一奥17尺天々グルテンセット


今日もベタ凪から北西風になりました。

あさぎり会の早坂さんが、石切第一出っ張り21尺天々、両ダンゴ・オカメで81枚。

稲城市の上原さんが、石切第一出っ張り奥11尺天々、ヒゲトロで64枚(14時半上がり)。

町田市の吉野さんが、石切中平11尺天々、ヒゲトロ・オカメで48枚(14時半上がり)。

相模原市の佐藤さんが、石切第二出っ張り手前18尺天々、両ダンゴで40枚(14時半上がり)。


ブラックバス

2014年6月17日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い西風 2~9匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 2~6m 38~46cm ミノー,クランクベイト,ポーク 12~25℃ ~18℃
6月17日 天気   晴れ後曇り  気温24℃
水温 18.5℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2  ~  9匹 
サイズ  38~  46センチ
釣り人  町田市   吉野勝行様
ヒットルアー 
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は12℃と例年の気温に戻りました。風は西風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニングも後半です。

ブラックバス

2014年6月17日(火)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り 弱い西南風 0~3本 広瀬ワンド,信号下~産屋が崎 1~4m 25~44cm ポークリンド,シャッド,ポークルアー ~℃ 20~20℃

 今日はうす曇りの一日となりました。 風は弱く穏やかだったのですが、皆さんかなり苦戦・・・という状況だったようです。

 本日のトップ賞は、江戸川区の岡田明典さんでした。 広瀬ワンド奥の1mというシャローで44cmというビッグバスを見事にキャッチ!

 ビッグダディ・ジグヘッドへのヒットだったそうで、フォーリング中に食って来た!との事でした。

 スポーニングも半ばを過ぎたようですが、まだまだ大物がシャローで見かけられるようです。 チャンスは続きます。 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ヘラブナ

2014年6月17日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、やや強い南風、水温20℃、今朝の外気温10℃寒いです

へらぶな  数 21~43枚、 型 25~33cm、 場所 店下桟橋、松の木、海大和田
      竿 10~18尺、 棚 1.5m~天〃、  エサ 両ダンゴ

魚影は濃いです。毎日朝の気温が1℃づつ下がっています、明日はどうでしょうか。

 平日はもちろんですが土、日も舟はあいておりますので、
  どうぞお出かけください。お待ちしております

ワカサギ

2014年6月17日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い南風 40~60匹 旭日丘 ~12.0m 3~11cm 14~23℃ 21~23℃
★釣り状況
曇って晴れ間もありましたが、ワカサギ釣りには良い天候となりました

ドーム船ですが、ワカサギの群れは短いけど来ていました
ぽつりぽつりの釣りでしたが、
今日も、一日楽しんでくれましたね、明日も多数空きがあります

●クーラーボックスに、氷を入れて船に入ってください

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●悪天候や強風の場合は出船しても戻ってくる場合があります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃っています

ヘラブナ

2014年6月16日(月)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴~曇、やや強い南風、朝は11℃と寒いです

今日の例会成績
①川島氏 33.1kg(58枚)、 ②齋藤氏 29.4kg(51枚)、
③内河氏 19.5kg(45枚)

場所 店下ロープ、店下桟橋、松の木前、  竿 9~20尺(かっつけ~天〃)
エサ 両ダンゴ、ウドン

平日はもちろんですが土、日も舟はあいておりますので、
 どうぞお出かけください。お待ちしております。

ブラックバス

2014年6月16日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

快晴のち曇り 弱い西風 2~7匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 1~6m 38~46cm ラバージグ,ミノー,シャット 12~24℃ ~18℃
6月16日 天気   晴れ後曇り  気温24℃
水温 18℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0  ~  17匹 
サイズ  38~  46センチ
釣り人  甲府市   中山満様
ヒットルアー 
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は12℃と例年の気温に戻りました。風は西風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニングも後半です。

ヘラブナ

2014年6月16日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 ~m ~cm 12~24℃ ~20℃
ヘラブナ
石切・ドカン横・長崎
<釣果>  ~91枚
<型> 25~41cm
<竿> 11~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・両グル・グルテンセット・ヒゲトロ



