富士五湖TV

富士小室浅間神社(下浅間神社)

河口湖・ボートハウス ハワイ
河口湖モーターボートクルーズならハワイにお任せください

by Fujigoko.TV

ホーム / タウン・観光検索

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

レジャー/観光/神社仏閣/ Code=4613
レジャー/観光/文化財/

 

富士小室浅間神社(下浅間神社)
本殿の北側にある「かつらの木」は、根廻り13m、樹高28m、枝張東西15m、南北14m、樹齢600年と推定。

富士小室浅間神社(下浅間神社)

New


各旅行代理店で予約する→

 

 

施設から

ホームページ:http://www.fgo.jp/~yabusame/
社伝によると人皇第五十代桓武天皇の延暦十二年、征夷大将軍坂上田村麿が東征の折り、此の地より、遙かに秀麗なる冨士の山容を拝し戦捷を祈請、数々の苦難災いを断ち四年にして大勝のうちにその功業を収めたので神護を謝し社殿を草創したという。時に大同二年(皇紀一四六七年・西暦八〇七年)の昔である。

由来当神社への崇敬は武士、庶民の間に洽く篤く、中世は武田家の祈願所として尊信あり。

古くは上吉田及び松山三村を含む富士山北口登山道沿線の産土総鎮守(土地の守り神様)です。

「後に各村で浅間明神を一祠に祭るが、今も猶上吉田には子生まれて百日の後社参するに、先ず下宮へ参詣す」と「甲斐国志」に記されています。

当神社の社号は、最も古い記録では「宮」と記され、時代が下り近隣各村で浅間神社が祀られるようになると「下宮浅間神社」「富士下宮浅間宮」と呼称されていましたが、明治期に入り現在の「小室浅間神社」と改称されるようになりました。

「小室」とは、そこに神霊が常在するの意で、浅間信仰中独自の位置づけを持つものであり、その侭山の神、田の神信仰及び氏神信仰と重層する形で、当神社への崇敬が展開されてきたところに年間の諸祭祀が位置づけられています。

又、市内の中心に位置するところから、年間の諸祭事に参詣者多く愈隆昌のうちにある由緒深き神社であります。
富士小室浅間神社(下浅間神社) 富士小室浅間神社(下浅間神社)

 

 

拝観時間1時間

南北朝時代鎌倉で討たれた大塔宮護良親王の首級をこの樹の根元に葬った伝説がある。

 

住所 富士吉田地区
〒403-0000 山梨県富士吉田市
TEL  
FAX  
アクセス 
期間 
定休日 
人数 
駐車場 
URL http://www.fgo.jp/~yabusame/

誹謗・中傷記事は削除

更に追加の情報提供をする

ホーム / タウン・観光検索
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.