富士五湖TV

富士五湖の釣果情報

富士山五合目観光協会
天地の境、森林限界線に位置しています

by Fujigoko.TV

ホーム /釣果情報

富士五湖の釣果情報

(ブラックバス・ニジマス・ワカサギ・ヘラブナ)

 

すべて | 山中湖 | 河口湖 | 西湖 | 精進湖 | 本栖湖 | 掲示板 | 情報提供店一覧
淡水魚事典はこちらから(山梨県立湧水の里水族館提供)

<<2013年>>5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

|

Next

ヘラブナ

2013年5月31日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、南風、水温18.5℃、へらぶな良型続出です。
へらぶな   40~50枚 
   型   30~38cm
  場所   松の木、小割
  エサ   両ダンゴ、グルテン
   竿   16~18尺
   棚   天ヾ

へらぶな、全部、尺上と良型揃いです。

 ********************
ブラックバス  5~12匹
   大きさ  12~33cm
  当店舟着場、海大和田
   ワーム
 ********************

週末は土、日と舟は空いていますのでお出かけください。お待ちしております

ヘラブナ

2013年5月30日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
雨、強い南風、水温21℃(水深2m)、悪天でした。
へらぶな   32枚(一人)
   型   30~38cm 
  場所   釜畑
  エサ  両ダンゴ
   竿  10~13尺
   棚  1~1.5m
りっぱな型ぞろいです、午前中3時間の釣果です、悪天でした。傘を飛ばされてしまいました。

週末は土、日と舟は空いていますのでお出かけください。お待ちしております。

ヒメマス

2013年5月30日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々雨 強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 15~23℃ ~17℃
ヒメマス
<釣果> ?~30匹(制限匹数)
<型> 12~23cm
<棚> 8m(水深15m)
<エサ> サビキ・イクラ



雨が降ったり止んだりの一日でした。
朝から風が強かった為、ヒメマスのお客さんは沖ポイントでの釣行は断念して頂きましたが、手前ポイントでも制限達成された方もいましたので良かったです。



*春シーズンも明日が最終日となりました。皆様のお越しをお待ちしております。



深谷市の宇野さん
ヒメマス手前ポイントで制限匹数 棚8m(水深15m)&ワカサギ同ポイントで約150匹 棚15m底&サクラマス1本(27cm)


ワカサギ

2013年5月30日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々雨 強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 15~23℃ ~17℃
ワカサギ
<釣果> 150~お二人で652匹
<型> 5~12cm
<棚> 3m中層~15m底
<エサ> 紅サシ


雨が降ったり止んだりの一日でした。


ワカサギも強風で釣り難かったですが、まずまずの釣果でした。


*春シーズンも明日が最終日となりました。皆様のお越しをお待ちしております。






北本市の志村さん親子 ワカサギお二人で652匹 棚3m中層~5m底



ヘラブナ

2013年5月30日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々雨 強い北西風 石切 ~m ~cm 15~23℃ ~17℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~30枚
<型> 27~42cm
<竿> 13~18尺天々
<エサ> 両ダンゴ・グルテンセット・オカメ


雨が降ったり止んだりで、今日も朝から北西風が強く吹きました。
流れが左右不安定でかなりキツく、釣り難かったそうです。

土浦市の笹本さんが、石切第二出っ張り奥15尺天々、両ダンゴで30枚。

川口市の高橋さんが、石切ビョーブ岩14尺天々、両ダンゴで20枚(最大42cm)。


ブラックバス

2013年5月29日(水)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り やや強い西南風 3~9匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 2~6m 38~48cm ラバージグ,シャット,サスペンドミノー 14~15℃ ~16℃
5月29日 天気   曇り  気温15℃
水温 16℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 3~10匹 サイズ38~48センチ
釣り人 相あきる野市  渡井宏和様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は14℃と平年に戻ってきました。朝からやや強い西風状態だったのでバスの姿はよ見えなかったです。
水温も16度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。日によっては初夏を思わせる陽気がやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。スポーニング中。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストがホウボウに見受けられたそうです、もうスポーニングに入っております。

ヘラブナ

2013年5月29日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 強い北西風 石切 ~m ~cm 12~15℃ ~17℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 84枚(15時まで)
<型> 30~38cm
<竿> 10と11と13尺天々
<エサ> 両ダンゴ


時折雨がぱらつきましたがほとんど降らず、北西風が強く吹きました。
お一人出舟し強風で流れがキツかったそうですが、終日アタリきりで喰い活発でした!!
石切第二出っ張り奥で、関べらの石下さんの釣果です。


ワカサギ

2013年5月29日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 200~ 旭日丘 ~12.0m 5~10cm 13~14℃ 18~19℃
★釣り状況
曇って、静かな雨も降った時もありましたが、雨の量は大したことはなかったです

ドーム船は、朝はあまり釣れませんでした、今日も期待薄かなとおもったら
だんだん、群れもワカサギが活性しだし。
終始安定して釣れていました

明日も期待してます
週末も、ドーム船多数空きがあります

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

ワカサギ

2013年5月29日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 ~m ~cm 8~12℃ ~19℃
Comment
スタート時からポツポツ釣れはじめ、日中はあたりが頻繁にあり一時は入れ食いとなり数が伸びました。2人で223匹!
出船⇒午前7時  帰着⇒午後3時

禁猟期間
7月1日~8月31日

ヘラブナ

2013年5月29日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> ふじみ荘

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り 南風 天神ロープ,小割ロープ ~m 23~36cm ~℃ ~℃
1.35.8㎏ 65枚 鈴木勝美さん 天神ロープ 15尺 両ダンゴ
2.35.5㎏ 65枚 宮原 実さん 小割ロープ 
3.32.3㎏ 60枚 鈴木康之さん 天神ロープ
4.30.9㎏ 60枚 小見川明さん 天神ロープ

最下位でも10.6㎏です、全湖各ポイントにて釣果が安定しております。

ワカサギ

2013年5月28日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 13~17℃ ~17℃
ワカサギ
<釣果> 603匹
<型> 5~12cm
<棚> 7m底
<エサ> 紅サシ

終日曇り空でした。

ワカサギは浅棚で終日釣れました。




さいたま市の岩木さん ワカサギ603匹 棚7m底


ヒメマス・ワカサギ・サクラマスは今月31日までで終了となります。

ヒメマス

2013年5月28日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 13~17℃ ~17℃
ヒメマス
<釣果> 10~30匹(制限匹数)
<型> 12~25cm
<棚> 8~50m
<エサ> サビキ・イクラ



終日曇り空でした。
ヒメマスはポイントによって棚がバラバラで難しかったようです。



狭山市の斉藤さん 制限匹数 棚30~40m


*ヒメマス・ワカサギ・サクラマスは今月31日で終了となります。

ヘラブナ

2013年5月28日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い北西風 石切 ~m ~cm 13~17℃ ~17℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 15~74枚
<型> 27~39cm
<竿> 12~19尺天々
<エサ> 両ダンゴ


終日曇り空で、風も弱かったです。
浅棚の方が釣果、型共に良かったそうです。

厚木市の小笠さんが、石切第二出っ張り奥15尺天々と13尺2本、両ダンゴで74枚!!