午前中はベタ凪、午後から北西風がやや強く吹きました。


古河市の羽部さんが、ドカン横17尺1本半、グルテンセット・両グルで91枚。

トライアルクラブの荒井さんが、石切仮面の岩13尺天々、ヒゲトロで65枚。

春日部市の岩尾さんが、石切第一出っ張り11尺2本~18尺天々、両ダンゴで56枚(14時過ぎ上がり)。

掛川市の松井さんが、石切タヌキ奥17~15尺天々、両ダンゴで54枚(14時過ぎ上がり)。

大田区の梶田さんが、石切第二出っ張り18尺天々、ヒゲトロで51枚。

古河市の森さんが、石切第二出っ張り手前21~17尺天々、両ダンゴで48枚。

古河市の佐藤さんが、石切第二出っ張り手前19~16尺天々、両ダンゴで43枚。

名古屋市の平岩さんが、石切第一出っ張り15と11尺天々、両ダンゴで30枚(10時半まで)その後ドカン横で1時間程で10枚、計40枚。

日研愛知峰春支部の佐藤さんが、長崎岸着け12尺天々、両ダンゴで35枚(14時上がり)。


ヘラブナ

2014年6月15日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴、弱い南風~強くなりました。朝の気温12℃、寒いです

今日の例会成績
①金子氏 13.5kg(30枚)、 ②稲村氏 12.9kg(28枚)
 ③小林氏 12.8kg(28枚)
     
  場所  小割、松の木前、店下桟橋、  竿11~13尺(天〃)
  エサ  ダンゴ、オカメ、ウドン
今日は数が伸びませんでした。 

ブラックバス

2014年6月15日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れ 弱い西南風 0~4本 店前周辺,広瀬ワンド,白須前・六角堂前 1~4m 25~44cm スプーン・メタルジグ,スモールラバージグ,ポークルアー ~℃ 20~21℃

今日も良く晴れ、暑い一日となりました。 苦戦した人が多かったのですが。今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、八王子市の加藤光さんでした。 午後の店前で粘り、44cmというビッグバスをキャッチ! ダイラッカというビッグスプーンへのヒットだったそうです。 お見事でした!!

 暑くて穏やかな日は、障害物の日陰側をスローに攻めると良さそうです。 明日も天気は良さそうです。 大物チャンスは十分ですので、果敢にチャレンジしてみて下さい! 皆さんのお越しをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月15日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 ~4本 旭日丘 2.0~4.0m 20~38cm ジグヘッド,ダウンショッド 12~23℃ 21~23℃
★釣り状況
暑いけど、風は気持ちよく吹いていました

バスもウィード周りが良いようですが、
旭日丘周辺はまだまだ放流が掛かっていました

明日からも、天候も良いようなので、バス釣りも楽しめそうですね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月15日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~4本 しゅうすいや沖~観光船沖,ママの森,小作沖(砂の岬周辺) 2~3m ~41cm スプリットショット,ダウンショット,ジグヘッド 12~25℃ ~19℃
Comment
★ママの森水深2m付近 スプリットショットにて41cm (^o^)v
★しゅうすいや周辺水深3m付近 JH・DSにて放流モノ4本

放流情報
5月22日午前11時に山中地区と旭日丘地区でオオクチバスの放流がありました! 放流ポイント手漕ぎボートで約10分!

ヘラブナ

2014年6月14日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 石切 ~m ~cm 12~24℃ ~19℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~51枚
<型> 30~40cm
<竿> 10~24尺天々
<エサ> オカメ・両ダンゴ・ヒゲトロ・力玉セット



晴れて風も弱く、穏やかな一日でした。

町田市の中溝さんが、石切第二出っ張り手前21尺天々、オカメで51枚。

大和市の平山さんが、石切第二出っ張り22.5と20尺天々、両ダンゴで42枚。

川崎市の金子さんが、石切中平16尺天々、両ダンゴで40枚。

鎌ヶ谷市の鈴木さんが、石切仮面の岩21と24尺天々、両ダンゴ・オカメで39枚。

ピーコックの伊東さんが、石切第一出っ張り13尺2本、ヒゲトロで37枚。

掛川市の服部さんが、石切第二出っ張り手前16と15尺天々、オカメで35枚。

ピーコックの浅野さんが、石切第一出っ張り10尺天々、力玉で30枚。

横浜市の岡さんが、石切中平16~12尺天々、オカメで30枚。

八王子市の毛利さんが、石切白樺奥15尺天々、両ダンゴで30枚(13時半上がり)。


ヘラブナ、バス、

2014年6月14日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、強い北風、水温20℃、朝はやっぱり寒い、14℃

