富士五湖TV

富士五湖の釣果情報

忍野八海 池本
忍野八海の中心

by Fujigoko.TV

ホーム /釣果情報

富士五湖の釣果情報

(ブラックバス・ニジマス・ワカサギ・ヘラブナ)

 

すべて | 山中湖 | 河口湖 | 西湖 | 精進湖 | 本栖湖 | 掲示板 | 情報提供店一覧
淡水魚事典はこちらから(山梨県立湧水の里水族館提供)

<<2013年>>11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

|

Next

ヘラブナ、ワカサギ,

2013年11月30日(土)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い西南風 ~m ~cm ~℃ ~℃


晴れ、朝の外気温ー4℃、風は静かな方でした。

ワカサギ   数  108~291匹(二人)
  大きさ   5~8cm
    棚   3~8m
   エサ   紅サシ
   場所   店下
 午前中食い渋り、日中~午後喰いがたちました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘラブナ
  0~5匹     20~25cm(放流ベラ)
  明日12月1日~2月いっぱい、ヘラブナは禁漁になります。3月からのお出かけを
  お待ちしております。
 

ワカサギ

2013年11月30日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 30~300匹 長池 ~12.0m 6~11cm -8~7℃ 10~11℃
★釣り状況
今日も風の心配もなく、一日ワカサギ釣りが楽しめましたね(^^)

アタリの取り方が難しいようですが、渋いながらも、1匹づつは掛かっていました
30~306匹と差がありますが、初心者の方には難しい釣りとなっています

●12月20日ごろからはスタッドレスタイヤか、チェーンのご用意お願いいたします

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月30日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 東南風 20~150匹 美術館沖 ~11m 5~13cm ~℃ ~℃
渋い一日でした。
それでも朝夕は釣れていました。
昼前後にアタリの遠い時間がありました。
竿頭は中村様で159匹。電動1本。

ワカサギ

2013年11月30日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 旭日丘周辺 ~12m ~11cm -8~6℃ ~8℃
Comment
連日冷え込んでいます。
今日は朝から小さな群れの入りがよく釣れ始めました。時間の経過とともにアタリが少なくなり厳しい時間はありましたが、群れが回ると多点掛けがでたりでそれなりには楽しめた。50~214匹

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月28日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~100匹 ~m ~cm ~℃ ~℃
☆女性有利?☆

今日のわかさぎ達は女性アングラーが好き?なようで、常連さん達が「渋い…」といっているなか次々にわかさぎを釣っていました♪

最近は女性のつ釣り人が増えてきていますね。

ドーム船はトイレ、暖房完備!道具のレンタルもありますので、手ぶらでも気軽に挑戦できますよ♪

▽▼▽momoのわかさぎドーム船▽▼▽

『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
Tell:080-2072-3939


ワカサギ

2013年11月29日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 強い北西風 ~150匹 当店前ワンドブイ回り ~15m 7~12cm 紅サシ -5~6℃ ~10℃
ワカサギは中層に大きい群れも入って来ていますが、群れの移動が速く難しい釣りでした。






立川市の田中さん 
ワカサギ9時半から約150匹 棚15m底の10m前後中層

ワカサギ

2013年11月29日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃


晴れ、風は北~南に。水温8℃、朝の外気温ー3、5℃

ワカサギ   数  268匹(一人)
  大きさ   5~8cm
    棚   10m(底)
   エサ   紅サシ
   場所   店下
 268匹(510g) 一匹1.9gの計算
 一日ボツボツ釣れました。今日は寒い一日でした。
 朝の気温ー3.5℃でした。

ワカサギ

2013年11月29日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 40~200匹 ~m ~cm 紅さし,赤虫 ~℃ ~℃
渋いながらも飽きずに誘ってみました。
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲12月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ワカサギ

2013年11月29日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い北西風 45~200匹 長池 ~12.0m 5~11cm -8~5℃ 10~11℃
★釣り状況
いつも風ばかり気にして、いましたが、今日は風の心配はありませんでした

ぽちぽちの釣りでしたが、安定して掛かっていました
いつも、この調子だと良いね

●12月20日ごろからはスタッドレスタイヤか、チェーンのご用意お願いいたします

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月29日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い西南風 大池 ~12m ~11cm -10~5℃ ~7℃
Comment
今朝6時の気温は氷点下10度まで下がり今シーズン一番の冷え込みでした。
急激な冷え込みでターンオーバーがすごく、群れは底に厚くびっしりと入るんですが食いが浅くのらないという超厳しい一日になってしましました。
明日からに期待!  ~80匹

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月29日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 北西風 30~200匹 美術館沖 ~12m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
朝から渋い一日でした。
アタリも少ない状態が多かったようですが、一時は群れも入り多点掛けもありました。
少し難しい状況になってきました。マメに誘ってマメにエサを替えましょう。
竿頭は福田様で207匹。電動2本。

ワカサギ

2013年11月28日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ やや弱い北西風 40~150匹 旭日丘 ~12.0m 5~11cm 8~11℃ 10~11℃
★釣り状況
連日風が強い予報で警戒していましたが
今日は、なんとか一日釣りができました、しかしお気に入りのポイントに行けず

渋い時間もありましたが、午前中はいい群れが来ていました
外は冷たい風が吹いたけど、ドーム船は温かいね。。

●12月20日ごろからはスタッドレスタイヤか、チェーンのご用意お願いいたします

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

●ライブカメラが新しくなりました(^^)

ワカサギ

2013年11月28日(木)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ一時曇り 弱い西南風 旭日丘周辺 ~12m ~11cm ~8℃ ~9℃
Comment
今日は群れの入りがまばらで渋いなかでのスタートでした。午前中はイマイチでしたが、午後は途切れなく群れが入り最終まで楽しめました。 ~251匹!

