|
町流し |
投稿者:匿名アキ |
2007年9月7日13時10分 |
|
1681 |
場所:富山県八尾市 |
撮影日:9月2日 |
|
|
先日投稿写真1枚目は神社祭殿の写真で下からのアングルで足元が切れても?2枚目は街中の踊り広場で踊り終る迄移動出来ず、ストロボ三脚禁止 ピンとは足元に出来るだけ合わせ、ISO1600にすると雰囲気が無くISO800で 撮影、今回投稿写真は町流しで近くでビデオ撮影の明かりで運良く撮れました、幽玄の世界を撮るのは経験わ積まなければ難しいです。
|
|
踊り子の配置もよく、目線が素直な構図です。ただ作品にするには難しいですね。シチュエーション又主題と背景の相互関係などは何度か通ううちにそれは解決するでしょう。 |
|
悠久の空 |
投稿者:ダマチョ |
2007年9月6日21時12分 |
|
1680 |
場所:静岡県 富士サファリパーク 近く |
撮影日:2007年9月5日 |
|
|
9月5日の未明 星の渦を撮りたく 出かけました。3枚撮りましたが 2枚は、月が明るかったせいか 赤茶けてしまい ボツ。 最後の一枚は、月が遠ざかり どうにか でした。 バランス的には、もう少し西に回りこんだ方が 良さそうです。再挑戦を考えています。 |
|
良い構図です。下部の配分も言う事なしの完璧です。作画意図がしっかり伝わって来る作品です。星の光跡が途切れた事が惜しまれます。 |
|
風の盆男踊り |
投稿者:匿名アキ |
2007年9月4日22時25分 |
|
1677 |
場所:富山県八尾市 |
撮影日:8月2日 |
|
|
夜間撮影はストロボ禁止でISO感度800にして、三脚使えず手持ち撮影でした。 |
|
最高潮のムードで、2人の人物の配置もよく乗り乗りです。適度に状況説明をしていますが、主題の踊り子のピンの甘さがバックを盛り上げてしまったようです。又テントの文字と足元が目立ちすぎです。人物はシャープに見せたいものです。 |
|
越中おわら風の盆 |
投稿者:匿名アキ |
2007年9月4日22時18分 |
|
1676 |
場所:富山県八尾市 |
撮影日:9月2日 |
|
|
初めて八尾市に越中おわら風の盆撮影に訪れました。 |
|
一言かけてからシャッターを切ったような説明的な写真に感じます。ピントの甘さが目立ち、足元も関節で切ってしまうと落ち着かないです。バックの処理にももっと気を使って下さい。 |
|
無題 港を染めて |
投稿者:匿名 ひとくん |
2007年9月2日22時48分 |
|
1672 |
場所:日本平 |
撮影日:2007年8月25日 |
|
|
カメラ初心者です。今は、とりあえず自分で良いなと思った時にシャッターを押すだけです。 |
|
まず自分自身が感動をしてシャッターを切らなくては人に感動を与える作品にはなりません。感動を与える作品に望むには在るがもののカタチの見極め力、構成力を付けることです。こちらの作品は素直に感じるままにシャッターを切ったことがうかがわれます。富士山をもう少し右に寄せた方が尚良くなったでしょう。 |
|
|
1671 |
場所:二十曲峠 |
撮影日:2007年8月1日 |
|
|
月あかりで撮ろうと山中湖に3時30分到着。生憎霧に覆われ、日の出を待つことに、霧は晴れず、急いで二十曲峠に。時すでに遅く、月は無く、雲海も引き、でも夏特有の赤肌のすつきりした富士山が撮れました。 |
|
空の配分、富士山の位置、山々の切り詰め方、どれもが完璧で安定しています。手前の木の存在も柔らかく、又雲も作者の勢いに引き付けられたのか良い演出をしています。不自然さを全く感じさせない美しい作品です。 |
|
雲塊 |
投稿者:ダマチョ |
2007年8月30日21時37分 |
|
1669 |
場所:富士宮市 田貫湖 |
撮影日:2007年8月22日 |
|
富士山画像作品 |
|
