富士五湖TV

富士五湖の釣果情報

割烹 七草
富士北麓名物「富士まぶし」あります。

by Fujigoko.TV

ホーム /釣果情報

富士五湖の釣果情報

(ブラックバス・ニジマス・ワカサギ・ヘラブナ)

 

すべて | 山中湖 | 河口湖 | 西湖 | 精進湖 | 本栖湖 | 掲示板 | 情報提供店一覧
淡水魚事典はこちらから(山梨県立湧水の里水族館提供)

<<2014年>>12月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

|

ワカサギ

2014年12月31日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月31日

晴れ、やや弱い南の風、朝の気温-5℃、昼の気温5℃

ワカサギ  
 数 72~444匹、 大きさ 7~10㎝、  棚 5~9m(底) エサ 紅サシ
仕掛 1.5~2.5号、 場所 店下

朝10時頃までは喰い活発でしたが、日中は喰い渋りました。
湖が凍って、釣りづらかったです。

ワカサギ

2014年12月31日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 30~150匹 長池 ~13.0m 3~10cm -6~6℃ 3~4℃
★釣り状況
寒いけど、晴天になりました
今年も、今日で最後となりましたね、ドーム船は朝は入れ食いが味わいました
日中は、落ち着いてしまいましたが

また、午後からは群れも周ってくれる時もありました

来年も期待できそうですね
1月2日から営業させていただきます
なお、遊御券が来年から。
520円→600円。260円→300円。に変更いたします

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月31日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北風 長池  ~13m 5~11cm -8~6℃ ~4℃
午前10時ぐらいまでは逆さ富士が見えるほどのベタ凪ぎ状態で、景色は最高でしたが釣果はイマイチだったようです。
朝一の30分ほどは群れが入り釣れていましたが時間の経過とともに群れの入りうすくなり、時折入る小さな群れも通過が早く初心者のお客様には難しい釣りになったようです。10~211匹


平成27年1月1日より遊漁料が変更になります

ワカサギ

2014年12月30日(火)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月30日

晴れ、南の風、朝の気温-2℃、昼は7℃、暖かな一日でした。

ワカサギ  
  数 2~211匹、 大きさ 8~10㎝、  棚 9m(底)、 エサ 紅サシ
 場所 店下、 仕掛 1.5~2,5号

早朝は喰いが活発ですが、日中はあまり喰いが良くありません。
2時ころから、喰いがたちました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ  年末、年始、休まず営業しております。お待ちしております。

ワカサギ

2014年12月30日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い北西風 30~150匹 長池 ~13.0m 3~10cm -5~6℃ 3~4℃
★釣り状況
あと少しで今年も終了ですね

ワカサギ釣りは本番となりました
今日は、ぽちぽちと掛かっていましたが、群れが速く過ぎてしまい釣れる時間が短かったようです

エサだけはまめに替えた方が釣れていました

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月30日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い西風 ~90匹 モモ沖 ~m ~cm ~℃ ~℃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★冬晴れ、釣果は伸びず♪★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は、昨日から一転、快晴となりました。

快晴となり、きれいな富士山も見れたのですが、
釣果は、朝に群れが良く回ってきたものの
日中は、群れの足も早く、数伸びず
途中乗船の方には厳しい釣りとなりました。

明日に期待したいですね♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~釣ったわかさぎをたべましょう~
山中湖インター近くの甲州ほうとう水神にてほうとうを注文された方に限り
釣ったわかさぎを無料で調理するサービスを行っています。

『甲州ほうとう水神』
TEL:0555-73-8484
11時~14時(14時以降は要相談)
定休:水曜
※年末年始は、休まず営業中

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼▽▼momoのわかさぎドーム船▼▽▼
『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
TEL:080-2072-3939【予約受付】

ワカサギ

2014年12月30日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 長池  ~13m 5~11cm -5~6℃ ~4℃
Comment
今朝もスタート時は群れの入りがよくいい感じで釣れ始めました。ただ通過が早く一瞬で終わることが多くアタリがなく渋い時間はあったようです。
25~237匹


平成27年1月1日より遊漁料が変更になります

ブラックバス

2014年12月29日(月)9:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~200匹 ~m ~cm ~℃ ~℃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★雨効果、終始アタリあり♪★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は、雪にならず雨がしとしと降りました。