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月28日(木)11:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 強い西風 10~ ~m ~cm 赤虫,紅さし ~℃ ~℃
本日も強風の中での出船となっています。
金曜日席に余裕があります。
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ワカサギ

2013年11月27日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り やや弱い西南風 20~120匹 旭日丘 ~12.0m 5~11cm -2~7℃ 10~11℃
★釣り状況
風が毎日気になっていますが、今日は南東の風が心配でした
そのせいか、お気に入りのポイントに行けませんでした

午前中にぽちぽち掛かっていましたが、午後からは厳しい時間となってしまいました
また、リベンジお願いいたします

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

●ライブカメラは、ただ今リニューアル中

ワカサギ

2013年11月27日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち晴れ 東南風 100~300匹 当店沖 ~10m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
一日ぼちぼちといった感じでした。
大きな群れの通過もあるのですが、足が速く居着こうとはしませんでした。
午後は渋い時間も多くなりました。
外道が多数揚がっています。
竿頭は石井様で307匹。電動2本。

ワカサギ

2013年11月27日(水)14:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い東南風 大池 ~12m ~11cm ~10℃ ~9℃
Comment
昨日と同様に大池に入りました。朝一はまあまあのアタリがありましたが、時間の経過とともに悔いが浅く渋くなる時間があり初心者の皆さまにはちょっぴり難しかったようです。~178匹!

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月26日(火)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~130匹 ~m ~cm ~℃ ~℃
☆ちょい回復?☆

今日のトップは昨日よりちょっと多い130匹。

1日ポツポツと釣れていましたが、朝の勢いがあまりなくスロースタートでそのままゴール…という感じでした。

最高4匹の多点掛けもありましたが、特に入れ食いになるという感じもなく単発でした。

浮いている魚も多いし、群れをとらえるのが難しいですね。

コレは魚探が必須かも!

▽▼▽momoのわかさぎドーム船▽▼▽

『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です

マリンハウスモモ
Tell:080-2072-3939

ワカサギ

2013年11月27日(水)10:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い東南風 20~ ~m ~cm ~℃ ~℃
最近にしては出だしは良いが・・・
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ワカサギ

2013年11月26日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、北の強風で苦戦、水温9℃(水深2m)


ワカサギ   数  102~100匹
  大きさ   5~8cm
    棚   底
   エサ  紅サシ
   仕掛  1.5号~2号
   場所  海大和田
 一日北の強風で苦戦しました。
 一日ボツボツ釣れました。

ワカサギ

2013年11月26日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 大池 ~12m ~11cm 0~11℃ ~9℃
Comment
今日も朝一からポツポツと釣れ始めました。日中も大きな群れの入りはありませんでしたが小さな群れがパラパラと入りきっちりとアタリをとっていたお客様は数が伸びました。50~300匹!

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月26日(火)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 50~200匹 長池 ~12.0m 5~11cm 5~12℃ 10~11℃
★釣り状況
予報では、北西の風が強く吹くようでしたが、
以外にも、穏やかな一日となり、ドーム船は一日ワカサギ釣りができました

でも、穏やかなせいか、いまいち食いの悪い状態がありました
底に付いているので、なるべくエサはまめに替えた方がいいですね
●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

●ライブカメラは、ただ今リニューアル中です

ワカサギ

2013年11月26日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 北西風 20~200匹 美術館沖 ~12m 4~12cm サビキ ~℃ ~℃
好調といった時間は無いのですが、一日ポツポツ釣れていました。
中層に大きな群れが通過することもあり、食いも良かったです。
ブラックバスが何度かアタックしてくることがありました。
外道も活性が高いようです。
竿頭は田川様で253匹。電動2本。

ワカサギ

2013年11月24日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~100 ~m ~cm ~℃ ~℃
☆ちょっと沈黙…☆

週末に入ってちょっと沈黙しております。

今日はいい人で100匹といったところでした。

アタリのとれない初心者には厳しい状況です。

でも沈黙のあとはどこかで爆発がある!

今週平日のどこかで起こりそうです♪

▽▼▽momoのわかさぎドーム船▽▼▽

『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
Tell:080-2072-3939


ワカサギ

2013年11月22日(金)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~300匹 ~m ~cm ~℃ ~℃
☆300越えです!!☆

今日は1日中反応があり、トップは300越えでした。

初心者の方にもよく釣れて体験コースで一人30匹~50匹ほど釣れていました。

今がチャンスですよ~♪

▽▼▽momoのわかさぎドーム船▽▼▽

『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』さ最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
Tell:080-2072-3939

ワカサギ

2013年11月25日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

30~60匹 ~m ~cm ~℃ ~℃
強風の為、午前中の釣果
明日、明後日席に余裕あります。
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ワカサギ

2013年11月25日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち雨 やや強い東南風 50~150匹 旭日丘 ~12.0m 5~11cm 2~10℃ 10~11℃
★釣り状況
予報どうりに南東の風が強く吹いていました
ドーム船は心配していましたが、出船できました、ぽちぽちでしたが、今日もまずまずで釣れていました

3~4匹と多点がけもありました、いつもよりは帰着が速くなりましたが
楽しめましたね

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

●ライブカメラは、ただ今リニューアル中です

ワカサギ

2013年11月25日(月)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち雨 弱い東南風 ~12m ~11cm ~10℃ ~9℃
Comment
西から低気圧が接近しているとのことで悪天候が予想されるため、予定より1時間早く午後2時には終了しました。
朝一は群れの層が厚くまあまあのスタートでした。時間の経過とともに群れがまばらになり、通過が早かったためアタリをとるのに難しさがあったようです。~181匹!