今日の例会成績
①長島氏 22.8kg   ②神長氏 18.0kg   ③中村氏  13.8kg

場所  小割、村浜、海大和田、松の木、    エサ 両ダンゴ、  竿 11~12尺
 小割、地ベラ多く、40cmが出ました。
北風が強く苦戦しましたが、一日粘って、まずまずの釣果でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス   1~10匹  溶岩帯で  ワーム
 -----------------------------
 6月は平日はもちろんですが土、日も舟はあいておりますので、
 どうぞお出かけください。お待ちしております。

ブラックバス

2014年6月14日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れ 弱い西南風 0~5本 広瀬ワンド,白須前・六角堂前,店前周辺 1~4m 25~43cm シャッド,スモールラバージグ,ポークリンド ~℃ 20~21℃

 今日は、晴れて暑い一日となりました。 風もなく穏やかだったのですが、穏やか過ぎてかえって苦戦・・・という状況でした。 しかし・・・立派な報告も届いています。

 本日のトップ賞は、御殿場市の木村豊さんでした。 各所を攻め、43cmを頭に5本という釣果・・・。 43cmは六角堂前でポークリンド・ノーシンカーにヒット!

 さいたま市の吉岡重典さんも42cmキャッチ! 広瀬ワンド奥のウィードエリアでサスペンドシャッドにヒット!

 大物チャンスがまだまだ続く河口湖です。 明日も皆さんのチャレンジを楽しみにお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月14日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い東風 0~17匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 2~6m 40~50cm ラバージグ,ミノー,シャット 12~27℃ ~18℃
6月14日 天気   晴れ  気温27℃
水温 18℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0  ~  17匹 
サイズ  40~  50センチ
釣り人  相模原市   杉原裕宣様
ヒットルアー 
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は12℃と例年の気温に戻りました。風は東風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。松屋前で都築幸一氏に50センチがラバージグにヒットした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニングも後半です。

ブラックバス

2014年6月14日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 2~8本 旭日丘,大池 2.0~4.0m 20~49cm ジグヘッド,ノーシンカー 10~24℃ 21~23℃
★釣り状況
気持の良い天候で、バス釣りも十分楽しめたようです

49.5cmが釣れました
ジグヘッド(センコー)です、他にも、ノーシンカー(カットテール)で40㎝も釣れています

旭日丘周辺、大池あたりが良いようですね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月14日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~5本 旭日丘周辺,小作沖(砂の岬周辺),ママの森 2~4m ~52cm スプリットショット,ダウンショット,ジグヘッド 12~24℃ ~19℃
Comment
今日はネイティブの52・50・48・42cmとお客様は違いますがビッグバスがあがったアタリ日でした(^o^)v
しゅうすいや沖水深4m付近 キャロにて50cm

放流情報
5月22日午前11時に山中地区と旭日丘地区でオオクチバスの放流がありました! 放流ポイント手漕ぎボートで約10分!

ヘラブナ

2014年6月13日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、強い北風で苦戦しました

へらぶな  数 6~51枚、 型 25~36cm、 場所 店下桟橋
       竿 10~13尺、 棚 1m~天〃、 エサ ダンゴ
 一日中北風が強く、流れがあって苦戦、型は平均揃っています。

ブラックバス

2014年6月13日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 1~3本 旭日丘 2.0~4.0m 20~47cm ミニラバ,ジグヘッド 14~23℃ 20~21℃
★釣り状況
晴れたけど、雨もぱらついて、不安定な天候でした

バスも雨が降ったせいか、47㎝が釣れました
旭日丘周辺もまだまだ期待できますね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月13日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇りのち晴れ 弱い西風 0~4本 大石ワンド,西川河口・円形ホール前,広瀬ワンド 1~4m 25~47cm シャッド,スモールラバージグ,ポークルアー ~℃ 19~21℃

 今日は曇りから晴れという天気。 気温も上がり、夏のような陽気となりました。 強風が心配されていたため皆さんエリア限定でのチャレンジとなったのですが、今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、調布市の高橋佑治さんでした。 大石・戸沢前の3mラインで47.5cmと42cmを見事にキャッチ! シンキングシャッドへのヒットだったそうで、ハングオフに食って来た!とのお話でした。

 明日も天気は良く、夏のような陽気となりそうです。 シャローを中心に大物チャンスが続いていますので、是非チャレンジしてみて下さい。 皆さんのお越しをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月12日(木)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