天気の効果で、朝から最後まで
終始アタリがあり、玄人から始めての方まで
良く釣れました。

3時間の体験プランで家族でわかさぎ釣りを
体験した方も、簡単に釣れて
楽しい冬休みの想い出になりましたね♪

竿頭で200匹でした。

早朝は、冷込みが厳しいですので、
早朝からお越しの方は凍結に注意して下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~釣ったわかさぎをたべましょう~
山中湖インター近くの甲州ほうとう水神にてほうとうを注文された方に限り
釣ったわかさぎを無料で調理するサービスを行っています。

『甲州ほうとう水神』
TEL:0555-73-8484
11時~14時(14時以降は要相談)
定休:水曜
※年末年始は、休まず営業中

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼▽▼momoのわかさぎドーム船▼▽▼
『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
TEL:080-2072-3939【予約受付】

ワカサギ

2014年12月29日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨のち晴れ 弱い東南風 50~200匹 長池 ~12.0m 3~10cm 2~3℃ ~3℃
★釣り状況
雪が降らなく安心いたしました
今日は、雨が降って朝一は底で入れ食いがありました

しかし、雨が止んで晴れたら厳しくなってしまいましたが
家族連れが多くいてくれたので、子供さんもかなりがんばってくれましたね

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月29日(月)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨のち曇り 弱い北西風 ~500匹 長池  ~13m 5~13cm 1~7℃ ~4℃
Comment
朝一スタート時から約1.5時間は群れの入りがよかったため、多点掛けのサービスタイムで大いに盛り上がりました!雨が止んでからかなり渋かったようですが初心者のお客様でも楽しめました。50~547匹

◆最近の傾向
オモリを底につけてたたくと警戒心が強く、すぐに消えてしまいます。底から10~20cmぐらいに合わせて楽しんでください。また集魚板や夜光オモリも魚が散る原因のようですのでシンプルな仕掛けをお勧めします。

ワカサギ

2014年12月28日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月28日

晴れ、弱い南風、水温4℃、朝の気温0.5℃,昼8℃

ワカサギ  
 数 106~629匹(1700g)、 大きさ 7~10㎝、 棚 2~9m(底)
 エサ 紅サシ、 仕掛 2~2.5、 場所 店下
   
  今日のトップ  韮崎氏 佐野範秋氏

早朝は良く釣れました、日中は当たりは遠く苦戦しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス   一匹(40cm)、 カットテール、ネコリグ
          場所 溶岩帯
     山梨県富士吉田市  星野氏 

ワカサギ

2014年12月28日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東南風 40~300匹 長池 ~12.0m 3~10cm -9~4℃ ~3℃
★釣り状況
寒さもかなり厳しくなってきました
なるべく出船に間に合うように来てください

今日は、朝から順調に釣れていました
昼は渋い時間もありましたが、午後の終了まぎわにもいい群れがきてくれてました

ご家族で楽しめましたね
●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月28日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 長池  ~11.5m 6~11cm -11~2℃ ~3℃
朝一スタート時から約1時間は群れの入りがよかったため、多点掛けのサービスタイムで大いに盛り上がりました! 時間の経過とともに渋くなりましたが、時折入る群れでいかに数を伸ばすかが釣果のポイントです。全体的にはやや渋かったようですが、初心者のお客様でも楽しめました。35~314匹

※明日は雪予報が出でていますので、時間にゆとりをもってお越しください。

ワカサギ

2014年12月27日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月27日

晴、強い北風、水温6℃、朝の気温-6℃、昼は0℃、寒い

ワカサギ  
 数 98~612匹(1650g)、 大きさ 8~10cm、 棚 底 9m、 エサ 紅サシ
仕掛 2.5号、 場所 店下

今朝が一番の冷え込みでした。
日中でも風と0℃の冷え込みで苦戦も、粘りました。
早上がりの人は午前中で上がった人もいます。
 ----------------------------------
お知らせ  年末、年始 休まず営業いたします、どうぞお出かけください。

ワカサギ

2014年12月27日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い北西風 40~200匹 長池 ~13.0m 3~10cm -11~2℃ ~4℃
★釣り状況
かなり寒い朝となりました
ドーム船は、今日は午前中は群れがかなり来てくれて
初心者の方も簡単に釣れていました

