もしもの場合に保管してあったPC98。PC-98Note以外は必要ないんで過去に大量処分した。 で、たまたまPC-98でN5200のFDDを読むため長らく未使用だったPC-98Noteの電源入れたら動作しない? コンデンサの劣化だろうと思い分解修理することに。案の定、コンデンサ数個が液漏れしていたので全て新品に交換したが電源は入らず。 これで動作するPC-98は私のもとから完全に無くなってしまった。 |
|
1990年代初頭に長年愛用してきたPC-98Note。分解して全面に迷彩塗装してあるので実機と違う。セナに会うためにF-1を見に行った時に張ったシールが懐かしい。 |
|
コンデンサのチェック。やはり壊れている。 |
|
中央のテープのある基盤は外部CRTに出力できるよう自作したもの。その周辺が電源回路。 |
|
ちなみに自作した基盤はグラフィック用ICの裏に直付け。こんなことをしていたんだと数十年ぶりに見た。 |
|
問題の電源回路部分。見えているコンデンサは全て交換したが動作せず。この基盤はマザーに直付けされているんで取り外すのに苦労した。 |
|
ちなみにこんな機器で拡大してはんだ付けする。 |
|
#電子機器 #修理 |
|
|