アクティブクラブの阿部さんが、石切第二出っ張り手前19尺天々と13尺1本半、両ダンゴで44枚。

平塚市の鈴木さんが、石切ビョーブ岩13と15尺天々、両ダンゴで35枚。

厚木市の牧さんが、石切第二出っ張り17と12尺天々、両ダンゴで23枚。



ヘラブナ

2013年5月28日(火)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
曇り、南風、昼の気温18℃、風が吹いて寒かったです
へらぶな   34~42枚
   型   28~36cm
  場所   釜畑、松の木
  エサ   両ダンゴ、グルテン
   竿   13~16尺
   棚   1m~4m(宙)

 尺上多数、終日当たり続く。
 27日(月)、五月へら研、小割で53kg出ました。釜畑、松の木も
 地べらが釣れています。
 週末は土、日と舟は空いていますのでお出かけください。

ブラックバス

2013年5月28日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り 弱い西風 3~14匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 2~5m 38~4cm ラバージグ,ジグヘッド,シャット 14~16℃ ~16℃
5月28日 天気   曇り  気温16℃
水温 16℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1~14匹 サイズ38~48センチ
釣り人 相模原市  加藤潤様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は14℃と平年に戻ってきました。朝から弱い西風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。
水温も16度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。日によっては初夏を思わせる陽気がやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りハイシーズンが着実にやって来ています。スポーニング中。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストがホウボウに見受けられたそうです、もうスポーニングに入っております。

ヘラブナ

2013年5月27日(月)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い南風、水温20℃(水深2m)へらぶな喰い活発
へらぶな   32~95枚
   型  25~38cm            
   竿  16~21尺             
  場所  小割、松の木、釜畑
  エサ  両ダンゴ
   棚  天ヾ 

  小割 53.3kg(95枚)、 2番手は31kg(52枚)小割
  9割、30cm以上の良型です。

ヘラブナ

2013年5月27日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや強い東風 石切 ~m ~cm 11~20℃ ~16℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 17~33枚
<型> 21~38cm
<竿> 16~22尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ


午前中は東風で一時向波が強く苦戦しましたが、午後北西風に変わりました。午後からの方が良かったそうです。

ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前22と18尺天々、両ダンゴで33枚。

あさぎり会の早坂さんが、石切第一出っ張り21尺天々、オカメで29枚。

長野県の篠原さんが、石切中平16尺天々、両ダンゴで25枚。

川崎市の寺尾さんが、石切タヌキ奥18~21尺天々、両ダンゴ・オカメで17枚。


ワカサギ

2013年5月27日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや強い東風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 11~20℃ ~16℃
ワカサギ
<釣果> 20~1003匹
<型> 5~12cm
<棚> 5~20m底
<エサ> 紅サシ



ワカサギはポイントにより差が出てしまいましたが、浅棚で釣れています。




伊勢崎市の松本さん ワカサギ1003匹 棚6.5m底



*ヒメマス・ワカサギ・サクラマスは今月31日で終了となります。

ワカサギ

2013年5月27日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 40~60匹 旭日丘 ~13.0m 5~10cm 12~21℃ 18~19℃
★釣り状況
暑くもなく、さわやかな今日でした
ワカサギドーム船ですが、厳しい状態が続いていますが

午後の終了まぎわに、いい群れが来てくれました

まだまだドーム船は出船いたします

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

ヘラブナ

2013年5月26日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや弱い北西風 石切 ~m ~cm 11~23℃ ~16℃
ヘラブナ
~~KWC例会~~
<1位> 20.9kg 小室さん 漁協前 15尺底   両ダンゴ
<2位> 18.1kg 高山さん 石切タヌキ18尺天々 両ダンゴ・力玉
<3位> 16.5kg 西田さん 石切第二19尺天々 両ダンゴ
<4位> 15.9kg 秋田さん 石切白樺 21尺天々 両ダンゴ
<5位> 13.7kg 山下さん 石切白樺奥21尺天々 両ダンゴ



本日、「ボーバー」の取材があり、西田一知さんが石切に入りました。
詳しくは、6月発売号に掲載されます。是非ご覧下さい。

ヒメマス

2013年5月26日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 11~23℃ ~16℃
ヒメマス
<釣果> 0~30匹(制限匹数)
<型> 12~23cm
<棚> 10~50m
<エサ> サビキ・イクラ



ヒメマスはお一人制限達成しました。棚が幅広く、魚探が無いと難しいようです。



昭島市の押方さん 制限匹数 棚10~50m(25m◎)



*ヒメマス・ワカサギ・サクラマスは、今月31日で終了となります。

ワカサギ

2013年5月26日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り時々晴れ やや弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 11~23℃ ~16℃
ワカサギ
<釣果>  ~約350匹
<型> 5~12cm
<棚> 5~15m底
<エサ> 紅サシ


ワカサギは平均100匹前後でした。




大月市の小沢さん ワカサギ約300匹 棚11~12m底&同ポイントでサクラマス1本(26cm)



*ヒメマス・ワカサギ・サクラマスは今月31日で終了となります。

ヒメマス

2013年5月26日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い東風 8~30匹 松屋沖,初音沖,駒形沖 40~50m 18~28cm アミサシ小粒,アミサシ小粒,イクラ 10~21℃ ~16℃
5月26日  天気   晴れのち曇り
水温 16℃
釣り果 8~30匹 
サイズ 18 ~ 27センチ
釣り場  初音沖 ~ 駒形沖
水深  40 ~ 50メートル
タナ  5~ 15メートルの宙
早朝の気温が11℃と最高2118℃とこの時期にしてはまずまずの気温でした。朝から11時頃までは東野弱風状態でしたが昼過ぎにかけてやや強い西風がふてきましたがその後弱くなって来て最高の釣日和になりました。
ヒメマスを狙い30匹を大月市から来た井川好弘さんは、
又た縄7m付近が良かったそうです、12時前には、制限30釣上げた。又早朝と昼過ぎて食いが良かった。
ヒメマスの当たりは有り途中でばれた魚もかなり有った様でした。
20センチ以上のヒメマスが7割以上釣れ上がっています。
又玉網を使用した方が良いと思われます。

ブラックバス

2013年5月26日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや弱い東風 1~20匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 ~6m 38~48cm ラバージグ,ポーク,シャット 1~21℃ ~16℃
5月26日 天気   晴れのち曇り  気温21℃
水温 16℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1~20匹 サイズ38~48センチ
釣り人 江戸川区  小阪部陸様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は11℃と平年に戻ってきました。朝から11時頃までは弱い東状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。昼頃から西のやや強い風が吹いてからの方が良かったです
水温も16度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。日によっては初夏を思わせる陽気がやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りシーズンが着実にやって来ています。スポーニング中。