しかし、午後は群れが途切れてしまい、合わせも難しくなってしまいましたが
みなさん、温かドームでたのしめましたね

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月27日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 長池  ~12m 5~11cm -14~2℃ ~3℃
今朝は氷点下14度まで下がりました。日中も冷たい季節風が吹き寒い一日になりました。
朝から群れの入りがよくポツポツと釣れ始めました。日中は群れの回遊次第で数がでていましたが、回らない時はひたすら誘いをかけ群れを寄せることが肝でそこが面白いようです。40~346匹 

ワカサギ

2014年12月26日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月26日

晴れ、強い北風、水温6℃、朝の気温-6℃、昼は6℃

ワカサギ 
  数  103匹~407匹(二人)、 大きさ 8~10㎝、 エサ 紅サシ
 場所  店下

ワカサギ

2014年12月26日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

快晴 弱い西風 ~80匹 モモ沖 12~m ~cm ~℃ ~℃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★群れが来れば、反応あり♪★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は、快晴で風も微風でスッキリした天気でした。
スッキリしすぎている影響からか
釣果は、苦戦しました。

小さくて早い群れが来ると、始めての方でも
アタリがありますが、群れが通過してしまうと
誘っても中々反応がなく、数が伸びませんでした。

竿頭で80匹程度でした。

明日から、また冷込みが厳しくなりますので、
早朝からお越しの方は凍結に注意して下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~釣ったわかさぎをたべましょう~
山中湖インター近くの甲州ほうとう水神にてほうとうを注文された方に限り
釣ったわかさぎを無料で調理するサービスを行っています。

『甲州ほうとう水神』
TEL:0555-73-8484
11時~14時(14時以降は要相談)
定休:水曜
※年末年始は、休まず営業中

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼▽▼momoのわかさぎドーム船▼▽▼
『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
TEL:080-2072-3939【予約受付】

ワカサギ

2014年12月26日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 長池  ~12.5m 5~11cm -10~2℃ ~3℃
連日の冷え込みで水温が3.8度まで下がりました。
朝から群れの入りがよくポツポツと釣れ始めました。日中1時間ほど食いが悪い時間がありましたが、あとはほとんど食いが止まる時間がなく大いに楽しめました。60~243匹

ワカサギ

2014年12月25日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月25日

晴れ、やや強い北風、水温6℃、朝の気温-2℃、昼は7℃

ワカサギ  
  数 133匹(一人)、 大きさ 8~10㎝、  棚 9m、 エサ 紅サシ
 場所 店下

今日は一人、お客様が見えました。風が少し強かったですが、2時頃まで粘りました。
棚は底でポツポツ釣れました。朝は当たりも頻繁でした。
 ----------------------------------
お知らせ  年末、年始 休まず営業いたします、どうぞお出かけください。

ワカサギ

2014年12月24日(水)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月24日

晴、北~南風に(弱い)、水温7℃、朝の気温-1℃、昼は6℃

ワカサギ  
 数 55~295匹、 大きさ 8~11㎝、 棚 9m、 エサ 紅サシ
 場所  店下

 朝、夕 喰い活発でした。
 ----------------------------------
お知らせ  年末、年始 休まず営業いたします、どうぞお出かけください。

ワカサギ

2014年12月24日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東南風 60~200匹 長池 ~14.0m 3~10cm -5~6℃ 4~5℃
★釣り状況
厳しい寒さも当たり前になりました
ドーム船は、今日も朝から順調に釣れていました

200匹越えのかたも、多くいましたが、とにかくエサをまめに替えた方がたくさん釣れていましたね
替えるのは面倒な方も、まずまず掛かっていました
この調子で安定してくれると良いね

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月23日(火)18:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

快晴 弱い西風 100~400匹 モモ沖 12~m 5~10cm ~℃ ~℃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★一日中、反応あり♪★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は、快晴で気持ち良い天気の祝日となりました。
快晴でしたが、釣果も良好
朝は入れ食いで、日中も途切れずかかり、
250匹程、釣れました。

3時間の体験プランのお客様も
始めてでも30匹程度釣れて、満足していただけました。

このまま、良い釣果で年越し、年明けを迎えたいですね♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~釣ったわかさぎをたべましょう~
山中湖インター近くの甲州ほうとう水神にてほうとうを注文された方に限り
釣ったわかさぎを無料で調理するサービスを行っています。

『甲州ほうとう水神』
TEL:0555-73-8484
11時~14時(14時以降は要相談)
定休:水曜
※年末年始は、休まず営業中

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼▽▼momoのわかさぎドーム船▼▽▼
『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
TEL:080-2072-3939【予約受付】