雨のち曇り 弱い西風 0~4本 広瀬ワンド,西川河口・円形ホール前,長崎~トンネル下 1~4m 25~41cm スモールラバージグ,ポークルアー,シャッド ~℃ 19~20℃

 今日は雨のち曇り・・・。 雨は早めに上がり、その後は曇りの穏やかな釣り日和・・・という状況でした。

 本日のトップ賞は、足立区の関克久さん。 広瀬ワンドをメインに攻め、41cmを頭に4本!という釣果を報告してくれました。

 41cmは広瀬ワンドの2.5mラインで・・・。 スモールラバージグ単体にヒット! ウィードへの引っ掛け外し・・・という方法でした。

 今年はウィードの成長がいつもの年より早く、ウィード絡みの釣りも効果的です。 チャンスは続きます。 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ワカサギ

2014年6月12日(木)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 ママの森 ~12m ~11cm ~20℃ ~18℃
Comment
(6月12日の釣果)
朝から群れの入りはまあまあで誘いがあればアタリがでるので、数は2ケタでしたが楽しい釣りになったようです。  ママの森 ~78匹 \(^o^)/

ヘラブナ

2014年6月11日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇りのち雨 やや弱い東風 ~m ~cm 15~17℃ ~18℃
ヘラブナ
~~浅草へら鮒会富士二湖例会~~

60.2kg 小平さん 長崎17尺3本底両ダンゴ

43.4kg 森さん 石切中平11尺1本両ダンゴ

42.8kg 保科さん 長崎17尺3本底 両ダンゴ

34.2kg 小山さん 石切第二手前11尺1本両ダンゴ

29.0kg 福田さん 石切タヌキ奥10尺天々両ダンゴ



日中東風で、午後から本降りの雨となりました。
本日、浅草へら鮒会富士二湖例会が行われました。



ヘラブナ、バス、

2014年6月11日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇りのち小雨 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

曇~小雨、弱い南風、水温19℃、へら40kg以上2人

へらぶな  数 27~80枚、 型 25~36cm、 竿 9~10尺(かっつけ~1m)
       エサ ダンゴ
  松の木前  45kg以上(80枚)、   小割 40kg以上(71枚)
  店下桟橋  17kg(30枚)
写真は松の木前です。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス   5~12匹、  35~40cm
     溶岩帯で  ワーム

ブラックバス

2014年6月11日(水)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り時々雨 弱い東南風 0~8本 西川河口・円形ホール前,長崎~トンネル下,大石ワンド 1~4m ~cm ラバージグ,ポークルアー,ミノー ~℃ 19~20℃

 今日は曇りのち雨。 午後は大雨で、状況は厳しかったのですが、今日も立派な報告が連発~!という結果に!

 トップ賞は、沼津市の永松洋介さん。大石ワンド・戸沢前で50cmをキャッチ! ラバージグ&ビッグダディにヒット!

 上野原市の清水博さんも47cmキャッチ! 西川河口でスモラバ&ポークルアーにヒット! 数も8本!

 埼玉県・三芳町の佐々木満さんからも45cmキャッチ!の報告が! トンネル下でスモラバ&ポークルアーにヒット!

 悪天候の中、皆さん良く頑張ってくれました。 大物チャンスはまだまだ続きますので、是非チャレンジを!! 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!



ワカサギ

2014年6月11日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

弱い南風 40~60匹 旭日丘 ~12.0m 3~11cm 16~16℃ 20~21℃
★釣り状況
朝からは今日も雨が降り続いています

ドーム船は雨の日は最高ですね
難しい釣りのようですが、誘ってエサをまめに替えれば掛かっていました

まだまだ楽しめますね

●クーラーボックスに、氷を入れて船に入ってください

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●悪天候や強風の場合は出船しても戻ってくる場合があります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃っています

ヘラブナ

2014年6月10日(火)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年06月10日

曇り、弱い南風、水温19℃、雨はふりませんでした

へらぶな  数 26~50枚、 型 25~33cm、 場所 店下~松の木~海大和田
       竿 10~18尺、 棚 2m~天〃(宙)、 エサ ダンゴ
 当たりは一日ありました。魚はいっぱいいます。

ワカサギ

2014年6月10日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い南風 10~40匹 旭日丘 ~12.0m 3~11cm 16~19℃ 20~21℃
★釣り状況
曇って晴れたりもしましたが、すぐにくずれてしまい、梅雨のシーズンですね

