勝山、御室浅間神社の横断歩道 2025年3月10日19時54分
前から依頼のあった、勝山の御室浅間神社の横断歩道、完成しました。世界遺産に認定され、より参拝者が増え、交通事故などで迷惑をかけるのも嫌なものです。安心して参拝していただきたいと思います。
議事堂の玄関 2025年2月27日02時11分
議事堂の玄関内の大理石は、道志村産の石です。説明書きができました。道志村の皆さんお越しになった際、詳細をお読み下さい
教育厚生委員会研修で 2025年1月23日03時28分
1月22日、会派研修で、8人が、財務省、総務省に日本の地方財政制度のあり方の勉強研修を行いました、地方交付税、の中にはさまざまな種類があり、健全とは、何か、特別会計のありかた、他まだまだ我々の勉強不足を感じて参りました。
教育厚生委員会研修 2025年1月15日16時39分
1月15日~17日、北海道動物愛護センターを訪問しました。過酷な冬の環境で殺処分の数が北海道と山梨とでほとんど変わらない、理由は、過酷な冬を過ごせない、悲しい現実を目の当たりにしました。
フリースクール 2024年11月30日07時20分
11月29日金曜、不登校のため子供の鳥取県にあるフリースクールを視察して来ました、ただの精神的、な不登校ではなく限りなく可能性を探し能力を見極めスペシャリストを掘り出すスクールでもあります。
富士山マラソン 2024年11月26日01時59分
11月24日日曜に、恒例の富士山マラソンのボランティア活動に参加しました。ランナー約1万人、の飲料水など手渡しで、なかなか大変でもありました。
富山市LRT 2024年11月15日19時58分
富山市内も、路面電車が、走っています。富士山登山鉄道構想の電車です。
福井県議会訪問 2024年11月15日19時54分
11月15日金曜、福井県議会を訪問しました。議場は、広々し今風の感覚をかもしていました。しかし、山梨県の議場の方が、欲目、ながら歴史を感じます