ワカサギ

2014年12月22日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

100~400匹 モモ沖 12~m 5~10cm ~℃ ~℃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★最近までのわかさぎ釣果♪★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年の釣果情報が更新されておらず、
楽しみにしていただいて方には、ご迷惑をおかけしております。

今年もわかさぎは大漁となる日は少ないですが、
釣果は良好です。

サイズは、2年魚(10cm前後)が多く釣れています。
12月に入り、当歳魚(5cm前後)も釣れ始めてきたことで
数が出やすくなっています。

時間帯としては、やはり早朝が良いですが、
日中も途切れることなく、反応はあることが多いです。

ただ、当歳魚と2年魚で反応が大きく違うので、
慣れていない方は、区別がつかず当歳魚のアタリを
見逃してしまう傾向があります。

先週からの本格的に寒波が続いた営業からか
釣果も安定してきていますので、
このまま続いてほしいですね♪♪

年末年始もまだ空きのある日がありますので、
お時間のある方は、今年最後の釣り、初釣りに
是非、お越しください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~釣ったわかさぎをたべましょう~
山中湖インター近くの甲州ほうとう水神にてほうとうを注文された方に限り
釣ったわかさぎを無料で調理するサービスを行っています。

『甲州ほうとう水神』
TEL:0555-73-8484
11時~14時(14時以降は要相談)
定休:水曜
※年末年始は、休まず営業中

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

▼▽▼momoのわかさぎドーム船▼▽▼
『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
TEL:080-2072-3939【予約受付】

ワカサギ

2014年12月23日(火)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月23日

晴、強い北風、水温7℃、朝の気温‐3℃、昼は6℃、寒い一日

ワカサギ  
  数 23~470匹、 大きさ 8~12㎝、 棚 9m、 エサ 紅サシ
  場所  店下
今日は北風が強く、苦戦しました。
早朝は喰いが良く、日中はボツボツでした。

ワカサギ

2014年12月23日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~m 5~11cm -10~5℃ ~5℃
一日を通し風も弱く穏やかな中、ドーム船でのワカサギ釣り楽しめました。
今日も朝から群れの入りが良くいい感じでスタートしました。時間の経過とともにやや渋めの時間がありましたが、回遊次第では多点掛けがありそこそこ楽しめました。 60~318匹 

ワカサギ

2014年12月22日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い北西風 60~400匹 長池 ~13.0m 3~10cm -4~2℃ 4~5℃
★釣り状況
晴れたけど、寒さはきつくなりました

ドーム船は今日も、朝から順調に掛かってくれてました
午後は少し渋い時間もありましたが、底で安定して釣れてました
初心者の方も、100匹越えの方が多くいました
●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月22日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い北西風 長池  ~12m 5~11cm -4~3℃ ~5℃
Comment
予報どおり午前中から弱い北西の風が吹きはじめ、一日中冷たい北風が吹いていました。
今日も朝からぽつぽつと釣れ始めました。群れの回遊で多点掛けが出たりしばらく止まったりの繰り返しでしたが、初心者お客様も大いに楽しめました。 60~280匹 

ワカサギ

2014年12月21日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月21日

晴、朝強い北風~弱い南風に、水温7℃(水深3m)、朝0℃

ワカサギ  
 数 108~1055匹(2k850g)、 大きさ 8~10㎝、 棚 底9m
 エサ 紅サシ、  場所 店下、コンビニ前

今日は天気も良く、一日釣り日和でした。一日当たりがあり、
皆さん楽しめたと思います。
  今日のトップ  甲府市  長田和人氏 1055匹(2k850g)

ワカサギ

2014年12月21日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東南風 70~300匹 長池 ~13.0m 3~10cm 2~6℃ 4~5℃
★釣り状況
きつい冷え込みも今日はなく、真冬にしては、少し過ごしやすい一日となりました
昨日の嵐の次の日だったので、今日は、朝から快調に掛かっていました

初心者の方も、簡単に釣ってくれて最高でしたね
こんな日が続くといいね(^^)

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ヒメマス

2014年12月21日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 1~7℃ ~6℃
ヒメマス
<釣果> 1~30匹(制限匹数)
<型> 15~23cm
<棚> 18~35m
<エサ> サビキ・イクラ



ここ数日は強風などの悪天候で、お客さんはいませんでした。
久しぶりの釣行となり、ポイントで差が出てしまいましたが、バタバタもあり制限達成されたお客さんもいました。