ヘラブナ、バス、

2013年5月26日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、朝北風のち南風、へらぶな喰いは活発です
へらぶな
   睦支部                           大森支部
 ①野口隆史氏  35.0kg(65枚)松の木   |    ①荒川氏 19.0kg(40枚)小割れ
 ②早船一博氏  23.4kg(60枚)葉山下   |    ②大屋氏 16.0kg(26枚)釜畑
 ③榎本文夫氏  20.5kg(37枚)松の木   |    ③伴野氏 14.6kg(23枚)釜畑

   竿  13~21尺、    棚  天ヾ~底、   エサ  セット、ダンゴ、
外 10.5kg=13枚(釜畑)、   10.4kg=15枚(店下)、  小割=41cm(荒川氏)

 **************************

ブラックバス  2~4匹
  大きさ  25~36cm
   釜畑、ワーム

ブラックバス

2013年5月26日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~2本 旭日丘 ~2.0m ~45cm 13~22℃ 18~19℃
★釣り状況
初夏を思わせる、さわやかな一日でした
ロードレースも行われて湖畔は、にぎやかでしたが、釣り客はさみしい状態でした

45㎝が朝一、旭日丘観光まえで釣れました
ジョイクロです

バスの方も活性し始めています

ワカサギ

2013年5月25日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 7~21℃ ~16℃
ワカサギ
<釣果> 30~608匹
<型> 5~12cm
<棚> 5~18m底
<エサ> 紅サシ


午後から北西風がやや強く吹きました。

ワカサギはポイントにより差が出てしまいました。浅棚が良いようです。



都留市の萩谷さん ワカサギ608匹 棚5~10m底



ヒメマス

2013年5月25日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 7~21℃ ~16℃
ヒメマス
<釣果> 0~30匹(制限匹数)
<型> 12~23cm
<棚> 5~65m
<エサ> サビキ・イクラ


午後から北西風がやや強く吹きました。
ヒメマスは制限達成されたお客さんもいましたが、全般に厳しかったようです。





横浜市の畑さん 制限匹数 棚20~25m(9~11時◎)




ヘラブナ

2013年5月25日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 石切 ~m ~cm 7~21℃ ~16℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~30枚
<型> 20~38cm
<竿> 11~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・グルテンセット


午後から北西風がやや強く吹きました。
石切は多少混み合い、ポイントで差が出てしまいました。

成田市の石井さんが、石切タヌキ手前11尺天々、両ダンゴで30枚。

日研赤坂支部の吉本さんが、石切タヌキ19尺天々、オカメで29枚(良型揃い)。

座間市の飯島さんが、石切第二出っ張り手前19尺天々、両ダンゴで27枚。



ヘラブナ、バス、

2013年5月25日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、南の風、水温20℃(水深2m)、朝の外気温7℃
へらぶな   23~48枚
   型   25~36cm
  場所   松の木、小割、釜畑
  エサ   両ダンゴ
   棚   2m~3m
          良型です 
 ********************

ブラックバス  0~7匹    大きさ  20~39cm
   ワーム、ダウンショット

 場所  釜畑、店周辺、島周り

ブラックバス

2013年5月25日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い ~1 ~m ~cm ~℃ ~℃
★釣り状況
バスに季節となっていますが、いまいち釣り人が少ないです

48㎝が釣れました(^^)
ママノ森、スプリット(グラブ4インチ)です

放流がいないので、釣れるとビックが期待できます

バスも活発になってきてます

ブラックバス

2013年5月25日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い西風 1~8匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 2~6m 40~50cm クランクベイト,ポーク,シャット 10~21℃ ~16℃
5月25日 天気   晴れ  気温21℃
水温 16℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 1~8匹 サイズ40~50.5センチ
釣り人 甲府市  加藤秀明様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は10℃と平年に戻ってきました。朝から11時頃までは無風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。昼頃から西のやや強い風が吹いてからの方が良かったです
水温も16度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がって来ています。日によっては初夏を思わせる陽気がやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りシーズンが着実にやって来ています。スポーニング中。

ブラックバス

2013年5月23日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い南風 ~2本 長池沖 ~m ~48cm 7~21℃ ~19℃

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★湖も変化中、ネイティブ2本!★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  水温も20度近くまで上がってきて、
  ネストも増えてきて、魚が活動的になってきました。

  特に今日は、バスの動きが活発に見られ
  バイトもここ最近にしては多くありました!!

  長池エリアでネイティブ2本上がっています。

  連日、天気も良く釣り日和な日が続いていますので
  ネイティブ釣って、気持ちの良い休日にしましょう!!

  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
        momoの「種類豊富な」レンタル船
  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

   ★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・

     【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます
     【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!!
     【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート

   ★安くボートを借りるなら・・・

     【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト

   ★快適なボート釣りを満喫するなら・・・

     【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇
      ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪

  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■
     マリンハウス モモ
     TEL:080-2072-3939(予約/問合せ)
       :0555-62-9393 (現地連絡先)
     FAX:0555-62-9392
     HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/
     mail:bass@mfi.or.jp
  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■

ブラックバス

2013年5月24日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い南の風、水温19℃(水深2m)、朝の外気温8℃
  ブラックバス   8匹
   大きさ  25~38cm
    店周辺で  ワーム

このところ天候も安定して、数が出るようになりました。

へらぶなのお客様はいませんでした。

ヘラブナ

2013年5月24日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 石切 ~m ~cm 9~22℃ ~16℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 13~88枚
<型> 28~38cm
<竿> 13尺1本半~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・オカメ・グルテンセット



午前中はベタ凪で、お昼頃から北西風が弱く吹きました。

横浜市の杉山達也さんが、石切第二出っ張り13尺1本半と19尺天々、両ダンゴで88枚!!(70枚まで13尺1本半、その後19尺天々でした。)

静岡市の矢部さんが、石切中平21と15尺天々、オカメ・両ダンゴで53枚。

静岡市の川崎さんが、石切中平18と13尺天々、両ダンゴで42枚。

静岡市の滝さんが、石切中平13尺3本、オカメで40枚。



ワカサギ

2013年5月24日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 9~22℃ ~16℃
ワカサギ
<釣果> 50~906匹
<型> 5~12cm
<棚> 4~15m底
<エサ> 紅サシ



ワカサギは浅棚で釣れていますが、平均にサイズが小さくなりました。




飯能市の山田さん ワカサギ906匹 棚4~6m底



ヘラブナ、バス、

2013年5月23日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い南風、水温19℃、朝の外気温12℃
へらぶな   55枚(一人)
   型   28~35cm
  場所   海大和田、小割
  エサ   ダンゴ
   竿   13~15尺
   棚   1.5m~天ヾ