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月24日(日)19:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

20~100匹 ~m ~cm 紅さし,赤虫 ~℃ ~℃
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ヘラブナ、ワカサギ,

2013年11月24日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、やや弱い北風、水温9℃、ヘラブナまだまだ楽しめます

2013年11月24日
ヘラブナ、ワカサギスポーツ(釣り)
. 0拍手 .

へらぶな   数  3~51枚
   型   21~28cm(ほとんど放流ベラ)
  場所  店下~店下桟橋
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワカサギ   数  35~211匹(380g)
  大きさ   5~8cm
    棚   10m(底)
   エサ   紅サシ
   仕掛   1.5号~2号
   場所   店下
 ワカサギ喰い渋っています。

ワカサギ

2013年11月23日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

20~140匹 ~m ~cm ~℃ ~℃
山中湖太陽電池ドーム船や各種わかさぎ釣り用ボートで楽しめました。

ヒメマス

2013年11月23日(土)19:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m ~cm -1~11℃ ~12℃
ヒメマス
<釣果> 0~30匹(制限匹数)
<型> 12~23cm
<棚> 20~60m
<エサ> サビキ・イクラ





ヒメマスはポイントによって差が出てしまいましたが、久しぶりに制限達成されたお客さんも何名かいました!!30~35m付近は平均に型が揃い、一時バタバタもあったそうです。これからに期待しましょう。



画像は、飯能市の杉山さん 制限30匹達成 棚30~35m(35m◎)





*明日24日(日)、富士山マラソン開催の為、西湖・河口湖周回道路が時間帯により、全面通行禁止となります。早朝でも中央道や河口湖ICから西湖への道中も渋滞が予測されますのでご注意下さい。

ワカサギ

2013年11月23日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、南風、水温9℃、朝の気温、連日マイナス、霜に注意して。


ワカサギ   数  71~348匹(660g)
  大きさ   5~9cm
    棚   10m(底)、  場所  店下
   エサ   紅サシ
   仕掛   1.5号~2号
 
八王子市  東条章氏(660g)
  
朝は北風と寒さで、苦戦しましたが、日中は気温も上がり、釣り日和でした。
当たりは一日ボツボツありました。

ワカサギ

2013年11月23日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 50~400匹 長池 ~12.0m 5~11cm -4~11℃ 10~11℃
★釣り状況
晴天になり良い週末を迎えました

ワカサギ釣りも今日は、外釣りもできました
ドーム船は、多点掛けはありませんでしたが、1~2匹と今日も地味な釣りとなりました

でも、途切れることなく掛かっていたので、みなさん楽しめましたね

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

●ライブカメラは、ただ今リニューアル中です

ワカサギ

2013年11月23日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 東南風 30~300匹 美術館沖 ~12.0m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
一日ボチボチといった感じでした。
好調とは言えませんが、一日釣れていました。
昼頃から少し渋い時間もありました。
棚はほぼベタ底で、中層の通過はあまりありませんでした。
竿頭は中村様で350匹。電動2本。午後から1本。

ワカサギ

2013年11月23日(土)14:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 大池 ~12m ~11cm -5~9℃ ~9℃
Comment
今日も大池にてスタートしました。連日と同じような群れの入りですが食いがイマイチで、10時ぐらいまではアタリが少ない時間が続きました。
風が吹き始めてからポツポツと釣れ、最終まで楽しめました。60~223匹!

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月22日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 無風 80~400匹 長池 ~12.0m 5~11cm -4~10℃ 10~11℃
★釣り状況
風も吹かなく、穏やかな山中湖になりました

今日は、入れ食いはないけど、1~2匹は絶えず掛かっていました
エサはまめに替えると、すぐに釣れるようです

一日楽しめましたね

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月22日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 ~12m ~11cm -5~8℃ ~9℃
Comment
連日冷え込んで氷点下5度まで下がりました。
今日も昨日と同ポイントの大池にてスタートしました。今日も朝から最終まで小さな群れが底を中心にパラパラと入り、多点掛けはあまりありませんでしたが常に誘いをかけていたお客様はよく釣れていました。     100~325匹!

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月22日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 東南風 30~200匹 美術館沖 ~11.5m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
渋い一日になってしまいました。
魚影が少ないうえに群れが浮いてしまったようでした。
外道も多かったようです。
竿頭は柴崎様で243匹。

ワカサギ

2013年11月21日(木)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、やや弱い北風、ワカサギ釣れています


ワカサギ   数  50~247匹
   大きさ  5~8cm
     棚  10m(底)
    エサ  紅サシ
    仕掛  1.5号~2号場所
    場所  店下

 川越市  藤井聡宣氏  247匹

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お知らせ  ホームページを新しく作っています。
         左上のリンクからご覧下さい。 

ヘラブナ

2013年11月21日(木)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 石切 ~m ~cm -4~9℃ ~12℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~42枚
<型> 30~40cm
<竿> 15~22尺天々
<エサ> 両ダンゴ・ウドン・グルテンセット



