富士五湖TV

昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより

富士レークホテル
富士と湖と温泉の宿。静かなくつろぎとやすらぎを。

by Fujigoko.TV

ホーム/ 掲示板各種/ 昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

特報、連載中の葛飾北斎の視点(凱風快晴)
NHK歴史秘話ヒストリア」(2017年4月21日放送)で検証されました

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士
忍野八海
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
西湖・樹海
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
職業訓練センター(望遠)
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
山中湖畔
明見湖(広角)
国139昭和大入口
マップ交通カメラ
富士五湖YouTube


昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより





2014年3月31日15時02分


河口湖美術館

Profile 全投稿表示

昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより

歳月人を待たずといいますが、テレビ放送で新元号が「平成」である旨の宣言を茶の間で目撃したのをつい昨日の出来事のように思っていたのに、気がつけばあのときから四半世紀が過ぎて、今日この頃では「戦後」とか「昭和」といった単語の響きに一抹の懐かしさを覚えたりします。

 和製英語でしょうか「アート」などといい、美術表現もいよいよ多様をきわめ、ときに鑑賞者に戸惑いを感じさせる様相少なからずですが、世にいう現代美術にしたところで、それに至る時代時代の試行錯誤の積み重ねがあってのものなのですから、明治期に西洋の油彩画技法や写実表現を受容することに心血を注いだ世代や、そのあとを受けた大正期から昭和期の世代がいて、やがてわが国に独特な「洋画」というジャンルが形成されたことや、油絵具で画布に描く絵画こそが美術の王様だった時代が確かにあったこと、などが思い返されます。

 本展は公益社団法人糖業協会さんのご協力により同協会が長い間収集してこられた作品約60点を展示いたしますが、その顔ぶれたるやまさにオールスターキャスト。昭和の洋画壇を輝かしく彩った錚々たる画家が名を連ねています。珠玉のコレクションをどうぞご覧下さい。

「虞美人草」板に油彩 昭和14年 児島善三郎(1893−1962)
「風景(樹間)」画布に油彩 昭和22年頃 須田国太郎(1891−1961)
「女と犬」画布に油彩 昭和15年 安井曽太郎(1888−1955)
「庭の柿」画布に油彩 昭和14年 牧野虎雄(1890−1946)
「海」画布に油彩 昭和7年 藤島武二(1867−1943)
「鞆津風景」画布に油彩 昭和16年 満谷国四郎(1874−1936)
■展覧会タイトル=昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより
■会期=2014年 4月5日[土]−6月15日[日]
■休館日= 4/8(火),4/15(火),4/22(火),5/13(火),5/20(火),5/27(火) 
■開館時間=9:30−17:00(入館は16:30まで)
■入館料=一般・大学生800(720) 高校生・中学生500(450) カッコ内は8名以上の団体料金
■主催=河口湖美術館
■協力=公益社団法人糖業協会

出品作家
藤島武二(1867−1943)
満谷国四郎(1874−1936)
中沢弘光(1874−1964)
和田英作(1874−1959)
熊谷守一(1880−1977)
石井柏亭(1882−1958)
有島生馬(1882−1974)
金山平三(1883−1964)
斎藤与里(1885−1959)
川島理一郎(1886−1971)
清水登之(1887−1945)
小絲源太郎(1887−1978)
梅原龍三郎(1888−1986)
安井曽太郎(1888−1955)
小林和作(1888−1974)
野口弥太郎(1889−1976)
牧野虎雄(1890−1946)
鈴木保徳(1891−1974)
須田国太郎(1891−1961)
中川紀元(1892−1972)
中川一政(1893−1991)
児島善三郎(1893−1962)
曽宮一念(1893−1992)
中山巍(1893−1978)
青山義雄(1894−1996)
高畠達四郎(1895−1976)
里見勝蔵(1895−1981)
林武(1896−1975)
東郷青児(1897−1978)
伊藤廉(1898−1983)
福沢一郎(1898−1992)
鳥海青児(1902−1972)
猪熊弦一郎(1902−1993)
小磯良平(1903−1988)
刑部人(1906−1978)
井上長三郎(1906−1995)
津田正周(1907−1952)
山口薫(1907−1968)
森芳雄(1908−1997)
松田文雄(1908−1971)
麻生三郎(1913−2000)
笠井誠一(1932−)

詳しくは 公式ホームページ http://kgmuse.com/ をご覧ください。

コメント

削除修正新規









 
富士山周辺特派員MENU
すべての投稿報告
広域公共情報報告(標準表示)
会員のプライベート報告
富士五湖TVから報告

<<2024年>>9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
コレクション展 富士山いろいろ 秋

ロートレックとベル・エポックの巴里−1900年

アルフォンス・ミュシャ

ミュージアム・コンサート〜音楽のある風景〜2016-2

小磯良平 挿絵で辿る聖書の旅

富士フォトギャラリー新宿

櫛・簪の美

毎月14日を『入館無料の日』にしました

昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより

第15回富士山写真大賞展

演奏会タイトル=ミュージアムコンサート〜音楽のある風景〜 2013-1

ミュージアムコンサート〜音楽のある風景〜

ナショナル ジオグラフィック ワイルドライフ写真展

第13回 富士山写真大賞展

ヴィック・ムニーズ ピクチャーズ オブ ペーパー

広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展

展覧会のご案内

第12回 富士山写真大賞展

Rey Camoy 玲没後25年 鴨居 玲 終わらない旅

展覧会のご案内

過去の投稿者(新着順)
河口湖美術館


 
ホーム / 掲示板各種/ 昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.