川越市の内川さん 制限匹数 棚20m(8時~9時◎) 13時上がり



*今シーズンは12月31日までです。1月1日からは全魚種禁漁となります。

ワカサギ

2014年12月21日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~11 しゅうすいや沖,長池  ~11m 5~11cm -1~6℃ ~5℃
Comment
朝から群れの入りがパラパラと底に集中してありまずまずのスタートでした。時間の経過と共にやや渋めの時間がありましたが、一日を通して大いに楽しめたようです。今日も朝一が勝負! 40~342匹 

ワカサギ

2014年12月21日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~11 しゅうすいや沖,長池  ~11m 5~11cm -1~6℃ ~5℃
Comment
朝から群れの入りがパラパラと底に集中してありまずまずのスタートでした。時間の経過と共にやや渋めの時間がありましたが、一日を通して大いに楽しめたようです。今日も朝一が勝負! 40~342匹 

ワカサギ

2014年12月19日(金)18:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月19日

晴れ、北の風~南風に、水温8℃、朝の気温-8℃、昼は7℃

ワカサギ 
  数  424~233匹(二人)、 大きさ 8~10㎝、 エサ 紅サシ、  場所 店下
    一日ボツボツ釣れました。

ワカサギ

2014年12月19日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東風 50~200匹 旭日丘,長池 ~12.0m 3~10cm -10~4℃ ~7℃
★釣り状況
一番の冷え込みでした
ドーム船なら、心配なく釣りができますね、今日は大きな群れはないけど
ぽちぽちと、止まることなく掛かっていました
この状態でいてくれると良いね

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月19日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 しゅうすいや沖 ~11m 5~11cm -11~4℃ ~6℃
朝一から午前中は風がほとんど吹くことなく群れの入りもまばらでしたが11時ぐらいまではポツポツと釣れていました。それ以降午後2時ぐらいまでは激渋タイムがあり最終の1時間で多点掛けがでて大いに盛り上がりました。
 40~191匹 

ワカサギ

2014年12月16日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雪のち雨 強い西南風 80~200匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm -2~2℃ 6~7℃
★釣り状況
早くも雪が降ってしまいました
午前中は、降り続いて雨に変わってくれましたが。。

そんな日ですから、朝から快調に止まることなく釣れていました
しかし、これから明日にかけて大荒れとなる前触れか、南東の風が急に強くなり
早めの帰着となってしまいました

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月16日(火)14:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雪のち雨 強い東南風 しゅうすいや沖 ~12m 5~11cm -0~3℃ ~6℃
午前10時過ぎぐらいまで小雪が降っていましたが、その後雨に変わり強い南東に変わりました。
今日は朝から群れの入りがよく初心者のお客様も多点掛けのスタートとなりました。低気圧通過により風が強く吹き始めたため、安全性を考慮し昼過ぎには終了となりました。本日お客様は全体的に楽しめていました。  30~162匹  

※お知らせ
明日17日は強風が予想されるためドーム船は欠航になります

ワカサギ

2014年12月15日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東南風 30~150匹 旭日丘,長池 ~13.0m 3~10cm -9~4℃ 7~8℃
★釣り状況
寒さもかなり来ています
ドーム船に入るまでは、寒いのでオーバーは着てください

今日は、朝は良いようでしたが、日中は渋くなりました
でも、一日楽しくワカサギ釣りが楽しめたようです

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月15日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 しゅうすいや沖 ~12m 4~11cm -11~3℃ ~℃
昨日と同様に群れ入りは少なく、午前中は風があまり吹かなかった影響もあるのか渋い時間が続きました。午後になると群れが入るとパラパラと釣れましたが初心者のお客様には難しかったようです。~120匹!

ワカサギ

2014年12月14日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月14日

晴、朝北風、昼は穏やか、後やや強い南風、水温10℃

ワカサギ  
 数 156~785匹(一匹2.8g)、 大きさ 8~11㎝、  棚 8~11m、 エサ 紅サシ
場所 コンビニ前、店下

    今日のトップ  甲府市 長田和人氏(2k200g)
 ここの所、状況は上向きです、日中でもボツボツ釣れています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
 今週の12月16日(火)17日(水) 臨時休業
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。

ワカサギ

2014年12月14日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東南風 20~200匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm -10~5℃ ~8℃
★釣り状況
かなり寒い朝となりました
冷え込みが強かったせいか、ワカサギの食いがいまいち悪かったです

エサわまめに替えた方が釣れてはいましたが、群れも入りが少なくて
初心者の方には難しい釣りとなりました

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月14日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北東風 しゅうすいや沖 ~11m 5~11cm -11~3℃ ~6℃
昨日までのような群れ入りはありませんでした。午前中は風があまり吹かなかった影響もあるのか渋い時間が続きました。午後になると群れが入るとパラパラと釣れましたが初心者のお客様には難しかったようです。20~289匹!