今朝は冷え込みが厳しかったです。
両ダンゴでもまだ釣れますが、エサ合わせが難しくなってきたそうです。


富士宮市の増澤さんが、石切第二出っ張り手前22と19と15尺天々、両ダンゴ・ウドンセットで42枚。

ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切第二出っ張り手前19と17尺天々、両ダンゴ・グルテンセットで27枚。





ワカサギ

2013年11月21日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 70~200匹 ママノ森 ~12.0m 5~11cm -1~9℃ 11~12℃
★釣り状況
風もさほど強くなく一日ドーム船で釣りが楽しめましたね

今日は、朝は快調に掛かっていました、その後は渋い時間もありましたが
一日を通して、安定して釣れていました

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

本日の釣果

2013年11月21日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い北西風 大池 ~12m ~11cm -5~8℃ ~9℃
Comment
昨日に続き弱い北西風が吹く寒い朝でした。
今日も風対策で大池沖にてスタート。朝から最終まで小さな群れが底を中心にパラパラと入り、きっちりとアタリをとっているお客様は数が伸びました。初心者のお客様にはやや難しさがあったようですが、釣り師の皆様にはたまらなく面白い釣りだったようです \(^o^)/      80~331匹!

当日予約なしで乗船ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ時間⇒7:00~21:00

ワカサギ

2013年11月21日(木)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 北西風 200~300匹 美術館沖 ~11.5m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
今日は一転一日好調に釣れていました。
アタリが止まることがあまりなく、順調でした。
群れの入りが良いわけではないようですが、入れて誘えば食うといった感じでした。
外道も多く釣れましたが、型も良かったようです。
竿頭は高橋様で332匹。電動2本。

ヘラブナ、ワカサギ,

2013年11月20日(水)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、弱い南風、水温10℃、今朝も水溜りが凍っていました

ワカサギ   数  185匹(一人)、480g
  大きさ  6~8cm(一匹2.5g、平均大lきめ)
    棚   9m(底)
   エサ   紅サシ
   仕掛  1.5号~2号
   場所  大割
******************************

 へらぶな   数  137枚 (放流ベラ、9割) 
    型  20~29cm
   場所  店下桟橋
    竿   18~21尺
   エサ   ダンゴ

ヘラブナ

2013年11月20日(水)16:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 ~40匹 石切 ~m 30~41cm -1~9℃ ~12℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 26~40枚(14時半まで)
<型> 30~41cm
<竿> 15~17尺天々
<エサ> 両ダンゴ・両グルテン


魚影濃く、まだ釣れています。

板橋区の鈴木さんが、石切第二出っ張り手前15と16尺天々、両ダンゴで40枚、最大41cm(14時半まで)。

富士見市の金沢さんが、石切ビョーブ岩17尺天々、両グルテンで26枚(14時まで)。




ワカサギ

2013年11月20日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 強い北西風 10~150匹 美術館沖 ~11.5m 3~11cm サビキ ~℃ ~℃
朝から渋い一日でした。
風も強く、魚も活性が低いようでした。
魚影も少ないのですが、群れはすごい速さで通過してしまいました。
少し型が小さくなってきました。
竿頭は奥澤様で155匹。電動2本。

ワカサギ

2013年11月20日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い北西風 大池 ~12m ~11cm ~10℃ ~9℃
Comment
午後1時ぐらいまでは強い北西風が吹き、店沖では白波が立っていました。
今日は風対策で大池沖にてスタート。朝からポツポツと釣れ始めました。日中やや渋めの時間があったようですが最終まで楽しめました。\(^o^)/      60~156匹!

予約なしで乗船ご希望のお客様、空席があれば乗船可能です。お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月19日(火)19:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 強い西南風 100~400匹 ~m ~cm ~℃ ~℃
昨日に続き本日も強風との戦いでした!!
今週の○得情報ジュピターHPに掲載
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ワカサギ

2013年11月18日(月)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り やや強い東南風 30~200匹 旭日丘 ~12.0m 5~11cm 4~13℃ 13~14℃
★釣り状況
南東の風が強く吹いてしまいましたが、ドーム船は一日釣りができました
でも、お気に入りのポイントには行けず、厳しい釣りとなりました

今日も合わせの難しい釣りとなりましたが
30~229匹とがんばってくれましたね

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ヘラブナ、ワカサギ,

2013年11月18日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、やや強い南風、水温12℃、一週間ごと寒くなっています

ワカサギ   数   53~161匹
   大きさ   5~8cm
     棚   10m(底)
    エサ   紅サシ
    仕掛   1.5号~2号
    場所   店下
  動き良く、一日当たり有り。

***************************

へらぶな   数  36枚(一人、地ベラ2枚)
   型   21~30cm
  場所   店下桟橋
   竿   21尺  天〃
  エサ ダンゴ、グルテン
     動きは良い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

ワカサギ

2013年11月17日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~m ~cm ~℃ ~℃
☆ハズレ日なし!今がチャンス!!☆

普段は水温、気圧、風などの外的要因によって釣果に波の出るわかさぎですが、どんんな天気でも(若干の差はありますが)ハズレの日(わかさぎが沈黙して釣りずらい日)が最近はありません。

ようは、安定してよく釣れています♪

多点掛け(わかさぎが多数の仕掛けに掛かって鯉のぼりの様になるやつ)も多く見られるようになりました。

初心者やファミリー、カップルの方むけにお得な道具フルレンタル3時間コースなども用意しています。

▽▼▽momoのわかさぎドーム船▽▼▽

『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
Tell:080-2072-3939


ワカサギ

2013年11月16日(土)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~m ~cm ~℃ ~℃
☆終始反応あり。わかさぎ絶好調!☆

