つり宿青木ヶ原の釣果情報

西湖
ヒメマス

2025年4月16日(水)17:00

天気:晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
5~30匹 当店前ワンドブイ回り 3~50m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 0~14℃ ~8℃ 透明
今朝は冷え込み午前中一時風が強まりましたが、午後は穏やかになりました。





ヒメマスは5~30匹(制限匹)の釣果でトローリングでお一人午前中のうちに浅棚で制限達成されましたが、ブイ釣りは棚にバラツキがあり難しかったようで、平均10匹前後でした。



あきる野市 中村さん
11時までで制限30匹達成
ハンドコン曳トローリング 
3枚ペラ サビキ仕掛け 
糸出し3~5m
オモリ50号 エサ紅サシ
当店沖ブイ奥◎

その後ワカサギ1時間半で130匹 棚24m底



西湖
ワカサギ

2025年4月16日(水)17:00

天気:晴れ

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 20~30m 6~12cm 紅サシ 0~14℃ ~8℃ 透明
今朝は冷え込み午前中一時風が強まりましたが、午後は穏やかになりました。



ワカサギは群れも頻繁に入り、トップの方が1.7kg(22m底)の釣果でした。



西湖
ワカサギ

2025年4月14日(月)18:00

天気:晴れ

風力:強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 14~30m 6~12cm 紅サシ 7~17℃ ~8℃ 透明
日中北西風が強く吹きました。



ワカサギは強風で釣り難かったですが平均してまずまず釣れ、トップの方が458匹の釣果でした。




*明日15日(火曜)は危険を伴うような強風予報となっています。出舟予定の方はご再考ください。



西湖
ヒメマス

2025年4月14日(月)18:00

天気:晴れ

風力:強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 3~50m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 7~17℃ ~8℃ 透明
日中北西風が強く吹きました。




ヒメマスは0~26匹の釣果で、ブイ釣りでは皆さん群れの反応がほとんど無く・・数匹と厳しく・・お一人トローリングで26匹でした。



*明日15日(火曜)は危険を伴うような強風予報となっています。出舟予定の方はご再考ください。



西湖
ヒメマス・ワカサギ

2025年4月13日(日)18:00

天気:

風力:やや強い東風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り ~m ~cm 6~8℃ ~8℃ 透明
冷たい雨の一日で、日中は本降りとなりました。



お一人出舟されましたがヒメマス・ワカサギ共に昨日の勢いは無く・・ヒメマスは午前中の釣行で数匹と厳しく・・午後からワカサギが120匹の釣果でした。




冷たい雨の中、お疲れ様でした。風邪などひかないようにしてください。



西湖
ヒメマス

2025年4月12日(土)20:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り ~m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 4~16℃ ~8℃ 透明
午前中は弱い東風、午後から北西風がやや強く吹きました。




ヒメマスは0~30匹(制限匹)の釣果でポイントにより差が出てしまいましたが、トローリングでお一人、ブイ釣りでも複数名の方が制限達成されました。

全体的に棚が幅広くばらついて棚合わせが難しいようでした。




甲州市 武井さん
ヒメマスお昼までで制限30匹達成
棚3~45m
ワカサギ13時から670匹!!棚20m底





西湖
ワカサギ

2025年4月12日(土)20:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 10~30m 6~12cm 紅サシ 4~16℃ ~8℃ 透明
午前中は弱い東風、午後から北西風がやや強く吹きました。




ワカサギは朝から多少混雑しこちらもポイントで差が出てしまいましたが、300~600匹以上釣られた方も多く、数時間でも200~600匹以上の方もいました。


トップの方は午後から4時間で670匹!!と凄い釣果が出ました!!かなり濃い群れもあり浅い方にも入って来た感じです。


静岡市 小池さん
ワカサギ634匹
棚28m底




西湖
ヒメマス

2025年4月10日(木)18:00

天気:曇り一時雨

風力:強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
2~30匹 当店前ワンドブイ回り 3~30m 12~25cm サビキ,イクラ,紅サシ 2~16℃ ~8℃ 透明
今日は7時過ぎから風がやや強く吹き始め、終日吹いていました。

13時過ぎに一時雨が降り出しほとんどの方が早上がりされました。




ヒメマスは2~30匹(制限匹)の釣果でした。

トローリングでお二人制限達成され、ブイ釣りでも20匹以上釣られた方が多かったです。




*明日11日(金曜日)は都合により臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご了承ください。



西湖
ワカサギ

2025年4月10日(木)18:00

天気:曇り一時雨

風力:強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
~300匹 当店前ワンドブイ回り ~30m 6~12cm 紅サシ,白サシ 2~16℃ ~8℃ 透明
今日は7時過ぎから風がやや強く吹き始め、終日吹いていました。

