■会期=2010年4月10日(土)−6月13日(日) ■休館日=火曜日 ★5/4、6/1、6/8は開館します。 ■開館時間=9:30−17:00(入館は16:30まで) ■入館料=一般・大学生800(720) 高校生・中学生500(450) カッコ内は8名以上の団 体料金 ■主催=河口湖美術館 ■協力=財団法人日動美術財団 |
|
もしかしたら不確かなままでしかないのかもしれない、わたしたち人間のそれぞれ の生。あるとき我執を離れて省みれば、はて、生きる意味とは何なのか、そも自分は 何者なのか−。 こうした問いはおそらく昔も今も、誰しもが心に秘めている普遍的な疑問なのでは ないでしょうか。それを絵筆で問い続けたひとりの画家がいました。その名は鴨居 玲。没してはや25年、いまなおその作品は人の心を惹きつけてやまないのです。 新聞記者の父のもとに生まれた鴨居玲は、金沢で幼年期を、のちに父の転勤にとも なってソウル、大阪で少年期を過ごしました。戦後まもない時期に新設された金沢美 術工芸専門学校(現在の金沢美術工芸大学)で画家宮本三郎(1905-1974)の教えを 受け、大阪、神戸、ヨーロッパ、南米、と各地を遍歴しながら活動。41歳の時、当時 画壇の登竜門だった安井賞を受賞して一躍脚光を浴びます。その後スペイン中部の小 村、またその後に神戸、と居を移しながら人気作家としての道を歩みますが、高い評 価と賛辞をうけるいっぽうで、生きるがゆえの懊悩にさいなまれてでしょうか、晩年 には周囲に自死を予告して未遂するなどの奇行を繰り返すようになり、57歳の時、つ いに自らの意思によってその人生を終えます。
疲れ果てた廃兵、夢とうつつの境を失った酔っぱらい、虚空にたたずむ建造物、皺 にまみれた醜い老人....、暗く重い画面に照らし出されるように劇的に描かれた人物 たちの、眼窩の影に隠れた視線の向かう先を読むことはできない。この画家が描く人 物は実はほかでもない、モデルに仮託した自画像。そして、人々が彼の作品に共感を おぼえるのは、それがわたしたち自身の姿と重なるからなのです。 本展では鴨居玲の初期から最晩年に至る、油彩画を中心に約80点の作品を展示いた します。 |
|
鴨居玲 略年譜 1928 金沢市に生まれる。父悠は新聞記者。三人きょうだいの末子だった。 1946 18歳 金沢美術工芸専門学校予科に入学し洋画を専攻。講師だった画家宮本三 郎の教えを受けた。 1948 20歳 第2回二紀展に初出品し、入選。 1949 21歳 父死去。第3回二紀会で入選し同人に推挙された。 1950 22歳 金沢美術工芸専門学校を卒業し上京。会社勤めをしながら二紀会に出品 した。 1951 23歳 勤めていた会社を辞め大阪に転居、母姉と暮らした。 1952 24歳 田中千代服装学園(芦屋市)の講師となった。また、画家田村孝之介が 主宰する六甲洋画研究所で後進の指 導にあたった。 1959 31歳 渡欧。パリで活動。 1961 33歳 帰国。二紀会を退会。 1962 34歳 第6回シェル美術賞展で佳作賞を受賞。 1965 37歳 ブラジル、ボリビア、ペルーを旅しパリへ渡った。 1966 38歳 パリからローマへ渡り帰国。 1967 39歳 退会した二紀会に一般応募者として出品、再び同人に推挙された。 1968 40歳 大阪日動画廊で個展を開催。 1969 41歳 第4回昭和会展で優秀賞を受賞。第12回安井賞受賞。 1971 43歳 スペインに渡り、ラ・マンチャ地方の小村バルデペーニャスにアトリエ を構えた。 1972 44歳 母死去。 1973 45歳 第27回二紀展で文部大臣賞を受賞。 1974 46歳 パリで初めての個展。第1回東京国際具象絵画ビエンナーレに招待出 品。スペインからパリへ居を移した。 1975 47歳 アメリカで最初の個展。 1977 49歳 帰国。神戸に居を構えた。 第20回安井賞で選考委員を、また二紀会委 員をつとめた。 1979 51歳 第1回明日への具象展に実行委員として出品。 1980 52歳 神戸市文化賞を受賞。 1981 53歳 第3回日本秀作美術展に出品。 1984 56歳 母校である金沢美術工芸大学で非常勤講師として講義を受け持った。 1985 57歳 神戸の自宅にて死去。 |
|
◆会場=河口湖美術館 401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3170 電話 0555-73-2829 ◆アクセス=・富士急行河口湖駅から路線バス「甲府駅行」「大石プチペンション村 行」のバス停「河口湖美術館前」下車徒歩約7分 ・河口湖周遊レトロバスのバス停 「河口湖美術館」下車すぐ ・中央自動車道河口湖I.C.から約15分 無料駐車場有り ◆連絡先 河口湖美術館 tel 0555-73-2829 fax 0555-76-7879 http://www.fujisan.ne.jp/kgmuse/ kgmuse@tiara.ocn.ne.jp(担当 学芸課 渡辺吉高) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|