ワカサギ

2014年12月13日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 強い北西風 40~150匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm -5~4℃ ~8℃
★釣り状況

今日は北西の風が強く寒い一日でした。

朝から良い群れが入り、順調なスタート。

日中群れの入りが悪くなりましたが、午後にはまた釣れ始めたので良かったです。


●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ヒメマス

2014年12月13日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm -5~4℃ ~8℃
ヒメマス
<釣果>  ~30匹(制限匹数)
<型> 15~25cm
<棚> 15~30m
<エサ> サビキ・イクラ



日中北西風が強く吹きましたが、当店前ワンドは比較的風当たりが弱く一日釣りが出来ました。
ヒメマスは久しぶりに制限達成されたお客さんもいました。群れの回遊も頻繁にあり、良かったそうです。



日高市の須田さん 制限匹数 棚18~30m(30m良型) 13時上がり



*今シーズンは12月31日までです。1月1日からは全魚種禁漁となります。

ワカサギ

2014年12月13日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い北西風 しゅうすいや沖 ~1.2m 5~12cm -9~3℃ ~℃
午前中は穏やかでしたが、午後になると寒波の影響で予報通りやや強めの季節風(北西風)が吹き気温はあまり上がらずに寒い日になりました。
さて釣果ですが朝から群れの入りよくパラパラと釣れ始めました。午前中は風が弱かったためイマイチ状態でしたが、風がやや強めに吹きはじめたら群れの入りも良くなり多点掛けが出るなどして今日も初心者のお客様でも楽しめていました。棚は底に集まっているようです。
40~200匹。トップのお客様は手羽1本での釣果。

◆最近の傾向
水温の低下と共にワカサギが底にまとまってきたようなので今後は期待したいところです。
オモリを底につけてたたくと警戒心が強く、すぐに消えてしまいます。底から10~20cmぐらいに合わせて楽しんでください。また集魚板や夜光オモリも魚が散る原因のようですのでシンプルな仕掛けをお勧めします。

ワカサギ

2014年12月12日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月12日

晴、やや強い北風~南風、水温10℃、朝の気温1℃、昼は7℃

ワカサギ  
  数 96~532匹(1490g)、 大きさ 7~12㎝、 棚 5m~底、 エサ 紅サシ  
 仕掛 2~2.5号、 場所  店下

   今日のトップ  富士宮市 柴田義之氏(1490g)

ワカサギ

2014年12月12日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 90~200匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm 1~5℃ ~8℃
★釣り状況
曇ってワカサギ釣りには好条件となりました

今日は、一日、止まることなく掛かっていました
200越えのお客様もかなりいて、ご夫婦で400匹も釣ってくれました

この調子で安定してくれると良いね

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月12日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 しゅうすいや沖 ~1.1m 5~11cm -0~4℃ ~7℃
今日は朝から風は弱く穏やかでしたが、曇っていたせいか気温は上がらず寒い一日になりました。
今日も朝からぽつぽつと釣れ始めました。昨日のような群れの入りはありませんでしたが、回ってくると多点掛けタイムもあり全体的に楽しめました。
70~258匹。   200匹越えが7名!

ワカサギ

2014年12月11日(木)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨のち曇り やや強い西南風 しゅうすいや沖 ~11m 4~11cm 6~℃ ~7℃
昨夜から今朝にかけて強い南風が吹いていたので30分遅れで出船しました。
朝一から群れの入りは良く多点掛けでのスタートとなりました。風がやや強かったため釣りにくい状況ではありましたが群れの入りかた次第で入れ食いタイムもあり、大いに楽しめました。強風のため12時半ごろには帰着となりました。50~444匹!