 ********************
 
 ブラックバス  9~20匹
   大きさ  20~42cm
    溶岩帯、ワーム

ヘラブナ

2013年5月23日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 石切 ~m ~cm 12~22℃ ~16℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 20~62枚
<型> 20~39cm
<竿> 11尺メーター~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ


朝はベタ凪でしたが9時頃から東風で向波になったり、北西風、南風など風が回っていました。
短竿、長竿どちらも釣れています。

ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切仮面の岩奥11尺メーター・18尺天々、両ダンゴで62枚。

富士吉田市の木村さんが、石切中平18・16・21尺天々、両ダンゴで20枚。



ブラックバス

2013年5月23日(木)14:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 無風 0~3匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,漁協前 2~6m 38~43cm ラバージグ,シャット,サスペンドミノー 14~24℃ ~15℃
5月23日 天気   晴れ後曇り  気温24℃
水温 15℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0~6匹 サイズ38~42.5センチ
釣り人 甲斐市  伊藤貴史様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は14℃と平年に戻ってきました。朝から昼頃までは無風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。昼頃から西の弱い風が吹いてからの方が良かったです
水温も15度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がるものと思われます。本年度は春は早くやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストが少々見受けられたそうです、もうスポーニングに入っております。

ヘラブナ

2013年5月22日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 石切 ~m ~cm 14~25℃ ~16℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~30枚
<型> 24~38cm
<竿> 9尺メーター~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・ヒゲトロ・グルテンセット


午前中はベタ凪で、お昼頃から北西風が吹きました。
風が吹き出してからが良かったようです。

八王子市の石川さんが、石切第二出っ張り手前19尺天々、両ダンゴで30枚。

長野県の中田さんが、石切第二出っ張り手前12尺天々、ヒゲトロで30枚。

葛飾区の小山さんが、石切第一出っ張り奥へっこみ21・18尺天々、両ダンゴで25枚。

世田谷区の高森さんが、石切仮面の岩9尺メーター、両ダンゴで24枚。




ヒメマス

2013年5月22日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 14~25℃ ~16℃
ヒメマス
<釣果> 6~お二人で40匹
<型> 12~25cm
<棚> 20~30m
<エサ> サビキ・イクラ


午前中はベタ凪で、お昼頃から北西風が吹きました。
午後風が吹いてからが良かったそうです。



さいたま市の富沢さん親子 ヒメマスお二人で40匹 棚20~30m(午後風が吹いてから◎)



ブラックバス

2013年5月22日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い 0~6匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 2~6m ~cm ラバージグ,ポーク,サスペンドミノー 16~24℃ ~15℃
5月22日 天気   晴れ  気温24℃
水温 15℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0~6匹 サイズ40~46センチ
釣り人 相模原市  篠崎政彦様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は16℃と平年に戻ってきました。朝から10時頃までは無風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。昼頃から西の弱い風が吹いてからの方が良かったです
水温も15度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がるものと思われます。本年度は春は早くやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストが少々見受けられたそうです、、もうすぐスポーニングに入っております。

ブラックバス

2013年5月22日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~2本 長池 ,旧SPG前 ~1.5m ~42cm ジグヘッド,スモールラバジ ~18℃ ~15℃
Comment 
旧SPG前のシャロー JHで42cmを2本
長池水深1m付近 スモラバにて38cm

本格的なバスボート(50馬力)のレンタル始めました!

◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります

ブラックバス

2013年5月21日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、南風、水温18℃、朝夕は10℃前後と寒いですよ。
 ブラックバス   4匹(一人)
   大きさ  27~38cm、  ワーム
    場所  海大和田、釜畑

ブラックバス

2013年5月21日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

快晴 弱い東南風 2~2本 旭日丘,魚安まえ ~2.0m 35~55cm ジグヘッド,ミノー 14~22℃ 17~18℃
★釣り状況
暑い一日となりましたが、バス釣りは気持ちの良い天候となりました

55㎝が釣れました、シャッドです
サイトバスなので、2時間格闘して釣れました、かなりリアクションをかけたようです

35cmはジグヘッドで釣れました

いよいよバス本番となりましたね

ヘラブナ

2013年5月20日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

雨のち曇り 無風 石切 ~m ~cm 10~19℃ ~15℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 28~40枚
<型> 20~38cm
<竿> 11尺1本~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・グルテンセット


朝からシトシト雨で、終日ほぼベタ凪でした。

大井川へら鮒会の石井さんが、石切第一出っ張り奥へっこみ11尺1本~天々、両ダンゴで40枚。

同じく伊藤さんが、石切第一出っ張り奥18→14尺天々、両ダンゴで38枚。

島田市の魚中ノブさんが、石切中平15・21・13尺天々、グルテンセットで28枚。



ワカサギ

2013年5月20日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

雨のち曇り 無風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 10~19℃ ~15℃
ワカサギ
<釣果> 100~1658匹(13時半まで)
<型> 5~12cm
<棚> 4~15m底
<エサ> 紅サシ


朝からシトシト雨で、終日ほぼベタ凪でした。
ワカサギはポイントによっては爆釣でした!!


墨田区の菊池さん ワカサギ1658匹 棚4.2m底 13時半上がり



ヘラブナ

2013年5月19日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 石切 ~m ~cm 9~18℃ ~15℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 10~72枚
<型> 23~40cm
<竿> 13~21尺天々
<エサ> 両ダンゴ・グルテンセット・オカメ・ヒゲトロ


ポイントによっては長竿で一日アタリが続いたそうです。

富士宮市の増澤さんが、石切第一出っ張り奥へっこみ21尺天々、両ダンゴで72枚!!

大和市の平山さんが、石切タヌキ奥13・18尺天々、グルテンセットで26枚。

相模原市の遠藤さんが、石切仮面の岩13~21尺天々、オカメで25枚。

富士市の望月さんが、石切第一出っ張り奥へっこみ19・21尺天々、両ダンゴで21枚。

新宿区の田中さんが、石切中平14尺2本・17・19尺天々、両ダンゴで20枚。




ワカサギ

2013年5月19日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 9~18℃ ~15℃
ワカサギ
<釣果>  ~929匹
<型> 5~12cm
<棚> 5~20m底
<エサ> 紅サシ


ワカサギは今日も釣れました。




小平市の森田さん ワカサギ929匹 棚5~9m底



ヒメマス

2013年5月19日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 9~18℃ ~15℃
ヒメマス
<釣果> 0~30匹(制限匹数)
<型> 12~25cm
<棚> 5~30m
<エサ> サビキ・イクラ・紅サシ


ヒメマスは沖ポイントで良型が混じり制限達成されたお客さんもいましたが、今日も平均すると厳しかったようです。




昭島市の押方さん 制限匹数 棚18~30m(20~25m◎)