わかさぎ好調に釣れています。

釣り開始から終了まで絶えず反応していました。

ただ、誘いをちゃんとしなかったり、エサかえをサボっているとアタリは遠のくようです。

▽▼▽momoのわかさぎドーム船▽▼▽

『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。


マリンハウスモモ
Tell:080-272-3939




ワカサギ

2013年11月18日(月)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 強い東南風 50~400匹 美術館沖 ~11.5m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
好調に釣れましたが、強風に悩まされ釣りにくかったです。
トラブルが多く、アタリも出辛い状況での釣りでした。
ワカサギの活性は比較的高いものの、多点掛けが特別多いわけでもありませんでした。
竿頭は安達様で457匹。電動2本。

ワカサギ

2013年11月18日(月)14:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 50~ ~m ~cm ~℃ ~℃
本日は朝から強風ですが、太陽電池ドーム船はいけるとこまで粘ります!
今週の○得情報ジュピターHPに掲載
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ヘラブナ、ワカサギ,

2013年11月17日(日)20:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃

晴れ、やや弱い南風、朝の気温+0℃、寒かったです。

ワカサギ   数  27~320匹(480g)
  大きさ   5~8cm
    棚   10m(底)
   エサ   紅サシ
   仕掛   1.5号、2号
   場所   店下、松の木
 場所により、むらがあります。

******************************

へらぶな   数  39枚(一人)
  型  18~30cm、  場所 店下桟橋、  竿 19尺、  エサ 両ダンゴ、  全放流ベラでした。

ワカサギ

2013年11月17日(日)18:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや弱い東南風 40~300匹 旭日丘,長池 ~12.0m 6~11cm 0~13℃ 13~14℃
★釣り状況
晴れたけど、昼ごろからは南東の風が吹いてしました

外釣りボートは昼までの釣りとなりました
ドーム船は一日楽しめましたが、食いが悪く合わせの難しい釣りとなってしまいました

ぽつりポツリの釣りでしたが、楽しんでくれたようです

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ヘラブナ

2013年11月17日(日)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 石切 ~m ~cm 0~13℃ ~13℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 28~68枚
<型> 30~43cm
<竿> 14~22.5尺天々
<エサ> 両ダンゴ



日中北西風がやや強く吹きました。
魚影濃く良型が揃い、喰い活発でした。今シーズンはいつまで続くのでしょうか!?

富士宮市の増澤さんが、石切第二出っ張り手前14尺天々、両ダンゴで68枚(最大43cm)。

富士市の望月さんが、石切第二出っ張り手前19尺天々、両ダンゴで32枚(最大42cm)。

大和市の平山さんが、石切第二出っ張り手前16~22.5尺天々、両ダンゴで28枚。




ワカサギ

2013年11月17日(日)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い東南風 ~12m ~11cm ~10℃ ~11℃
Comment
10時ぐらいまでは渋めの時間が続きました。風が出始めてからはアタリがとれ、最終まで楽しめました!\(^o^)/      80~219匹!

予約なしで乗船ご希望のお客様、空席があれば乗船可能です。お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月16日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 無風 60~300匹 旭日丘 ~12.0m 6~11cm -2~11℃ 13~14℃
★釣り状況
晴れて寒いけど、日中は行楽日和となりました

ドーム船も朝から順調に、一日釣れていました
この調子で安定して釣れてくれると良いですね。。

今日は外釣りボートも楽しめました

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えていま

ワカサギ

2013年11月16日(土)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~12m ~11cm -3~10℃ ~13℃
Comment
朝からポツポツと釣れ始めました。日中は渋めの時間はありましたが最終まで楽しめました。\(^o^)/      80~278匹!

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月15日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち雨 弱い東南風 50~300匹 旭日丘 ~12.0m 6~11cm 5~6℃ 13~14℃
★釣り状況
曇って、雨も降っていました
こんな日はワカサギが期待できます、今日は朝はもちろん順調に掛かっていました

昼には少し渋くなりましたが、初心者のかたも簡単に釣れていました
この調子でいてくれると良いな。。

●メール予約のお客様で24時間たっても返信がない場合はお電話で確認してください
 エラメールで、返信できないメールもあります

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月15日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち小雨 やや強い東南風 ~12m ~11cm ~8℃ ~13℃
Comment
昨日より群れの入りはよかったんですが、食い渋りがあり午前中はイマイチの時間が続きました。午後南東から北西風に変わってからアタリが出始め多点掛けのサービスタイムもあり最終まで楽しめました。\(^o^)/      100~302匹!

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月15日(金)11:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

50~ ~m ~cm ~℃ ~℃
朝から冷たい雨となっています!!
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ヘラブナ

2013年11月14日(木)20:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ やや強い北西風 石切 ~m ~cm -2~10℃ ~13℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 70枚
<型> 30~41cm
<竿> 18と19尺天々
<エサ> 両ダンゴ・両グルテン



今朝も冷え込み、日中北西風が強まりました。
今日は魚影濃く朝からアタリきりで、喰い活発(リャンコ4回!!)だったそうです。

石切第二出っ張り手前で、ビッグへら鮒会の伊崎さんの釣果です。





ワカサギ

2013年11月14日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東南風 70~300匹 長池,旭日丘 ~12.0m 6~11cm -2~9℃ 13~14℃
★釣り状況
今日も朝は冷え込んでいました、でも、ほとんどの方がドーム船に入ってしまうので
寒さは気にならないですね