ドーム船は、和気あいあいとのんびり焦らず、悠々と楽しんでくれました
群れもきていましたが、本気で釣るよりは、仲間うちで、ゆったり、楽しんでもらいました

明日も出船いたします
●クーラーボックスに、氷を入れて船に入ってください

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●悪天候や強風の場合は出船しても戻ってくる場合があります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃っています

ブラックバス

2014年6月10日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 ~1本 ボウリング場前 ~2m ~48cm ネコリグ ~23℃ ~18℃

ボウリング場沖水深2mにて47,5cm ネコリグ

ブラックバス

2014年6月10日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り 弱い東南風 1~8本 湖月前,店前周辺,広瀬ワンド 1~4m 25~55cm ビッグベイト,スモールラバージグ,ポークルアー ~℃ 19~20℃

 今日は曇りの一日・・・。 南東の微風だったため、湖面は穏やかで、絶好の釣り日和となりました。 そして・・・今日も立派な報告が届く結果となりました。

 本日、ダントツのトップ賞は、三島市の加藤晋輔さん。 広瀬ワンドを中心に攻め、55cmと44.5cmを含み8本!という素晴らしい報告を届けてくれました。

 55cmは湖月前でビッグベイトにヒット! 44.5cmは広瀬ワンド奥でスモールラバージグにヒット! お見事!!

 チャンスはまだまだ続きます。 明日もチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!

ヘラブナ

2014年6月9日(月)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り時々晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

曇り時々晴れ、南の風、水温19℃、お天気一日降りません

へらぶな  数 42枚(一人)、 型 25~32cm、 場所 海大和田
       エサ 両ダンゴ
   魚影は多いです、お天気は一日湿気っぽかったですが、太陽も顔をだし、
   まずまずのお天気でした。

ブラックバス

2014年6月9日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り一時雨 弱い東南風 0~12本 船津浜~にしかわ溶岩帯,鵜の島周辺,西川河口・円形ホール前 1~4m ~cm シャッド,クランクベイト,スモールラバージグ ~℃ 19~20℃

 今日は曇りで一時雨という天気となりました。 南東の風で湖面は穏やかだったため、なかなかの釣り日和だったと言えるでしょう。

 本日のトップ賞は、調布市の高橋佑治さん。 にしかわ溶岩帯で46cmをキャッチ! 想流シャッドにヒット!

 もう一人、トップ賞タイが! 静岡市の斉藤芳徳さんも鵜の島北で46cmキャッチ! こちらはシャロークランクにヒット!

 八王子市の加藤光さんからは44cm、41cmを含み12本という報告が・・・ 店前~西川河口~広瀬ワンド~長崎を行ったり来たりしたそうで、44cmは西川河口でスモールラバージグ、41cmは長崎で想流シャッドにそれぞれヒット!

 この季節、河口湖は好調です。皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ワカサギ

2014年6月9日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い南風 20~40匹 旭日丘 ~12.0m 3~11cm 13~18℃ 20~21℃
★釣り状況
梅雨のシーズンですが、暑くなくすがすがしい毎日が続いています

釣りも、気持よく楽しんでくれてます
今日も、渋いながらも、なんとかがんばってくれましたね

ぽつりぽつりでしたが、まだまだ楽しめます
明日も多数空きがあります

●クーラーボックスに、氷を入れて船に入ってください

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●悪天候や強風の場合は出船しても戻ってくる場合があります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃っています

ヘラブナ、バス、

2014年6月8日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り時々晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

曇り時々晴れ、南風、水温19℃、朝の外気温13℃、

へらぶな  数 2~20枚(10.6kg)、  型 25~32cm、  場所 松の木前
     竿 13~20尺、 エサ 両ダンゴ

   平均良型が揃いました。
 -------------------------------
ブラックバス   1~25匹、  大きさ 30~45cm
          溶岩帯で  45cm-バイブレーション(ワーム)
 -------------------------------
 6月は平日はもちろんですが土、日も舟はあいておりますので、
 どうぞお出かけください。  

ブラックバス

2014年6月8日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り一時雨 弱い東風 0~4匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~長崎 2~6m ~cm ミノー,クランクベイト,メタルジグ 12~22℃ ~16℃
6月08日 天気   曇り一時晴れ.雨  気温22℃
水温 16.5℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0  ~  4匹 
サイズ  40~  46センチ
釣り人  町田市   吉野勝行様
ヒットルアー 
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は12℃と例年の気温に戻りました。風は東風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。シシ岩で46cm,がヒットした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニング中です。

ブラックバス

2014年6月8日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

曇り一時雨 弱い東風 0~4本 西川河口・円形ホール前,信号下~産屋が崎,漕艇場前~北中学校前 1~4m 25~52cm スピナーベイト,シャッド,クランクベイト ~℃ 19~20℃

 今日は曇り一時雷雨という天気。 風は弱く穏やかだったため、雷雨を除いては釣り日和・・・という状況でした。

 本日のトップ賞は、日の出町の永井恵一さん。 産屋が崎沖の台地で52.5cmをキャッチ! スピナーベイトのただ巻きにヒット!