ヒメマス・ワカサギ

2013年5月19日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇り やや強い 8~30匹 松屋沖,松屋沖~駒形沖 4~1.5m 18~27cm イクラ,サビキ(同付き6~8本),アミサシ小粒 10~18℃ ~14℃
5月19日  天気   曇り
水温 14.5℃
釣り果 8~30匹 
サイズ 18 ~ 27センチ
釣り場  初音沖 ~ 駒形沖
水深  40 ~ 50メートル
タナ  5~ 15メートルの宙
早朝の気温が10℃と最高18℃とこの時期にしてはまずまずの気温でした。朝から10時頃までは無風状態でしたが昼過ぎにかけてやや強い西風がふてきましたがその後弱くなって来て最高の釣日和になりました。
ヒメマスを狙い30匹を焼いから来た青島保さんは、
12時前には、制限30釣上げた。又早朝と昼過ぎて食いが良かった。
ヒメマスの当たりは有り途中でばれた魚もかなり有った様でした。
20センチ以上のヒメマスが7割以上釣れ上がっています。
又玉網を使用した方が良いと思われます。

ヘラブナ、バス、

2013年5月19日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴~曇り、水温18℃、朝夕はまだまだ寒いです。
へらぶな 
  富士支部
  ①金子氏  21.0kg(50枚)葉山下  ②秋山氏  17.5kg(35枚)  ③植杉氏(35枚)

  向島へら会
  ①中川氏 8.5kg(15枚)店下桟橋  ②関根氏 8.0kg(小割) ③小林氏(6.5kg)店下桟橋

竿 13~18尺、   棚  天ヾ~底、  エサ グルテン 両ダンゴ オカメ
 ******************************
ブラックバス  0~7匹  
  大きさ  33~42cm
   海大和田   ワーム

ブラックバス

2013年5月19日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 0~1本 長池 ~2.0m ~45cm 10~18℃ 16~17℃
★釣り状況
久々に、45㎝のバスが見られました
しかも。中学生の彼が釣ってくれました(^^)

ベイト狙いのようです、バスも動き出していますね

ブラックバス

2013年5月19日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇りのち小雨 やや強い西風 0~6匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 2~6m 40~48cm ラバージグ,サビキ(同付き6~8本),シャット 1~18℃ ~14℃
5月19日 天気   曇り  気温18℃
水温 14.5℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0~6匹 サイズ40~48センチ
釣り人 沼津市  久保田政様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は10℃と寒さか若干和らいできました。朝から10時頃までは無風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。10時過ぎから昼過ぎにかけて西風強くなり大変でした。その後西の弱い風が吹いてからの方が良かったです
水温も14.5度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がるものと思われます。本年度は春は早くやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストが少々見受けられたそうです、、もうすぐスポーニングに入ってくりものと思われます。

ワカサギ

2013年5月19日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い東南風 ~2本 長池 ,ママの森 ~2m ~48cm ラバージグ  9~14℃ ~13℃
Comment 
長池とママの森水深2mラバジにて42cmと48cmをゲット!!

(5月18日の釣果)
★中銀前水深1.5m付近 JHにて49.5cm
★長池水深2m付近 ビッグベイトにて47cm

本格的なバスボート(50馬力)のレンタル始めました!

◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります

ヒメマス

2013年5月18日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 9~21℃ ~14℃
ヒメマス
<釣果> 2~30匹(制限匹数)
<型> 12~25cm
<棚> 5~30m
<エサ> サビキ・イクラ




ヒメマスは久しぶりに沖ポイントで制限達成されたお客さんもいましたが、全般に棚が安定せず厳しかったようです。





甲府市の松土さん 昼過ぎまでで制限匹数 棚5~30m(8~9時5~15m◎ 9時以降20~30m)

ワカサギ

2013年5月18日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 9~21℃ ~14℃
ワカサギ
<釣果>  ~1250匹
<型> 5~13cm
<棚> 4~15m底
<エサ> 紅サシ・白サシ



ワカサギは浅棚を中心に釣れています。今日は10束超がお二人でした!!




深谷市の山崎さん ワカサギ1250匹 棚5~6m底



ワカサギ

2013年5月18日(土)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 20~80匹 長池 ~12.0m 5~10cm 10~18℃ 15~16℃
★釣り状況
風もなく、一日穏やかに過ごせました
バス、ワカサギと両方楽しめた今日でしたが、

ドーム船は、ぽつりぽつりの釣りとなりました、合わせが難しいようでした
エサをまめに替えれば掛かっていました

明日も多数空きがあります

●平日は多数空きがあります

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

ヘラブナ、バス、

2013年5月18日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、やや強い南の風、水温17℃。明日の朝の外気温6℃の予定。
へらぶな   15~47枚
   型   25~36cm
  場所   小割、海大和田
  エサ   ダンゴ、グルテン
   棚   2m~6m(深宙)
 地べら多数
 ********************

ブラックバス  2~3匹
  大きさ  30~34cm、  溶岩帯、釜畑、  ワーム

ブラックバス

2013年5月18日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~1本 長池 ,国道沿い(ガスト沖~デニーズ沖)  1.5~2m ~49cm ジグヘッド 8~16℃ ~13℃
Comment 
★中銀前水深1.5m付近 JHにて49.5cm
★長池水深2m付近 ビッグベイトにて47cm

本格的なバスボート(50馬力)のレンタル始めました!

◎レンタル竿(リール付)数揃えてあります

ワカサギ

2013年5月18日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 東南風 40~150匹 当店沖 ~10m 5~9cm サビキ ~℃ ~18℃
全体的には渋いながらも、ぼちぼち楽しめる状況でした。
朝方は良い感じに釣れていましたが、午後はやや渋い時間が多かったようです。
誘いやエサ替えで大分差が出ていました。
竿頭は津留様で193匹。電動2本。

ヘラブナ、バス、

2013年5月17日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、AM弱い北風、PM弱い南風、朝の気温6℃、水温17℃
へらぶな   56~61枚 
   型   25~35cm
  場所   小割、海大和田
  エサ  両ダンゴ
   竿   13~17尺
   棚   天ヾ(宙)
61枚は小割れです。
 
********************

ブラックバス   3匹(一人)
  大きさ  25~35cm
   ワーム、島周りで

昨夜、富士山は雪が降りました、この辺は夕立のような雨でした。

ブラックバス

2013年5月17日(金)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや弱い 2~7匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 2~6m 41~53cm クランクベイト,メタルジグ,シャット 7~22℃ ~14℃
5月17日 天気   晴れ  気温22℃
水温 14℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 2~7匹 サイズ40~53センチ
釣り人 日野市  中田昌直様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は7℃と寒かったです。朝から昼過ぎまでは無風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。昼過ぎから西の弱風が吹いてからの方が良かったです
水温も14度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がるものと思われます。本年度は春は早くやって来ていています。周りの木々の緑が濃くなってきてバスの釣りシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストが少々見受けられたそうです、、もうすぐスポーニングに入ってくりものと思われます。