外釣りボートでがんばった方もいました
350匹釣ってくれました

ドーム船は70~303匹でした、途中渋い時間もありますが
今日もいい感じ釣れていました
注; 12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月14日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ時々曇り 弱い東南風 ~12m ~11cm -5~7℃ ~13℃
Comment
連日の氷点下で今朝も-5度まで下がりました。
絶好調!
今日も朝から好調でまずまずのスタート。日中も群れの入りがよくアタリが止まることなく多点掛けで多くの皆さまが楽しめたようです。特に今日は「埼玉県民の日」で家族での釣りで賑わいました\(^o^)/      100~367匹! 電動1本での釣果。

ワカサギ

2013年11月14日(木)11:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

30~ ~m ~cm 紅さし,赤虫 ~℃ ~℃
埼玉県民の日で山中湖ワカサギ釣り太陽電池ドーム船やちびドーム船などで
賑わっています!!
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。
  取れたて最新情報ジュピターのページ

ワカサギ

2013年11月13日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 100~500匹 美術館沖 ~11.5m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
一日を通して好調でした。
多点掛けも多く、入れ食い連発で釣れていました。
魚影、活性共に良いようです。
大分寒くなってきました。
竿頭は中村様で574匹。電動2本。

ワカサギ

2013年11月13日(水)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 110~400匹 長池 ~12.0m 6~11cm -5~7℃ 13~14℃
★釣り状況
晴れたけど、朝は霜が降りていました

ドーム船は温かですね。。
今日も朝から快調に掛かっていました、だんだん寒さも厳しくなってきましたが
悠々とドーム船で楽しむ事ができましたね

注; 12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月13日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 ~12m ~11cm -6~6℃ ~13℃
Comment
今季一番の寒さで氷点下6度まで下がりました。日中もアタリが止まることなく、特に午後は多点掛けの時間が長く楽しめたようです。
外は寒くてもドーム船内はポカポカと暖かく快適に釣りが楽しめた\(^o^)/      100~351匹!

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月12日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 70~300匹 旭日丘 ~12.0m 6~11cm 0~5℃ 13~14℃
★釣り状況
寒い朝でした
ほとんどドーム船に入ってしまいますが、今日はボート釣りのお客様もいました

フットターボで二人で320匹も釣れました

ドーム船は朝は入れ食いがありました、その後渋い時間もきましたが
順調に掛かっていました

この調子でいてくれると良いね(^^)

注; 12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月12日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

曇りのち晴れ やや弱い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m 7~12cm 0~7℃ ~14℃
ワカサギ
この秋一番の冷え込みとなりました。

ワカサギはまずまずの釣果でした。基本底釣りですが、底から2mくらい上の中層でも喰って来たそうです。



相模原市の朝倉さん ワカサギ1kg 
棚朝18m底 日中20m底




ワカサギ

2013年11月12日(火)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雪のち曇り 弱い東風 ~12m ~11cm -1~6℃ ~13℃
Comment
今朝は小雪が舞う寒い朝のなか、店沖にてスタートしました。朝一は多点掛けのオンパレードで始まりました。日中もポツポツとアタリがあり、外は寒くてもドーム船内は暖かく快適に釣りが楽しめたようです\(^o^)/  
 60~281匹!

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月11日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 50~300匹 ~m ~12cm 紅さし,赤虫 ~℃ ~℃
○得情報!!13日の水曜日は限定10名様(20名乗用を)のみとさせて頂きます。
 電話予約で10名になり次第締め切りさせて頂きます。
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。

ワカサギ

2013年11月11日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東南風 70~200匹 旭日丘 ~12.0m 6~11cm 7~10℃ 13~14℃
★釣り状況
昨日の強風が今日も気になっていましたが、静かな一日でいてくれました

ドーム船は、朝は入れ食いもありました
途中渋い時間帯もありましたが、ぽちぽちと掛かっていました

だんだん安定してきましたね
明日(12日)も多数空きがあります

注; 12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月11日(月)17:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れのち曇り 弱い東南風 大池 ~12m ~11cm ~11℃ ~13℃
Comment
大池沖水深12m付近にてスタート。午前中は群れの入りはイマイチでしたが、午後は群れの入りが良くなりアタリが止まることなく最終まで楽しめました\(^o^)/   120~284匹!

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月11日(月)16:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 強い北西風 当店前ワンドブイ回り ~m 7~12cm 6~11℃ ~14℃
ワカサギ
日中北寄りの風が強まりましたが、良型が揃い良かったです。


つりピットの松田さん 
ワカサギ440匹(2.1kg)棚18~20m底

ワカサギ

2013年11月11日(月)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 東南風 100~400匹 当店沖 ~11.5m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
一日中好調でした。
昼頃日が差して少し食いが落ちたものの、順調に釣れ続けました。
棚も朝方は中層が良かったようです。
活性が高いので多点掛けも多くありました。
竿頭は田川様で420匹。電動2本。

ワカサギ

2013年11月10日(日)16:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り一時雨 強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
曇、一時雨、雨は大したことなかったです。南の風が強く苦戦。

ワカサギ   数  92~295匹(一匹1.7g)
   大きさ  5~8cm
     棚   底
    エサ  紅サシ(半分にカット)
    仕掛  1.5~2号
    場所  須貝の窪、コンビニ前
写真は500g(295匹)です。
  
***************************

ブラックバス    25~35cm
     5~5匹(二人)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
  今週、12日(火)、13日(水)、14日(木)の3日間臨時休業させて頂きます。
   ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

ワカサギ

2013年11月10日(日)5:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

50~200匹 ~m ~cm 紅さし,赤虫 ~℃ ~℃
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。

