|
|
1885 |
場所:奥庭 |
撮影日:2007年10月28日 |
|
|
台風一過の翌日、非常に風の強い夕方でした。 |
|
白雪を頂いた富士山、青空を適度に入れたことにより、白雪が更に強調され輝かしいです。しかしフレーミングがまとまりすぎてしまった感もあり、窮屈さも感じます。もっと大胆に迫ると良かったです。 |
|
|
1879 |
場所:新道峠 |
撮影日:2007年10月28日 |
|
|
雲海を期待しての撮影でしたが・・・ |
|
月明かりでの撮影でしょうか?河口湖の街明かりをいっぱいに入れ、スケール感を出したかったのでしょうか?ハッキリとした意図が解りかねます。上下部が極端に暗く、そのため画面が内に閉ざされてしまった。雰囲気を高めるインパクトのある展開部が欲しかった。 |
|
|
1609 |
場所:富士山 |
撮影日:2007年8月12日 |
|
|
なが〜〜〜〜〜〜い大砂走り。 |
|
|
|
|
1608 |
場所:富士山頂 |
撮影日:2007年8月12日 |
|
|
雲海が綺麗でした。 |
|
|
|
山頂からのご来光 |
投稿者:koji-mo |
2007年8月14日07時07分 |
|
1607 |
場所:富士山頂 |
撮影日:2007年8月12日 |
|
|
3年連続で富士山へ登って来ました。 今回は御殿場口から、苦労した甲斐があり 最高のご来光でした。 |
|
|
|
|
1475 |
場所: |
撮影日:2007年6月3日 |
|
|
大井川鉄道のSLです。 |
|
|
|
|
1238 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年4月15日 |
|
|
ダイヤには少し早い田貫湖に行ってきましたが、 生憎うす曇でした。 |
|
富士山の稜線に太陽が光を放つ少し前はダイナミックなドラマの始まりです。しかしこの頃の露出の難しさは誰もが知るところで、木々やアシの入れ方に悩んだと察します。良い構図と絶好のシチュエーションでの撮影ですが、露出に無理があり黒つぶれの部分が多いために作品としては惜しまれます。右側3分の1カットでまとめるか、両サイド3分の1ずつカットし縦構図にした方が良かった。 |
|
遠州浜の早朝 |
投稿者:koji-mo |
2007年4月11日21時06分 |
|
1205 |
場所: |
撮影日:2007年1月頃 |
|
|
天竜川河口付近での撮影です。 |
|
|
|
浜松城・桜ライトアップ |
投稿者:koji-mo |
2007年4月11日20時49分 |
|
1204 |
場所:浜松城 |
撮影日:2007年4月1日 |
|
|
浜松城もお花見で賑わってました。 城もライトアップされて綺麗でしたよ。 |
|
|
|
|
1036 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年2月4日 |
|
|
日暮れまじか、波だっていた湖面が穏やかになって 良い感じでした。 |
|
4月・8月とダイヤモンド富士でカメラマンが溢れ、今やピークを向かえている田貫湖からの撮影です。もうこれ以上の構図はないと納得してしまう程、まとまりの良い構図に上手さを感じます。 |
|
|
769 |
場所:精進湖 |
撮影日:2006年11月26日 |
|
|
写真歴2年、朝焼けを撮りに精進湖に。 ほんの数十秒でしたが空がピンク色に、初めて見る色でした。 |
|
こらからの精進湖は変化に富み、特に朝焼け雲のドラマは、それはそれは鮮烈そのものです。この日は薄紅色に染まる雲が落ち着いた雰囲気で静かなひと時を演出してくれました。全体を入れ奥行きを出した事でスケール感が出ています。クライマックスを見極める眼力には素晴らしいものがあります。欲張らずに主題を明確にすると良いでしょう。 |
|