ペンタックス645NU ベルビア50 F13 露光1/60秒 iso50 レンズSMC80-160 ×2コンバーター使用 |
★プロ写真家 栗林秀旭の画像評価付 |
表示回数:1474 |
|
|
ダイヤモンド狙いで出かけましたが、巨大な雲が有り 方針を変えました。レンズを換え 雲に狙いを絞っての 一枚です。 オーバー気味かと思ったものが 一番まともな色が出ていました。 |
|
じわじわと富士山を侵食していくかのような雲、雲を造形的に見せ、見る側の想像を働かせる奥深さがあり、光が刺激的です。レンズ画角とカメラアングルで画面全体を引きしめたあたりはさすがです。 |
|
踊る阿波の熱気 |
投稿者:匿名アキ |
2007年8月30日14時35分 |
|
1668 |
場所:徳島市内 |
撮影日:8月12日 |
|
|
一般の人も参加する『にわか連』望遠系レンズでローアングルで狙いました。 |
|
この踊りは体全体を見せた方が良いと思います。踊り子さんの身体を切ってしまうのは良くありません。又右側の女性が中途半端に入っている事とEXITはいただけません。小細工は作画する上で悪くは無いのですが、自然体での作品を希望します。タイトルも「熱気」だけで充分です。 |
|
阿波女踊り |
投稿者:匿名アキ |
2007年8月30日14時29分 |
|
1667 |
場所:徳島市阿波踊り会館 |
撮影日:8月12日 |
|
|
昨年徳島市阿波踊り会館で撮影したが平面的で面白くなく、今年は流しレンズ装着して周辺をボカシ幻想的に撮って見ました。 |
|
この作品は以前に講評しておりますので、参考にして下さい。 |
|
鮮烈の紅(くれない) |
投稿者:いたたん |
2007年8月29日00時06分 |
|
1666 |
場所:伊東市 小室山 |
撮影日:2006年7月2日 |
|
|
富士山からは伊豆半島の裏側にあたる伊東ですが、高い所に登ると意外にも大きくそびえて見えるんです。 この日は鮮烈な夕焼けになり、広角レンズでまとめました。 右下に見えるのは、相模湾です。 |
|
勢いのある進出感、黒々とした前山の連なり、相模湾の入れ方、どれ一つ欠けても絵にならないほどのスケールの大きい迫力のある大変見ごたえのある作品です。血が騒ぎ言葉の無力さを知る思いです。 |
|
|
1665 |
場所:田貫湖 |
撮影日:2007年8月27日 |
|
|
初めて投稿します。雲の多い日でしたが、順光で撮影しようと午後出かけました。雲わ多目でしたが、風も無く逆さ富士がきれいに、撮れました。 |
|
デジタルならではの画質が良く出た大変美しい作品です。山と草が活きて見える状況が適切に描写されているだけではなく、光の効果をよく読みこなされていて、何とか作品を創ろうという作者のたゆまざる向上心がうかがえます。田貫湖の素晴らしさを改めて知らされました。写真って素晴らしいですね。 |
|
山伏し朝焼け |
投稿者:匿名アキ |
2007年8月27日19時42分 |
|
1663 |
場所:山梨県早川町 山伏し |
撮影日:8月25日 |
|
|
バルブ撮影の頃より朝焼けの気配、一焼けは残念で二焼け・三焼けで三焼けを露出補正ー0,3に押さえ焼けをアンダー気味に撮影しました。 |
|
この時間帯の撮影は露出も難しく努力と経験が必要です。バランスの良い画面ですがグッと心に迫るものがないのです。画面からはねむさも感じます。色々工夫も大切です。タイトルにも一考を。 |
|
山伏しバルブ |
投稿者:匿名アキ |
2007年8月27日19時33分 |
|
1662 |
場所:山梨県早川町 山伏し |
撮影日:8月25日 |
|
|
午前1時30分頃からバルブ撮影左から北西に流れる雲でした。 |
|
画面構成もフレーミングも完成度が高いのですが、星の光跡がこの雰囲気を損ねています。色のりも悪く画面で見る限りピントも甘く、スッキリしません。タイトルも山伏バルブでは鑑賞する側も気乗りしないでしょう。 |