 静岡市の池谷俊輔さんも46cmと40cmキャッチ! 46cmは畳岩前でSPシャッドにヒット! 40cmは西川河口でポークルアー・ダウンショットにヒット!

 所沢市の中村拓貴さんからも41cmキャッチの報告が! 漕艇場前の2mラインでシャロークランクにヒット!

 シャローを中心にビッグバスがキャッチ!されています。 雨にも負けずにチャレンジしてみて下さい!

ブラックバス

2014年6月8日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い東風 1~5本 旭日丘 2.0~4.0m 20~38cm クランク,ジグヘッド 13~18℃ 20~21℃
★釣り状況
天候の変わりがあって旭日丘周辺で主に釣ってもらいました

シャローで釣れていました
ワーム系が良いようですね、霧が深くなって釣りずらい時もありましたが
ブラックバスは順調といえますね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月7日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

弱い東風 0~4本 漕艇場前~北中学校前,西川河口・円形ホール前,広瀬ワンド 1~4m 25~45cm ミノー,ラバージグ,ポークルアー ~℃ 19~20℃

 今日も一日雨降り・・・ 大雨警報が各地に発令される中、河口湖の雨はそれほどでもなく、皆さん一日頑張ってくれました。 そして、立派な報告を届けてくれました!

 本日のトップ賞は、あきる野市の野口涼さん。 鯉の水川河口で45cmをキャッチ! ラバージグ&ビッグダディのリフト&フォールにヒット!

 小田原市の岩田裕司さんも41.5cmキャッチ! 夕方の西川河口でポークルアー・ダウンショットにヒット!

 大雨で鯉やヘラブナも活発に動いていますが、バスもなかなか元気です。 シャローを中心に大型が出ていますので、果敢に攻めてみて下さい。 チャレンジャー達のお越しをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月7日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

弱い南風 2~5本 旭日丘 2.0~4.0m 20~38cm 13~15℃ 18~20℃
★釣り状況

梅雨入りしたので、バス釣りには好条件となりました

今日は、旭日丘周辺でしたが、放流ですが順調に掛かっていました
雨で、濡れてしまいましたが、かっぱ着てまでがんばってくれましたね

これからも期待できますね
● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ワカサギ

2014年6月7日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨一時曇り 弱い北西風 ~200匹 ママの森 ~12m ~cm 13~15℃ ~18℃
Comment
天候的にも条件が良かったのか、1日を通して餌をこまめに換えて誘いをかけていれば常にアタリがあり最終まで楽しめました!! ママの森 ~225匹 \(^o^)/

ヘラブナ

2014年6月6日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

一日雨、寒い一日でした、水温19℃(水深2m)

へらぶな  数 10~58枚、  型 25~33cm、  場所 店下桟橋
       竿 10尺、 棚 1.5m、  エサ 両ダンゴ
    昼上がりの半日の釣果です、一日雨でした。

ブラックバス

2014年6月6日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

弱い東風 0~3本 山の神川河口,大橋橋脚,西川河口・円形ホール前 1~4m 25~59cm ミノー,スモールラバージグ,ポークルアー ~℃ 19~21℃

 今日も終日雨の一日・・・。かなりの大雨の時間帯もあり、皆さん苦戦を強いられたはずだったのですが、今日も素晴らしい報告が届く結果となりました。

 トップ賞は、高崎市の飯野敏生さん。 大雨の中を頑張り、夕方の山の神川河口で59cmという今季最大のビッグバスを見事にキャッチ! サスペンドミノーへのヒットだったそうで、トウィッチ&ステイ・・・という方法に食って来た!とのお話でした。 お見事でした!!

 横浜市の石川潤さんも51cmというビッグバスを見事にキャッチ! 河口湖大橋・橋脚脇で捕ったそうで、スモールラバージグのフォーリングへのヒットだったとの事でした。 ご立派でした!!

