富士五湖TV

富士山と金環日食を撮りたい!

住まいのオサダ (株式会社長田興産)
富士五湖の物件多数

by Fujigoko.TV

ホーム/ 掲示板各種/ 富士山と金環日食を撮りたい!

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

特報、連載中の葛飾北斎の視点(凱風快晴)
NHK歴史秘話ヒストリア」(2017年4月21日放送)で検証されました

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


富士山と金環日食を撮りたい!





2012年5月21日22時37分


久保覚 (富士五湖TV代表)

Profile 全投稿表示

富士山と金環日食を撮りたい!

せっかくの金環日食なのだから、天気予報が雨だろうが曇りだろうが富士山込みで金環日食が撮れるベストなポジションを数週間にわたって視察・ロケハンした。
当日の朝霧高原の大きな通り沿いには人がたくさん。何故なら富士山と金環日食が同時に観察できる場所は非常に限られた場所に限定される。少なくともこの人たちは富士山と太陽の軌跡をシミュレーション済みですね。
こちらはポイントのロケハン済みだから少しだけ余裕。駐車スペースから富士山の位置、金環食の場所、すべてOK。あとは晴れるだけ…。

下段の中川さんの写真見たら、当日少し離れた場所にいたのは中川さんでしたか。気が付きませんでした。あの場所は人も来なくて静かに日食を堪能できましたね。
さて、天気が今一で計画通りいかなかったことが悔やまれますが、晴れ間が出て来てくれただけでも良しとしなければ。

まず普通にNDフィルター(ND400)で金環食。
NDフィルターを2枚重ね(ND400+ND2~400)して太陽モード。
日食の3日前(18日15:50)に同じ場所、同じレンズ(18mm→27mm相当)で予備撮影しておいた晴天時の富士に日食分割画像(当日インターバル撮影)を多重露光。
画像が飛び飛びなのは途中で太陽が雲の中に隠れてしまいデータが無いのです。数週間の成果がこれです。時間差にして3日。金環食と富士山の資料データとして十分使えるかな?

下から、6:41 6:47 6:51 6:55 7:01 7:15 7:19 7:23 7:27 7:31
日食当日(21日05:36)の富士山画像に日食データを多重露光。
ほら、中川さんと同じ場所です。まさに地元しか知り得ない穴場です。
資料として座標を記しておきます。
138.59992146492004、35.366235712748804
カメラ数台を使用しての撮影となりましたが、結果はこれで精一杯でした。
最後に曇天でしたので、フィルターを使用しない生の富士山と日食画像です。露出はこれでいっぱいいっぱいでした。大きな画像でしか分かりません。
反省点
カメラの電池を気にしてインターバルの間隔を2分に設定してしまった(金環時30秒)。曇天一発勝負なので、もっと間隔を短くして太陽の写っている場面を増やすか手動でも良かった。また、金環が過ぎたあと、もう太陽が出ないと思い撮影を切り上げてしまった(実際はかなり太陽がその後出てきた)。当初の計画通り、太陽が元に戻るまで撮影を続け、シミュレーション通り縦構図いっぱいに太陽の軌跡を残せばよかった。

あとは後世の人に任せます。
#科学 #考察 #写真 

コメント

削除修正新規









 
富士山周辺特派員MENU
すべての投稿報告
広域公共情報報告(標準表示)
会員のプライベート報告
富士五湖TVから報告

<<2025年>>4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
葛飾北斎についての講演会

BABYMETAL本日約1年ぶりの新曲

やはり世の中に絶対はない

ディスカバージャパン!

2022年12月11日にオリオン宇宙船が地球の大気圏に再突入した時の船内映像

ジムニーの内装を変更

ジムニーのフロントグリルを交換

静岡市立蒲原東小学校にて葛飾北斎の講演会を行いました

葛飾北斎の冨嶽三十六景「尾州不二見原」の模型の量産化できた

葛飾北斎の冨嶽三十六景のひとつ「尾州不二見原」の試作模型ができた。

富士市にて葛飾北斎の講演会を行います

フラックスを作る

PC-98顛末記その2 FD1238Tのベルト交換

PC-98Noteが壊れた。

2024年4月14日富士山火入れ野焼きの空撮動画

金庫の仕組みを3Dプリンターで

LEDで点滅する北斎の冨嶽三十六景

自動餌やり機

気象庁発表の天気予報をHPに表示する。

漫画にかける青春録

数字であそぼ。

Suno AI, chatGPT, 最新のAIでどこまで楽曲ができるか? その2

Suno AI, chatGPT, 最新のAIでどこまで楽曲ができるか?

弾いてみた - Room 335

弾いてみた - Europa

弾いてみた - Hotel California

弾いてみた - Smoke on the Water

弾いてみた - 傷だらけの天使

過去のFacebookから転載「SONY VECTRON」

過去のFacebookから転載「T-Boardについて」

chatGPTとともにLUAで動画配信OBSでカメラシーンを切り替えるスクリプトのプログラム

蝙蝠オーグのアジトは河口湖ステラシアターだった⁉

五合目のライブカメラの復旧

ChatGPTが予言したAIの支配するシナリオ

今話題のChatGPTでAI本人と人工知能の将来を語ってみた

3Dプリンターでアポロ11号月面着陸船

公開されている3Dプリンター用のデータについて

最近のプラモデルは

パソコンでメインに使用している4K液晶が突然消えた。

3Dプリンターで宇宙戦艦ヤマトシリーズ

3Dプリンターで反射衛星砲を作成。

3DプリンターでT-Rex

3Dプリンターでシェルビー・コブラ

3Dプリンターでメルセデスベンツ SSK

富士宮市秋のまつり

河口湖は紅葉の時期を迎えました

3Dプリンターでシン・ゴジラ

iPhone14Proでスキャニング~3D印刷

2022年火祭り交通規制

噴火かぁ

過去の投稿者(新着順)
久保覚 (富士五湖TV代表)


 
ホーム / 掲示板各種/ 富士山と金環日食を撮りたい!
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.