ヘラブナ、ワカサギ,

2013年11月9日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

曇り やや弱い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
曇り、南の風、水温13℃、ワカサギ平均は200匹以上です

へらぶな   数 18~39枚
   型   24~36cm
  場所   店下桟橋
   竿   15~19尺
  エサ   ダンゴ
*******************************
ワカサギ   数 132~320匹
   大きさ   5~8cm
     棚   10m
    エサ   紅サシ
    仕掛   場所  須貝の窪、コンビニ前
 一日当たりは続きました。家族全員でで1090g(727匹)出ました。
********************************
お知らせ
  来週、12日(火)、13日(水)、14日(木)の3日間臨時休業させて頂きます。
   ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

ワカサギ

2013年11月9日(土)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り時々晴れ 弱い北風 60~300匹 長池 ~12.0m 6~11cm 4~9℃ 14~15℃
★釣り状況
だんだん朝は寒くなってきて、外釣りも大変になってきましたが

今日のトップは外釣りボートでした
2本サオでアカムシでした、333匹です

ドーム船のトップは238匹ですが、安定してぽちぽちと釣れていました
だんだんドーム船の季節ですね

注; 12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月9日(土)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇り 弱い東風 大池 ~12m ~11cm ~11℃ ~14℃
Comment
昨日と同様に大池沖水深12m付近にてスタート。午前10時ぐらいまでは時間30匹でスローペースでしたが、時間の経過とともに群れの入りが良くなりアタリが止まることなく最終まで楽しめました\(^o^)/   60~368匹!

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月8日(金)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ 強い北風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、やや強い北風、水温13℃、風のため苦戦しました。

ワカサギ   数   156匹(一人)
  大きさ  5~8cm
    棚   底
   エサ  紅サシ(半分にカット)
   場所  小割ロープ
 冷え込みと、風のため苦戦し、数が出ませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 お知らせ
  来週、12日(火)、13日(水)、14日(木)の3日間臨時休業させて頂きます。
   ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

ヘラブナ

2013年11月8日(金)17:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れ 弱い 石切 ~m ~cm 2~15℃ ~15℃
ヘラブナ
石切
<釣果> 83枚
<型> 30~40cm
<竿> 16尺天々
<エサ> 両ダンゴ



今朝は冷え込みました。
終日アタリきりで、喰い活発でした。この時季にこの釣果は凄いの一言です!!

石切第二出っ張りで、トライアルクラブの米田さんの釣果です。





ワカサギ

2013年11月8日(金)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 80~300匹 長池 ~12.0m 6~11cm 0~14℃ 14~15℃
★釣り状況
晴天で、紅葉も盛んになりました

ドーム船も朝は寒くなったので、暖房が必要となりましたね
今日も朝から快調に釣れていました

親子で584匹や、
お子様と家族で400匹も釣ってくれました
この調子だと良いね(^^)

注; 12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

本日の釣果

2013年11月8日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~m ~cm ~℃ ~℃
天気⇒晴れ  風向⇒南東 風力⇒弱い  気温⇒‐1~14℃ 水温⇒14℃

Comment
今朝は氷点下1度まで下がり寒い朝でした。
今日のポイントは大池沖推進12m付近にてスタート。大きな群れの入りはありませんでしたが、いつものように朝から順調に釣れ始めました。午前中やや食い渋る時間があったようですが、午後は盛り返し最終まで楽しめました。  50~211匹

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月8日(金)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 東南風 200~600匹 当店沖 ~11m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
一日好調に釣れていました。
魚の活性が高く、魚影の割に食いが良かったようでした。
昼頃少し渋くなりましたが、エサを替えて誘えばすぐに釣れていました。
竿頭は鈴木様で602匹。電動2本。寝坊で1時間ちょっと遅刻しての釣果。

ワカサギ

2013年11月8日(金)12:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

80~ ~m ~cm ~℃ ~℃
午前中は好調でした。
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。

ワカサギ

2013年11月7日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨のち晴れ 弱い南風 旭日丘周辺 ~1.2m ~cm ~14℃ ~15℃
Comment
低気圧通過の影響で朝からやや強めの南風が吹いていました。昨日と同様に朝からポツポツと釣れ始めました。日中も目立った多点がけはありませんでしたがまずまずの釣果で終了できました。  ~240匹

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月7日(木)16:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

雨のち曇り やや強い東南風 70~200匹 旭日丘 ~12.0m 6~11cm 9~12℃ 14~15℃
★釣り状況
雨が朝から降ってしまいましたが、ドーム船の出番となりましたね

午後には止んできましたが、今度は南東の風が吹いてしまいました
今日は、朝はあんまり調子はでなかったけど

昼前には、順調に掛かり始めてくれました
この調子釣れてくれるといいですね

明日(8日)もドーム船空きがあります

注; 12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月6日(水)20:00

過去情報

情報提供 >> モモ(momo)