 大雨でもバス釣りにはプラスに働くようです。 明日も皆さんのチャレンジを楽しみにお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月5日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

弱い東風 2~5本 大石ワンド,ロイヤルワンド・畳岩前,広瀬ワンド 1~4m 25~46cm クランクベイト,スピナーベイト,ポークルアー ~℃ 19~21℃
 
 今日は大雨の一日となりました。 気温も下がって苦戦が予想されたのですが、今日も立派な報告が届く結果となりました。

 トップ賞は、相模原市の笹野絢子さん。 大石ワンドの1mで46cmをキャッチ! ジャークベイトにヒット!

 塩山市の広瀬耕平さんも43cmと40cmキャッチ! 43cmは畳岩前でクランベイトにヒット。 40cmは浅川でポークルアーにヒット!

 明日も雨の予報ですが、コンディションは悪くなさそうです。 皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

ワカサギ

2014年6月5日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

弱い南風 60~100匹 旭日丘 ~12.0m 3~11cm 13~13℃ 19~20℃
★釣り状況
雨が降って急に寒くなりました

ドーム船は雨でも安心して釣りができますね
今日は、朝からぽちぽちでしたが、安定して掛かっていました

週末も期待できそうですね

●クーラーボックスに、氷を入れて船に入ってください

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●悪天候や強風の場合は出船しても戻ってくる場合があります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃っています

ブラックバス

2014年6月4日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い南風 ~6本 旭日丘,魚安まえ 2.0~4.0m 20~38cm ダウンショッド,ジグヘッド 15~20℃ 20~21℃
★釣り状況
曇って気持ちの良い一日でした
今日は暑くなく、バス釣りも釣りやすかったようです

旭日丘周辺ですが、放流が釣れていました
特に魚安さんボート周辺も多く掛かっていました

これからも期待できますね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月4日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い東風 0~7匹 松屋前,初音沖,長崎 2~6m 38~47cm ラバージグ,ミノー,ポーク 14~20℃ ~16℃
6月04日 天気   曇り  気温20℃
水温 16℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0  ~  7匹 
サイズ  40~  47センチ
釣り人  掛川市   池谷幸佑様
ヒットルアー 
  レーシングワカサギ.ビックベイト、ポッパー、ミノー.ペンシルベート、シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー.ポーク等
朝の気温は14℃と例年の気温に戻りました。風は東風が吹いたが、一日を通して弱かったので、釣り日よりでした。鎧岩で47cm,がヒットした。
バスの姿は風が弱かった時はよく見えました。 
バスの活性はたかくビックバスがヒットした。
朝から喰いが立ちを松屋前でポーク等にヒット朝のうちに釣り上げたお客様もいました。水温も上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。
日中は水温も浅場では3°位は高くなってきています。
なおスポーニング中です

ブラックバス

2014年6月3日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れのち曇り 弱い東南風 0~10本 西川河口・円形ホール前,広瀬ワンド,大石ワンド 1~4m 25~45cm ミノー,シャッド,スモールラバージグ ~℃ 19~22℃

 今日も晴れのち曇りで暑い一日となりました。 風も弱く、穏やか過ぎる状況に苦戦した人もいたのですが、今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、御殿場市の木村豊さん。 広瀬ワンドの水門前でK-4を使い45cmキャッチ! 大石ワンドでもスモールラバージグ単体で41cmキャッチ! これらのビッグバスを含めて10本!という釣果でした。 何も言う事はありません。ご立派でした!!

 袖ヶ浦市の須佐崇弘さんも41cmキャッチ! 西川河口のシャローでサスペンドシャッドにヒット! お見事!!

 明後日からは曇り時々雨・・・との予報です。 釣り的には最高のコンディションとなりそうですので、是非チャレンジを!! 皆さんのお越しをお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月3日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 3~10本 旭日丘,長池 2.0~4.0m 20~40cm ワッキー,ノーシンカー 15~25℃ 20~21℃
★釣り状況
バスも季節となり、今日も順調に釣れていました
旭日丘周辺では放流が多く釣れています

45㎝は長池でした、
さわやかな風が吹いて気持ちよく釣りができましたね

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ブラックバス

2014年6月3日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~2本 旭日丘周辺 ~1m 25~30cm ダウンショット,ノーシンカー 15~26℃ 18~19℃
comment
朝一旭日丘東側のシャローでDS、NSにて2本 ~30cm

放流情報
5月22日午前11時に山中地区と旭日丘地区でオオクチバスの放流がありました!放流ポイントまで手こぎボートにて約10分!!

