全件表示

<<2024年>>3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
コレクション展 富士山いろいろ 秋

ロートレックとベル・エポックの巴里−1900年

アルフォンス・ミュシャ

ミュージアム・コンサート〜音楽のある風景〜2016-2

小磯良平 挿絵で辿る聖書の旅

富士フォトギャラリー新宿

櫛・簪の美

毎月14日を『入館無料の日』にしました

昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより

第15回富士山写真大賞展

演奏会タイトル=ミュージアムコンサート〜音楽のある風景〜 2013-1

ミュージアムコンサート〜音楽のある風景〜

ナショナル ジオグラフィック ワイルドライフ写真展

第13回 富士山写真大賞展

ヴィック・ムニーズ ピクチャーズ オブ ペーパー

広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展

展覧会のご案内

第12回 富士山写真大賞展

Rey Camoy 玲没後25年 鴨居 玲 終わらない旅

展覧会のご案内

 

2014年9月19日04時24分


削除修正新規

■会期=9/21(日)〜12/23(火・祝)

■休館日 9/30(火)、10/7(火)、10/14(火)、10/21(火)、10/28(火)、12/2(火)、12/9(火)、12/16(火)★11月は無休

■開館時間 

9月から11月=9:30−17:00(入館は16:30まで) 

12月=9:30−16:30(入館は16:00まで)

■入館料=一般・大学生800(720) 高校生・中学生500(450) カッコ内は8名以上の団体料金

■主催 河口湖美術館

■協力 神戸市立小磯記念美術館 / 公益財団法人日動美術財団 / 一般財団法人日本聖書協会



(展覧会概要)

小磯良平自身がクリスチャンでもありました。

生まれ育った家が祖父の代に仕えていた三田藩九鬼家が、キリスト教に入信していたことや、貿易商を営んでいたこともあってか、子どもたちがピアノで遊び、教会の日曜学校に通うなど、暮らしの中に洋風の文化がゆるやかに溶け込んでいる家庭だったといいます。小磯良平が受洗してキリスト教徒になったのは昭和8年、30歳になったときのことです。

おだやかにたたずむ女性像や群像表現による人物画、静謐な室内風景を描いた作品などによって広く知られ、国民的な人気作家として昭和時代に活躍した小磯良平( 1903−1988 )が、絵画制作とともに数多く手掛けたのが新聞や雑誌の連載小説のための挿絵でした。本展でご紹介するのはそのうちのひとつ、小磯良平が1960年代後期に日本聖書協会の求めに応じて手掛けたシリーズです。

聖書の物語から小磯良平自身が選んだ32のエピソードと、それぞれの制作準備のための下図を加えて全75点を展示し、また、この機会に合わせて神戸市立小磯記念美術館が所蔵されている、初期から晩年に至る油彩画作品など10点を展示いたします。