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

~300匹 ~11m 6~10cm 2~14℃ ~℃
☆終日、アタリあり、♪☆

朝の冷え込みは厳しいですが、日中は日差しもあり
過ごしやすい陽気となりました。

釣果は、爆釣はないものの、
常にわかさぎの反応があり、釣れているので
一日飽きずに楽しめます。

この調子で季節が進み、
多点掛けが出るようになると
釣果も一気に伸びてきますね♪♪

◆◆◆◆◆
 ~釣ったわかさぎ、天ぷら調理できます~
   釣ったわかさぎは、下船後、山中湖IC前にある
   「甲州ほうとう水神」で無料調理してくれます。

   ※1人1品食事注文が必要
   ※わかさぎの量が多い場合には、1人20匹程度調理可能
                           ◆◆◆◆◆


▽▼▽momoのわかさぎドーム船▽▼▽

『わかさぎハンター』山中湖最大のドーム船。安定感抜群です!
『ミシシッピー号』『わかさぎ丸』最大定員12人までの貸し切りドーム船です。

マリンハウスモモ
Tell:080-2072-3939

ヘラブナ

2013年11月6日(水)3:00

過去情報

情報提供 >> 湖畔荘

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

精進湖

晴れ やや強い南風 ~m ~cm ~℃ ~℃
晴れ、南の風、水温13℃、朝4℃、昼15℃

へらぶな  数  12~29枚
   型   21~30cm
  場所   店下、桟橋桟橋
   竿   16~21尺 棚 宙
  エサ   両ダンゴ
   冷え込みでヘラブナの動きが悪い。

 ワカサギ釣りのお客様はいませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
  来週、12日(火)、13日(水)、14日(木)の3日間臨時休業させて頂きます。
   ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

ヘラブナ

2013年11月6日(水)18:00

過去情報

情報提供 >> つり宿 青木ヶ原

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

西湖

晴れのち曇り 強い北西風 石切 ~m ~cm 3~14℃ ~15℃
ヘラブナ
石切
<釣果>  ~38枚
<型> 30~40cm
<竿> 16~24尺天々
<エサ> 両ダンゴ・グルテンセット



今日は徐々に北寄りの風が強まり流れがかなりきつく、釣り難かったそうです。


ビッグへら鮒会の伊崎さんが、石切タヌキ横19と17尺天々、両ダンゴで38枚。

新宿区の梶さんが、石切第二出っ張り19尺天々、両ダンゴで35枚。





ワカサギ

2013年11月6日(水)17:00

過去情報

情報提供 >> 旭日丘観光

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 弱い東南風 60~300匹 ~12.0m 6~11cm 3~14℃ 14~15℃
★釣り状況
秋晴れとなりました
でも、だんだん朝は冷え込んでいます

ドーム船は、朝はそれほどは釣れなかったけど、昼ごろから調子よくなりました
今日は安定して釣れていましたね

注; 12月7日(土曜日)12月15日(日曜日)は1号船は、研修のため予約が満員です
   2号船のみ、店員(28名)の予約となります
   電話が混雑が予想されますので、お知らせいたします

●ドーム船予約開始は一か月まえから受付しております

●旭日丘観光オリジナルしかけ、
 バリバスの新製品1.5号、2号。がまかつ1号、1.5号、2号揃えました

●ベニサシ、アカムシ揃えています

ワカサギ

2013年11月6日(水)17:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 60~800匹 ~10m 5~12cm 紅さし,赤虫 ~℃ ~℃
ラーメン店の店主様お昼も取れずに竿先に集中!!
1000匹を目指したけど次回に持ち越し・・・
今シーズンから更に、わかさぎドーム船内、ヒーター・換気も万全!!
■ご家族・カップルに只今大人気!!
 “ちびどーむ船”
 ◎貸切専用なので、わんちゃんなどのペットも
  いっしょに乗船可能です!
★最新の“太陽電池ドーム船!”も開始しました!!
  土日・祝日に限らず、平日も少人数からの貸切も可能です!!
●パーティーしながら、わかさぎ釣りでもいかがですか?
 山中湖の貸切専用パーティーボートでわかさぎ釣り!!
  タイムリーな情報は090-8641-6698までお気軽にどうぞ!!
●秋はわかさぎ釣り専用ボート(船舶免許不要小型モーターボート)が
 お薦めです。
▲11月中、平日多数の空きがあります。

○得情報!!8日の金曜日は限定10名様(20名乗用)のみとさせて頂きます。
 電話予約で10名になり次第締め切りさせて頂きます。

ワカサギ

2013年11月6日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> しゅうすいや

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

曇りのち晴れ 弱い東南風 旭日丘周辺 ~1.2m ~cm 2~12℃ ~15℃
Comment
朝からポツポツ単発でまずまず釣れ始めましたが、ほとんど風がなく拾い釣りの時間が続きました。南東風が吹き出し時々多点がけもありましたがこの時期特有の爆釣はありませんでした。

●予約なしで乗船ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。(080-6539-3323  6:00~)

●通常の予約とお問い合わせ受付は午前7時~午後9時までになります

ワカサギ

2013年11月6日(水)15:00

過去情報

情報提供 >> レンタルボートツチヤ

クーポン券

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ やや強い東南風 100~400匹 美術館沖 ~11.5m 5~13cm サビキ ~℃ ~℃
今日は朝イチあまり良く無かったのですが、その後順調に釣れていました。
風も少しあり少しトラブルの多い一日でしたが、魚は常にいるような感じでした。
中層も出ているものの、あまり食いが立つことは無かったようです。
竿頭は折田様で480匹。電動2本。

ブラックバス

2013年11月5日(火)17:00

過去情報

情報提供 >> 山中湖ジュピター

削除

天気 風力 ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温

山中湖

晴れ 3~8本 ~m 20~35cm ~℃ ~℃
10月15日放流あり   6月・7月放流

★誰でも簡単に操縦できる船舶免許不要エンジンボート
 (フットエレキのセットもあり)
     
▲詳しくはジュピターホームページ
 または090-8641-6698までお気軽にどうぞ!


|

Next


ホーム / 釣果情報
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.