合併予定地域(赤い部分)
河口湖町・勝山村・足和田村・上九一色村の四町村で合併する予定でした。
その特徴はなんと言っても、富士五湖のうち山中湖を除く四湖(河口湖・西湖・精進湖・本栖湖)が一つの町に含まれるようになります。また、富士山はもちろん、青木ヶ原樹海の大自然、朝霧高原の雄大な大地も含まれるようになり、観光の拠点にアウトドアの拠点に地域が一つにまとまることは見逃せません。
しかし、新町名が「富士河口湖町」であることで話が微妙に…
さて、新町名「富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)」、これほど物議をかもし出している町名もありません。合併地域は、河口湖・西湖・精進湖・本栖湖であるはずなのに「富士河口湖町」。きな臭い香りでいっぱいです。
現に、西湖地域でも大反対の声が上がりました(合併済み)。更に、精進湖・本栖湖地域では合併に白紙状態です。
反対意見が上がることを想定しながら、どうして河口湖町が町名になったのでしょう?
私の知る限り、旧河口湖町の人々が「富士河口湖町」という町名にこだわったとも思えません。むしろ「富士山町」のほうが多かったと記憶しています。また、当ページにてアンケートをとった結果でも「富士河口湖町」などという返答はありませんでした。それなのに決まってしまった「富士河口湖町」…!
現在のところ言われていることは、新町名に「河口湖」の文字を入れない場合どうなるのかと言うと(たとえば富士山町の場合)、旧河口湖町の住所から河口湖の文字が消えます。旧町名が山梨県南都留郡河口湖町船津なら、新町名は山梨県南都留郡富士山町船津となります。
いかがですか?今まで河口湖で売ってきた観光業者と河口湖役場には大打撃です。この論理が大きく働いて、町名募集アンケートは作為されました。つまり、「富士河口湖町派」の大量投稿です。従って新町名でも一部の意見だった富士河口湖町が当選したのです。
合併という大儀を忘れた強引な新町名決定のプロセス…。これが後世に残した影響は計り知れません。
西湖地域では、旧河口湖町のことを許していません。
鳴沢地域では、もともと旧河口湖町のことを嫌いです。
精進湖・本栖湖地域では、旧河口湖町との合併を白紙にしました。
勝山地域では、本当に対等合併なのか不安が広がっています(町名では得をした)。
今現在有識者の間では、旧河口湖町の様々な強引路線に警鐘が鳴らされています。自然を無視した観光至上主義、合併特例の資金運用などなど…。その象徴的な例が町名決定のプロセスなのでしょう。
|