|
そば畑 |
投稿者:オキチャン |
2007年8月27日06時48分 |
|
1654 |
場所:忍野 内野 |
撮影日:2006年9月2日 |
|
|
昨年撮影したものです。 お気に入りの1枚です。 |
|
|
|
忍野の朝 |
投稿者:オキチャン |
2007年8月26日18時36分 |
|
1649 |
場所:忍野 内野 |
撮影日:2007年8月26日 |
|
|
ヒマワリの第2弾です。 早朝ガスがかかり何も見えませんでしたが、5時ごろからガスは無くなりましたが、富士のガスはとれませんでした ご指導よろしくお願いします |
|
花を撮影する上で大切なのは先ず美しい花(美人花)を選ぶ事からのスタートです。この作品には向日葵の生き生き感が無く、バランスも今一つです。富士山をもう少し真ん中よりにして、これ位のガスならむしろあった方が雰囲気としても良いでしょう。 |
|
老木の彼方に |
投稿者:匿名アキ |
2007年8月26日17時17分 |
|
1646 |
場所:山伏 |
撮影日:8月25日 |
|
|
日に出とともにカメラマン帰る、先輩の教えで最後まで残り十数カットの最後の一枚です、立て位置構図で富士山の上に雲か太陽が無ければ間の抜けた構図ですが、運良く雲と太陽を入れて撮りました。 |
|
オーソドックスではありますが、太陽光・雲などピーク時にシャッターを切るところはさすがです。老木を中心に縦構図でスッキリまとめましたが、安定した画面には何か物足りなさを感じます。もっと周りの状況を入れても良かったです。 |
|
山伏バルブ |
投稿者:匿名アキ |
2007年8月26日16時14分 |
|
1644 |
場所:山伏 |
撮影日:8月25日 |
|
|
山伏百畳駐車場、熊出没し熊に注意の立て看板、午前0時バルブ撮影で登り一番乗りで貸しきり状態1時からバルブ開始夜明まで4枚撮り終え最後から2枚目の写真です |
|
撮影するに当って第一に大切なのはイメージです。この場合、星の光跡は無かった方が良かったでしょう。状況から判断するに雲が多いようなので、もっと長玉で切取る方が賢明だったかと。イメージ・タイトルは大事です。夜景を撮って色だけの興味で終わらせないように。 |
|
夏の花 |
投稿者:オキチャン |
2007年8月25日17時57分 |
|
1641 |
場所:忍野 |
撮影日:2007年8月25日 |
|
|
|
|
色取り取りの夏の花を簡単に構成して撮ったように思われがちな作品ですが、実は何か心象的な思いを込めて表現した事が、それなりのムードを作っています。単調になりやすい画面に右側の花が変化を持たせています。 |
|
一番はだれかな |
投稿者:海の月 |
2007年8月25日00時33分 |
|
1639 |
場所:花の都公園 |
撮影日:2007年8月19日 |
|
|
ひまわりたちが背比べをしているようでした。 |
|
見事なまでの青空の下、向日葵一色で構成した事が素晴らしいです。手前の美人花(向日葵)を大きくした事で背景の写り具合は同じでもかなり遠近感が強調されインパクトのある作品になりました。タイトルも上手いですね。富士山も脱帽でしょう。 |
|
|
1638 |
場所:富士山8合目 富士ホテル前 |
撮影日:2007年8月12日 |
|
|
生まれて初めて富士山に登りました。 お天気に恵まれ、8合目から御来光を拝むことができました。
一眼レフを持って登る体力がなかったため、 残念ながら、コンデジ写真です。 |
|
天使が富士山頂に舞い降りて眺めた光景が山中湖を取り巻く御坂・丹沢山地そして大菩薩嶺。湖にはうっすらガスが入り山々と遠方の雲海とのグラデーションも美しく、太陽の位置も的確です。絵心があるのでしょうか、撮影も楽しんで撮っている事が伝わってきました。 |
|