ワカサギ

2013年5月17日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 6~19℃ ~14℃
ワカサギ
<釣果>  ~755匹
<型> 5~13cm
<棚> 6~15m底
<エサ> 紅サシ


ワカサギは今日も浅棚が良かったようです。




飯能市の浅見さん ワカサギ755匹 棚6m底



ワカサギ

2013年5月17日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 東南風 30~110匹 当店沖 ~10m 5~9cm サビキ ~℃ ~16℃
渋いながらもぼちぼち釣れていました。
午前中はポツポツとアタリもあったようです。
午後はやや魚が入り辛い状況が出来てしまいました。
竿頭は塚田様で116匹。電動2本。

ワカサギ

2013年5月16日(木)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い東風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 9~21℃ ~14℃
ワカサギ
<釣果> 50~1008匹
<型> 5~13cm
<棚> 6~15m底
<エサ> 紅サシ


ワカサギは今シーズンお二人目の10束超です!!
浅棚で喰い活発でした。




品川区の真殿さん ワカサギ1008匹 棚朝と午後6~7m底◎ 日中15m底



ヘラブナ

2013年5月15日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴、PM強い南風、水温(15℃)、朝の気温8℃
へらぶな   36~61枚、   型  25~38cm 
 小  割  29.1kg(61枚)  
 店下桟橋 24.0kg(40枚)
 小  割  22.0kg(42枚)
  葉山下  16.1kg(40枚)
 
  エサ  両ダンゴ
   棚  天ヾ
   竿  14~21尺 

ブラックバス

2013年5月15日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い西風 ~3匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 .2~6m 40~42cm ラバージグ,サスペンドミノー,シャット 12~25℃ ~14℃
5月15日 天気   晴れ  気温25℃
水温 14℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0~3匹 サイズ40~42センチ
釣り人 町田市吉野勝様
ヒットルアー   スモールラバー、ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は12℃と寒さが和らいできました。朝から昼過ぎまでは無風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。昼過ぎから西の弱風が吹いてからの方が良かったです
水温も14度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がるものと思われます。本年度は春は早くやって来ていています。周りの木々の芽吹きバスの釣りシーズンが着実にやって来ています。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストが少々見受けられたそうです、、もうすぐスポーニングに入ってくりものと思われます。

ワカサギ

2013年5月15日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 7~24℃ ~14℃
ワカサギ
<釣果> 70~お二人で約600匹
<型> 5~12cm
<棚> 5~9m底
<エサ> 紅サシ


朝は静かでしたが、日中北西風が強く吹きました。
ワカサギは浅棚が良かったようです。



青梅市の青田さん(他1名) ワカサギお二人で約600匹 棚5.7~6m底 14時上がり




ヘラブナ

2013年5月14日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや弱い北西風 石切 ~m ~cm 10~26℃ ~13℃
石切
<釣果> 18枚
<型> 30~38cm
<竿> 12尺1本半と16尺天々
<エサ> グルテンセット



10時頃までベタ凪で、日中暑くなりました。
2週間ちょっと空きましたが、ようやく石切で釣れ始めました。水温が上と下でまだだいぶ差があるせいか、長竿はダメだったそうです。魚影は濃かったのでこれからに期待しましょう。
石切タヌキ奥で、ビッグへら鮒会の伊崎さんの釣果です。


ヘラブナ

2013年5月14日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、南の風、水温15℃(水深2m)朝の外気温10度前後寒いです
へらぶな   26~48枚
   型  25~36cm
  場所  小割、海大和田
   竿  13,18,21尺
   棚   2m~6m(宙)
  エサ  両ダンゴ、グルテンセット

当たりは頻繁にあります。


ヒメマス

2013年5月13日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 10~21℃ ~13℃
ヒメマス
<釣果> 3~30匹(制限匹数)
<型> 12~25cm
<棚> 5~20m前後底
<エサ> サビキ・イクラ・紅サシ




ヒメマスは沖よりも手前ポイントの方が良かったです。



上尾市の小池田さんご夫妻 手前ポイントでヒメマスお二人で50匹 棚10m前後




ワカサギ

2013年5月13日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 10~21℃ ~13℃
ワカサギ
<釣果>  ~3名で約400匹
<型> 5~13cm
<棚> 20m前後底
<エサ> 紅サシ


ヒメマス・ワカサギ共にポイントにより差が出てしまいました。



甲斐市の内藤さんブラザーズ ワカサギ皆さんで約400匹(ヒメ10匹)棚18~20m底(午前中◎)



ヘラブナ

2013年5月13日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴~曇、水温15℃(水深2m)、食い活発です。
へらぶな   武州へらぶな会
  ①国安 氏   30.4kg(65枚)大割
  ②一井 氏   28.5kg(55枚)小割
  ③松井(真)氏 28.0kg(70枚)葉山下
  ④ 20.5kg(37枚)店下桟橋、  ⑤17.4kg(40枚)葉山下、PMの釣りです。

 竿  13~18尺、   棚  宙、  エサ 両ダンゴ

ブラックバス

2013年5月12日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

快晴 無風 0~3匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 3~7m 35~52cm シャット,ラバージグ,サスペンドミノー 12~22℃ ~13℃
5月12日 天気   晴れ  気温22℃
水温 13.5℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0~3匹 サイズ35~52センチ
釣り人 静岡市 林洋平様
ヒットルアー   ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は13℃と寒さが和らいできました。朝から昼過ぎまでは無風状態だったのでバスの姿はよく見えたが警戒心が強かったです。昼過ぎから西の弱風が吹いてからの方が良かったです
水温も13.5度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がるものと思われます。本年度は春は早くやって来ていています。周りの木々の芽吹きが感じ取れるようになってきました。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストが少々見受けられたそうです、、もうすぐスポーニングに入ってくりものと思われます。

ヒメマス・ワカサギ

2013年5月12日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

快晴 無風 7~30匹 初音沖,松屋沖~駒形沖 40~50m 18~22cm イクラ,アミサシ小粒,サビキ(同付き6~8本) 12~22℃ ~13℃
5月12日  天気   晴れ  水温 13.5℃
釣り果 7~30匹 
サイズ 15 ~ 25センチ
釣り場  初音沖 ~ 駒形沖
水深  40 ~ 50メートル
タナ  5~ 15メートル
早朝の気温が12℃と最高22℃と暖かくなりました。朝からひるにかけたて無風状態でしたが5m~15mで食いが立った最高の釣日和になりました。
ヒメマスを狙い30匹を藤枝市から来た青島さんは、
12時前には、制限30釣上げた。又早朝と昼頃に食いが良かった。
ヒメマスの当たりは有り途中でばれた魚もかなり有った様でした。
又玉網を使用した方が良いと思われます。
その後ワカサギを150匹程釣れたので満足していました。

ヘラブナ

2013年5月12日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴天、AM弱い北風、昼から南の強い風が吹きました。
へらぶな   3~120枚   型  21~38cm 
 静水会
①26.00kg(120枚)  ②25.00kg(52枚)  ③22.5kg(96枚)