ワカサギ

2014年12月11日(木)14:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

強い東南風 35~200匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm 7~10℃ ~8℃
★釣り状況
雨はわかっていましたが、風は想定外でした

何とか、ドーム船は出船いたしました
朝から順調に釣れてくれたから良かったけど。。。
午後1時には突風もあってやむなく帰着となりました

でも、100匹越えのお客様がかなりいてくれました(^^)

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月10日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い西南風 しゅうすいや沖 ~12m ~cm -6~6℃ 7~8℃
朝一から群れの入りは良く日中もエサをこまめに換え変化をつけた誘いをかけ底ベタを狙ったお客さんは、一日安定してアタリがありコツコツと釣りあげ数を伸ばしました。30~181匹

ワカサギ

2014年12月9日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月09日

晴、強い北風、水位高い、朝の気温3℃、昼は7℃

ワカサギ  
  数 48~156匹、 大きさ 8~11㎝、 棚 3~5m~底、 エサ 紅サシ
 場所 店下、 
 午前中当たりは少なく、午後から、いくらか数が出ました。
 まだ、魚影が薄く、当たりが遠いです。
 寒い中一日粘りました。

ワカサギ

2014年12月9日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い北西風 しゅうすいや沖 ~11m 5~11cm -9~5℃ ~7℃
午前11ぐらいまでは風もなく穏やかで、それ以降は季節風が吹きはじめミセイ沖でも白波が立つほどでした。
風が吹くまでは群れの入りが悪くイマイチ状態でしたが、11時過ぎぐらいからアタリ出始め最終まで楽しめました。20~161匹

ワカサギ

2014年12月8日(月)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月08日

晴、やや弱い南風、水位高い、水温8℃、朝の気温-2℃、昼は7℃

ワカサギ 
   数 392匹(一人、一匹2.8g)、 大きさ 8~11㎝、 エサ 紅サシ
  場所 店下、 棚 AM 5~6m、PM 底
    AM 10:00~PM 16:00 迄の釣りです。

ワカサギ

2014年12月8日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 15~80匹 旭日丘 ~13.0m 3~10cm -5~5℃ ~9℃
★釣り状況
風も無く穏やかな一日でした
でも、今日はワカサギが浮いていて、合わせも難しい釣りとなってしまいました

こんな厳しい日は、一人で頑張るよりは、みんなで合わせて頑張ってください

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ヒメマス

2014年12月8日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm -2~6℃ ~9℃
ヒメマス
<釣果> 26匹
<型> 12~23cm
<棚> 24~34m
<エサ> サビキ・イクラ



ヒメマスはお一人出舟し、朝のうちはダメでしたがやや深めの棚で11時頃から釣れ出しその後は頻繁に群れが来たそうです。
今シーズンも残り3週間ちょっとですが、徐々に喰いも良くなってきている様に思いますのでこれからに期待しましょう。


あきる野市の小林さん ヒメマス26匹 棚24~34m(34m◎)



ワカサギ

2014年12月8日(月)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 しゅうすいや沖 ~11m 4~11cm -5~5℃ ~7℃
連日の寒さが今日は少しは和らぎ、水温も7度まで下がりました。
昨日までのような群れの入りはありませんでしたが、今日も朝からポツポツと釣れ始めました。日中になっても多点掛けが続くような荒食いありませんでしたが、一日を通して大いに楽しめたようです。20~181匹

ブラックバス,ヘラブナ、ワカサギ

2014年12月7日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月07日

晴れ、やや強いAM北風、PM南風、水温8℃、朝-6℃、昼5℃

ワカサギ  
 数 33~122匹、 大きさ 8~10㎝、 棚 底約10m、 エサ 紅サシ
仕掛  2.5号、 場所  店下
  朝喰い悪く、日中ボツボツでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス
 1匹、2匹、2匹(3人)、 大きさ 30~38㎝、 ワーム
   釜畑、海大和田

ワカサギ

2014年12月7日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ一時曇り 弱い東南風 しゅうすいや沖 ~12m 4~11cm -12~3℃ ~8℃
 昨日に続き寒波の影響で氷点下12度まで下がりました。
今日も朝一から小さな群れが断続的に入りポツポツと釣れ始めました。時間の経過とともにやや渋くなったようですが、午後になると巻き返し多点掛けのラッシュの時間があり初心者のお客様も楽しめました。40~456匹 

ワカサギ

2014年12月6日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月06日

晴れ、強い北風、水温8℃、朝の気温-7℃、昼は5℃、寒い

ワカサギ  
 数 24~268匹、 大きさ  8~10cm、 棚 5m~10m、 エサ 紅サシ
仕掛 2.5号、 場所 店下
  一人だけ粘って268匹でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックバス
  4匹(一人)、 大きさ 25~32㎝、 場所 溶岩帯、 ワームです