ブラックバス

2014年6月2日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れのち曇り 弱い東南風 0~8本 広瀬ワンド,大石ワンド,奥河口湖 1~4m 25~54cm ミノー,スモールラバージグ,ポークルアー ~27℃ 19~22℃

 今日も良く晴れ、暑い一日となりました。 苦戦した人もいたのですが、今日も立派な報告が届く結果となっています。

 本日のトップ賞は、横浜市の椿則昭さんでした。 各所を攻め、54cm、52cm、48cmというビッグバスを含み4本・・・という素晴らしい報告を届けてくれました。

 54cmは長崎の3mラインで・・・52cmと48cmは長浜の4mラインでそれぞれ捕ったそうで、すべてラッピングミノーにヒット!だったとのお話でした。 お見事でした!!

 数の方では、大石ワンドとさかなや周辺で8本キャッチ! 楽しかった~!という報告も届いており、状況はなかなか良いようです。

 数もサイズもまだまだこれからが本番・・・たくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月2日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 2~9本 旭日丘,ママノ森 2.0~5.0m 20~46cm クランク,ワッキー 15~26℃ 20~21℃
★釣り状況
今日も暑い一日でした

バスですが、46㎝がママノ森で釣れました
旭日丘は放流が多いですが、順調にバスも掛かっていましたね
朝一が釣れやすくなっています

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております

ヘラブナ、バス、

2014年6月1日(日)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴、南風、水温19℃、バスダービー予選会無事終わりました

へらぶな  数 13~103枚、 型 25~33cm 、エサ ダンゴ
      場所 海大和田、松の木、小割、村浜、  竿 14~19尺(天〃)
今日の例会成績
①捧啓太氏 26.5kg、 ②矢島奉行氏 24.7kg、  ③千田治栄氏 22.4kg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス    日刊スポーツバスダービー ありがとうございました。
   みんなで36名の方に参加していただき、無事終わることが出来ました。
1位、2位、3位の方が決定しました、決勝大会頑張ってください。

2014 ブラックバスダービー順位表2014/4/20~6/1
6月1日
順位日付曜日   氏名      重量   匹数
⑴5月16日(金)  松浦一人   4200   ③
⑵5月20日(水)  佐々一真   2600   ③
⑶5月31日(土)  大塚辰夫   2375   ③
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
 6月 2日(月)、3日(火)、4日(水)の3日間、臨時休業
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします。
その後は通常どうり営業いたします。

ブラックバス

2014年6月1日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> ボートハウスハワイ

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

河口湖

晴れ 弱い東南風 0~7本 大石ワンド,長崎~トンネル下,店前周辺 1~4m 25~46cm クランクベイト,シャッド,ポークルアー ~℃ 18~21℃

 今日は良く晴れて暑~い一日となりました。 各地で真夏日、猛暑日を記録したようで、今年一番の暑さとなったようです。 河口湖も当然暑く、厳しいコンディションだったのですが、風が爽やかだったため皆さん一日頑張ってくれました。 そして・・・立派な報告も届きましたよ!

 本日のトップ賞は、横浜市の樋口達也さんでした。 暑さにも負けずに頑張り、46cmというビッグバスを見事にキャッチ!してくれました。 長崎の1mというシャローで捕ったそうで、スモールクランクベイトへのヒットだったそうです。 お見事でした!!

 数的には7本、5本・・・という人もおり、状況はなかなか良いと言えるでしょう。 昨日のように大型連発~!というわけにはいきませんでしたが、タイミング次第でまだまだ大型は出るでしょう。

 明日も天気は良いようで、暑くなりそうです。 絶好の行楽日和・・・という感じになりそうですが、是非頑張ってほしいと思います。 明日もたくさんのチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!

ブラックバス

2014年6月1日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 2~4本 旭日丘 2.0~4.0m 20~42cm ジグヘッド,ノーシンカー 12~27℃ 15~18℃
★釣り状況
暑い一日でしたが、バスも十分に楽しめました
子供さんも釣ってくれましたね

旭日丘周辺で順調に釣れていました
ワーム系が良いようです

● 2馬力エレキ船(免許不要)好評予約受付中

●9.9ps~30psエンジン船揃っております


|



ホーム / 釣果情報
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.