  エサ  両グル、グルテンセット
   竿  15~22尺、    棚  天ヾ~底 
 平均型の良いのがでています。

ブラックバス

2013年5月12日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち晴れ 弱い南風 0~2本 ママノ森,長池 2.0~3.0m 30~45cm ミノー,ジグヘッド,ラバージグ 13~20℃ 14~15℃
★釣り状況
ジャッカル、JB大会が今シリーズ初めて行われました

放流ができなかったのでな、苦戦は覚悟でしたが、
さすが!4名のプロが釣ってくれました

ママノ森、長池で、2~3mが良いようです

アイウェバー、ソウルシャッド、
ジグヘッド(スーパーシャッドシェイプ)、ラバージグ(1/4オンス)
がヒットしていました

ヒメマス

2013年5月12日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 12~22℃ ~13℃
ヒメマス
<釣果> 10~30匹(制限匹数)
<型> 15~26cm
<棚> 6~40m
<エサ> サビキ・イクラ・紅サシ



ヒメマスは制限達成された方は皆さん手前ポイントでの釣行でした。良型も上がっています。



富士市の秋山さん 手前ポイントで26cmを頭に制限匹数 棚朝6m◎ 8時から13~15m 10時過ぎ上がり




ワカサギ

2013年5月12日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち晴れ 弱い南風 30~120匹 旭日丘 ~12.0m 5~10cm 13~20℃ 14~15℃
★釣り状況
朝は曇っていましたが、日差しの強い一日となりました

ワカサギは厳しい状態もありますが、ぽつりぽつりでも、掛かっていました

●平日は多数空きがあります

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

●ドーム船予約は、一か月前の朝8時~夜8時まで、受付いたします

ワカサギ

2013年5月12日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 12~22℃ ~13℃
ワカサギ
<釣果>  ~500匹
<型> 5~13cm
<棚> 15~20m前後底
<エサ> 紅サシ


ワカサギはヒメマスに邪魔されながらもポイントによっては釣れました。




飯能市の山田さん ワカサギ500匹 棚午前20m底 午後15m底&ヒメマス同ポイントで制限匹数



ブラックバス

2013年5月11日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 松屋

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

弱い 0~3匹 松屋前,松屋前~東電ポンプ,松屋前~溶岩帯 3~8m 40~48cm サスペンドミノー,ラバージグ,シャット 13~15℃ ~13℃
5月11日 天気   雨  気温15℃
水温 13℃ 水色 澄み 釣り場 松屋前~
釣り果 0~3匹 サイズ40~48センチ
釣り人 富士宮市 何川寿朗様
ヒットルアー   ミノー.シャッド・メタルジグ. ラバージグ.サスペンドミノー .  スピナーベイト、クランクベイト  .ミノー等
朝の気温は13℃と寒さが和らいできました。朝から凪ていて久しぶりの釣り日和でした雨は朝から降りだし一時強く降りました。水温も13度と上昇をして来ましたのでバスの活性が上がるものと思われます。本年度は春は早くやって来ていています。周りの木々の芽吹きが感じ取れるようになってきました。
日中は水温も浅場では2°位は高くなってきていま又ネストが少々見受けられたそうです、、もうすぐスポーニングに入ってくりものと思われます

ワカサギ

2013年5月11日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち雨 やや強い東南風 長池  ~m ~cm 8~10℃ ~13℃
Comment  
最近渋い日が続いていましたが、朝から魚探の反応はイマイチのわりにはいい感じで釣れはじめ、日中渋りましたが午後になると入れ食いとなり数が伸びました。
トップは291匹。

出船⇒午前7時  帰着⇒午後3時

禁猟期間
7月1日~8月31日

ワカサギ

2013年5月11日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

弱い南風 30~200匹 旭日丘 ~12.0m 5~10cm 14~16℃ 14~14℃
★釣り状況
雨が一日ふりましたが、久々の雨となりました

ドーム船は雨でも楽しむことができますね
今日は、そんな天候か、久々にたくさん釣れました

午前中は快調で、午後はいつもどうりに渋ってしまったけどね

●平日は多数空きがあります

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

●ドーム船予約は、一か月前の朝8時~夜8時まで、受付いたします

ヘラブナ

2013年5月11日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

小雨のち雨 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
小雨、昼は強くなりました、皆さん13:00には上がりました。
へらぶな   8~80枚
   型  25~36cm
千趣会
  ①中村仁吉氏  27.8kg(80枚) 店下桟橋
  ②植草久雄氏  10.7kg(26枚) 海大和田
  ③植草 均氏   7.7kg (21枚)   ヾ
 
  エサ  両ダンゴ、セット
   竿  12~18尺
   棚  1.5m~天ヾ
 朝から雨、暖かな雨でした、皆さん13:00には上がっていました。

ワカサギ

2013年5月11日(土)12:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇りのち雨 弱い 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 12~16℃ ~12℃
ワカサギ
<釣果> 約300匹(6時半~11時まで)
<型> 5~13cm
<棚> 20m底
<エサ> 紅サシ


日中雨となりました。
お一人出舟し、短時間でしたが良く釣れたそうです。


大月市の水上さん ワカサギ約300匹 棚20m底(6時半~11時までの釣行でした。)



ブラックバス

2013年5月10日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い西南風 ~2本 長池沖 1~2m ~50cm 7~23℃ ~14℃

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★クランクにも反応、ネイティブ!★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  平野エリアでは、水温が高い時で
  15度位まで水温が上昇、バスも活性化してきていますね♪

  イノウエ様
  平野ワンド2m・クランクで50cm・2キロ越えget!!

  このまま気温の高い日が続けば
  バスの活性もより高まりそうですね♪♪

  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
        momoの「種類豊富な」レンタル船
  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

   ★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・

     【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます
     【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!!
     【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート

   ★安くボートを借りるなら・・・

     【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト

   ★快適なボート釣りを満喫するなら・・・

     【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇
      ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪

  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■
     マリンハウス モモ
     TEL:080-2072-3939(予約/問合せ)
       :0555-62-9393 (現地連絡先)
     FAX:0555-62-9392
     HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/
     mail:bass@mfi.or.jp
  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■

ブラックバス

2013年5月10日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い西南風 ~2本 長池沖 1~2m ~50cm 7~23℃ ~14℃

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★サイトでネイティブ、バス上がってます!★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  GW明けから温かい日が続いています。
  水温の上昇に伴い、湖も変化してきている様子です。

  シャローにも魚を見ることあり、
  早朝には、ボイルする姿もモモ前で目撃しました。


  モモスタッフ 佐々
  長池、サイト・ノーシンカーで
  46cmのバスget!!