ワカサギ

2014年12月6日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い北西風 30~200匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm -8~2℃ ~9℃
★釣り状況
マイナスの朝でかなり冷え込んでいました
風は心配なかったけど、寒さで食いの悪い時間がありました

置きサオは釣れないので、誘いが必要ですね
午後の方が釣れていました

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月6日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い北西風 しゅうすいや沖 ~12m 4~11cm -11~1℃ ~℃
今朝は氷点下11度まで下がりこの冬一番の冷え込みを記録しました。水温も8度まで下がり、群れが底にまとまりつつあるようで釣果もやや安定していたようです。
今日も朝一からポツポツと釣れ始めました。日中になっても群れは入ればパラパラと釣れ初心者のお客様でも多点掛けがでる時間もあり大いに楽しめたようです。30~189匹 ♪(^o^)/ 

ワカサギ

2014年12月5日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 強い北西風 50~200匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm -4~4℃ 9~10℃
★釣り状況
また、今日も強い風が吹いてしまいました
何とかドーム船は出船いたしましたが、少々釣りずらい状態でした

でも、朝からぽちぽちと順調に掛かっていました
ご夫婦で360匹も釣ってくれました
200匹越えの方もかなりいました

●冬季はスタッドレスタイヤか、チェーンの携帯をお願いします

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月4日(木)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち小雨 強い西南風 50~150匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm 8~4℃ ~10℃
★釣り状況
朝から強い風に出船も遅れてのスタートになりました

風が西から東に強く吹いたりしたので、釣りずらい一日となり、出船に間に合わないお客様は乗り移れませんでした

時折風も止まる時もありましたが、ワカサギも釣れたり釣れなくなったりもありました

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月4日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち雨 強い西南風 ~0 しゅうすいや沖 ~12m 4~11cm 4~5℃ ~10℃
低気圧接近および通過の影響で昨夜遅くから今朝8時過ぎぐらいまで強い風が吹き荒れました。ドーム船は風の状況をみながら通常より1時間半遅れで出船しました。午前中は底荒れが響きイマイチでしたが、午後になると群れが回ってくるとパラパラと釣れ初心者のお客様でも楽しめたようです。20~242匹!

ワカサギ

2014年12月3日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月03日

AM北の強風、PM静かでした、今日は朝-5℃、昼は7℃、寒い

明日、12月4日(木) 臨時休業
 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

ワカサギ

2014年12月3日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 45~200匹 旭日丘 ~12.0m 3~10cm -2~5℃ 11~12℃
★釣り状況
今日は朝から西風が強く波も高い中の出船となりました。

朝から順調に釣れ始め、日中渋い時間がありましたがまた午後食いが良くなり
一日楽しめました。
今日はレンタル竿で150匹近く釣ったお客様もいたので、初心者からベテランまで楽しめました(^o^)

●ドーム船、アルコールの持ち込みは禁止させていただきます

●エサ(赤むし、ベニサシ)、シカケ (がまかつ2号、バリバス1.5号.2号、袖、狐)すべて揃っております

●電子レンジ、ポットが船内にあります、カップラーメン、お弁当も温められます

●コーヒー、お茶は無料サービスになっております

●初心者の方で、釣り方の解らない方は、係員に遠慮なくなんでも聞いてください
 
●悪天候の場合は安全のため、早上がりする場合もありますので、ご理解おねがいします

ワカサギ

2014年12月3日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い北西風 しゅうすいや沖 ~12m 5~10cm -6~4℃ ~10℃
今日も冬型の気圧配置のため午前中はやや強い季節風が吹きました。
そんな中ドーム船は通常時間に出船し、朝からポツポツと釣れ始めました。昼過ぎぐらいから群れの回りが良くなりまずまずの釣果が得られました。
 ~154匹!

ワカサギ

2014年12月2日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

2014年12月02日

晴れ、やや強い北風、水温2℃、朝の気温3℃、昼は7℃、寒い

ワカサギ  
 数 78匹(一人)、 大きさ 8~11㎝、 エサ 紅サシ、 場所 店下

魚影が薄く、数が出ませんでした。北の風が強く、寒い一日でした。


|



ホーム / 釣果情報
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.