13時過ぎに一時雨が降り出しほとんどの方が早上がりされました。




ワカサギはほとんどの方が強風で午前中のうちに上がりましたが、お一人午後まで釣行された方が約300匹(棚25m底)の釣果でした。




*明日11日(金曜日)は都合により臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご了承ください。



西湖
ヒメマス

2025年4月9日(水)18:00

天気:晴れ

風力:やや強い

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~25匹 当店前ワンドブイ回り 3~30m 12~23cm サビキ,イクラ,紅サシ 4~17℃ ~8℃ 透明
今日は風が回り安定せず吹いていました。



ヒメマスはブイ釣りで0~7匹(お昼上がり)と厳しく・・お一人トローリングで25匹の釣果でした。

昨日トローリングで早い時間に制限達成された方が今日も出舟されましたが、今日は昨日と一変し群れの回遊も少なく難しかったそうです。




*明後日11日(金曜日)は都合により臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご了承ください。



西湖
ワカサギ

2025年4月8日(火)18:00

天気:晴れ時々曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り ~30m 6~12cm 紅サシ -1~16℃ ~7℃ 透明
ワカサギのトップはヒメマス釣りの後、日中3時間ほどで120匹の釣果でした。

平均に良型が多く揃い、抱卵魚多数です。




*今週11日(金曜日)は都合により臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご了承ください。



西湖
ヒメマス

2025年4月8日(火)18:00

天気:晴れ時々曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
2~30匹 当店前ワンドブイ回り 1~10m 15~25cm サビキ,イクラ,紅サシ -1~16℃ ~7℃ 透明
朝からベタ凪でしたが、日中北西風がやや強く吹きました。



ヒメマスは2~30匹(制限匹)の釣果でお一人トローリングで午前中早い時間帯に制限達成され、ブイ釣りのトップの方はお昼までで26匹でした。

トローリング・ブイ釣り共に浅棚(1~5m)が◎で朝のうちはヒメマスがライズしていたそうです。


中央市 藤井さん
9時半までで制限30匹達成
ハンドコン曳トローリング 
ブレードサビキ仕掛け 
糸出し1~9m(ほとんど1m◎)
オモリ50号 エサ紅サシ
当店沖ブイ回り奥◎




*今週11日(金曜日)は都合により臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、ご了承ください。



西湖
ヒメマス

2025年4月5日(土)19:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り 2~50m 10~25cm サビキ,イクラ,紅サシ -3~11℃ ~7℃ 透明
朝から風も無くベタ凪でしたが、11時頃から北西風が強まりました。




ヒメマスはブイ釣りで0~30匹(制限匹)、トローリングではお二人制限達成されました。


トローリングは浅棚中心に釣れましたが、ブイ釣りは棚がかなりばらついて幅広く棚合わせが難しかったようです。

深棚(30~50m)はほとんどが小ぶりでした。




西湖
ワカサギ

2025年4月5日(土)19:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや強い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
当店前ワンドブイ回り 18~30m 6~12cm 紅サシ -3~11℃ ~7℃ 透明
朝から風も無くベタ凪でしたが、11時頃から北西風が強まりました。




ワカサギはトップの方が朝から11時までの釣行で206匹の釣果でした。午後も釣行された方もいましたが、良くなかったようです。



西湖
ヒメマス

2025年4月4日(金)18:00

天気:晴れのち曇り

風力:やや弱い北西風

削除

ポイント 水深 大きさ 仕掛・ルアー 気温 水温 水色 釣り人
0~30匹 当店前ワンドブイ回り ~m 12~24cm サビキ,イクラ,紅サシ -1~12℃ ~7℃ 透明
久しぶりに晴れましたが、風が吹くと肌寒かったです。



ヒメマスはブイ釣りで0~20匹、お一人トローリングで制限達成されました。

トローリングは浅棚で釣れましたが、ブイ釣りはほとんどの方が数匹とかなり厳しく・・ブイ釣りで20匹まで釣られた方はほとんどが深棚(30~60m)で型も小ぶりだったそうです。




ワカサギは朝のうちは順調でしたが、9時過ぎると止まってしまったそうです。一組6時~9時の3時間釣行で150匹(棚29m底)の釣果でした。




先頭情報へ

Next

他の釣果情報
情報ページ

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.