  同エリアで他にも2匹位目撃しました。、

  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
        momoの「種類豊富な」レンタル船
  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

   ★船舶免許を持ってないけど、ボート釣りしたいなら・・・

     【免許不要艇(2人乗り)】-気軽にエンジン付のボート釣りを楽しめます
     【免許不要艇3人乗り】-船の安定感、釣りのし易さ抜群!!
     【フットターボ】-値段も使いやすさも手ごろな足こぎボート

   ★安くボートを借りるなら・・・

     【5~25HPの豊富なエンジン】-財布に合ったサイズをセレクト

   ★快適なボート釣りを満喫するなら・・・

     【トップガン】-50HP搭載、安定感も抜群でリピートも多く、人気の1艇
      ※スピードを求めるなら90~115HPの大型ボートもオススメ♪

  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■
     マリンハウス モモ
     TEL:080-2072-3939(予約/問合せ)
       :0555-62-9393 (現地連絡先)
     FAX:0555-62-9392
     HP :ttp://www.mfi.or.jp/bass/
     mail:bass@mfi.or.jp
  ■-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-■

ヒメマス

2013年5月10日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 7~26℃ ~12℃
ヒメマス
<釣果> 19~30匹(制限匹数)
<型> 15~25cm
<棚> 10~15m
<エサ> サビキ・イクラ


午前中はベタ凪で暑くなり、昼前から風がやや強く吹きました。
今日は一組二名出舟し、手前ポイントでの釣行でした。
ヒメマスは平均に良型が揃い、良かったです。




富士見市の宮寺さん 手前ポイントで制限匹数 棚10~15m(水深23m)



ヘラブナ

2013年5月10日(金)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れのち曇り やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ後曇り、強い南風、水温14℃、朝は寒いです、冬の支度で。
へらぶな   28~63枚
   型  25~35cm
  場所  海大和田、松の木
  エサ  両ダンゴ、グルテンセット
   棚   天ヾ 

  どこも地べらが多いです。朝は寒いですから冬の支度でおいでください。

ワカサギ

2013年5月10日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い南風 20~80匹 旭日丘 ~12.0m 5~10cm 11~23℃ 14~15℃
★釣り状況
朝は静かでしたが、午後は南東が吹いていました

今日は、あたりが難しい釣りでしたが、ぽちぽちでしたが、楽しむことができました
まだまだ、楽しめますね

●平日は多数空きがあります

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

●ドーム船予約は、一か月前の朝8時~夜8時まで、受付いたします

ヘラブナ

2013年5月9日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、やや強い南風、水温14℃、朝の気温は4℃でした、冬支度で。
へらぶな   5~61枚
   型  25~35cm
  場所  海大和田、新ロープ
  エサ  両ダンゴ、グルテンセット
   竿  10~21尺
   棚  宙~底

ヒメマス

2013年5月9日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 5~25℃ ~12℃
ヒメマス
<釣果> 3~30匹(制限匹数)
<型> 12~24cm
<棚> 10~27m
<エサ> サビキ・イクラ・紅サシ


日中気温が上がり、暑くなりました。
皆さん手前ポイントでの釣行でした。
ヒメマス・ワカサギ共にポイントによって差が出てしまったようです。


飯能市の丸山さん 手前ポイントで制限匹数 棚14~18m底&ワカサギ同ポイントで約150匹


ワカサギ

2013年5月9日(木)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 5~25℃ ~12℃
ワカサギ
<釣果>  ~お二人で460匹
<型> 5~13cm
<棚> 12~30m底
<エサ> 紅サシ


日中気温が上がり、暑くなりました。
皆さん手前ポイントでの釣行でした。
ヒメマス・ワカサギ共にポイントによって差が出てしまったようです。



山梨の伊藤さんと天野さん ワカサギお二人で460匹 棚午前中18m底 午後12~13m底

ワカサギ

2013年5月9日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

快晴 弱い南風 50~90匹 長池 ~12.0m 5~10cm 4~22℃ ~14℃
★釣り状況
汗ばむほど熱い今日でしたね
ドーム船は、南東の風が、さわやかに吹きこんでいました

今日は、群れも定期的に来てくれたので、ぽちぽちでも、飽きなく掛かっていました
悠々とワカサギ釣りが楽しめたようです
明日も多数空きがあります

●平日は多数空きがあります

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

●ドーム船予約は、一か月前の朝8時~夜8時まで、受付いたします

ヘラブナ

2013年5月8日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、今日も北風が吹き荒れました、朝の外気温1℃と寒いです。
へらぶな   9~58枚 
   型  25~36cm
  場所  店下、海大和田
  エサ  両ダンゴ、グルテンセット
   棚  天ヾ
   竿  16~21尺 

トップは海大和田で、竿17尺、天ヾ、両ダンゴ(58枚で32kg)

ヒメマス

2013年5月8日(水)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 1~18℃ ~11℃
ヒメマス
<釣果> 5~30匹(制限匹数)
<型> 12~25cm
<棚> 10~30m
<エサ> サビキ・イクラ・紅サシ



ヒメマスは制限達成された方は皆さん手前ポイントでの釣行でした。





八王子市の佐藤さん 手前ポイントで25cmを頭に制限匹数(ヒメマス釣り初挑戦でした。)棚13~19m底&ワカサギ同ポイントで約80匹 棚19m底

ワカサギ

2013年5月8日(水)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 1~18℃ ~11℃
ワカサギ
<釣果>  ~215匹
<型> 5~13cm
<棚> 7~20m前後底
<エサ> 紅サシ


ワカサギはポイントにより差が出てしまいました。





さいたま市の岩木さん ワカサギ215匹 棚7~16m底

ワカサギ

2013年5月8日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 70~150匹 長池 ~12.0m 5~10cm 5~17℃ ~12℃
★釣り状況
朝は北西の風が強めに吹いていました
昼には風も落ち着き、穏やかな時間が過ごせました

ワカサギは朝一は順調に掛かっていましたが、午後からは渋くなりあたりも取りずらい感じでした
でも、渋いながらも、ぽちぽちは釣れていた今日でした
明日も期待してます

●平日は多数空きがあります

●クラーボックス(氷入り)の持参してください

●5月、6月まで、ワカサギ釣りができます

●当日悪天候(大雨、強風、大雪)の場合は出船できないことがありますのでご了承ください
雨、雪、 風の強い場合は、途中で引き揚げる場合もあります

●旭日丘観光オリジナルしかけ、エサも揃っています

●ドーム船予約は、一か月前の朝8時~夜8時まで、受付いたします

ワカサギ

2013年5月7日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 6~15℃ ~11℃
ワカサギ
<釣果> 30~お二人で233匹
<型> 5~13cm
<棚> 11~22m底
<エサ> 紅サシ


朝から北風が強かった為、出舟を1時間弱遅らせて頂きました。
皆さん手前ポイントでの釣行で、ワカサギは全般にアタリが続かずイマイチだったようです。




北本市の志村さん親子 ワカサギお二人で233匹 棚12~22m底




|

Next


ホーム / 釣果情報
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.